スポンサーリンク
1 : 2020/11/26(木)00:17:49 ID:EIwLVhz3
地底文系って二次試験で使う科目の河合塾偏差値は57.5~60.0ぐらいなのよね

これって私大に換算すると成成明学、日東駒専レベルなわけで(河合塾の模試の母集団は同じ科目であれば国立も私立も同じ)
いくらセンターの科目数が多いからといって早慶より難しいとか絶対に有り得ないだろ

地底文系はマーチレベルだよ

"
スポンサーリンク

11 : 2020/11/26(木)00:39:39 ID:hAXK8ZGJ
>>1
お金があれば格上のマーチ行きたかった
地底で悔しい

 

15 : 2020/11/26(木)00:43:09 ID:LB7JHr/W
>>11
仮面しろよ

 

18 : 2020/11/26(木)00:48:00 ID:hAXK8ZGJ
>>15
だからお金ないんだってば
格上のマーチに頭には上がりません

 

19 : 2020/11/26(木)00:49:54 ID:wwBHNjiV
>>18
人生終わったな

 

2 : 2020/11/26(木)00:18:41 ID:Vw33CNyo
マーチすら落ちてる奴も多いよな
早慶上位受かるやつは上位層

 

3 : 2020/11/26(木)00:19:45 ID:1VwhWju1
はいはいマーチすごいすごい

 

4 : 2020/11/26(木)00:22:57 ID:mdefF2tm
ホントこれ。地底文系とかクソ簡単なのに何イキってんの?
確かに一部上位層には早慶蹴りもいるのかもしれんけど、大学全体で見たら間違いなく早慶には勝てないだろ

 

6 : 2020/11/26(木)00:31:33 ID:1VwhWju1
>>4
なんかイキってるやついて草

 

5 : 2020/11/26(木)00:28:22 ID:/NWEn2Ta
にじで使う科目で稼ぐからセンターしか使わない科目は7割とれなくてもいけるんじゃん?

 

9 : 2020/11/26(木)00:37:45 ID:fG0GOTkK
ワタク劇場開演で草

 

10 : 2020/11/26(木)00:38:14 ID:C7HGbV1B
国英社
国数英

 

12 : 2020/11/26(木)00:39:55 ID:vXM8csSJ
なら旧帝うければええやん

 

14 : 2020/11/26(木)00:41:30 ID:XE2kadPf
またいつもの地底コンプ明治爺かwwww

 

17 : 2020/11/26(木)00:46:18 ID:hxkvT4UJ
仮面してワタクとか何の罰だよ

 

21 : 2020/11/26(木)00:57:28 ID:8eCDYtMi
早慶より難関だけどな

 

24 : 2020/11/26(木)01:15:33 ID:yMwegt9t
地底イキんなと叫んでイキってるワタクの図

 

25 : 2020/11/26(木)01:18:55 ID:ckeWhEuq
マーチって最難関学部は一橋レベルあるからな
やべーよやっぱ

 

27 : 2020/11/26(木)01:22:07 ID:hAXK8ZGJ
完全に敗北してるのは分かってるから
これ以上地底を虐めないでください(--;)

 

29 : 2020/11/26(木)01:28:57 ID:R8RDDuGh
まぁこんな適当な成り済ましまでしてコンプ垂れてる時間あれば仮面浪人()で地底くらい行けたかもね

いや実際はもう受験する年でもないマーチ卒無職の中年なんだろうけどww

 

30 : 2020/11/26(木)01:45:05 ID:7dXRhN62
久々にまともなスレを見たわ
地底はクソバカ

 

32 : 2020/11/26(木)01:50:28 ID:ckeWhEuq
>>30
だよなー
マーチって偏差値的には一橋レベルだもんな

 

31 : 2020/11/26(木)01:50:14 ID:+Lb2jG/l
地底の法+経済学部って1学年500人弱しかいない。マーチの文系1学部の半数程度

 

33 : 2020/11/26(木)01:56:20 ID:a0cjCXVV
普通に国立の偏差値+5=私立の偏差値ぐらいでしょ

地底文系はマーチ上位~早慶下位ぐらい

一橋は早慶上位クラス

 

34 : 2020/11/26(木)01:57:28 ID:GS/Ji45n
早稲田目指してるけど旧帝のがすごいと思うわ

 

35 : 2020/11/26(木)02:09:19 ID:ZOEv1wtw
マーチの出身高校すげーからな
地底とは比べ物にならない

 

36 : 2020/11/26(木)02:18:15 ID:KdoWxc5I
地底は流石にマーチよりは上
ただし早慶よりは下

 

37 : 2020/11/26(木)02:20:13 ID:ckeWhEuq
>>36
早慶蹴り地底もいるんだしさー明確に下っていうのはなんかなー

 

38 : 2020/11/26(木)02:22:25 ID:S7UTN/Yo
>>37
国立私立のダブル合格は参考にならないよ

 

39 : 2020/11/26(木)02:26:13 ID:ckeWhEuq
>>38
そーなん?

 

スポンサーリンク

41 : 2020/11/26(木)02:40:27 ID:CzBLZUj2
おそらく合格者なら地帝=MARCHで間違いないと思う
絶対的なデータは無いが、合格者の出身高校のレベルがほぼ一致している
ただし、入学者が全然違うんだよ
高校偏差値で3~5くらい地帝のほうが高い

 

51 : 2020/11/26(木)08:36:31 ID:00PNhIOE
>>41
首都圏の受験生40万人中上位3万~7万番目と
地方の受験生13万人中上位3千~6千番目位の差が有るだろ

 

42 : 2020/11/26(木)02:46:12 ID:MJRJ3riF
俺の高校から普通に頭いいやつが早慶蹴って地底文系行ったから感覚が違うんかな

 

44 : 2020/11/26(木)03:16:14 ID:CzBLZUj2
>>42
どっちがいいなんて答えは無いでしょ 好みだよ
ただ進学校ほど国立を選ぶ傾向はあるだろうな
俺とこは自称だから、筑波や横浜だと早慶優勢かもしれない(つーかほとんど早慶受からない)
数年前には一橋商蹴り早稲田政経が出て伝説になってるよ

 

46 : 2020/11/26(木)03:56:21 ID:fr1cbMtK
地底落ちて早慶だが

 

47 : 2020/11/26(木)06:06:03 ID:k9M8uD8p
慶應行きたい人生だったちな地帝

 

50 : 2020/11/26(木)07:39:33 ID:0tTTWpVV
地底文系だけどMarchの方がすごい

 

53 : 2020/11/26(木)09:55:07 ID:gnKOel+e
一人で工作してるんワロタ
いくら喚いてもお前のマーチの学歴は一生残るんやでw

 

54 : 2020/11/26(木)09:55:42 ID:Osj8YSXJ
と、地底

 

55 : 2020/11/26(木)10:09:13 ID:5csHUiCA
これ本当哀れよな コンプ炸裂してネット工作しても履歴書の学歴はMARCH
就活ではフィルターでさようならって

 

57 : 2020/11/26(木)12:16:16 ID:S7UTN/Yo
そのマーチと同レベの地底ってどうなん?

 

58 : 2020/11/26(木)12:19:48 ID:KMej3v15
流石にマーチよりは上だけど早慶には勝てないだろ

 

59 : 2020/11/26(木)12:20:46 ID:RLNPT4ii
理系は早慶より上だけど
地底文系はゴミなんだからマーチと大差ない、何ならマーチの方が上

 

61 : 2020/11/26(木)12:32:21 ID:iIi9oYWe
つか地底文系が頭悪いことは就職や司法試験の実績が証明してるだろ

 

63 : 2020/11/26(木)17:57:22 ID:wv7qrxte
>>61
これ
地底文系とかガチのカスのゴミ

 

64 : 2020/11/26(木)18:00:54 ID:nS2S2v9Y
>>63
これ
早慶とかガチのゴミ
理系もね

 

65 : 2020/11/26(木)18:04:02 ID:+zk9QqKr
>>64
地底イライラで草
まずはニッコマに偏差値で勝てや低学歴がw

 

62 : 2020/11/26(木)13:00:58 ID:i/YgXKIt
文系 東・京>早慶阪>名>東北北海道九州神筑横>マーチ千葉
理系 東・京>旧帝>早慶神筑横>千葉>マーチ

 

67 : 2020/11/26(木)18:05:36 ID:nS2S2v9Y
早慶簡単過ぎて草生えたわ

 

77 : 2020/11/26(木)18:11:53 ID:G439ojDC
言い訳見苦しすぎwww
まぁ確かに地底レベルじゃ偏差値はないも等しいわなwww
特にダントツ最下位の九大www筑波横国よりはるかに簡単

 

84 : 2020/11/26(木)18:14:43 ID:FqNO4glw
でもお前偏差値ニッコマ未満じゃん

 

86 : 2020/11/26(木)18:15:43 ID:nS2S2v9Y
早慶受かるのに必要な偏差値って20くらいか?
俺みたいな勉強苦手な奴でも滑り止めに出来るからそのくらいだよな?

