1 : 2022/02/19(土)13:29:14 ID:P4zayBC8a
文系は東大だけ

2 : 2022/02/19(土)13:29:53 ID:SBk3TRu60
慶医は?
3 : 2022/02/19(土)13:31:08 ID:P4zayBC8a
>>2
偏差値的には間違いなく食い込むが私立って時点で裏口とかありそうで不透明やし微妙やな
偏差値的には間違いなく食い込むが私立って時点で裏口とかありそうで不透明やし微妙やな
4 : 2022/02/19(土)13:31:29 ID:ggXCi/J10
進研大学は?
6 : 2022/02/19(土)13:32:05 ID:59E7btkY0
>>4
ゴミ
5 : 2022/02/19(土)13:31:53 ID:K9xZgUSea
医学部以外を高学歴に入れたがるやつは大体低学歴
12 : 2022/02/19(土)13:33:09 ID:P4zayBC8a
>>5
?
基準は国医の底辺より上か下からやが
阪大だと流石に下やし
?
基準は国医の底辺より上か下からやが
阪大だと流石に下やし
14 : 2022/02/19(土)13:34:20 ID:K9xZgUSea
>>12
医学部にコンプあるんだね低学歴くん
東大でも理3以外は普通に低学歴だよ
現実見よ
東大でも理3以外は普通に低学歴だよ
現実見よ
7 : 2022/02/19(土)13:32:07 ID:H/0cVorEp
学歴コンプレックスきつそう
8 : 2022/02/19(土)13:32:07 ID:QxPgBTAi0
東工大ってそれほどか?
9 : 2022/02/19(土)13:32:22 ID:BumwUT5i0
で、お前は?
11 : 2022/02/19(土)13:32:56 ID:Nw1+7uKwM
旧帝MARCHまではええやろ
17 : 2022/02/19(土)13:35:39 ID:P4zayBC8a
>>11
理系
東大、京大、東工大、国医→優秀
その他旧帝→まあまあ
その他国立→ここまでには入っておきたい
理系
東大、京大、東工大、国医→優秀
その他旧帝→まあまあ
その他国立→ここまでには入っておきたい
文系
東大→優秀
京大、一橋→まあまあ
その他旧帝→ここまでには入っておきたい
22 : 2022/02/19(土)13:37:05 ID:738B5Htir
>>17
東進のデータやが東大文Ⅲ志願者の偏差値は京大経済・法より下やで
25 : 2022/02/19(土)13:37:54 ID:P4zayBC8a
>>22
ヒント 科目数
ヒント 科目数
13 : 2022/02/19(土)13:33:32 ID:GrFc1vOL0
京大理系はそんなに難しくない
東大はまあ別格やね
東大はまあ別格やね
19 : 2022/02/19(土)13:35:47 ID:F/pWGWqW0
>>13
受かりもしない癖に偉そうな口調だなぁ
15 : 2022/02/19(土)13:34:53 ID:uZmxnApdd
早稲田最高!
16 : 2022/02/19(土)13:35:09 ID:FCrHyYkw0
そこまで来るとさすがに受験難易度が全てじゃないやろと言いたくなるわな
18 : 2022/02/19(土)13:35:45 ID:K9xZgUSea
そこ卒業しても医者になれるわけじゃないのに
自分を高学歴って思ってるやつ本当かわいそう
自分を高学歴って思ってるやつ本当かわいそう
21 : 2022/02/19(土)13:36:50 ID:K9xZgUSea
低学歴の医学部コンプは以上
これですぐ判断できる
これですぐ判断できる
24 : 2022/02/19(土)13:37:31 ID:L9m5A/Ywd
他からすると京大ってどうしてもナメてしまう
東大東工大は偏差値上限なしの能力無限大人間って感じで格違い感ある
東大東工大は偏差値上限なしの能力無限大人間って感じで格違い感ある
67 : 2022/02/19(土)13:49:28 ID:738B5Htir
>>24
河合塾合格者平均偏差値 2021
東大理1 72.5
東大理2 71.1
京大情報 70.4
京大理 69.4
京大工 68.2 (平均)
慶應理工 67.14(平均)
東工大 66.45 (平均)
早稲田 66.2 (平均)
東大理1 72.5
東大理2 71.1
京大情報 70.4
京大理 69.4
京大工 68.2 (平均)
慶應理工 67.14(平均)
東工大 66.45 (平均)
早稲田 66.2 (平均)
75 : 2022/02/19(土)13:51:28 ID:oD2mE5sd0
>>67
やっぱ理系のが頭ええんやな
26 : 2022/02/19(土)13:38:17 ID:K9xZgUSea
低学歴って医学部にやたらコンプあるから
東大文系のほうが上とか言っちゃうの草
文系ってw
東大文系のほうが上とか言っちゃうの草
文系ってw
31 : 2022/02/19(土)13:39:02 ID:NOmNVyz+a
>>26
せっかく高学歴なのにこんなスレで見知らぬ相手にマウント取ってるようじゃ世話ねぇわな
27 : 2022/02/19(土)13:38:37 ID:XE6Sr35f0
でもイッチは高卒やん😅
28 : 2022/02/19(土)13:38:38 ID:TBHVGfya0
地方の医学部は簡単やん
30 : 2022/02/19(土)13:38:53 ID:K9xZgUSea
はよ医学部うかってみろよごみ
33 : 2022/02/19(土)13:39:27 ID:dXkPE+A30
医学部でもあほなとこありますやん
旭川とか
旭川とか
34 : 2022/02/19(土)13:40:00 ID:KxMsC71k0
スタンフォード プリンストン ハーバードは?
