1: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:44:5 ID:/s4y2dOXd
進捗2割

2: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:45:2 ID:apF3dKIH0
文学部なら行ける
6: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:45:5 ID:/s4y2dOXd
>>2
文学部や
流石になめすぎたわ
流石になめすぎたわ
32: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:50:2 ID:apF3dKIH0
>>6
大正義引用すればええやろ
ワイも一晩で1万字埋めたぞ
ワイも一晩で1万字埋めたぞ
3: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:45:2 ID:ICUFwTo40
学部なんてそうそう落とされんやろ
15: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:47:3 ID:/s4y2dOXd
>>3
今年からちょっと厳しくなったらしい
まあ字数足りんとか剽窃とかやらん限りまず無いとは言われてる
まあ字数足りんとか剽窃とかやらん限りまず無いとは言われてる
4: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:45:3 ID:QDUq4Zay0
本提出はやいな
23: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:48:4 ID:/s4y2dOXd
>>4
最終締切は今週末だけど一度教授通さんといかんのや
それが今日や
それが今日や
27: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:49:2 ID:fUzEKl6A0
>>23
風邪引いたとかいってさきのばしにしてもらえんの
39: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:52:2 ID:/s4y2dOXd
>>27
教授の方はまあ何とかなるけど本締切は無理やな
過去認められたのは交通事故で入院とかそのレベルらしい
過去認められたのは交通事故で入院とかそのレベルらしい
111: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:08:1 ID:KpxLqWlq0
>>39
え?答え出てるやん
5: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:45:4 ID:PWTmWgNP0
わいもやばいわ
ほんまにたすけて
ほんまにたすけて
12: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:46:5 ID:kFJp86vV0
>>5
から伝わるマジ感いいぞ
7: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:45:5 ID:km5Xo6vG0
内定辞退しとけ
8: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:46:0 ID:q7CdPSinp
ワイ法学部、高みの見物
9: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:46:2 ID:VS+b3DNP0
もう一回遊べるドン
10: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:46:4 ID:47F/nfrT0
はやすぎやない?
ワイの大学生1月半ばまでやわ
ワイの大学生1月半ばまでやわ
11: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:46:4 ID:kEZH4F4CM
文系か?
13: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:47:2 ID:PWTmWgNP0
なんか裏技ないの
まだ2000字しかかけてない
まだ2000字しかかけてない
14: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:47:2 ID:QDUq4Zay0
ワイも一月半ばで一文字も書いてないけどいけるよな
28: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:49:4 ID:47F/nfrT0
>>14
データ集めとかしてるならいけるやろと思ってるわ
16: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:47:3 ID:0lfu//bb0
どんな内容なん?
18: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:47:5 ID:sGx4z7XN0
ワイ2月末提出、吐く
19: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:48:1 ID:wV06JSPFM
今までなにしてたん
21: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:48:4 ID:LRAX4E+s0
卒論きついよな やりたくねーわ
22: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:48:4 ID:fUzEKl6A0
ワイは留年してるけど来年卒論書かなきゃ行けないの恐ろしくて仕方ないわ
24: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:48:5 ID:g+AI9j6ea
ワイ卒論無し民、余裕のウイニングラン
31: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:50:1 ID:fUzEKl6A0
>>24
そんな大学あるんか羨ましすぎる
高三の頃の自分を恨むわ
高三の頃の自分を恨むわ
41: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:53:0 ID:i3eEbEb40
>>31
学部によるやろ
法経はないところそこそこあるし
法経はないところそこそこあるし
46: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:54:0 ID:fUzEKl6A0
>>41
アホやから自分の大学以外のこと全然知らんのや
94: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:05:5 ID:CKYwCCO10
>>46
多分あった方が力付くから経験はした方がええで
25: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:49:0 ID:r86FtHdEa
卒論なし経済学部ワイ高み
26: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:49:1 ID:i3eEbEb40
