1 : 2020/10/14(水)23:36:16 ID:nrTCW6700
ワイの人生お先真っ暗や

2 : 2020/10/14(水)23:36:27 ID:nrTCW6700
どうしたらええんや
3 : 2020/10/14(水)23:36:58 ID:nrTCW6700
就活→やる気が出ず、全然インターンとかやってはい。周りから明らかに出遅れ
90 : 2020/10/14(水)23:52:59 ID:0Dnb2Dtl0
>>3
やる気出せばそこそこの企業受かると思ってそう
96 : 2020/10/14(水)23:53:33 ID:nrTCW6700
>>90
実際見かけ上のスペックは高いからそう思ってる節はある
実際見かけ上のスペックは高いからそう思ってる節はある
101 : 2020/10/14(水)23:55:14 ID:0Dnb2Dtl0
>>96
そういう傷付くのが怖くて挑戦しない癖やめたほうがええで
本当は有能とかでなくただ無能なの自覚しろ
本当は有能とかでなくただ無能なの自覚しろ
4 : 2020/10/14(水)23:37:08 ID:CAN6XV0B0
まだたすかる
5 : 2020/10/14(水)23:37:27 ID:nrTCW6700
ゼミ→毎週先生に怒られる。年度末論文のテーマさえ決まらない
10 : 2020/10/14(水)23:38:40 ID:nrTCW6700
こんなネガティブなスレタイだと落ちるか
11 : 2020/10/14(水)23:38:42 ID:+CPLLtaW0
でもお前国公立じゃん
14 : 2020/10/14(水)23:39:04 ID:nrTCW6700
>>11
圧倒的私分や🤣
圧倒的私分や🤣
12 : 2020/10/14(水)23:38:43 ID:mCy7YCpv0
サボり部で立てろ
17 : 2020/10/14(水)23:39:33 ID:nrTCW6700
>>12
いつでも大学生雑談スレに行けるように、🌵マークつけたで
いつでも大学生雑談スレに行けるように、🌵マークつけたで
21 : 2020/10/14(水)23:39:58 ID:mCy7YCpv0
>>17
最初に🌵つけろ
13 : 2020/10/14(水)23:38:58 ID:mCy7YCpv0
お疲れさんやで
15 : 2020/10/14(水)23:39:06 ID:rVmtEIrAd
単位取ってるならまだいける
22 : 2020/10/14(水)23:40:03 ID:nrTCW6700
>>15
単位は取ってるけど社会に出たくないから卒業したくないンゴゴゴ
単位は取ってるけど社会に出たくないから卒業したくないンゴゴゴ
16 : 2020/10/14(水)23:39:12 ID:VkUdb1Td0
インターンなんて行かなくていいぞ
18 : 2020/10/14(水)23:39:37 ID:mCy7YCpv0
あとイッチ悲観的すぎないか?
上手くいかないのが人生やで
上手くいかないのが人生やで
24 : 2020/10/14(水)23:40:48 ID:nrTCW6700
>>18
適性検査しても、慎重、ネガティブってよく言われるわ
適性検査しても、慎重、ネガティブってよく言われるわ
27 : 2020/10/14(水)23:41:22 ID:mCy7YCpv0
>>24
そうやろうなあ
19 : 2020/10/14(水)23:39:46 ID:u5fu3g750
瞑想筋トレ自己暗示で病気以外は全て解決するからやれ
20 : 2020/10/14(水)23:39:54 ID:UO99iS100
助かる気がない人をたすけるひとはいない
23 : 2020/10/14(水)23:40:32 ID:mCy7YCpv0
インターンは行かなくてもええやろ
26 : 2020/10/14(水)23:40:53 ID:+CPLLtaW0
21卒NNTやけどまだまだ余裕やで
結局気の持ちようやアカンと思うからやる気でーへんねん
結局気の持ちようやアカンと思うからやる気でーへんねん
30 : 2020/10/14(水)23:42:00 ID:VkUdb1Td0
>>26
21卒なら焦ったほうがいいのでは🤔
28 : 2020/10/14(水)23:41:25 ID:KAet9ozJ0
ワイは留年したぞ😤
29 : 2020/10/14(水)23:41:54 ID:mCy7YCpv0
4流くらいまでは大丈夫やろ
31 : 2020/10/14(水)23:42:09 ID:mCy7YCpv0
おちた
32 : 2020/10/14(水)23:42:17 ID:nrTCW6700
模試では受かりそうにない中学受験成功→大学現役合格まではワイの人生順調やったのにあ
34 : 2020/10/14(水)23:42:48 ID:mCy7YCpv0
>>32
ようやっとる
人生に浮き沈みあるのは当たり前やで
これからきっと浮きがくるよ
人生に浮き沈みあるのは当たり前やで
これからきっと浮きがくるよ
33 : 2020/10/14(水)23:42:42 ID:FBBs12PK0
俺の周りもNNTまだまだおるし諦めるには早いで
今月からゼミに顔出し始めたやつもおるし
今月からゼミに顔出し始めたやつもおるし
46 : 2020/10/14(水)23:44:15 ID:j6obAOov0
>>33
下ばかり見てもなぁ
周りがどうこうじゃなくて自分の人生に自分が責任を持たないと
周りがどうこうじゃなくて自分の人生に自分が責任を持たないと
35 : 2020/10/14(水)23:42:56 ID:nrTCW6700
インターンはサボり部始め周りが行ったってマウンド取るから不安になるわ
36 : 2020/10/14(水)23:43:17 ID:XPZP5NCF0
Fランワイ、テレワークで合法不登校!!
最高や
単位も4つとってる
最高や
単位も4つとってる
37 : 2020/10/14(水)23:43:18 ID:mCy7YCpv0
学部3年生か?
44 : 2020/10/14(水)23:43:57 ID:nrTCW6700
>>37
せや
せや
40 : 2020/10/14(水)23:43:28 ID:A5RTj3alM
クソみたいな学生生活送って新卒も半年待たずにフイにして地元帰ってゲーセンバイト()でクッソ美人と付き合うことになってそのまま結婚とかいう人生もあるんや
何が起こるか分からんで
何が起こるか分からんで
49 : 2020/10/14(水)23:44:56 ID:nrTCW6700
>>40
地元首都圏やから実家暮らしや😭
地元首都圏やから実家暮らしや😭
42 : 2020/10/14(水)23:43:46 ID:mCy7YCpv0
ワイはこの前バイトの面接でガッツリおちたけどウキウキやで
45 : 2020/10/14(水)23:44:12 ID:M45mQo380
>>42
強い
43 : 2020/10/14(水)23:43:47 ID:nrTCW6700
インターン5つぐらい出したけど、全部選考で落ちたわ
落とすのはええけど、何が悪かったのか教えてくれ
落とすのはええけど、何が悪かったのか教えてくれ
51 : 2020/10/14(水)23:45:22 ID:mCy7YCpv0
>>43
5個落ちるくらいなら気にすることないな
選考なしフィードバックありのインターン参加してみたらどうや?
選考なしフィードバックありのインターン参加してみたらどうや?
56 : 2020/10/14(水)23:46:36 ID:nrTCW6700
>>51
それもありやけど、ワイみたいな人は勉強するしかないのかって思って公務員勉強もしてるから、中途半端なインターン行く気がないかもしれん
それもありやけど、ワイみたいな人は勉強するしかないのかって思って公務員勉強もしてるから、中途半端なインターン行く気がないかもしれん
62 : 2020/10/14(水)23:47:56 ID:mCy7YCpv0
>>56
公務員も目指してるんかあ
ならワイから言えることないなあ
ならワイから言えることないなあ
48 : 2020/10/14(水)23:44:46 ID:A5RTj3alM
生き方なんて幾つもあるんや
てきとーに生きたらええやん
真面目か
てきとーに生きたらええやん
真面目か
50 : 2020/10/14(水)23:45:15 ID:57yufk9F0
院に行け
病院に
病院に
67 : 2020/10/14(水)23:48:54 ID:nrTCW6700
>>50
文系で院は魔境らしいやん
精神科行くほど病んでないとは信じてる
文系で院は魔境らしいやん
精神科行くほど病んでないとは信じてる
52 : 2020/10/14(水)23:45:35 ID:31cIRq250
就活なんて意外とどうにでもなる22卒は違うかも知れんけど
55 : 2020/10/14(水)23:46:02 ID:oFyxUiLHM
ただの自分語りスレで草
58 : 2020/10/14(水)23:46:57 ID:nrTCW6700
>>55
伸びれば消えるわ
伸びれば消えるわ
57 : 2020/10/14(水)23:46:49 ID:mCy7YCpv0
まず弱い自分を受け入れて肯定するところからやろ
59 : 2020/10/14(水)23:47:02 ID:isy3TEx10
学部3年でゼミの不備つつかれるってその研究室怖いわ
63 : 2020/10/14(水)23:48:05 ID:nrTCW6700
みんな優しくて驚ろいてる
最近家族以外と本当に会話してないから嬉しいわ
最近家族以外と本当に会話してないから嬉しいわ
65 : 2020/10/14(水)23:48:30 ID:M45mQo380
インターンってそんな落ちるもんなのか、業種は?
66 : 2020/10/14(水)23:48:35 ID:HjdAxY1M0
陰キャなんて論外やからな
すぐ直せ
すぐ直せ
69 : 2020/10/14(水)23:49:43 ID:A5RTj3alM
陰キャは治せるもんやないけど陰キャでない自分を作り上げることはできる
ベースは変わらんでもなんとかなるもんやぞ
ベースは変わらんでもなんとかなるもんやぞ
71 : 2020/10/14(水)23:49:50 ID:mCy7YCpv0
イッチ真面目すぎるやろ
ワイは無能すぎてバイト先潰すまでしてしまったけどノーダメやで
ワイは無能すぎてバイト先潰すまでしてしまったけどノーダメやで
78 : 2020/10/14(水)23:51:05 ID:A5RTj3alM
>>71
めちゃくちゃ気になる
何やらかしたんや
何やらかしたんや
110 : 2020/10/14(水)23:57:40 ID:mCy7YCpv0
>>78
ワイがミスしたんやが逆ギレして客のせいにしたら晒されたんや
117 : 2020/10/14(水)23:59:47 ID:A5RTj3alM
>>110
そんな程度で潰れる店ならどうせ潰れとったやろ
セーフセーフ
セーフセーフ
73 : 2020/10/14(水)23:50:19 ID:90DXwbZo0
若さまで無くしたらほんまゴミやから若いうちに頑張れや
75 : 2020/10/14(水)23:50:27 ID:2AXlDrvz0
ワイと似てるな
オンラインでガチ引きこもりだわ
オンラインでガチ引きこもりだわ
77 : 2020/10/14(水)23:51:01 ID:qAmP0LGpr
ワイ多浪1年生、高校までの友達とは疎遠な上オンライン授業でガチの孤独や
79 : 2020/10/14(水)23:51:15 ID:PSmNmlVb0
ワイ就活必死にやっても同期が一人もいない中小企業にしか行けなかったが泣きながらやっとるわ
81 : 2020/10/14(水)23:51:21 ID:qH160StJ0
わいも友達0やったけどコネで就職したわ
82 : 2020/10/14(水)23:51:25 ID:nrTCW6700
すまん、自分語りし過ぎたかもしれん
こんぐらい人来れば普通のサボり部としても大丈夫か
こんぐらい人来れば普通のサボり部としても大丈夫か
84 : 2020/10/14(水)23:51:52 ID:2AXlDrvz0
私文ノンサーぼっちや
85 : 2020/10/14(水)23:52:03 ID:NDx3hkbfr
今北やけど落ちそうやん
86 : 2020/10/14(水)23:52:07 ID:fVCp9k/xd
東京でよくわからんサークルとかに詳しいやつおる?
ワイ今日3時間くらいカードゲームして2000円取られたんやが
ワイ今日3時間くらいカードゲームして2000円取られたんやが
美人もおってビジネス臭すごかった
都内住みj民来てくれ
89 : 2020/10/14(水)23:52:49 ID:NDx3hkbfr
>>86
詳細
87 : 2020/10/14(水)23:52:10 ID:Mutqj0arr
ワイらがついとるで
88 : 2020/10/14(水)23:52:41 ID:fVCp9k/xd
ちなMARCHの学生で東京慣れてない
渋谷で声かけられて誘われた
渋谷で声かけられて誘われた
92 : 2020/10/14(水)23:53:04 ID:NDx3hkbfr
>>88
何に誘われたんや
105 : 2020/10/14(水)23:56:28 ID:fVCp9k/xd
>>92
飯屋の場所聞かれてなんか相手がコミュ強でライン交換することなったんや
んでカードゲーム参加したら2000円取られた
仕事何してるかよくわからん社会人が結構おった
同年代の男女とは仲良く慣れたけど
なんか怪しくね?
んでカードゲーム参加したら2000円取られた
仕事何してるかよくわからん社会人が結構おった
同年代の男女とは仲良く慣れたけど
なんか怪しくね?
ガチDQNみたいなやつは1人もおらんかった
109 : 2020/10/14(水)23:57:23 ID:NDx3hkbfr
>>105
よく分からんけど、2000円で済んだなら良かったな
112 : 2020/10/14(水)23:58:12 ID:fVCp9k/xd
>>109
高くねぇか
91 : 2020/10/14(水)23:53:00 ID:qAmP0LGpr
人との関わりがないと生きてる意味分からなくなるねほんと
93 : 2020/10/14(水)23:53:11 ID:boQbyKJf0
オンライン開けて通学になったけど友達出来なかったワイ君おるかーーー?
94 : 2020/10/14(水)23:53:15 ID:D0K3oAgV0
インターンやってないヤバいなあって思ってるだけ大丈夫やろ
ワイの友達はインターンやってないしなんもやってないけど余裕やろって言ってたら持ち駒尽きていまだにNNTで精神の病になったらしいし
ワイの友達はインターンやってないしなんもやってないけど余裕やろって言ってたら持ち駒尽きていまだにNNTで精神の病になったらしいし
98 : 2020/10/14(水)23:54:18 ID:A7fSz/dQ0
3年で卒論とかやるんか
99 : 2020/10/14(水)23:54:18 ID:A5RTj3alM
誰かに必要とされるっていうのはほんま大事
これが実感できるかどうかで全然違う
これが実感できるかどうかで全然違う
100 : 2020/10/14(水)23:54:56 ID:NDx3hkbfr
カードゲームにはまるのは闇って聞いたことあるわ
102 : 2020/10/14(水)23:55:43 ID:NDx3hkbfr
落ちるうう
104 : 2020/10/14(水)23:56:26 ID:2AXlDrvz0
youtubeとかでesとか面接とか研究すればええよ
108 : 2020/10/14(水)23:57:14 ID:gBTK1cSq0
それに1留f欄つけたらまんまワイや
存分に見下してくれ
存分に見下してくれ
115 : 2020/10/14(水)23:59:25 ID:syHSqM6U0
孤独なM2やが質問あるか
マジで友達おらん
マジで友達おらん
116 : 2020/10/14(水)23:59:32 ID:oU7TZW460
俺も新興宗教の勧誘受けて面白そうだから洗礼受けるとこまでやったぞ
偽の名前と住所なら何の問題もない
ラインはブロックすればいい
偽の名前と住所なら何の問題もない
ラインはブロックすればいい
119 : 2020/10/15(木)00:00:15 ID:hw1wdgCQ0
>>116
草
引用元: 就活もダメ、ゼミもダメ、友達もいない