 

87 : 2020/11/26(木)18:16:21 ID:sMfp5X+X
国立でも医学部、薬学部、東京一工阪あたりは偏差値高いから地底の偏差値が低いのは普通にこれらよりレベルが三段回くらい下がるだけ
国立だからとか科目数とか言ってもニッコマと偏差値が並んでいるという事実に変わりはない

 

88 : 2020/11/26(木)18:16:34 ID:nS2S2v9Y
あの試験なら標準偏差3個分、平均から離れてる馬鹿でも楽楽受かるはず

 

90 : 2020/11/26(木)18:17:08 ID:Yv7s0vrW
地底=ニッコマ
偏差値60切るってwww

 

99 : 2020/11/26(木)18:20:28 ID:nS2S2v9Y
まあ早慶って受けるのに必要な偏差値低いから滑り止めに最適なんだよねぇ

 

101 : 2020/11/26(木)18:22:03 ID:U9GcBZ1G
>>99
んで九州の田舎大学行き人生失敗w
人生で大事な選択誤ってること暴露してんじゃんwww

 

スポンサーリンク
102 : 2020/11/26(木)18:22:04 ID:Vw33CNyo
こいつ他スレで恐怖医バカにしてたけど九大と恐怖医じゃ勉強量、問題難易度、受験生のレベル、偏差値全てが違うってこと自覚してんのかなw

 

107 : 2020/11/26(木)18:25:50 ID:gSQsx9pY
偏差値50台てwww日東駒専に追い抜かれる日も遠くねーなwww

 

132 : 2020/11/26(木)18:33:22 ID:b30NKYgA
旧帝大って言っても京大以外は普通に雑魚やろ
医学部はやっぱ別格すぎるけどそれ以外は帝京医学部より遥かに簡単

 

134 : 2020/11/26(木)18:34:09 ID:nS2S2v9Y
(事実じゃないことはハッキリ否定コレ大事!)

お前は人生で大事な選択誤ってること否定できないのかwww

上記って気狂いしか使わない文言だよね

 

137 : 2020/11/26(木)18:35:03 ID:U9GcBZ1G
>>134
否定できないからって気狂い扱いですね
わかりますwww

 

143 : 2020/11/26(木)18:36:38 ID:U9GcBZ1G
苦しくなると「主語がない」とか言い出すことこそ「話逸らしてる」ことに気づいていないのかなぁ?www

 

148 : 2020/11/26(木)18:38:08 ID:nS2S2v9Y
早慶さえ滑り止めに出来ないゴミクズ底辺受験生がしゃしゃってんなや

 

155 : 2020/11/26(木)18:41:35 ID:U9GcBZ1G
最後に大事な一言

「事実じゃないことはハッキリ否定コレ大事!」

覚えてちゃんと実践しましょうねぇーーーwww

 

161 : 2020/11/26(木)18:51:32 ID:1JUy4veT
なんで豚骨くさい田舎ばいかんとならんったい(困)

 

167 : 2020/11/26(木)18:54:59 ID:nS2S2v9Y
あれーーえ?
返事ないけどビビったのかなぁー?

 

170 : 2020/11/26(木)18:58:26 ID:JQKI0dQR
地底ザコクに行くとこんな風になっちゃうんだな…

 

171 : 2020/11/26(木)19:00:55 ID:Gu7Rw2Zn
>>170
学歴関係なく頭おかしい人だぞ
ワタクザコク関係ない

 

173 : 2020/11/26(木)20:35:50 ID:lhn1ac5M
君野さんいい加減働かないと

 

174 : 2020/11/26(木)20:47:10 ID:grEfrbpU
>>173
お前だろ働くのは
7年も無職してんなよ

 

179 : 2020/11/27(金)02:22:17 ID:K0SsYl7F
ザコクの方がグロw

 

187 : 2020/11/27(金)02:36:19 ID:SOziUT+2
え?え?まさかお前ら早慶蹴り倒せずワタク通いなんてしてねぇよな?
まさかあのクッソ簡単な早慶さえ蹴れずに早慶通ってるとか、そんな恥ずかしい恥ずかしい学歴じゃねえよな?

 

192 : 2020/11/27(金)05:24:48 ID:nFMuD7hA
早慶だけど国立は普通に無理だな

2次の数学は地歴の時間振ってればたぶん余裕

でもセンターの負担は重すぎるわありえん
フルだと72%あたりを越えるときついだろ
8割とかやばいよ

 

194 : 2020/11/27(金)10:10:45 ID:VAUUZhic
地底が難しいwww

 

195 : 2020/11/27(金)10:16:52 ID:JwZWGHc8
地底はサッカー選手だが、早慶はサッカーボール

 

196 : 2020/11/27(金)10:40:05 ID:+ueBOLan
地底の偏差値低すぎワロタwww
MARCHより低いwww

 

197 : 2020/11/27(金)10:40:31 ID:+ueBOLan
九大法蹴り法政法だけど蹴ってよかったと思ってる

 

198 : 2020/11/27(金)10:41:27 ID:9gwTbVzk
>>197
はい九大落ちサッカーボール確定

 

引用元: 地底文系は科目数が多いから難しいみたいな風潮あるけどさぁ…

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク