1 : 2021/09/13(月)05:12:28 ID:/Z/0+oTC0
なんも能がないし、これからどうやすればええねん??
学校行けなかった人とかどうしてるんですか
学校行けなかった人とかどうしてるんですか

2 : 2021/09/13(月)05:14:05 ID:Sb24ZvIi0
休まなけりゃいい
3 : 2021/09/13(月)05:16:26 ID:/Z/0+oTC0
>>2
もうすでに今日休みそう、がっこういやだ
もうすでに今日休みそう、がっこういやだ
4 : 2021/09/13(月)05:17:27 ID:opBhTKRG0
学校行くことすらできない奴は会社にも行けない
会社に行かなくていいような仕事を探そうな
会社に行かなくていいような仕事を探そうな
6 : 2021/09/13(月)05:18:08 ID:+ncE4Xmpa
学校の先生に頭下げてこい
7 : 2021/09/13(月)05:18:14 ID:KOcFPFPcr
会社スケジュールに月曜火曜入ってるんだがw
間違いかな?
間違いかな?
8 : 2021/09/13(月)05:18:26 ID:lO5eaXvgr
白い恋人うまいだろ
18 : 2021/09/13(月)05:20:17 ID:/Z/0+oTC0
>>8
美味しいですよね
美味しいですよね
10 : 2021/09/13(月)05:18:51 ID:64/pJk3Wr
マジだったのかワロタ
11 : 2021/09/13(月)05:18:53 ID:/Z/0+oTC0
なんか、生き方?ってのほ教えてほしい
この先生きてるビジョンがない
この先生きてるビジョンがない
13 : 2021/09/13(月)05:19:25 ID:yK01QhjT0
もう先生きたの!?
やっべ!!!!
やっべ!!!!
14 : 2021/09/13(月)05:19:30 ID:p1Xz+Yotr
これさ
不具合で効かなかったとしたら違くないか?
不具合で効かなかったとしたら違くないか?
実際はブレーキとアクセル踏み間違えたんだろうけど
15 : 2021/09/13(月)05:19:48 ID:opBhTKRG0
自衛隊に入るのも手
入ってるうちは嫌でも色々身につくけど逃げ出したらいよいよ終わり
入ってるうちは嫌でも色々身につくけど逃げ出したらいよいよ終わり
22 : 2021/09/13(月)05:20:58 ID:/Z/0+oTC0
>>15
自衛隊ってめっちゃ厳しいんですよね??学校も逃げまくっててそんなところに行ける自信がない、、
自衛隊ってめっちゃ厳しいんですよね??学校も逃げまくっててそんなところに行ける自信がない、、
30 : 2021/09/13(月)05:22:14 ID:opBhTKRG0
>>22
その様子じゃ家も緩そうだし多分逃げてニートコースだな
16 : 2021/09/13(月)05:19:55 ID:lueYUBuG0
俺は高卒認定取って大学通ってる
27 : 2021/09/13(月)05:22:01 ID:/Z/0+oTC0
>>16
おれも先生に高卒認定とれっていわれて受ける予定です、むずいんですか?
おれも先生に高卒認定とれっていわれて受ける予定です、むずいんですか?
44 : 2021/09/13(月)05:28:33 ID:lueYUBuG0
>>27
今何年生?
学校で取った単位は免除になるけど、全部免除になっても最低1科目は受けないといけない。問題は高校一年生レベルの基礎中の基礎。半分取れれば受かる。センター試験の超平易版みたいな感じ。
学校で取った単位は免除になるけど、全部免除になっても最低1科目は受けないといけない。問題は高校一年生レベルの基礎中の基礎。半分取れれば受かる。センター試験の超平易版みたいな感じ。
50 : 2021/09/13(月)05:29:28 ID:/Z/0+oTC0
>>44
高3です、確か数1受ける予定です
高3です、確か数1受ける予定です
68 : 2021/09/13(月)05:33:30 ID:lueYUBuG0
>>50
こんなバカな俺でも数学受けて満点だったから案ずることはない
大学行って再チャレンジだ
大学行って再チャレンジだ
20 : 2021/09/13(月)05:20:21 ID:efGjgLYDr
ごく一握りの天才を除いてそれ以外のやつはそんな生活態度やったらニートになるやつばっかやろ
21 : 2021/09/13(月)05:20:31 ID:opYxsXvUr
いいなあ
23 : 2021/09/13(月)05:21:06 ID:XaHcO53Cr
当時からもじみげ~だったよ
雰囲気は良かった
雰囲気は良かった
24 : 2021/09/13(月)05:21:18 ID:V+kvQxPrr
単純作業の工場作業員だろ
これほど誰がやっても変わらない仕事はない
これほど誰がやっても変わらない仕事はない
25 : 2021/09/13(月)05:21:35 ID:/TspyRXXr
読者
26 : 2021/09/13(月)05:21:46 ID:AN6gY+Ncr
辞めようかな
28 : 2021/09/13(月)05:22:09 ID:zn0J9r1kr
電気式
29 : 2021/09/13(月)05:22:13 ID:2eESrHwe0
保健室で寝て考えよう
32 : 2021/09/13(月)05:22:19 ID:efGjgLYDr
もう高校通ってるんならちゃんと通い通すべき
大卒高卒でこんなに就職格差があるのに、中卒なんてとんでもないブラックのところ以外拾ってくれないよ
大卒高卒でこんなに就職格差があるのに、中卒なんてとんでもないブラックのところ以外拾ってくれないよ
33 : 2021/09/13(月)05:22:44 ID:OUR/+D/b0
何が嫌なの?
おれは友達と遊ぶ目的なだけで行ってた
おれは友達と遊ぶ目的なだけで行ってた
40 : 2021/09/13(月)05:25:37 ID:/Z/0+oTC0
>>33
自分でもいまいちわかりません、ただ周りからすげえおいてかれてるってのは嫌なんだと思います
自分でもいまいちわかりません、ただ周りからすげえおいてかれてるってのは嫌なんだと思います
34 : 2021/09/13(月)05:22:48 ID:Nmtty4mer
いいえ
36 : 2021/09/13(月)05:23:13 ID:4HGVF08y0
何も能がないからこそ卒業した方が良いのでは?論理が狂ってるぞ
38 : 2021/09/13(月)05:24:27 ID:/Z/0+oTC0
>>36
なんかすげえ行きたくなくなってしまうんですよね、、
でもいけてない、確かに狂ってます
なんかすげえ行きたくなくなってしまうんですよね、、
でもいけてない、確かに狂ってます
37 : 2021/09/13(月)05:24:02 ID:MMdSlJ3pa
高卒認定は高1レベルだから高校行ってたら余裕やろ
39 : 2021/09/13(月)05:24:38 ID:efGjgLYDr
冷静になって考えてみれば就職で不利なのは一目瞭然よ…
45 : 2021/09/13(月)05:28:36 ID:K59e1taqH
何かの精神病?適応障害とか
61 : 2021/09/13(月)05:31:41 ID:/Z/0+oTC0
>>45
鬱と多分ADHDです
薬もらってたけど保険証なくしていけなくなりました
鬱と多分ADHDです
薬もらってたけど保険証なくしていけなくなりました
130 : 2021/09/13(月)06:07:24 ID:bsih0/TN0
>>61
再発行
48 : 2021/09/13(月)05:29:02 ID:o9Q6Ubwxr
俺はラピスリライツとノーガンズライフ
51 : 2021/09/13(月)05:29:31 ID:SqYNKv1rr
健闘を祈る
54 : 2021/09/13(月)05:30:14 ID:7ehLIojP0
受験は?
57 : 2021/09/13(月)05:30:45 ID:HH0wCv1H0
出てけと言う割に高校入れてくれるなんていい親じゃん
まさか自分で学費払ってるのか
まさか自分で学費払ってるのか
66 : 2021/09/13(月)05:32:37 ID:/Z/0+oTC0
>>57
代わりに親が何もしなくなって、家事をおれがやってます
お金は全部計算されてて、将来かえさなければいけないっぽいです
代わりに親が何もしなくなって、家事をおれがやってます
お金は全部計算されてて、将来かえさなければいけないっぽいです
59 : 2021/09/13(月)05:31:05 ID:v62sTbJBr
そしたらすぐ転生できるじゃん
60 : 2021/09/13(月)05:31:07 ID:VLlYKok40
俺もそんな感じだったわwww
ギリギリ卒業できたwww
ギリギリ卒業できたwww
67 : 2021/09/13(月)05:33:02 ID:RPZJKm4TK
学校行かんのら、辞めたらええんや
あとは君の努力と運次第で天下も取れるで
あとは君の努力と運次第で天下も取れるで
69 : 2021/09/13(月)05:33:33 ID:6NvIq6Jhr
ナタリーに憑りついてブリッジで螺旋階段を駆け下りる
71 : 2021/09/13(月)05:34:48 ID:K59e1taqH
高認取っても鬱で労働ってのも難しいだろうし、かと言って家に居たらさらに悪化するだろうし
頼れる大人は居ないのか?
頼れる大人は居ないのか?
73 : 2021/09/13(月)05:36:12 ID:/Z/0+oTC0
>>71
誰もいないですね、親戚が親と繋がりが結構あるし、親も離婚するのでホンマに頼りづらいです
誰もいないですね、親戚が親と繋がりが結構あるし、親も離婚するのでホンマに頼りづらいです
75 : 2021/09/13(月)05:37:31 ID:WX5zL6pUa
用意して行けよ
78 : 2021/09/13(月)05:38:35 ID:VLlYKok40
マジレスしとくと俺も似たような状態だったからわかるけど
あと1回休んだら卒業できないって状態なのがもうヤバい
別に高校卒業できるかできないかなんて関係ないんだが
おそらく勉強してないだろ?
その勉強していない状態がヤバい
あと1回休んだら卒業できないって状態なのがもうヤバい
別に高校卒業できるかできないかなんて関係ないんだが
おそらく勉強してないだろ?
その勉強していない状態がヤバい
91 : 2021/09/13(月)05:41:03 ID:/Z/0+oTC0
>>78
はい。今まで本当に一回もしたことなくて、ついに一学期の成績が学年最下位でした、、
はい。今まで本当に一回もしたことなくて、ついに一学期の成績が学年最下位でした、、
79 : 2021/09/13(月)05:38:48 ID:YEeXCLYrr
なんだ嘘か
80 : 2021/09/13(月)05:38:59 ID:6ujQaJ1xr
美味いと思うけどな
魚介、米、火が調和してる
魚介、米、火が調和してる
81 : 2021/09/13(月)05:39:10 ID:rwiT0U3/r
旅行ぐらいまでやるのかな
新キャラ登場して終わりってのはなんか締まらない感じだけど
新キャラ登場して終わりってのはなんか締まらない感じだけど
82 : 2021/09/13(月)05:39:22 ID:FJ1QvRmRr
海外の映画とかドラマって
なんか見るとかえってフラストレーション溜まるの多くね?
なんか見るとかえってフラストレーション溜まるの多くね?
83 : 2021/09/13(月)05:39:38 ID:4/EaRdOnr
じゃあ草に変わる表現を一つ
84 : 2021/09/13(月)05:39:40 ID:/Z/0+oTC0
今まじで問題が山積み過ぎでめっちゃ逃げたくて、
ここで全部諦めるかまだギリギリ頑張るかみたいな感じで葛藤してます
なんか正解?っていうかとりあえずこれみたいなのない、、ですかね、?
そんなのあったらみんなやってますもんね、、
ここで全部諦めるかまだギリギリ頑張るかみたいな感じで葛藤してます
なんか正解?っていうかとりあえずこれみたいなのない、、ですかね、?
そんなのあったらみんなやってますもんね、、
85 : 2021/09/13(月)05:39:49 ID:k8o/TuBRr
またまたご冗談を
86 : 2021/09/13(月)05:40:00 ID:7IFFqgZNr
あー自転車か
87 : 2021/09/13(月)05:40:13 ID:VyJw2kSrr
45年後か
俺82歳じゃん 生きてるかな……
俺82歳じゃん 生きてるかな……
89 : 2021/09/13(月)05:40:24 ID:m1C66L4vr
半導体がもうあと0.5世代くらいしか進歩しないと物理的に確定してるからたぶん出ないか出てもpro程度
92 : 2021/09/13(月)05:41:11 ID:VLlYKok40
たぶん学校辞めたにせよ
学校卒業したにせよ
お前はもうヤバいwww
勉強してないからヤバい
同級生は卒業するのは確定しているうえで
その先の人生どうするか考えてる
大学に進学するために上京するとか、専門に行って整備士目指すとか先を考えてる
俺もそうだったけどお前何も先を考えてないだろ?www
あと1回休んだら卒業できないなんてどうでもいいんだが
その先を考えていないということと勉強していないことが非常にまずい
学校卒業したにせよ
お前はもうヤバいwww
勉強してないからヤバい
同級生は卒業するのは確定しているうえで
その先の人生どうするか考えてる
大学に進学するために上京するとか、専門に行って整備士目指すとか先を考えてる
俺もそうだったけどお前何も先を考えてないだろ?www
あと1回休んだら卒業できないなんてどうでもいいんだが
その先を考えていないということと勉強していないことが非常にまずい
96 : 2021/09/13(月)05:44:08 ID:/Z/0+oTC0
>>92
そうですね、、マジで何も考えてないです、
そうですね、、マジで何も考えてないです、
107 : 2021/09/13(月)05:48:29 ID:VLlYKok40
>>96
お前と同じ状態になった俺はわかるがw
卒業できる出来ないが問題じゃないのよwwwww
卒業した先、中退した先のことを何も考えてないのがヤバいんだわwww
俺もそうだったwwwそりゃあと1日休んだら卒業できないとか言われたらびびるwww
でもな?www本当に問題なのは先の事を何も考えていないことなんだわw
卒業できる出来ないが問題じゃないのよwwwww
卒業した先、中退した先のことを何も考えてないのがヤバいんだわwww
俺もそうだったwwwそりゃあと1日休んだら卒業できないとか言われたらびびるwww
でもな?www本当に問題なのは先の事を何も考えていないことなんだわw
93 : 2021/09/13(月)05:41:15 ID:tBzJzXtyr
起きやすいようにうつ伏せになったらもの凄く気持ちよくて逆に起きたくなくなる
95 : 2021/09/13(月)05:43:56 ID:3Xo8I0xjr
そもそも問題が読めないレベルなんだが
98 : 2021/09/13(月)05:45:38 ID:cPvdHmDAd
学校に住めば休んでも出席扱いになるんじゃね
102 : 2021/09/13(月)05:46:59 ID:/Z/0+oTC0
きっとどうにもなんないんでしょうね、どうすればいいんだろう、
103 : 2021/09/13(月)05:47:05 ID:OUR/+D/b0
まぁ日本はホームレスでもなんでも生きていくのだけはできるよ
恵まれててよかったなおめでとう
恵まれててよかったなおめでとう
104 : 2021/09/13(月)05:47:09 ID:pMBQEbaD0
自業自得って知ってる?
105 : 2021/09/13(月)05:47:12 ID:11ziqRr7r
腹筋は痩せれば浮くから痩せろ
メシ食うな
メシ食うな
106 : 2021/09/13(月)05:47:24 ID:6SkB/OnWr
映画の敵として出すはずだったけど出せなくなったライダー
108 : 2021/09/13(月)05:48:34 ID:/Z/0+oTC0
ちなみに聞きたいんですけど、死ぬっていうのは選択肢としてアリだと思いますか?
109 : 2021/09/13(月)05:48:45 ID:nGDpvwu6r
ごめん寝てた
114 : 2021/09/13(月)05:54:59 ID:/Z/0+oTC0
なんていうか、、生きてくのって難しいですね、みんなすごいと思います
朝からありがとうございました
朝からありがとうございました
121 : 2021/09/13(月)05:55:58 ID:VLlYKok40
>>114
お前の敗因は先の事を考えてこなかったという事だ
今日学校だろ?www
咲の事を考えずに行かなかったらお前はもう終わりだwwwww
今日学校だろ?www
咲の事を考えずに行かなかったらお前はもう終わりだwwwww
125 : 2021/09/13(月)05:58:21 ID:/Z/0+oTC0
>>121
とりあえず行ってこようと思います、あとは少しでも先のこと考えます、、
とりあえず行ってこようと思います、あとは少しでも先のこと考えます、、