35 : 2022/02/19(土)13:40:02 ID:qnO692iLd
でも医者って夜勤ありの奴隷労働だよね
40 : 2022/02/19(土)13:40:52 ID:JPtKLlNgd
>>35
投資家とかのほうがいいよな
36 : 2022/02/19(土)13:40:19 ID:sQdiCljtM
いつまで学歴の話してるんや?
仕事しとらんの?
仕事しとらんの?
37 : 2022/02/19(土)13:40:21 ID:K9xZgUSea
医学部の合学難易度ベスト30までやな高学歴は
ちなみに医学部以外は全部ゴミってことがわからないやつは間違いなく低学歴
ちなみに医学部以外は全部ゴミってことがわからないやつは間違いなく低学歴
38 : 2022/02/19(土)13:40:44 ID:AYZGvNti0
京大文系を外す理由が無いんやけど
45 : 2022/02/19(土)13:42:13 ID:A1wFWgpx0
>>38
この辺ほんと謎
48 : 2022/02/19(土)13:42:49 ID:JPtKLlNgd
>>45
民主との前原みたいなやつやろ?
39 : 2022/02/19(土)13:40:46 ID:XXYjzuEuM
弘前医は共テ72%で合格
41 : 2022/02/19(土)13:41:02 ID:oD2mE5sd0
文系は今後私立のみになりそうって話マジなん
43 : 2022/02/19(土)13:41:57 ID:T9q1U5Bnp
もう京大って東工より難易度下やからなぁ
44 : 2022/02/19(土)13:42:06 ID:K9xZgUSea
受験弱者の特徴ってやたら東大(理3以外)を神格化してるからすぐわかる
東大文系が高学歴だってwwwぷっwww
東大文系が高学歴だってwwwぷっwww
47 : 2022/02/19(土)13:42:33
こいつ東工大のオチコボレやろな
49 : 2022/02/19(土)13:43:04 ID:K9xZgUSea
学歴コンプは医学部の話すると劣等感刺激されてすぐ怒るからわかりやすいですこいつがいいお手本や
50 : 2022/02/19(土)13:43:51 ID:ryaacpi0M
ぶっちゃけ東工大も情報理工以外は大したことないぞ
56 : 2022/02/19(土)13:44:59 ID:JPtKLlNgd
>>50
前回の合格最低点510点だからな
この点は他の学院では上位に入る
この点は他の学院では上位に入る
51 : 2022/02/19(土)13:44:01 ID:K9xZgUSea
ちなみにヒエラルキーのトップにいるのも
医者だからね
底辺ほどこれ否定したがるけど
52 : 2022/02/19(土)13:44:10 ID:uZmxnApdd
東大京大一橋志望以外の文系ってなんで早慶目指さないの?
受験しんどいのに地方大いくの嫌じゃね?
受験しんどいのに地方大いくの嫌じゃね?
53 : 2022/02/19(土)13:44:12 ID:ST517u90a
ワイ東北大工学部やけど入試ザルやったしそれでええで
54 : 2022/02/19(土)13:44:34 ID:dXkPE+A30
東工大て国語ないよね…
慶應みたいなもんや
慶應みたいなもんや
55 : 2022/02/19(土)13:44:40 ID:K9xZgUSea
医学部でもねえくせに学歴語ってんじゃねえよゴミが
57 : 2022/02/19(土)13:45:48 ID:K9xZgUSea
弁護士も政治家も経営者も全部ゴミだよー
悔しかったらお医者様になりましょうねー
社会の負け組共ー
悔しかったらお医者様になりましょうねー
社会の負け組共ー
59 : 2022/02/19(土)13:46:49 ID:ubt/dDwa0
大学側はAO大好きになってるから単純に学力的にめちゃくちゃ難しいとこは減ってるわ
61 : 2022/02/19(土)13:47:31 ID:N6zYWUr4d
医者「底辺夜勤あります、休み人並みに取れません、これだけやって年収やっと1000万です」←これなりたい?
