1: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:36:2 ID:gijVvWFVd
ほんま夏の部活大会苦痛やったわ

2: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:36:4 ID:YG2XLGVrd
わかる暑いだけだし
3: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:37:0 ID:gijVvWFVd
楽しいのは弁当とバスだけ
14: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:39:1 ID:Kg5aNM7V0
>>3
楽しくないぞ
5: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:37:3 ID:gijVvWFVd
帰りのバスで早く負けて帰るの早くなって喜んでるがイジ部長に殴られてて草生えたわ
7: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:37:5 ID:G60Xj7Tr0
ワイレギュラーも勝ちたくなかったわ
8: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:37:5 ID:ssto/8hA0
レギュラーワイ「(適当な所で負けてえなあ)」
9: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:38:0 ID:xWcothaf0
小6で170・中3で180ワイは足元下手くそでもレギュラー1桁番号やったなぁ
10: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:38:2 ID:gijVvWFVd
まじで応援もだるいからはよ負けろと思ってた
11: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:38:2 ID:RK4TtnTSa
帰宅部ワイ高みの見物
12: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:38:4 ID:TbODKCca0
ワイ無能、個人戦で早々に敗退し団体戦は非帯同
13: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:38:5 ID:ayX9AIOha
ワイ、審判のフリをして応援をサボる
16: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:39:4 ID:gijVvWFVd
>>13
負けたあとの審判くそだる
15: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:39:4 ID:S06PDwhb0
1年の時は試合出れんから早く帰りたかったな
17: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:40:0 ID:rrMOs7YJa
三年が少な過ぎてワイレギュラーやったけど負けた所で何とも思わんかったわ
どうせ大阪の時点で甲子園なんて最初から無理やし
どうせ大阪の時点で甲子園なんて最初から無理やし
18: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:40:3 ID:gijVvWFVd
やきうのはなししてるわけやないで
19: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:40:4 ID:+0PK30QTd
全国大会って結局クラブ入ってるやつ対クラブ入ってるやつになるから
20: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:40:5 ID:Kg5aNM7V0
審判ワイめんどくさくて適当にやってたら舌打ちされる なので舌打ちした方を減点したわ ちなテニス
26: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:42:1 ID:gijVvWFVd
>>20
テニスに減点とかないやろ
最後確認されるしエアプか
最後確認されるしエアプか
36: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:44:0 ID:Kg5aNM7V0
>>26
減点というか舌打ちした方が点入れたのにその点を相手の方に加算したんや 中学の頃やってたソフトテニスで
44: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:45:0 ID:Nea9Yh9Ka
>>36
県大位までは大抵負審とかで適当やからしゃあないわね
22: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:40:5 ID:WIF3y+sv0
レギュラーのサポート真面目にやってる奴の気がしれん
アホなのか聖人なのか
アホなのか聖人なのか
24: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:41:3 ID:gijVvWFVd
>>22
たのしそうにやってるガイジおるよな
23: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:41:1 ID:73A6G6X9a
クソ暑い上のど枯らしながら太鼓叩くだけ
25: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:42:0 ID:6EwKrgUrx
嫌なら部活やめればよかったんじゃないの
101: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:52:0 ID:KLJ4aBLxr
>>25
お前みたいな陰キャにはわからんよな
106: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:52:3 ID:xBnC6mz70
>>101
非レギュラーも陰キャやろ
28: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:42:2 ID:jzJ5s4iSa
160投げるワイが弱小引き連れて実質一人で桐蔭と互角に戦う妄想してたわ
勝てそうって所で仲間のエラーで負ける感じやった
桐蔭の奴等とかマスコミが試合後ワイの所にかけつけるんや
勝てそうって所で仲間のエラーで負ける感じやった
桐蔭の奴等とかマスコミが試合後ワイの所にかけつけるんや
29: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:42:3 ID:vBloY33m0
受験勉強したくても辞めるにやめらんなかったわwww
30: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:42:4 ID:wjg2cwwua
>>29
ワイはやめたぞ
31: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:42:4 ID:XRYXPN2h0
こどおじになることが夢やったもんな
よかったやん夢叶えられて
よかったやん夢叶えられて
32: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:42:5 ID:gijVvWFVd
勝手にやきうの話してる奴いてくさ
43: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:44:5 ID:ujIiO3An0
>>32
お前がいつまでたっても何部か言わんからやないの?
55: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:46:5 ID:gijVvWFVd
>>43
すまんな
33: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:43:0 ID:ujIiO3An0
応援に行くの楽しかったで
ほぼ遊んでたし
ほぼ遊んでたし
35: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:43:3 ID:JxtTH/Sja
剣道やったけど見てる間全く楽しくない
38: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:44:1 ID:0VH240050
>>35
試合なんか見ないで友達と喋ってるよな
47: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:45:2 ID:JxtTH/Sja
>>38
無駄に強いところやから静かに見てたまに声かけしないと先輩とか先生がキレてくる
65: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:4 ID:0VH240050
>>47
苦労してんな
37: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:44:0 ID:Nea9Yh9Ka
ソフトテニス人が多過ぎて試合期間長くて苦痛やったなあ大会
39: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:44:1 ID:5QQfdyKwa
レギュラーワイ「県大会まで続けてたまるかあああ」
40: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:44:2 ID:bfpqDHwPd
ソフトテニス部はマジでこれ
自分の試合以外どうでもいい
自分の試合以外どうでもいい
64: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:3 ID:g/aixer06
>>40
ソフトテニスとか高速で終わるからええやろ
41: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:44:3 ID:unaKsSQUM
レギュラー含め本気で勝ちたいと思ってる奴なんてごく一部や
42: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:44:5 ID:S/r8WkKm0
わいバスケ部レギュラーだったけど背番号が嫌だったから試合出るの嫌いだったわ
46: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:45:0 ID:Kg5aNM7V0
なんでくそ暑い中意味わからん掛け声叫ばなあかんねん
48: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:45:2 ID:iAzdtqOy0
中学のブカツとか成長の早さが全てやと思うんやけど
49: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:45:4 ID:iAzdtqOy0
成長早いやつが圧倒的有利
54: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:46:5 ID:pZYPrOGtp
>>49
下手したら1年くらい成長の差があるしな
50: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:45:4 ID:WidW1/Xf0
負けず嫌いが一流のプロになっていくんやな
51: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:46:0 ID:XjiAdu61r
ワイは毎回中途半端なところで負けてたからめんどくさかった
56: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:0 ID:KaNxWjoU0
サッカー部のワイ「(パス来るな、パス来るな)」
57: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:0 ID:8YQcsjX+d
ベンチで同じくやる気ないやつと喋ってるのが一番おもろかったわ
61: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:1 ID:PUBxyoZD0
練習なくて楽やし
試合好きやったわ
試合好きやったわ
73: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:48:2 ID:ujIiO3An0
>>61
なあ
下手したら会場に行くまででも楽しかった
下手したら会場に行くまででも楽しかった
62: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:2 ID:Nea9Yh9Ka
しかも中学の時はクソ劣悪なクレーコートで軟球なんてクソイレギュラーするクソ環境やったわ
63: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:3 ID:a/xIPN+h0
ソフトテニスの個人戦とか毎回こんなんやったわ
楽な山で県大会出場しただけでワイより雑魚やんけ
楽な山で県大会出場しただけでワイより雑魚やんけ
66: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:4 ID:/jri7FG0p
パワプロが炎上した試合でもニッコニコなのはコレか
67: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:5 ID:iK7Dh3Qx0
学校の部活とボーイズとシニアとかだと全然熱の入れようが違うやろ
中学の部活じゃまず強豪校に入るのすら難しいんか?
中学の部活じゃまず強豪校に入るのすら難しいんか?
68: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:5 ID:OmlRSGtl0
レギュラーワイ(わいが勝ったところでなぁ…)
69: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:5 ID:+0PK30QTd
高校は一回も大会行かんかったな最期の大会だけ電話かかってきて今すぐ行きますって言って二度寝した思い出
70: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:47:5 ID:ao4lW6bs0
出れないんだから大会なんてサボればええやん
ワイは1年の時に先輩の大会のお手伝いサボってキレられたわ
ワイは1年の時に先輩の大会のお手伝いサボってキレられたわ
71: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:48:1 ID:HJEgO6CA0
つか自分の運動神経良いか悪いかくらいわかるんやから悪いなら個人競技の部活入ればいいのに
補欠なんて時間の無駄やろ
補欠なんて時間の無駄やろ
97: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:51:2 ID:BXzZw5P7d
>>71
陸上部やったけど試合出してもらえんくて苦痛やったぞ
72: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:48:1 ID:FTgx+ukMa
ワイ、3年春に肘と膝の成長痛になり無事ベンチウォーマーへ
75: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:48:3 ID:qYRlPHump
紅白戦で先輩の顔面に当ててからわいが3年になるまで虐め抜かれたねぇ
79: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:49:1 ID:mpBR07IL0
ワイ高校球児 試合開始から10分で甲子園を諦める
80: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:49:1 ID:gijVvWFVd
ちなソフトテニス
陰キャとかキモオタとか言わんでくれよ
91: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:50:4 ID:ujIiO3An0
>>80
なんやワイと一緒やないか
サッカーバスケと並んで華やかな位置にあったでワイの中学では
サッカーバスケと並んで華やかな位置にあったでワイの中学では
95: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:51:1 ID:OmlRSGtl0
>>91
ワイの中学は全国優勝しとったわ
81: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:49:2 ID:GpcIAgV70
サッカー部だけど俺の友達がレぎゅーらじゃなくてベンチにも入れなくて
これマジで言ってた
これマジで言ってた
82: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:49:3 ID:xhcFazzz0
ワイらの部活くっそ弱かったから全員イッチみたいな感じやったで
85: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:49:4 ID:S/r8WkKm0
ソフトテニスうざい奴多かったわ
88: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)16:49:5 ID:+0PK30QTd
ワイんところはワイとおんなじ一年で先輩全員しばけるレベルのやつがたくさんおったからなあ