スポンサーリンク
1 : 2021/02/14(日)23:04:23 ID:2tb9dc5s
現役MARCHには勝ってるよな?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/02/14(日)23:07:25 ID:yJwIG44v
文系なら完敗

 

3 : 2021/02/14(日)23:09:44 ID:bQv9gZV/
千葉はともかく金岡広は勝てないよ
現役法政が上

 

4 : 2021/02/14(日)23:11:20 ID:jq8JALlc
>>3
これが現実
千葉はエリートだけどね

 

6 : 2021/02/14(日)23:32:04 ID:bQv9gZV/
>>4
よく言ってくれた
千葉は旧帝のワンランク下という括り
だけど金岡広はそこに入らないからな

 

7 : 2021/02/14(日)23:35:26 ID:g+2jcClN
ワタク如きと比較になるわけ無いだろ
ワタクサロンの意見なんか気にするなよ

 

8 : 2021/02/14(日)23:40:04 ID:jomZ7Qz4
現役マーチには負けるが1浪マーチには勝ってる

 

9 : 2021/02/15(月)00:49:54 ID:XLPKpgeZ
普通にいるから大丈夫
悪いイメージはない

 

10 : 2021/02/15(月)01:33:14 ID:nz+oqvoN
1浪程度ならどこにでもいるし浮く事は無いが
そこらだと医学部以外には多浪はいなさそう。

 

12 : 2021/02/15(月)03:58:59 ID:DfiHyTGp
ここに書き込んでる早慶等の私大関係者は、学内底辺層が多い。底辺ほど上位層の業績を宣伝したがる。自分は底辺だがその一員だとうぬぼれる。中退者もいるぞ。そして、全国の国公立大をディする工作員となる。

 

13 : 2021/02/15(月)08:14:17 ID:3+MqSdsZ
まあ高卒で働いたほうがよっぽど親孝行

 

14 : 2021/02/15(月)10:37:48 ID:b0SlPbUb
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

 

17 : 2021/02/15(月)13:29:24 ID:D7M9khfP
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

 

24 : 2021/02/16(火)14:36:46 ID:yIKo9JRL
理系ならよう頑張った

 

27 : 2021/02/17(水)18:40:39 ID:KrCstk8k
現役MARCHよりは下だろ文系なら

 

33 : 2021/02/20(土)18:23:46 ID:pZB5h8H2
浪人して旧帝ねらったら落ちてしまって金岡千広というのは結構ある

 

38 : 2021/02/22(月)00:13:04 ID:Pd9bZpt0
>>33
浪人して地方宮廷落ちてマーチも結構ある

 

37 : 2021/02/21(日)22:45:19 ID:hq+D8IJw
都道府県内3番手ぐらいの高校からなら悪くない

 

39 : 2021/02/22(月)19:34:36 ID:mm1hSF+w
早慶落ちてマーチはかなり多い

 

42 : 2021/02/23(火)08:12:05 ID:bjzu++TV
それわいや
旧帝を目指すも一郎金岡千広理系
大学では同じ予備校出身(校舎は違う)の友達できたしTOEIC900越えも取得、授業料全額免除もげっとでなんだかんだ満足しとる

 

43 : 2021/02/23(火)08:14:24 ID:nCtia5hz
ゴミ
俺ならこの先生きていけないな

 

47 : 2021/02/23(火)21:10:47 ID:5U6/6J7x
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

 

引用元: 一浪で金岡千広ってどんなイメージ?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク