スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:32:0 ID:J9uv6DHQp
国公立のブランドには勝てんのやろな
"
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:32:5 ID:tAWGSMSg0
学部によりきりだろ

 

4: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:33:0 ID:dn3KKnDF0
首都大なら早稲田のほうがよくない?

 

6: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:33:3 ID:8uldPFTHp
それなら早稲田やろ

 

7: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:34:0 ID:YCUtXfW20
学部による

 

9: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:34:4 ID:J9uv6DHQp
>>7
どちらも法学部や

 

13: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:36:2 ID:FQavT263d
>>9
文系(笑)

 

15: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:36:3 ID:Sfs8bFjDd
>>13
上位大学同士なら文系の方が上だぞゴキブ理系

 

8: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:34:4 ID:OfvHydjep
首都大蹴り中央ワイの方がやばいわ

 

10: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:35:3 ID:J4oX6yOo0
どちらも千葉大よりは格下

 

11: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:36:0 ID:Sfs8bFjDd
日本の大学なんて東京一工早慶以外行く価値ないし正解でしょ

 

14: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:36:2 ID:XoEd593er
早慶上智落ち首都大生ワイ、周りもだいたいそんな感じで安堵

 

16: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:36:4 ID:KGatkT0G0
理科大蹴り埼玉大ワイ、自問自答

 

23: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:39:1 ID:3hcjRTCE0
>>16
理系はとりあえず国立大でええで
院進学率が段違い

 

17: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:37:0 ID:8VrImQkUa
首都大ってそんなすげぇの

 

18: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:37:1 ID:OmAGacT70
首大の法学部なんて欠片の価値もないぞ

 

19: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:37:3 ID:0Eg0dZwTa
マーチと首都大でもマーチの方が上だろ

 

20: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:38:1 ID:eiNxTVyg0
流石に早稲田のほうがええぞ
首都大真面目というか陰キャしかおらん

 

21: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:38:3 ID:T4lgIPtJa
なんで都立大のままにせんかったんやろなあ
都立大のほうがかっこいいやん

 

29: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:40:4 ID:BLTynODxd
>>21
また都立大に戻すみたいな話なかったか?

 

22: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:38:5 ID:ZFe17eG4a
首都大はあんな場所な限りずっと低迷したままやろな

 

24: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:39:2 ID:gVylfsNWd
京大一工未満の国立行くくらいなら早慶行くわ
社会的威信や社会的信用が桁違いやし

 

25: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:39:3 ID:Nsw1IVrr0
首都大法とか実質私立文系やん
早稲田法で正解や

 

26: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:39:4 ID:gVylfsNWd
まじで早慶の社会的威信って東大レベルだからな

 

スポンサーリンク

30: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:41:1 ID:I1uM7sag0
早稲田の方がええやろ

 

32: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:41:2 ID:0nlf8U/d0
早稲田コンプや

 

33: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:41:5 ID:vSx7pl6Sd
これは首都大生

 

34: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:42:1 ID:4v73gUUW0
ちな嘘や

 

35: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:42:2 ID:0nlf8U/d0
早稲田コンプなんや

 

38: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:42:4 ID:rtm5KbO0a
ワイは首都大卒やけど立地もブランドも早稲田の方が上やからええんやない?
自然が好きならええけど都会で遊びたいならやめた方がええで

 

39: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:42:5 ID:ZHjBnafHd
マーチの中間レベルやろ
青学立教あたり

 

41: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:43:2 ID:8VrImQkUa
ゆゆうたがセンター87%で首都大行ったって言ってたわ
二次が出来ないから

 

42: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:43:3 ID:c1Rr0yZJp
どんまいやな

 

43: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:44:1 ID:dCFWyWNm0
今だに首都大とよぶ爺さんばかりで驚愕

 

44: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:44:2 ID:bM005PRsa
早稲田ええやん

 

45: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:44:4 ID:5IDJB3mqM
首都大蹴り早稲田やけど
首都大の合格証きた瞬間破り捨てるレベルでアウトオブ眼中やったわ

 

46: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:44:4 ID:gfQZPhzId
早慶って国立で言えば東北大とか北大九大くらいだからええやろ

 

47: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:44:4 ID:ybIYZuEu0
首都大法と早稲田法で首都大選ぶガイジおらんよ
早稲田法と悩む国立は横国とか神戸らへん

 

53: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:46:0 ID:gfQZPhzId
>>47
横国と神戸ってレベル結構違うぞ

 

55: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:46:5 ID:Lt5/HkpE0
>>53
同じようなもんだぞ

 

48: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:44:5 ID:vcmw2xAR0
文系なんだったら早稲田がいいでしょ

 

49: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:45:0 ID:bB4CutyRp
早稲法は難関やなあ
首都大じゃ受からんやろなあ

 

50: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:45:4 ID:Lt5/HkpE0
首都大は明治とかそのレベルだな

 

51: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:45:5 ID:wVYe7WYQr
早稲田蹴って首都大はガイジやろ

 

57: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:47:3 ID:TT/Iycbap
就活頑張れ

 

58: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:47:3 ID:0qvM1sX4a
難易度的に見て
早稲田か阪大以上除く宮廷て
どちらが上なんや

 

60: 風吹けば名無し 2019/09/20(金)15:48:0 ID:U+aEzMBC0
大学興味ないやつからしたら首都大学東京って名前めっちゃ弄られそうやな

 

引用元: 首都大蹴り早稲田ワイ、後悔する

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク