スポンサーリンク
1 : 2021/09/05(日)01:23:46 ID:IljPWNg2p
神戸大なのに偏差値低いです
なのに神戸大ブランドで就活無双できます
キャンパスは深江で六甲より遥かに便利です
超人気YouTuberパーカーくんが在籍中です

すまん、なんで地味なんや?

"
スポンサーリンク

2 : 2021/09/05(日)01:24:21 ID:IljPWNg2p
受験に自信ないニキにガチでオススメ
簡単に神戸大生になれるで

 

3 : 2021/09/05(日)01:24:46 ID:IljPWNg2p
キミも海事科学部で"神大生"になろうや

 

4 : 2021/09/05(日)01:25:17 ID:IljPWNg2p
練習船でクルージングもできるで
タダで日本中旅行し放題や

 

5 : 2021/09/05(日)01:25:52 ID:IljPWNg2p
ちなみに今年から文系でも受験できるようになったで
文系のキミも海事へGO!

 

7 : 2021/09/05(日)01:26:24 ID:IljPWNg2p
お前ら神戸大学が羨ましくないんか?
下手な駅弁より神戸海事やで

 

9 : 2021/09/05(日)01:27:01 ID:uOiqrGuE0
ここは神戸大ブランドなくても就活強いやろ

 

16 : 2021/09/05(日)01:29:35 ID:IljPWNg2p
>>9
そら元々神戸商船大やし
商船分野はガチ
東京海洋大は永遠のライバル

 

11 : 2021/09/05(日)01:27:59 ID:exwM8kcMd
就活強い(現業職)

 

19 : 2021/09/05(日)01:29:54 ID:3gJdDgeNa
>>11
神戸大出て現業になるやつとかいねえだろ

 

21 : 2021/09/05(日)01:30:18 ID:mQPhunl00
>>19
水先案内人とかなっとるで

 

12 : 2021/09/05(日)01:28:06 ID:y5T1Lgch0
なお

 

15 : 2021/09/05(日)01:28:57 ID:9u4kGMYg0
ざわ…ざわ…

 

17 : 2021/09/05(日)01:29:43 ID:mQPhunl00
元神大生や
海事は数ヶ月海上に放り出される実習があるで

 

18 : 2021/09/05(日)01:29:52 ID:R13wnOW30
商船大学でええやん

 

22 : 2021/09/05(日)01:30:22 ID:uOiqrGuE0
ここ実家の近くだったんだよな
人生やり直せるなら受けてるな

 

23 : 2021/09/05(日)01:30:25 ID:Y/pXrmtUM
なお、就職先はリアルに船乗りの模様

 

24 : 2021/09/05(日)01:30:32 ID:IljPWNg2p
最も神戸海事より偏差値下の東京海洋と就職同じ、下手すりゃ負けてると考えたら海洋のがコスパええかも…
ともかく神戸海事はコスパ抜群なんや!

 

26 : 2021/09/05(日)01:31:03 ID:uOiqrGuE0
>>24
海洋はさらに軽量入試なんやっけ?

 

30 : 2021/09/05(日)01:32:25 ID:IljPWNg2p
>>26
神戸は二次でも理科が必須
海洋は学科によってはいらんかったような
確か数学だけでもよかった筈

 

25 : 2021/09/05(日)01:30:48 ID:IumWejS80
三井海運入れます

 

スポンサーリンク

31 : 2021/09/05(日)01:33:06 ID:oOgD5u1A0
神戸ってコンビニあるん?

 

33 : 2021/09/05(日)01:33:56 ID:uOiqrGuE0
>>31
ないで

 

34 : 2021/09/05(日)01:34:55 ID:cbY43P3G0
船員ってホワイト?

 

37 : 2021/09/05(日)01:36:36 ID:W3wM9GuqM
ここ入る人って偏差値がどうとか就職がどうとかいうより海が好きな人ちゃうんか

 

38 : 2021/09/05(日)01:36:59 ID:vtQADbXJp
パーカーくん室蘭工大に編入するらしくて草
神戸から室蘭とか意味不明すぎるやろ

 

39 : 2021/09/05(日)01:37:14 ID:b2Gujj3S0
大阪公立大学に理系は全部持ってかれるやろ

 

42 : 2021/09/05(日)01:37:43 ID:vtQADbXJp
卒業までに船に合計1年間乗らなあかんし
神戸大ブランド目当てだけじゃあキツそう

 

43 : 2021/09/05(日)01:38:28 ID:mM6u32hcp
海洋の方が良さそう
あっちはさかなクンおるし

 

44 : 2021/09/05(日)01:38:57 ID:TXYhuBYM0
1次失敗した友達が受けてたわ

 

45 : 2021/09/05(日)01:39:33 ID:oLPPQW8U0
神戸大キャンパスクソぼろいやん
いややわ

 

46 : 2021/09/05(日)01:39:49 ID:8U+Chlm3d
医学部再受験はどう思う?

 

47 : 2021/09/05(日)01:39:52 ID:mM6u32hcp
有名すぎる穴場学部のうちのひとつ
後は阪大外語、九州大芸工とか

 

52 : 2021/09/05(日)01:42:23 ID:exwM8kcMd
>>47
九大芸工は穴場やなくて人気学部な印象や
阪大外語と神戸海事は微妙学部な印象があるが

 

48 : 2021/09/05(日)01:40:09 ID:gHx0fyAGa
コスパええよな
ワイの知り合い電博おるわ

 

49 : 2021/09/05(日)01:40:49 ID:gHx0fyAGa
あれ理系のよくわからん学部だったかも知れん

 

50 : 2021/09/05(日)01:41:46 ID:ZLo5E0fl0
神大海事と北大水産ならどっち?

 

55 : 2021/09/05(日)01:42:39 ID:mM6u32hcp
>>50
分野が違いすぎるでしょ
商船なら神戸海事か東京海洋
水産なら東京海洋>北大水産>鹿児島長崎>三重広島

 

54 : 2021/09/05(日)01:42:38 ID:sAd4PayTd
教養の科目で船に乗るだけで単位取れると人気やったけど絶対乗りたくなかったわ

 

引用元: 【神戸大海事科学部】とかいう超コスパ抜群学部www

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク