1 : 2021/06/22(火)09:04:48 ID:BjcToS930
ガーイ

3 : 2021/06/22(火)09:05:49 ID:XMK6UGuf0
でもオリンピックたのしいやん
33 : 2021/06/22(火)09:16:35 ID:BP5q44gd0
>>3
修学旅行、文化祭、体育祭のが楽しいやろ
自分参加できるし
自分参加できるし
34 : 2021/06/22(火)09:17:16 ID:kpDGpWgYd
>>33
陽キャおるやん
4 : 2021/06/22(火)09:06:19 ID:En/Z/2Id0
ジジイどもはオリンピックを誰もが一生の思い出になる素晴らしいイベントと勘違いしてるフシがある
6 : 2021/06/22(火)09:06:53 ID:CrXjpLya0
>>4
64年が忘れられへんのや😆
5 : 2021/06/22(火)09:06:30 ID:Nzj+N5QM0
バリおもろいやん
7 : 2021/06/22(火)09:07:00 ID:+SwEcQNm0
子供マジで可哀想
9 : 2021/06/22(火)09:08:06 ID:6bnhC+USr
夏休みに学校行事やるなよ
10 : 2021/06/22(火)09:08:19 ID:CrXjpLya0
ちな動員じゃなくて、あくまでもお前らが望んだ場合、席は用意するってかたちな!😆
12 : 2021/06/22(火)09:08:52 ID:zESJNQXQH
ほんまにかわいそう
13 : 2021/06/22(火)09:09:00 ID:sdq724j60
中止になってないだろ
14 : 2021/06/22(火)09:09:25 ID:CrXjpLya0
客少ないと、選手がかわいそうやん?😆
15 : 2021/06/22(火)09:10:20 ID:BbY1GdMid
修学旅行とか楽しみな奴って浅いよな
学校に縛られて行動するのと自分で一人で行って行動するの
どっちのほうが役に立つかって話よ
学校に縛られて行動するのと自分で一人で行って行動するの
どっちのほうが役に立つかって話よ
16 : 2021/06/22(火)09:10:23 ID:CrXjpLya0
上限の1万人には含まへんで😆
18 : 2021/06/22(火)09:11:18 ID:lpuzG3DH0
炎天下の中での観戦はしんどいやろなあ
引率の教師も大勢の生徒の面倒見なあかんし落ち着いて競技なんて見れんやろ
引率の教師も大勢の生徒の面倒見なあかんし落ち着いて競技なんて見れんやろ
23 : 2021/06/22(火)09:14:17 ID:iqC4y3mOd
>>18
先生も生徒も夏休み返上やぞ
19 : 2021/06/22(火)09:11:33 ID:13vFP9J4M
運動会もう終わったけど
学校と保護者がやる気ないだけやで
学校と保護者がやる気ないだけやで
21 : 2021/06/22(火)09:13:48 ID:otHGu1IrM
つーかオリンピックおもろいか?
勝手に日本の代表ヅラしてるマイナー競技やってる奴らが楽しむだけだろ
勝手に日本の代表ヅラしてるマイナー競技やってる奴らが楽しむだけだろ
29 : 2021/06/22(火)09:15:29 ID:iqC4y3mOd
>>21
野球サッカー陸上水泳は見るけど全部世界大会あるし五輪である必要ほんまない
24 : 2021/06/22(火)09:14:31 ID:KLZ+xF4Ip
政府「観客がいないと選手は力を発揮できない😤」
↓
政府「試合は1万人でええけど開会式だけ2万人入れさせてもらえんかな😅」
↓
政府「試合は1万人でええけど開会式だけ2万人入れさせてもらえんかな😅」
25 : 2021/06/22(火)09:14:43 ID:Yr6xPfdo0
みんな五輪のためにここまで頑張って来たんやから当たり前😊
28 : 2021/06/22(火)09:15:13 ID:CrXjpLya0
>>25
ほんま、ご苦労様やで!😆
26 : 2021/06/22(火)09:14:47 ID:uhU1OqT70
ガキの思い出作りよりワイらの儲けのほうが大事や!ってことや
32 : 2021/06/22(火)09:16:34 ID:ikWeKtVL0
>>26
儲け?感動を世界に届けるためやで!😆
30 : 2021/06/22(火)09:16:00 ID:gYZWfiV+d
日本人の絆を世界に見せつけたれ
31 : 2021/06/22(火)09:16:33 ID:E/9IHL670
福島の土を撒く遊びしようかな
35 : 2021/06/22(火)09:17:28 ID:oBf5eo36a
言うほど今まで外国でやってた時はオリンピック見てたか?
スポーツにそんな興味無いでしょ
スポーツにそんな興味無いでしょ
44 : 2021/06/22(火)09:20:48 ID:r5imZQ5e0
>>35
大半の日本人は競技に興味ないぞ
外国に勝ったかどうかが彼らの中では重要なんや
外国に勝ったかどうかが彼らの中では重要なんや
37 : 2021/06/22(火)09:18:19 ID:AxxXDrnt0
ワイはオリンピック楽しみやけど、終わったら多分「そこまでしてやる必要あったか…?」ってなるのが目に見えてて悲しい
39 : 2021/06/22(火)09:19:37 ID:FKejdRqf0
>>37
国立競技場もいま風に立て替えたし、PVのために公園ぶっ壊したりしてるから、五輪後も大丈夫やで!😆
40 : 2021/06/22(火)09:19:50 ID:9UnSvjKX0
ガースーオリンピックのためやとバリ頑張るやん笑✌
たまには国のために頑張れよ!👍
たまには国のために頑張れよ!👍
42 : 2021/06/22(火)09:20:20 ID:1oQHEeIya
学校行事中止食らった学生たちは大人達を恨むんやろうけど肝心の大人たち死に逃げしそうな年齢ばかりってのがね
45 : 2021/06/22(火)09:20:49 ID:Q0Y2OQdP0
ちな五輪を安心安全に行うために、緊急事態も普通に出すで!😆
46 : 2021/06/22(火)09:20:49 ID:EgkX1yc+a
去年は、オリンピック涼しかったらええな、て思ってたけど、今年の夏は気温70度、湿度200パーセントくらいあってほしいわ
観客と選手、蒸し焼きにして欲しい
観客と選手、蒸し焼きにして欲しい
48 : 2021/06/22(火)09:21:24 ID:8ZGPuZOt0
見るだけのモノが思い出になる…?
大人の運動会見て何が楽しいんや…?
大人の運動会見て何が楽しいんや…?
53 : 2021/06/22(火)09:22:54 ID:SLZa+uAqa
希望者だけにしないって時点で喜ばれないってのはわかりきってんだよね
その上で来いっていってんだよ
ガキのために呼ぶわけやないからな
老人の面子のために呼ぶんだからガキがどうなろうがどうでもいい
その上で来いっていってんだよ
ガキのために呼ぶわけやないからな
老人の面子のために呼ぶんだからガキがどうなろうがどうでもいい
54 : 2021/06/22(火)09:24:14 ID:tGu4vEuu0
>>53
教育委員会が希望してるってことはその下の有象無象は当然希望してることになるやんね!😆
55 : 2021/06/22(火)09:24:42 ID:TDha+D2j0
ええなぁこの時期に中高生過ごしたかったわ
56 : 2021/06/22(火)09:25:48 ID:h3wrW2y1d
みんなが我慢したものがそこにはある
これがオリンピックよ
これがオリンピックよ
57 : 2021/06/22(火)09:26:11 ID:spetuN6q0
欲しがりません、五輪終わるまでは









