1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:19:42 ID:xoD
昼飯込みなんだがちょっとキツい
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:20:14 ID:tXm
3000円ワイに謝れ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:20:36 ID:xoD
>>2
すまんな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:30:13 ID:xoD
>>3
最近は参考書はあんまり買ってない
買うのは過去問
買うのは過去問
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:21:39 ID:mtu
宅浪か
また落ちるな
また落ちるな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:22:38 ID:xoD
>>5
予備校行ってるで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:24:39 ID:RQ0
>>11
その金がどこから出てるのか考えろカス
26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:25:27 ID:xoD
>>22
昼飯と参考書でいっぱいいっぱいなんや
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:21:43 ID:RkT
普通やと思う
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:21:54 ID:h5P
毎月1万貰って
すまんな
すまんな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:22:11 ID:rkR
月2万だったが、それが普通かと
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:22:34 ID:omb
バイトしろや
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:23:21 ID:xoD
>>9
浪人しながらバイトなんて出来るのか?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:24:53 ID:omb
>>14
出来るわ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:26:18 ID:xoD
>>24
まじか
すげーな
すげーな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:22:36 ID:Q1X
多すぎる
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:22:42 ID:PTd
ワイは30万や
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:23:13 ID:xoY
ワイ大学生の頃は月25万貰っとったわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:23:21 ID:2ad
高校生相手にカテキョでもすればいいのでは
16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:23:28 ID:7gV
小遣い貰えるだけありがたく思うんやで
17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:23:42 ID:xoD
>>16
まぁそれはある
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:23:45 ID:Mgj
ワイ宅浪やけど3千やで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:24:08 ID:bjn
バイトしろよ落ちこぼれ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:24:24 ID:PJ7
昼飯は弁当でええやん
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:24:33 ID:xoD
そもそも親は浪人生に小遣いなんていらんって思ってるらしくワイがゴネて5000円にしてもらったんや
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:24:47 ID:l4r
小遣い制なんか
欲しいって言ったら必要な分だけ貰える感じやったわ
ワイは浪人したことないけど
欲しいって言ったら必要な分だけ貰える感じやったわ
ワイは浪人したことないけど
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:25:26 ID:cps
バイトしようや
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:26:51 ID:7gV
参考書とかいっぱい買っても書いてあることほとんど変わらんやろうに
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:27:52 ID:xoD
>>28
参考書というか過去問とかかな
最近は過去問の方買うようになった
最近は過去問の方買うようになった
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:27:07 ID:PJ7
親に弁当作ってもらえや
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:29:05 ID:xoD
>>29
最近は週一でお願いするようになった
31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:28:04 ID:1kb
もう一浪したら人生終わるで
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:28:14 ID:xoD
>>31
せやな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:28:52 ID:enJ
朝昼晩家で食うんやろ?
丸々可処分所得が5000円だったら働いてないんやしそんなもんやろ
丸々可処分所得が5000円だったら働いてないんやしそんなもんやろ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:29:12 ID:rkR
なんとしてでも今年受からなきゃだめやで
それと、予備校行ってるなら無闇に参考書買うのやめーや
それと、予備校行ってるなら無闇に参考書買うのやめーや
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:29:54 ID:7gV
>>35
買うことでやった気になるタイプちゃうかな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:32:43 ID:rkR
>>36
ワイはそうやった
なんとか受かったけど、成績やばかったで
なんとか受かったけど、成績やばかったで
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:31:12 ID:f6y
過去問買うなら普通に5千円じゃ足らんやろ
それを親が出してくれないならバイトせえ
それを親が出してくれないならバイトせえ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:31:21 ID:RkT
大人になったら教本も自分の稼ぎからやで
学生でもないのに買って貰えるだけええと思わなアカンわ
学生でもないのに買って貰えるだけええと思わなアカンわ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:31:28 ID:3a3
昼飯込みで5000はキツイ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:32:10 ID:xoD
そもそも日々の飯代を小遣いというのか
45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:33:21 ID:z1A
>>41
なんで弁当作らんの?時間あるやろ?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:32:34 ID:3a3
親に弁当お願いしたらどうや
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:33:08 ID:xoD
みんなバイトしろって言うんだが可能なのか?
今でも時間的に一杯一杯だぞ
今でも時間的に一杯一杯だぞ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:33:53 ID:z1A
>>44
なんで浪人生のくせに時間ないん?
46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:33:23 ID:rkR
それと友達に聴いたら、昼食うと眠れなくなるから食わんってやつもいたわ
実際真似したら眠くはならなかった
実際真似したら眠くはならなかった
48: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:33:56 ID:1kb
寧ろなんで浪人して時間ないんだよ
高校時代どんだけ勉強してねぇんだ
高校時代どんだけ勉強してねぇんだ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:35:13 ID:xoD
>>48
現役も時間無かったぞ
つーか普通に時間ある奴いるのか?
つーか普通に時間ある奴いるのか?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:34:04 ID:xoD
弁当、週一から増やして貰おうかな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:35:00 ID:b5H
>>49
昼飯こみはきついな、バイトは?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:34:23 ID:PJ7
ワイも浪人したけどバイトする時間はあったで
アホみたいに居残りしてた人達は現役で落ちたとこに受かる程度やったなぁ
アホみたいに居残りしてた人達は現役で落ちたとこに受かる程度やったなぁ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:36:33 ID:xoD
>>50
すごいなぁ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:34:35 ID:l4r
この時間におんjしてて時間キツキツは草
52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:34:58 ID:ntJ
>>51
たれw
55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:35:28 ID:z1A
このスレ立ててからもう十分以上経ってる
これだけあればおにぎり何個握れるだろうか
これだけあればおにぎり何個握れるだろうか
58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:36:11 ID:iwi
高え
59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:36:25 ID:emq
何に使うかやろ
勉強のためやからその分の金欲しいって言えばええんちゃう?
勉強のためやからその分の金欲しいって言えばええんちゃう?
62: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:36:48 ID:f6y
過去問買うって言っても金出してくれないんか?
67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:37:51 ID:xoD
>>62
場合による
機嫌良いと買ってくれる
最近暑いから買ってくれない
機嫌良いと買ってくれる
最近暑いから買ってくれない
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:39:50 ID:f6y
>>67
バイトできないなら親に集るしかないやろ過去問は必要や
飯代はまあ弁当の回数増やしてもらって我慢やな
飯代はまあ弁当の回数増やしてもらって我慢やな
79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:40:41 ID:xoD
>>77
せやなぁ
弁当にして貰えばなんとかなるかな
弁当にして貰えばなんとかなるかな
85: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:42:37 ID:f6y
>>79
あとは日曜だけ週一でスーパーとかでバイトするのもありやと思うで
だいたい1ヶ月で2.5万くらいは稼げるやろ
だいたい1ヶ月で2.5万くらいは稼げるやろ
94: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:45:50 ID:xoD
>>85
なる程
それだけで全然違うな
考えとくわ
それだけで全然違うな
考えとくわ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:37:24 ID:3a3
バイトしてる暇ないやろ…
絶対頓挫するわ
絶対頓挫するわ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:37:57 ID:1kb
ていうか時間なんか作りもしないくせに無いに決まってるだろ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:38:32 ID:FTT
実家暮らしの浪人とか高校生以下やん
74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:39:06 ID:xoD
>>71
都内だから実家で済むんや
76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:39:50 ID:z1A
>>74
そういう話ちゃうやろ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:38:41 ID:wjb
北予備いけ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:38:59 ID:cps
日雇いなら短期間でまとまった金入るぞ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:39:25 ID:UpG
現役でマウントとるのはちょっときしょいわ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:40:40 ID:z1A
>>75
ゆとりはマウント取られるの嫌がるからな
コンプレックスかな
コンプレックスかな
84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:42:34 ID:UpG
>>78
クソガイジで草
88: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:44:02 ID:z1A
>>84
ほらすぐ発狂する
夏休みの宿題は計画的にな
夏休みの宿題は計画的にな
92: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:45:19 ID:UpG
>>88
ブーメランで草ァ!
キッズは出ていけ
キッズは出ていけ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:41:13 ID:xoD
すまんな予備校に友達おらんで
お前らに聞いてるんや
お前らに聞いてるんや
81: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:41:15 ID:FTT
夜間行ってる中卒のがまだマシやで
82: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:41:57 ID:iDw
1週間何しとるんや?
90: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:45:13 ID:xoD
>>82
普通の授業が終わって今は夏期講座
大体9時に始まって19時に終わる
それで家に帰って勉強して1日が終わりや
日曜日は自習室行ってるわ
大体9時に始まって19時に終わる
それで家に帰って勉強して1日が終わりや
日曜日は自習室行ってるわ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:42:20 ID:xoD
元々は音大目指してた身だから学力は察してくれ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:43:15 ID:cps
今は一般大学目指してるんか
93: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:45:25 ID:xoD
>>86
せやで国立志望や
89: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:44:15 ID:ZuF
おんjする暇あるならバイトしろ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:45:13 ID:z1A
塾講師のバイトやったら勉強になるは金稼げるわ一石二鳥やん
96: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:47:29 ID:xoD
>>91
確かに一理あるな
95: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:46:58 ID:RkT
マッマ!!!!
お小遣いちょうだい!
浪人させて!
予備校のお金は出して!
お弁当作って!
過去問買って!
家にいさせて!
おんJ民の鑑
お小遣いちょうだい!
浪人させて!
予備校のお金は出して!
お弁当作って!
過去問買って!
家にいさせて!
おんJ民の鑑
97: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:48:03 ID:xoD
>>95
金だけは有るんやで
98: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)15:48:31 ID:FTT
>>97
夜間行ってる中卒のがまだマシやで
昼間は底辺なりにバイトしてるんやから
昼間は底辺なりにバイトしてるんやから
引用元: 浪人生の小遣いが5000円ってどう思う?