後九時間って大方終わって修正箇所見直すくらいしか無理じゃね
29: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:49:5 ID:Ux/kFZp30
ワイも本提出の時出せんかった
30: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:50:0 ID:H9mhaWyM0
あと9時間とかなんもできねぇよ
33: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:51:1 ID:kFJp86vV0
ワイも無いけど試験試験アンド試験が待ってるわ
35: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:51:4 ID:TVYyZ2SH0
仮提出今日なの忘れてたわ
サンキューイッチ
サンキューイッチ
36: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:51:4 ID:HIuh/KUo0
タイトル教えてクレメンス
37: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:51:4 ID:D5mIlXqf0
ワイあと10日切った
なお現在400文字
なお現在400文字
38: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:52:2 ID:R1esTUmH0
こんな時こそ政治家を見習って入院や
40: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:52:3 ID:7fR6pi4Y0
なんJやる余裕あるならば留年決定やね
42: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:53:1 ID:7jeFMq8U0
文字化け挟んで提出して時間稼げその間に書き上げろ
43: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:53:2 ID:+ET+bZYu0
A4両面刷り要項作り
地獄の一丁目
地獄の一丁目
44: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:53:3 ID:KZeOWlKt0
ホンマにやばいときの裏技はとりあえず字数だけ埋めて要件満たして期限通りに提出
あとから修正したやつと交換
あとから修正したやつと交換
45: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:53:4 ID:yHuoV3kG0
法学部ワイ、卒論なしでラクラク卒業
なお内定は間に合わん模様
なお内定は間に合わん模様
47: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:54:5 ID:+YtON+K+0
今思うとゴミみたいな論文一生懸命打ち込んでたな
48: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:54:5 ID:4qxF3XAv0
単位足りてるし卒論もないから毎日暇やで
49: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:55:4 ID:5N0Qdz2ja
本読んで書くだけなら下手したら3年の後期で終わりそう
今まで何やっとたんや
今まで何やっとたんや
50: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:56:1 ID:0QhKqVtQ0
まだ卒論ができるほどの実験が終わってない
54: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:56:4 ID:KZeOWlKt0
>>50
先輩のデータ借りろ
51: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:56:3 ID:IqRoctm20
間に合うからなんJは見るな
52: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:56:3 ID:jLuvIDdB0
文字数だけ適当に埋めて、再提出で頑張れ
53: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:56:3 ID:Qa5xS0BG0
はやないか?ワイもまだ3割も終わってないわ
56: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:57:0 ID:wV06JSPFM
研究引き継いだからわいが進めた分だけ書けば良かったから大分楽したなあ
実験方法までの細かい原理や計算式なんて提出者のわい本人ですらろくに読んでなかったとこあったわ
実験方法までの細かい原理や計算式なんて提出者のわい本人ですらろくに読んでなかったとこあったわ
68: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:59:0 ID:5N0Qdz2ja
>>56
ワイもや
実験の7割引き継ぎ、計算式流用で新しく書くことがほぼ無くて逆に困ったわ
実験の7割引き継ぎ、計算式流用で新しく書くことがほぼ無くて逆に困ったわ
82: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:04:0 ID:wV06JSPFM
>>68
結果以降のとこだけ書き足して、原理あたりは前任の丸コピで良いからっていうクッソ話のわかる教授やったから
ワイがやった新しい実験とその結果考察を書き足すだけの楽な卒論やったで
ワイがやった新しい実験とその結果考察を書き足すだけの楽な卒論やったで
104: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:07:0 ID:0QhKqVtQ0
>>82
お前先輩か?
ワイの実験もそうなんやが、前の先輩がそんな感じだったらしいんだが、、、
ワイの実験もそうなんやが、前の先輩がそんな感じだったらしいんだが、、、
110: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:08:1 ID:fUzEKl6A0
>>104
お前先輩か?
ってなかなかのパワーワードやな草
58: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:57:2 ID:fUzEKl6A0
卒論って30年くらい前の卒論パクっても正直ばれなくね?
59: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:57:3 ID:+ET+bZYu0
実験ホンマ地獄やったわ
朝9時来て次の日の朝4時帰宅
これを5日間×8セット
ホンマに人生で一番辛かった
朝9時来て次の日の朝4時帰宅
これを5日間×8セット
ホンマに人生で一番辛かった
65: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:58:2 ID:KZeOWlKt0
>>59
なんでそんなツメツメになったん?
