1 : 2020/12/09(水)20:05:37 ID:xby4oHwW
借金してまでマーチ関関同立か
特待で国立並みの学費の地元私立か
特待で国立並みの学費の地元私立か

2 : 2020/12/09(水)20:07:52 ID:xby4oHwW
マーカンと地元Fランどっちがいいんだろう?
3 : 2020/12/09(水)20:08:34 ID:xby4oHwW
お前らならどっちがいいと思う?
4 : 2020/12/09(水)20:09:35 ID:Dm8vn3mq
地元国立ぐらいならちゃんと意識高く就活やればまだどうにかなるから経済面と相談しろっていうけど
特待だとしても地方のFランはやめとけ
特待だとしても地方のFランはやめとけ
5 : 2020/12/09(水)20:09:58 ID:YLHFG7zh
マーチでは‥
9 : 2020/12/09(水)20:18:08 ID:xby4oHwW
>>5
マーチだと学費生活費合わせて
2500万円かかるから
2000万円借金しないといけない
2000万円借金してもマーチか?
マーチだと学費生活費合わせて
2500万円かかるから
2000万円借金しないといけない
2000万円借金してもマーチか?
14 : 2020/12/09(水)20:23:14 ID:xLG87Fra
>>9
何でそんなかかるんだよ
文系なら1200理系で院に行っても2000万かからんだろ
文系なら1200理系で院に行っても2000万かからんだろ
18 : 2020/12/09(水)20:25:58 ID:xby4oHwW
>>14
理系で院行くつもりだから
自分の計算ではいろいろコミで
2500万円になったわ
理系で院行くつもりだから
自分の計算ではいろいろコミで
2500万円になったわ
32 : 2020/12/09(水)20:50:35 ID:xLG87Fra
>>18
院は国立にロンダだすれば良い
39 : 2020/12/09(水)23:13:10 ID:xby4oHwW
>>32
私立に行くことになった場合
院ロンダはもちろん考えてる
てか3年次編入も考えている
私立に行くことになった場合
院ロンダはもちろん考えてる
てか3年次編入も考えている
10 : 2020/12/09(水)20:18:32 ID:652e1VPg
万が一就職できても、無名私大だといろいろ苦労するぞ
マーカンなら恥をかかずに済む
マーカンなら恥をかかずに済む
12 : 2020/12/09(水)20:20:28 ID:xby4oHwW
>>10
地元私立は
工業高校卒や
ヤンキー高校卒が
ゴロゴロいるFランだからな
学歴としての価値は
確かに皆無だな
地元私立は
工業高校卒や
ヤンキー高校卒が
ゴロゴロいるFランだからな
学歴としての価値は
確かに皆無だな
13 : 2020/12/09(水)20:22:17 ID:gbeTpzeV
借金はよせ
マーチでも今後就活きびしいかもしんないし
マーチでも今後就活きびしいかもしんないし
16 : 2020/12/09(水)20:24:45 ID:xby4oHwW
>>13
就職するの6年後だがまだ就職氷河期なんか?
就職するの6年後だがまだ就職氷河期なんか?
17 : 2020/12/09(水)20:25:41 ID:gbeTpzeV
理系?で私立行こうとしてんの?
19 : 2020/12/09(水)20:26:28 ID:xby4oHwW
>>17
国立落ちた時の保険だよ
国立落ちた時の保険だよ
21 : 2020/12/09(水)20:27:02 ID:gbeTpzeV
>>19
あーおけ
20 : 2020/12/09(水)20:26:48 ID:gbeTpzeV
なんでマーチがいいの?
22 : 2020/12/09(水)20:28:34 ID:xby4oHwW
>>20
別に関関同立でもいいが
ネームバリューはあるやん
別に関関同立でもいいが
ネームバリューはあるやん
23 : 2020/12/09(水)20:35:31 ID:j4u/BCag
金沢工業あたりで特待ならそれもあり
25 : 2020/12/09(水)20:37:40 ID:xby4oHwW
>>23
まさに地元私立は金沢工大なんだが
金沢工大知ってる人なら聞きたいんだが
公立小松ってどうよ?
金沢工大特待と公立小松ならどっちがいいんだろう?
まさに地元私立は金沢工大なんだが
金沢工大知ってる人なら聞きたいんだが
公立小松ってどうよ?
金沢工大特待と公立小松ならどっちがいいんだろう?
55 : 2020/12/10(木)04:32:34 ID:TnjdIHqd
>>25
すまんが小松はよくわからないから何とも言えない
個人的にはその状況で例え金大落ちても金工大特待ならそうは悪くないと思う
ただ早いタイミングで一度は北陸の外で暮らした方がいいよ
24 : 2020/12/09(水)20:36:52 ID:ha+Yo7on
早慶下位狙えるんならそっち
27 : 2020/12/09(水)20:39:27 ID:xby4oHwW
>>24
理工じゃないと嫌なんだわ
理工じゃないと嫌なんだわ
26 : 2020/12/09(水)20:39:04 ID:xby4oHwW
ちなみに公立小松は中期に受験予定
30 : 2020/12/09(水)20:49:10 ID:/7mqm0nt
金沢工大は大手企業の生産管理幹部候補になれる可能性がある。
マーカンだとそれに加えて研究職の可能性もある。
どちらもありなんじゃね
マーカンだとそれに加えて研究職の可能性もある。
どちらもありなんじゃね
37 : 2020/12/09(水)23:10:17 ID:xby4oHwW
>>30
なるほどな
金沢工大から研究職は狭き門なんかな?
なるほどな
金沢工大から研究職は狭き門なんかな?
57 : 2020/12/10(木)08:49:32 ID:gY/6zZ6F
>>37
基礎力が違いすぎるからかなり厳しい。
31 : 2020/12/09(水)20:49:12 ID:rh0whxn9
電通大かな?
38 : 2020/12/09(水)23:11:52 ID:xby4oHwW
>>31
今のところ国立は前期金沢後期富山だよ
センターうまくいけば横浜国立もあるかもしれん
今のところ国立は前期金沢後期富山だよ
センターうまくいけば横浜国立もあるかもしれん
34 : 2020/12/09(水)21:23:17 ID:ijVuQj42
就職氷河期はマーカン以上がどうかが一番大きい
学歴で損をしないボーダーがマーカンだからそれ未満だとガチで人生詰むぞ
学歴で損をしないボーダーがマーカンだからそれ未満だとガチで人生詰むぞ
41 : 2020/12/09(水)23:15:04 ID:xby4oHwW
>>34
一応機電系志望だから
なんとかなると思ってるんだが
甘いのか?
一応機電系志望だから
なんとかなると思ってるんだが
甘いのか?
35 : 2020/12/09(水)21:25:00 ID:WP4uEZ6y
marchなら地方の学生対象の給付型奨学金あるやろ
42 : 2020/12/09(水)23:15:49 ID:xby4oHwW
>>35
早慶にあることは知ってるが
マーチにもあるのか?
あったらいいんだが
早慶にあることは知ってるが
マーチにもあるのか?
あったらいいんだが
44 : 2020/12/09(水)23:19:55 ID:WP4uEZ6y
>>42
中央はあるよ
前期金沢だとmarch併願になるよね
理系なら立命関大あたり抑えるべきでは?
前期金沢だとmarch併願になるよね
理系なら立命関大あたり抑えるべきでは?
45 : 2020/12/09(水)23:21:44 ID:xby4oHwW
>>44
中央ならたぶんA判定だわ
立地ってどんなもんや
中央ならたぶんA判定だわ
立地ってどんなもんや
46 : 2020/12/09(水)23:22:44 ID:WP4uEZ6y
>>45
理系なら都心やぞ
47 : 2020/12/09(水)23:24:33 ID:xby4oHwW
>>46
調べてみたら後楽園か
大都会やな
調べてみたら後楽園か
大都会やな
36 : 2020/12/09(水)22:39:15 ID:OlLLuWRZ
わけのわからない公立小松よりは金工大の特待の方がいいでしょ
変なオタ活とかライブに行くとかいう趣向だと特待維持がキツくなるだろうから、そういうの無くて学業に打ち込む気概があるならいいんじゃないかな
変なオタ活とかライブに行くとかいう趣向だと特待維持がキツくなるだろうから、そういうの無くて学業に打ち込む気概があるならいいんじゃないかな
43 : 2020/12/09(水)23:18:01 ID:xby4oHwW
>>36
やっぱりできたばっかの公立小松はな...
趣味はポケモンくらいだからそんな金かかんないわ
てか金沢駅前にポケセンできたねガチでうれしい
やっぱりできたばっかの公立小松はな...
趣味はポケモンくらいだからそんな金かかんないわ
てか金沢駅前にポケセンできたねガチでうれしい
48 : 2020/12/09(水)23:35:05 ID:6t5zD1LM
豊田工大いいよ
学費は国立並み
就職は宮廷並み
学費は国立並み
就職は宮廷並み
49 : 2020/12/09(水)23:42:14 ID:xby4oHwW
>>48
調べてみたら名古屋にあるんやな
金沢からしらさぎ乗れば一本か
難易度もそこまでだし結構よさそう
マーカンじゃなくてここ受けようかな
調べてみたら名古屋にあるんやな
金沢からしらさぎ乗れば一本か
難易度もそこまでだし結構よさそう
マーカンじゃなくてここ受けようかな
50 : 2020/12/09(水)23:46:08 ID:xby4oHwW
私立は
豊田工大
金沢工大
にしようかな
豊田工大
金沢工大
にしようかな
とりあえず金沢工大受けとけば
絶対落ちないだろうし完璧やな
みんな相談乗ってくれてありがとうな
51 : 2020/12/10(木)00:54:53 ID:I5j1ir3a
金沢受けるひとの関関同立併願成功率2割ぐらいしかなかった気がするけど
立命館だったら結構高いから抑えれるかもな
まぁその実力ありきでその2つしか受けないなら、前期国立落ちた時コンプやばそう
立命館だったら結構高いから抑えれるかもな
まぁその実力ありきでその2つしか受けないなら、前期国立落ちた時コンプやばそう
52 : 2020/12/10(木)01:27:03 ID:E94dQjea
ワタクって日本語通じないよな
1は理科大C判定中央A判定って言ってるやん
国立ってオーバーキルするやつ割と多いよ
国立落ちたワタクにはわからん感覚かな
1は理科大C判定中央A判定って言ってるやん
国立ってオーバーキルするやつ割と多いよ
国立落ちたワタクにはわからん感覚かな
53 : 2020/12/10(木)01:36:43 ID:zI8ve9yK
そんなの両方受かってから言えよ笑
54 : 2020/12/10(木)01:52:47 ID:ceCALpFy
マーカンが最低ライン
それ未満のFランは絶対やめとけ
56 : 2020/12/10(木)08:16:06 ID:gW3FT26H
マー関言うから当然文系かと思いきや理系の話かよ
何としても国立大学行けよ
北陸なら理系公立大学も豊富
何としても国立大学行けよ
北陸なら理系公立大学も豊富