スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:18:11 ID:mJJ
わくわく
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:19:55 ID:c8c
大丈夫、修学旅行の前日の夜から当日の昼までぐっすりと寝られるで

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:20:25 ID:wJk
いつ出発でどこへ行くんや聞かれる前に書かんかいボケ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:20:28 ID:EsL
ワイはぼっちやったから修学旅行は憂鬱でしょうがなかったわ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:20:46 ID:H0S
大阪にでも行くんか?

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:21:44 ID:mJJ
>>5
東京に行くんやわくわく

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:22:02 ID:EsL
>>7
東京で何すんねん!

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:22:56 ID:mJJ
>>9
なんか散策したりいろいろや

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:21:56 ID:VYu
教員として行ったけどもう勘弁してクレメンス

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:22:31 ID:hzn
>>8
お前も頑張るんだよ!

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:23:35 ID:VYu
>>11
申し訳ないが新幹線に間に合わなくて体調不良生徒続出はNG

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:24:11 ID:jVY
>>19
逆じゃね?

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:22:10 ID:6DL
かわE

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:22:37 ID:wJk
どこの田舎から東京なんか行くんや

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:22:45 ID:MNT
ワイは韓国行ったわ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:22:47 ID:00s
家に帰ってくるまでが修学旅行やぞ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:22:50 ID:TdQ
ワイは東京のカプコン行ったな
本社は大阪やから本社やないけど

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:23:13 ID:H0S
修学旅行で東京って行くとこあるんか

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:23:50 ID:lH2
>>17
東京修学旅行という名のディズニーランド旅行

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:23:56 ID:Eyd
風呂上がりのクラスメイトの姿が妙に色っぽかったおもひで

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:24:05 ID:Yh6
ええなぁ
下手に女とごにょごにょするより男連中で爆笑してた方が思い出に残るで

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:24:21 ID:4oZ
夜隠れてトランプしたの楽しかったなあ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:25:05 ID:c8c
明日なんか?
板橋に近藤勇の墓あるで

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:26:56 ID:hZa
ワイ陰キャ、主絶対陽キャと疑う。

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:28:11 ID:TdQ
2日目寝坊したンゴねぇ…

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:28:35 ID:CK1
流石に修学旅行は我慢しとったわ
お前ら猿すぎやろ

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:28:41 ID:hZa
置いてかれるンゴねぇ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:29:36 ID:mJJ
男と2人部屋なんやが4人くらいの大人数が良かったンゴねぇ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:30:12 ID:rxE
>>49
UNO持って隣の部屋に突っ込むんだよ

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:32:20 ID:CK1
共学はええなあ、男子校も自由でええんやけどな。
女子からモテたかったなあ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:34:36 ID:aMS
>>55
共学でモテるとは限らないやろ
むしろ彼女できずに心折れるかもしれないで

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:32:57 ID:TdQ
ワイのとこは広島で被爆者の講和聞いたんやけど爆睡してて荒れてた時期のとこしか聞いてなかったわ
だからワイにとってその爺さんは昔荒れてただけの人にすぎん

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:34:47 ID:I9g
小中高全てインフルエンザで休んだンゴねぇ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:38:32 ID:amr
中学の修学旅行は楽しかったけど高校は地獄だったわ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:38:39 ID:HRN
中学か?

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:38:49 ID:mJJ
>>69
何があったんや?

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:39:03 ID:mJJ
>>70
高校や!

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:39:26 ID:MNT
ワイは韓国やったけど、音楽プレーヤー買ってほぼ全財産が初日に消えた

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:39:42 ID:HRN
飛行機か^

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:40:30 ID:mJJ
>>73

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:40:22 ID:aSY
ワイは中学時代片田舎で農業体験やったわ。
星空はきれいで星座がはっきり見えたが

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:41:27 ID:TdQ
宮島で牡蠣と揚げもみじ饅頭食ったわ
ぐううまやった

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:42:27 ID:SVr
中学のとき15000円の模造刀買ったのはいまだに後悔してる

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:43:19 ID:mJJ
>>81
それは確かに買ってしまいそう

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:45:44 ID:MNT
どうせならあと2年遅かったらよかったのにな

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:50:39 ID:mJJ
一生の思い出になる旅行にするンゴ!