73: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:01:2 ID:+ET+bZYu0
>>65
金属系
冬にしか機械うごかせんかったから短期集中のせいや
冬にしか機械うごかせんかったから短期集中のせいや
78: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:02:3 ID:KZeOWlKt0
>>73
はえー
機械使えんかったんか
機械使えんかったんか
80: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:03:2 ID:+ET+bZYu0
>>78
とんでもなく熱が発生するから費用面でも安全面でも冬にしか動かせんかった
今でも夢に見る
今でも夢に見る
88: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:05:1 ID:KZeOWlKt0
>>80
大変やなー
でもあと数年すればええ思い出になってそう
でもあと数年すればええ思い出になってそう
60: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:57:4 ID:lWPtLnaX0
なんJにいたら人生においてマイナスにしか働かないと気付いて良かったな
61: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:57:5 ID:Qa5xS0BG0
引用引用アンド引用で半分くらい書いてもええやろか
62: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:57:5 ID:0lfu//bb0
引用しても駄目じゃないものを引用しまくれ
法律とか
法律とか
63: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:58:0 ID:YOFVV8mgM
期限ギリギリまで溜め込むタイプだから卒論なんて無理や
64: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:58:1 ID:qEUDaHrt0
実験があるわけでもない文系が卒論間に合わんてマジでなにしてたんや
71: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:59:4 ID:KZeOWlKt0
>>64
社会科学の計量系はデータ抽出とかあるから…
72: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:01:0 ID:RFPYSQPb0
>>71
そんなんアクセスやらでパパパッとやって終わりやろ
75: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:01:5 ID:KZeOWlKt0
>>72
期間決めてデータ採取もあるから…
66: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:58:2 ID:cUMqx/Xb0
卒論なんて表紙と謝辞だけ書いてあと白紙でええやろ
67: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:58:4 ID:/ipvE3iVa
ワイのとこは卒業に必要な単位は発表の方やったから最悪卒論ださんでも卒業できたンゴよ
69: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:59:2 ID:dw4bTU3J0
コピペアンドコピペや
どうせネットチェックなんてせんで
どうせネットチェックなんてせんで
70: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)04:59:4 ID:47F/nfrT0
ワイ経営やけど議論されてないところ見つけることからダルい
文系の卒論なんて被ってもしゃーなしなんやろうけど
文系の卒論なんて被ってもしゃーなしなんやろうけど
77: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:02:0 ID:5N0Qdz2ja
優しいところなら本締めに間に合わなくても、最後の最後の教授たちの批評会議に間に合えばセーフやで
83: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:04:0 ID:aRydhgOWr
なんかこのスレ見てたら勇気出てきたわ
84: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:04:4 ID:qKlBHYzZ0
わいも進んどらんけど先輩の卒論見たら引用アンド引用やったから自分もそうするかってなってる
86: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:04:4 ID:fUzEKl6A0
卒論って簡潔にかけることを長ったらしく書くんだよな?
じゃないと2万文字とかいかんやん
じゃないと2万文字とかいかんやん
101: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:06:4 ID:fUzEKl6A0
>>86
って間違えてるか?
103: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:07:0 ID:hIw4EgHAd
>>101
間違ってはない
87: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:04:5 ID:caff1tdfd
ワイ計量系ゼミやけど過去の研究に新しいデータ加えて研究内容アップデートするだけで新規性獲得できるからむちゃくちゃ楽やったわ
1月提出やけど結論以外終った
1月提出やけど結論以外終った
89: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:05:2 ID:Sl+q2qx40
わいならまだいけるぞ
ていうかこのぐらいの時間でまだ書いてたしな
ていうかこのぐらいの時間でまだ書いてたしな
90: 風吹けば名無し 2018/12/04(火)05:05:2 ID:GHKymD4c0
ワイも提出12時間前までで2000文字くらいやったしなんとかなるやろ
引用元: わい、卒論提出まであと9時間