68 : 2022/02/19(土)13:49:36 ID:wxAAtY1Vd
>>61
ワイは両親医師で医学部はいったけど
割と真面目にこれから待遇良くなることないし開業しても今は公費の割合もでかいから昔ほど儲からないし医師として働きたい気持ちがないなら絶対やめたほうがいいって言われたで
本来志でなるべき職業や
割と真面目にこれから待遇良くなることないし開業しても今は公費の割合もでかいから昔ほど儲からないし医師として働きたい気持ちがないなら絶対やめたほうがいいって言われたで
本来志でなるべき職業や
62 : 2022/02/19(土)13:47:38 ID:K9xZgUSea
東大文系が高学歴www
あー笑わせてもらった
お腹痛いwww
あー笑わせてもらった
お腹痛いwww
77 : 2022/02/19(土)13:51:57 ID:OJfLcGhx0
>>62
離散なん?
63 : 2022/02/19(土)13:47:45 ID:ZSi+Ydc2d
国際的には大学ランキング100位以内やろ
64 : 2022/02/19(土)13:48:25 ID:ZSi+Ydc2d
世界ランク100位以内の大学がスッキリしててわかりやすい
医学科とかたかが田舎の医者やし
医学科とかたかが田舎の医者やし
65 : 2022/02/19(土)13:48:48 ID:ZSi+Ydc2d
世界大学ランキング100位以内に入ってない大学は低学歴やろ
66 : 2022/02/19(土)13:49:07 ID:5SMnWIYJ0
浪人してそう
受験頑張ってな
受験頑張ってな
69 : 2022/02/19(土)13:49:39 ID:Z79AxzW+0
医者になろうと思わない学力ある人間を区分できないから意味ないと思うぞ
70 : 2022/02/19(土)13:49:50 ID:81AjGpAxp
京大理系と東工大は外して良いぞ 特に京大は農学部辺りはゴミや
71 : 2022/02/19(土)13:50:18 ID:5OdsoiEw0
医学部看護科は?
72 : 2022/02/19(土)13:50:18 ID:4i7mvO5Ra
東工大は自称進学校出身が異常に多いイメージ
73 : 2022/02/19(土)13:50:40 ID:ZSi+Ydc2d
世界ランキング100位以内が重大な基準やろ
100位にも入れないのに高学歴名乗るのは草
100位にも入れないのに高学歴名乗るのは草
74 : 2022/02/19(土)13:50:53 ID:U7JT+qTKd
東工大だけど早稲田落ちたわ
84 : 2022/02/19(土)13:53:40 ID:JPtKLlNgd
>>74
英語が得意じゃないからだろ
76 : 2022/02/19(土)13:51:50 ID:Z79AxzW+0
高学歴か低学歴かなんて何教科かのテストの点数の連続的な分布をどこで二分するかって話やし、人による。話すだけ無駄。
78 : 2022/02/19(土)13:52:34 ID:ZSi+Ydc2d
グローバルな大学ランキング100位には入れない癖に高学歴名乗るのは失笑する
80 : 2022/02/19(土)13:52:54 ID:oD2mE5sd0
まあ普通に東大京大はどの学部でも頭ええと思うわ
81 : 2022/02/19(土)13:53:20 ID:4i7mvO5Ra
>>80
京大地球工でも
83 : 2022/02/19(土)13:53:40 ID:uZmxnApdd
やっぱ医学部受験って頭おかしくなる人多いんか
ワイのトッモ二浪してるから受かって欲しい
ワイのトッモ二浪してるから受かって欲しい
86 : 2022/02/19(土)13:53:52 ID:XXYjzuEuM
東進80%ライン偏差値
76 京大農(食品生物、応用生命)
75 東大理Ⅱ 東工大情報理工
74 京大農(地域環境、食料・環境経済、森林) 東工大工・生命理工・物質理工
73 東工大理・環境・社会理工
87 : 2022/02/19(土)13:55:23 ID:4i7mvO5Ra
>>86
東進の偏差値とか当てにしてるやつを初めて見た