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:50:50 ID:H0a
お土産よろしく

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:51:35 ID:MNT
東京ひよ子は実は東京のお土産じゃないから、家族に買うときは気を付けるんやで

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:52:12 ID:mJJ
だれかおすすめのお土産教えてクレメンス

 

100: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:52:32 ID:SVr
亀十の最中、どら焼きすこ

 

104: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:53:30 ID:MNT
>>100
誰に買うかと予算にもよるな

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:55:18 ID:aeS
>>104
年輩者は「ごまたまご」の方をよろこぶで
スポンサーリンク

101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:52:38 ID:H0a
風呂場出てすぐの自販機コーナーで風呂上がりの女子たちがキャッキャしてたのを眺めてたいい思い出

 

103: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:53:26 ID:mJJ
東京バナナくそうまいけどあれっておんJ民的にはどうなんや

 

105: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:53:56 ID:MNT
ワイは東京バナナ買ってきてくれたら普通にうれしい

 

107: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:54:27 ID:mJJ
家族規模で十分やで

 

108: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:54:28 ID:H0a
東京だと選択肢多すぎてお土産に困りそう
京都なら八ツ橋!みたいな王道がなくね?

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:55:24 ID:fqS
中学2,3年連続で風邪で修学旅行行けなかったやつおったなw気の毒に思ってたら去年京大行ったわ

 

112: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:56:48 ID:SVr
パレ・ド・オールのチョコどうや?

 

114: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:57:24 ID:H0a
行きのバスなりなんなりの中が一番楽しい説ない?

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:57:40 ID:MNT
まあ今はスマホもあるんやし、行った先々で調べて、よさそうなのがあれば買ったらどうや

 

120: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:58:43 ID:MNT
>>115
ワイは飛行機やったから耳キーンで苦しむだけで終わったンゴ…

 

117: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:58:06 ID:aeS
個人的には「鳩サブレー」すこ
あれよりうまいクッキーはないで

 

118: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:58:36 ID:IeS
修学旅行とか休んで彼女とお泊まりしてたな

 

119: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:58:40 ID:xk2
皇居外苑きんつばを勧める

 

122: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:59:02 ID:mJJ
意外と結構いろいろあるもんなんやなぁ
田舎モンのワイびっくりや

 

123: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:59:23 ID:JsY
ワイは9月に京都大阪兵庫行くで
ワイだけ志望校見てくるから一人ぼっちなの寂しい
関西の大学志望してる人気おらんかなぁ

 

124: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:59:33 ID:H0a
飛行機ではちゃんと靴脱ぐんやで

 

125: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)22:59:36 ID:MNT
スカイツリーいくんか

 

128: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:00:32 ID:caZ
修学旅行はほとんどひきこもりやったワイでも楽しかったぐらいやからな 楽しみなや

 

132: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:01:33 ID:6xb
地震が怖すぎて眠れないわ

 

134: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:01:52 ID:zRD
今高3やが、もう一生修学旅行が無いと思ったらめちゃめちゃ寂しくなってきたわ

 

137: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:02:14 ID:Wvd
>>134
おるぞ

 

135: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:01:58 ID:TdQ
コンビニで買ったおにぎりでええやろ

 

146: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:04:23 ID:4oZ
>>135
めっちゃわかるで
1年経って高2の後輩が行ってる間すごく辛くなる

 

139: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:02:39 ID:H0a
アホ学校やったから北海道やったわ修学旅行
暖房効きすぎで寒さより暑さを感じる場面が多かった

 

143: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:03:39 ID:MNT
ボカロとか東方のグッズがそこら中に売ってて大興奮した思い出
東方projectのタペストリー10本以上買ったわ

 

150: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:06:02 ID:JsY
修学旅行じゃないけど手持ち花火は楽しかった
花火振り回してたら可愛い子も真似してくれてたわ

 

153: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:06:39 ID:mJJ
>>150
気付けるわ

 

151: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:06:27 ID:mJJ
カッノとディズニー楽しみンゴ

 

158: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:08:13 ID:TdQ
なんか別の班やったトッモは東京で防止無理やり買わされた言っとったわ

 

167: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:15:48 ID:TdQ
あんま夜更かしすると楽しい移動時間に爆睡してまうやで

 

168: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:16:23 ID:iFX
ディズニーランドへの乗り換えは
東京駅だと10分歩かされるから大崎っていう駅でりんかい線に乗って新木場で乗り換えることを勧める

 

170: 名無しさん@おーぷん 2018/06/18(月)23:19:31 ID:MNT
修学旅行って糞早い時間に集合するよな
ワイも朝5時に駅集合で、空港までのバス全員寝てたわ

 

引用元: 修学旅行楽しみすぎて眠れない

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク