スポンサーリンク
1 : 2021/05/11(火)17:23:18 ID:hKFdNMVF0
スーパー行った奴…w
"
スポンサーリンク

2 : 2021/05/11(火)17:23:39 ID:SfxDA6o0a
農家やぞ

 

3 : 2021/05/11(火)17:23:51 ID:AAmTAraPd
建築現場普通に疲れた

 

4 : 2021/05/11(火)17:24:02 ID:e661c6xrM
工場よりはマシやろ
ワイは流れてくる布に汚れないか見て立ってるだけやった

 

5 : 2021/05/11(火)17:24:21 ID:/EruSjpQ0
町工場でコタツに入りながらお茶飲んで漬け物食べつつ笑っていいとも見てた記憶

 

6 : 2021/05/11(火)17:24:34 ID:mu4EGyUQ0
友達とそれにするって約束だったのにバックれられて気まずい奴と二人きりだったわ

 

7 : 2021/05/11(火)17:24:45 ID:zzyN/Zjcr
ワイ役所、一通り遊んだ模様

 

8 : 2021/05/11(火)17:24:47 ID:ON14Plxzr
ワイはペットショップや

 

10 : 2021/05/11(火)17:25:17 ID:aoFDQl9J0
ガソリンスタンド行ったけど給油の練習できて楽しかったで

 

11 : 2021/05/11(火)17:25:56 ID:SGqiz8oU0
ワイ本屋だった

 

12 : 2021/05/11(火)17:26:00 ID:mu4EGyUQ0
キッザニア甲子園の楽しさは異常

 

13 : 2021/05/11(火)17:26:02 ID:uJXY50L10
ほんこれ
寿司屋行って掘られたわクソが

 

15 : 2021/05/11(火)17:26:14 ID:mJLL7xuH0
地元のJリーグの事務所行ったわ

 

16 : 2021/05/11(火)17:27:16 ID:hVI+HUA50
ワイらコンビニギャルお姉さんと仲良くお話しできたわ

 

17 : 2021/05/11(火)17:27:22 ID:y6DdUYnfM
全レスとかガチモンの厨房か?

 

18 : 2021/05/11(火)17:27:37 ID:4hhMhEYw0
スポーツ用品店クソおもんなかったわ

 

19 : 2021/05/11(火)17:27:44 ID:TmgHzZ9W0
デイケア送りにされたンゴ...

 

21 : 2021/05/11(火)17:28:02 ID:bwIfBJ49d
ローソン行ってずっと草むしりさせられて学校から注意入ったわ

 

22 : 2021/05/11(火)17:28:02 ID:HfD3Dl7+0
消防署色々やらしてくれて楽しかったわ

 

23 : 2021/05/11(火)17:28:03 ID:alJJ3pXZ0
寺行った奴とかおったよな

 

24 : 2021/05/11(火)17:28:19 ID:ifoOvSPS0
洗濯工場行かされて普通に地獄見たわ

 

25 : 2021/05/11(火)17:28:34 ID:cNMSzDCx0
スーパーしんどかったで

 

26 : 2021/05/11(火)17:28:36 ID:rBRYOBr90
幼稚園行ったわクソガキとようかい体操してたで

 

27 : 2021/05/11(火)17:28:40 ID:e661c6xrM
工場系はほぼ外れやろ

 

28 : 2021/05/11(火)17:29:03 ID:jVn6R6/40
寂れたガソリンスタンドやったけど楽しかったわ

 

29 : 2021/05/11(火)17:29:19 ID:O4CJ19F20
餃子の王将やったわ
賄い食べさせてもらった

 

30 : 2021/05/11(火)17:29:21 ID:2sVsMsLd0
ワイは酒問屋やったな
初日トラック乗って1日ドライブで楽しかった

 

31 : 2021/05/11(火)17:29:30 ID:X1lwlfFWM
警察行ったらできることなんもなくて、学年で一番早く解散したわ

 

32 : 2021/05/11(火)17:29:57 ID:JpO8O7eAa
中学のとき自衛隊の体験あったで

 

33 : 2021/05/11(火)17:30:11 ID:4HgoLnuWM
職場体験なんて経験したことないわ

 

34 : 2021/05/11(火)17:30:27 ID:utFcNWdlM
生徒をビデオとか見せといて放置させとくタイプ
一緒に色々させてくれるタイプ
普通にガチ仕事させてくるタイプ

 

35 : 2021/05/11(火)17:30:49 ID:cd1R8JDvd
畳屋やったわ
ちっさい畳を自分で作ってそれ貰った
今でも大事に使っとるわ

 

36 : 2021/05/11(火)17:30:54 ID:ZaeVJknT0
わい元教員職場体験で外食できることが嬉しかった

 

64 : 2021/05/11(火)17:35:51 ID:dVw6PI1Gr
>>36
なんでやめたんや

 

スポンサーリンク

37 : 2021/05/11(火)17:31:17 ID:WqK9F/RX0
電柱に取り付ける電気系統の機械扱ってるとこだったわ
友達が自分で見つけてきた職場だったはずだが、なんであんなとこに

 

38 : 2021/05/11(火)17:31:31 ID:nBI6Zqrlp
SODあたりやったわ

 

39 : 2021/05/11(火)17:31:41 ID:dcTy8CKAM
弱小コンビニ体験者ワイ、ビラ配った後はソフトクリーム作って食べとったわ

 

40 : 2021/05/11(火)17:31:55 ID:T39SgIgPa
農家と溝の掃除させられたわ

 

41 : 2021/05/11(火)17:32:03 ID:vh4N2nySM
ワイはペットショップやった

 

42 : 2021/05/11(火)17:32:31 ID:L11rKbj8d
スーパーでひたすら有田みかん詰めてたわ
体験させる気ないやろ

 

43 : 2021/05/11(火)17:32:34 ID:zjYxL8z50
消防署は下り棒?させてくれたり消防車乗せてくれたりして楽しかったわ

 

44 : 2021/05/11(火)17:32:42 ID:4prFYBN6M
ガソスタやったけど店長がソシャカスでなんか叫んどったわ
色々おもろかった

 

45 : 2021/05/11(火)17:33:32 ID:uDmg6Xmk0
郵便局だった
中学生だったのに使えないってババアに言われたわ

 

46 : 2021/05/11(火)17:33:46 ID:gh2jKl44M
陽キャが自衛隊行ってた

 

47 : 2021/05/11(火)17:33:51 ID:k/glelWv0
居酒屋やったわ
三日間仕込みと掃除やって終わった

 

48 : 2021/05/11(火)17:33:54 ID:bgKvDd9J0
わいは鉄道やったわ

 

49 : 2021/05/11(火)17:33:59 ID:4iMauuSvM
スーパーやったけどちょっと品出ししたあと終わるまでずっと商品の前出しやらされたわ
人生で一番体感時間長く感じた
スーパーは基本外れや

 

50 : 2021/05/11(火)17:34:19 ID:Bhf2Pa5Ya
お寺だったのワイだけなんか?
境内の雑巾がけと精進料理食べさせられたやで

 

54 : 2021/05/11(火)17:34:59 ID:Qzw0UdxdM
>>50
くっそ羨ましい
絶対仕事にはしたくないけど数日経験したいわ

 

51 : 2021/05/11(火)17:34:34 ID:oQ3wLUeu0
そんなんなかったわ

 

53 : 2021/05/11(火)17:34:35 ID:x4q7QIbcM
花屋やったわ
結構体力要るんやなって

 

55 : 2021/05/11(火)17:35:08 ID:p/Oajzlw0
化石発掘やぞ

 

58 : 2021/05/11(火)17:35:34 ID:F7hG52Q3a
科学館行ってかき氷作ってた

 

59 : 2021/05/11(火)17:35:43 ID:yxmA5I180
職場体験って学生のうちに何度も経験させるべきだよな
結局やってみないと自分にあうあわないなんて絶対わからんのだから
夢だった仕事についてやっぱやめたじゃもう手遅れなんだよ

 

69 : 2021/05/11(火)17:36:34 ID:B+Ot7wXy0
>>59
アルバイトがあるやろ

 

60 : 2021/05/11(火)17:35:43 ID:8RlhqkYW0
ワイは地元の有名なホテルだった

 

61 : 2021/05/11(火)17:35:47 ID:wfTYHDTBa
消防署でホース組み立てる練習したで
なおそれ以外は待機の模様

 

62 : 2021/05/11(火)17:35:49 ID:lr3Z6LhXr
清掃会社で灯台の階段を延々と掃除したわ
おごってくれたジュース美味かったなぁ

 

65 : 2021/05/11(火)17:36:04 ID:hIfWSBMnK
ブライダル選ぶと好きな男子と結婚気分味わえるよな
ウェディングドレス着たわ

 

68 : 2021/05/11(火)17:36:32 ID:o6V0nZNHr
>>65
おばあちゃんガラケー卒業しようや

 

66 : 2021/05/11(火)17:36:05 ID:yoDmMAKup
同じとこ行かされるの奇跡的に全員友達やったから楽しかったな

 

70 : 2021/05/11(火)17:36:34 ID:bc86INaQa
回らないタイプの寿司屋やったわ

 

71 : 2021/05/11(火)17:36:40 ID:nfnGQUVp0
水道局で3日間ずーっとメーターの見回りに付き合わされただけのワイより悲惨なやつおる?

 

83 : 2021/05/11(火)17:38:39 ID:zjYxL8z50
>>71
職場体験じゃないが、研修で飛び込み営業ついていって先輩が一日中ひたすら断られ続けるを眺めていたの思い出したわ…

 

73 : 2021/05/11(火)17:37:14 ID:z4oknkVOd
大当たりは旅館

 

スポンサーリンク
74 : 2021/05/11(火)17:37:29 ID:N/H3ui0Yp
ワイの中学じゃ未来くるワークって名称だったわ

 

75 : 2021/05/11(火)17:37:43 ID:YG7EU4Qz0
工場いってここ就職しようって奴いるんか

 

80 : 2021/05/11(火)17:38:29 ID:4iMauuSvM
>>75
学生やったらなおさら単純作業しかやらせんやろしな

 

76 : 2021/05/11(火)17:37:44 ID:01Dj0cEe0
ワイこのスレの中でも最高峰の消防署に行った模様

 

77 : 2021/05/11(火)17:37:52 ID:tktQwqYxa
お菓子の製造工場行った奴らがお土産でお菓子もりもり持って帰ってきててくっそ羨ましかったわ
ワイは植物園で花言葉教えてもらって帰ってきただけやった

 

78 : 2021/05/11(火)17:38:03 ID:cUFy7U1k0
ワイ関電
なんか放水とかやったわ
ガキができる仕事があるはずもなくてずっとお客さん扱いやった

 

79 : 2021/05/11(火)17:38:15 ID:kh5mhxObd
建築現場は初日ずっと工事してるところをボーッと見てるだけで無駄だった

 

81 : 2021/05/11(火)17:38:32 ID:j/fXHHCfd
ワイはスポーツショップ

 

82 : 2021/05/11(火)17:38:35 ID:HQD/Pf8cp
去年来た子の話されるのあるよな

 

84 : 2021/05/11(火)17:39:04 ID:ry/tB/9Ka
自衛隊行ってガチ泣きしたやつおったらしいわ
大変やな
ちなわいは自動車整備工場

 

91 : 2021/05/11(火)17:40:06 ID:gdwfMu2D0
>>84
ワイ自衛隊行ってカレー食べたわ

 

105 : 2021/05/11(火)17:42:06 ID:ry/tB/9Ka
>>91
金曜に行ったんか?
やっぱかっこよく見えるもんかな大人は

 

85 : 2021/05/11(火)17:39:14 ID:LYGfphAZ0
あれ受け入れる側になんのメリットがあるんや?
懐広すぎやろ

 

89 : 2021/05/11(火)17:39:40 ID:OoO+yZ33p
>>85
ガッキが遊びにくるのなんか楽しいやん
普段何の価値も見出せない自分の仕事に誇りを持てる

 

86 : 2021/05/11(火)17:39:19 ID:3phZIbrq0
なんか倉庫みたいなところでひたすら物運ばされたわ

 

87 : 2021/05/11(火)17:39:24 ID:WYD1zArZa
ワイ、ホームセンター勤務やったけど
職場体験に来てた学生さんにガチギレしてた上司おったわ
社会の厳しさ教えてやったとかほざいてたけど
ホンマあほやなと思ったわ

 

88 : 2021/05/11(火)17:39:34 ID:fZ7+pYGs0
ワイはバッティングセンター、テニスコート、ボウリング場などなどが付属してるスポーツセンターやったな
面白かったわ

 

90 : 2021/05/11(火)17:40:06 ID:sHE4wWQy0
ワイはパン屋やったけど楽しかったわ

クロワッサン殆どバターで出来てるの知って驚いた

 

92 : 2021/05/11(火)17:40:14 ID:Egl8Xhsoa
木の窓枠作ってるちっさい工場に送り込まれた
ボンドが塗りたくられた回転ローラーにひたすら窓枠を突っ込む仕事
今思えばすげえとこだったな

 

93 : 2021/05/11(火)17:40:21 ID:X/azW2DGd
ステーキ屋で昼飯にステーキ食った

 

99 : 2021/05/11(火)17:41:15 ID:LPG3CZjQ0
>>93
ええやん

ワイ私立やったからなかったで

 

94 : 2021/05/11(火)17:40:45 ID:H2tFTyMza
ワイは家電量販店やったわ
そこそこ楽しかった

 

95 : 2021/05/11(火)17:40:49 ID:Llv6mNJv0
生コンやったわ

 

97 : 2021/05/11(火)17:41:09 ID:3phZIbrq0
トライやるウィークやな

 

100 : 2021/05/11(火)17:41:16 ID:FNEnUXzo0
介護で吐いたもん掃除させられるやつおったわ

 

101 : 2021/05/11(火)17:41:22 ID:BP3PIBh2a
ワイは工務店行って学校の下駄箱とこのスノコ作ったで
みんな平気で土足で上がるからどんどん汚れて悲しくなったわ

 

102 : 2021/05/11(火)17:41:22 ID:/0tnKLAYM
ワイは一部上場企業やったな
50億円の商談に失敗したわ

 

112 : 2021/05/11(火)17:43:03 ID:DtTX0SERd
>>102
クソつまんねーなお前

 

引用元: 【悲報】学校の職場体験とかいうイベント、当たり外れが激しすぎる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク