1 : 2022/04/10(日)14:56:15 ID:HAerhxM0d
もうアウトか?

130 : 2022/04/10(日)15:20:17 ID:1x+zSq+La
>>1
はい
2 : 2022/04/10(日)14:56:55 ID:xCciF1KKd
なんかサークル入れば
3 : 2022/04/10(日)14:56:57 ID:DhQOCU3n0
自分から話しかけなそら無理よ
4 : 2022/04/10(日)14:57:12 ID:p0VUIOvJM
GWがリミットやね
5 : 2022/04/10(日)14:57:17 ID:PGiVnCRm0
サークルに入らない理由って何?縛りプレイ?
12 : 2022/04/10(日)14:58:12 ID:HAerhxM0d
>>5
いやいくつかのサークルにメール送ったんやけど、返信ないねん
いやいくつかのサークルにメール送ったんやけど、返信ないねん
19 : 2022/04/10(日)14:59:17 ID:Ndj/wei9a
>>12
草
どんまい🙈
どんまい🙈
6 : 2022/04/10(日)14:57:28 ID:YVJPnBY50
サークル入れ
入らないと友達1人で4年生になったワイみたいになる
入らないと友達1人で4年生になったワイみたいになる
7 : 2022/04/10(日)14:57:42 ID:PGiVnCRm0
それともなんか忙しいんかな
8 : 2022/04/10(日)14:57:45 ID:cGuwG1BQd
ガイガイダンス?(乱視)
9 : 2022/04/10(日)14:57:52 ID:MNVwvZMg0
あるあるやね
1ヶ月はまだセーフや
1ヶ月はまだセーフや
10 : 2022/04/10(日)14:57:57 ID:xhX16dpH0
もう無理や
ワイと同じキャンパスライフ送ることになるぞ
ワイと同じキャンパスライフ送ることになるぞ
20 : 2022/04/10(日)14:59:25 ID:HAerhxM0d
>>10
よければどんな感じになったのか具体的に書いてクレメンス
よければどんな感じになったのか具体的に書いてクレメンス
11 : 2022/04/10(日)14:58:08 ID:MIhvM3pf0
授業始まったらいけるわ心配すな
13 : 2022/04/10(日)14:58:17 ID:ziJ5mxUwa
大学でガイガイダンスとか楽しそう
14 : 2022/04/10(日)14:58:34 ID:u8ZXdC4e0
ワイの大学女子多すぎて男子の友達2人に対して女子10人くらいやわ
これどうするべき?
これどうするべき?
15 : 2022/04/10(日)14:58:46 ID:u5DpjYGy0
サークルに直接コンタクトして無反応は悲しすぎるなw
25 : 2022/04/10(日)15:00:18 ID:HAerhxM0d
>>15
せやねん。そこには入学前から入りたいと思っててんけどなー…
せやねん。そこには入学前から入りたいと思っててんけどなー…
31 : 2022/04/10(日)15:01:05 ID:PGiVnCRm0
>>25
そもそも見に行って入る入らない決めるんじゃないのか
メールだけされても謎やろ
メールだけされても謎やろ
39 : 2022/04/10(日)15:02:33 ID:HAerhxM0d
>>31
いやそのサークルの姿を直接キャンパスで見たことごないねん。
ワイチビなのに柔道部とかアメフト部とかが何故かグイグイくる
いやそのサークルの姿を直接キャンパスで見たことごないねん。
ワイチビなのに柔道部とかアメフト部とかが何故かグイグイくる
40 : 2022/04/10(日)15:02:58 ID:u8ZXdC4e0
>>39
勧誘みたいなのなかったの?
16 : 2022/04/10(日)14:58:47 ID:CZuuKdqn0
意識高めて行け
17 : 2022/04/10(日)14:59:11 ID:u8ZXdC4e0
大学じゃなくて学部やわ、ワイの学部ともう一つの学部だけキャンパスちょっと隔離されてるんやが
21 : 2022/04/10(日)14:59:30 ID:YVJPnBY50
まあ文系なら友達0人でも行けるけど理系はガチで詰む可能性あるからな
気をつけろ
気をつけろ
22 : 2022/04/10(日)14:59:51 ID:u5DpjYGy0
ほんま文系はぼっち余裕やと思う
ただつまらんけどな
ただつまらんけどな
23 : 2022/04/10(日)14:59:54 ID:u+L0X/yE0
ざまああああ
26 : 2022/04/10(日)15:00:22 ID:01ywd7/c0
ガイガイダンス修了
28 : 2022/04/10(日)15:00:46 ID:mIxgh5Qr0
サークルからシカトは草
29 : 2022/04/10(日)15:00:49 ID:4NwTvBsTa
マジレスするとヤバい
仮に友達複数作っても半分は大学サボりがちになるのに
仮に友達複数作っても半分は大学サボりがちになるのに
44 : 2022/04/10(日)15:03:29 ID:HAerhxM0d
>>29
やっぱそうだよなー…
やっぱそうだよなー…
30 : 2022/04/10(日)15:00:59 ID:58HJKpAA0
大学こそぼっちを最大限楽しめるのに
32 : 2022/04/10(日)15:01:14 ID:rvesPmB10
サークルに無視されてんの草
33 : 2022/04/10(日)15:01:24 ID:QMZHr0B60
ワイまだ2人しかLINE交換しとらんわ
34 : 2022/04/10(日)15:01:48 ID:u8ZXdC4e0
ちなワイ何故か現4年GPA3.95の女性とライン交換できたんやが、これチャンスか?
60 : 2022/04/10(日)15:07:16 ID:HAerhxM0d
>>34
頑張ってや。ワイは入ったばっかやからあんまわからんけど、3.95ってヤバない??
頑張ってや。ワイは入ったばっかやからあんまわからんけど、3.95ってヤバない??
61 : 2022/04/10(日)15:07:49 ID:u8ZXdC4e0
>>60
ほぼ全部S?で4科目くらいがAらしい
36 : 2022/04/10(日)15:01:58 ID:Of9e7pn00
サークルは?
37 : 2022/04/10(日)15:02:07 ID:Lp7o6VKz0
ぼっちでいいのは有能だけ
悪いこと言わんから同じような奴見つけて友達になれ
悪いこと言わんから同じような奴見つけて友達になれ
38 : 2022/04/10(日)15:02:25 ID:CZuuKdqn0
下手に友達作ると飲み会誘われて急性アル中になるぞ
大学の友達が一人それで棒に振るった
大学の友達が一人それで棒に振るった
42 : 2022/04/10(日)15:03:08 ID:Of9e7pn00
留年するのってめちゃくちゃ遊んでそうな陽キャじゃなくて陰キャばっかりらしいな
遊びも勉強もできないとか残酷や
遊びも勉強もできないとか残酷や
47 : 2022/04/10(日)15:04:25 ID:PGiVnCRm0
>>42
準引きや
45 : 2022/04/10(日)15:03:43 ID:ePIGFexGa
サークル入るやつやほとんど留年するしイッチの人生には妨げにしかならん
普通に授業受けておけば大丈夫やで
普通に授業受けておけば大丈夫やで
46 : 2022/04/10(日)15:04:14 ID:uzqXeBI50
ワイガイダンスで友達出来んかったからガクチカ作りも含めてゼミ入るつもりや
49 : 2022/04/10(日)15:04:46 ID:u8ZXdC4e0
>>46
ゼミってガクチカになるん?
50 : 2022/04/10(日)15:05:46 ID:uzqXeBI50
>>49
割と話すネタにはなるって聞いてるんやが違うんかな
51 : 2022/04/10(日)15:06:16 ID:u8ZXdC4e0
>>50
いや、ガチの疑問で聞いただけやから(ならないやろ)とは言ってないで
52 : 2022/04/10(日)15:06:19 ID:MZc5RDsO0
なんj民は全友達いない大学生の味方や
サボり部も大学一人も友達いないやつばっかだった
サボり部も大学一人も友達いないやつばっかだった
53 : 2022/04/10(日)15:06:30 ID:aiPk0x7I0
サークルのメールとか見てない場合あるから、TwitterとかでDM送るなりLINE送るなりしたら
62 : 2022/04/10(日)15:08:05 ID:HAerhxM0d
>>53
TwitterのDMも無反応や
TwitterのDMも無反応や
55 : 2022/04/10(日)15:06:40 ID:w4CjCfVQ0
大学はマジで、自分から行動しないと、そっとしておかれる
56 : 2022/04/10(日)15:06:43 ID:AX6C2L+mM
サークルに嵌り過ぎて留年は最近聞かなくなった
57 : 2022/04/10(日)15:06:53 ID:pB2/pa8Z0
仲良くならなくても隣に座ったやつに
一回ぐらい話しかけね?
それで結構縁ができたりするぜ
一回ぐらい話しかけね?
それで結構縁ができたりするぜ
78 : 2022/04/10(日)15:11:15 ID:m7/fkLg+0
>>57
話さんやろ
59 : 2022/04/10(日)15:07:12 ID:TxfzYgjBd
就活も失敗するから震えて過ごせ ソースは俺
63 : 2022/04/10(日)15:08:10 ID:rYWi7Tii0
大学による
理工系ならまだ一失点一回裏ってとこや
文系なら9裏かもしれん
理工系ならまだ一失点一回裏ってとこや
文系なら9裏かもしれん
64 : 2022/04/10(日)15:08:12 ID:w4CjCfVQ0
だいたい友達作らんと、試験の過去問とか回ってこんやろ
75 : 2022/04/10(日)15:10:23 ID:HAerhxM0d
>>64
せやねん。これやねん、ワイが懸念してるのは。
しかも後期に成績評価がテスト90%の授業とってもうた
せやねん。これやねん、ワイが懸念してるのは。
しかも後期に成績評価がテスト90%の授業とってもうた
65 : 2022/04/10(日)15:08:25 ID:AX6C2L+mM
自分からGPAの自慢とかする奴は地雷や
71 : 2022/04/10(日)15:09:16 ID:u8ZXdC4e0
>>65
その先輩のゼミ?の先生がニコニコしながら暴露してたンゴ
66 : 2022/04/10(日)15:08:26 ID:vG/V+yxQ0
12年はあんま友達作らんかったわ
3年からで間に合うで
ちな理
3年からで間に合うで
ちな理
67 : 2022/04/10(日)15:08:36 ID:1W6CCY6h0
大丈夫やで
ワイは2年までよっともしかいなかったから
ワイは2年までよっともしかいなかったから
69 : 2022/04/10(日)15:08:59 ID:TTVg3GTI0
ガイダンスで無理に仲良くなってもよっ友になるだけやで
関わりが多そうなクラスやサークルで友達作れればええ
向こうも話しかけてもらいたいと思ってるから話しかけろ
関わりが多そうなクラスやサークルで友達作れればええ
向こうも話しかけてもらいたいと思ってるから話しかけろ
72 : 2022/04/10(日)15:09:22 ID:w4CjCfVQ0
理系は研究室入ると嫌でも仲間になるわな
文系ゼミは経験が無いので分からん
文系ゼミは経験が無いので分からん
73 : 2022/04/10(日)15:10:18 ID:AX6C2L+mM
サークルに入らないと、ちゃんと会話する人もできなかったかも知れない
でもサークルが一番きつかった
でもサークルが一番きつかった
76 : 2022/04/10(日)15:11:11 ID:uzqXeBI50
法学部は試験一発が多そうやから友達作らんとキツそうやな
77 : 2022/04/10(日)15:11:14 ID:U+mBMsJgM
今年度対面主体なんだから余裕やろ
83 : 2022/04/10(日)15:12:10 ID:HAerhxM0d
>>77
昨夜履修登録終わったけど、半分以上がオンデマンドや…
昨夜履修登録終わったけど、半分以上がオンデマンドや…
85 : 2022/04/10(日)15:12:42 ID:HZWpl/ip0
>>83
は?自慢すんなよきっしょ
俺にもオンデマンド分けろや
俺にもオンデマンド分けろや
90 : 2022/04/10(日)15:13:19 ID:HAerhxM0d
>>85
????
ワイはがっかりしとんねん。登校したいやろ
????
ワイはがっかりしとんねん。登校したいやろ
95 : 2022/04/10(日)15:14:17 ID:HZWpl/ip0
>>90
お前みたいなクソガキうぜーから消えてくんね?
79 : 2022/04/10(日)15:11:47 ID:sCreMWjZd
3年で研究室に配属されてようやく友達できたはww
80 : 2022/04/10(日)15:11:59 ID:YObmej5od
陰キャが大学で友達作っても講義とか別々にいる時間多いしめんどくてすぐ疎遠になるぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
81 : 2022/04/10(日)15:12:02 ID:HZWpl/ip0
きしょいからスレ落としてくれる?
ちな来週から対面だけど引きこもる予定の大学3年
ちな来週から対面だけど引きこもる予定の大学3年
93 : 2022/04/10(日)15:13:43 ID:uzqXeBI50
>>81
君この前も大学スレで見たわ
98 : 2022/04/10(日)15:14:49 ID:HZWpl/ip0
>>93
この時期の大学スレきしょいんだよなマジで
82 : 2022/04/10(日)15:12:03 ID:szamQQj40
ワイ「サークル?なんかチャラそうで怖いな…体育会の部活入ったろ!」
これで大学生活終わったから悪いことは言わん、サークル入っとけ
これで大学生活終わったから悪いことは言わん、サークル入っとけ
84 : 2022/04/10(日)15:12:22 ID:PGiVnCRm0
>>82
部活は草
ガチ勢ばっかりやろがw
ガチ勢ばっかりやろがw
91 : 2022/04/10(日)15:13:21 ID:szamQQj40
>>84
周りプロ志望ばっかでほぼ素人ワイは雑用押し付けられまくったわ…
89 : 2022/04/10(日)15:13:02 ID:+OEMM/BG0
友達欲しいのは相手も同じやからよっぽど不潔じゃ無い限り仲良くできるやろ、5月になっても友達いないならアウトや
97 : 2022/04/10(日)15:14:45 ID:4VZ+fWzz0
通信制ならボッチでも大丈夫だぞ
99 : 2022/04/10(日)15:14:50 ID:w4CjCfVQ0
相手も同じ境遇だから、声かけてみん
般教の語学とか人数が少ないと手応えあったりするで
般教の語学とか人数が少ないと手応えあったりするで
105 : 2022/04/10(日)15:15:31 ID:PGiVnCRm0
>>99
話す内容ないのに声かけるって勇気あるよな
ワイどうすればいいのかわからん
ワイどうすればいいのかわからん
121 : 2022/04/10(日)15:18:49 ID:w4CjCfVQ0
>>105
なんでもええねん
最終的には「お互いにこの授業の情報とか共有したいんですけど連作先交換しませんか?」
とか持っていく
最終的には「お互いにこの授業の情報とか共有したいんですけど連作先交換しませんか?」
とか持っていく
101 : 2022/04/10(日)15:15:00 ID:B8Ve3HYna
あーらら
102 : 2022/04/10(日)15:15:18 ID:u8ZXdC4e0
サークル勧誘でサークルに入らずに先輩とライン交換しまくって話してるでワイ
案外いける
案外いける
103 : 2022/04/10(日)15:15:25 ID:X1TykYyj0
部活入れ
軽いやつ
軽いやつ
104 : 2022/04/10(日)15:15:29 ID:q86b+1vk0
ぶっちゃけ履修決まるまでに出来ないとアウトや
どんな奴も友達グループで履修決めるから、初回講義で既にグループは形成される
そこに割って仲良くなれるコミュ力があるなら別やが
どんな奴も友達グループで履修決めるから、初回講義で既にグループは形成される
そこに割って仲良くなれるコミュ力があるなら別やが
107 : 2022/04/10(日)15:16:05 ID:uTSgE+yM0
もう終わりだから諦めろ