スポンサーリンク
1 : 2022/01/14(金)16:09:01 ID:BZWpY3waM
おわりや
"
スポンサーリンク

2 : 2022/01/14(金)16:09:09 ID:BZWpY3waM
もうだめや

 

4 : 2022/01/14(金)16:09:20 ID:BZWpY3waM
ええんか…?

 

5 : 2022/01/14(金)16:09:26 ID:BZWpY3waM
お前らええんか…?

 

7 : 2022/01/14(金)16:09:42 ID:BZWpY3waM
本気でしんぢゃいそう😢

 

8 : 2022/01/14(金)16:09:42 ID:kH3WaJ7U0
ええで

 

9 : 2022/01/14(金)16:09:52 ID:BZWpY3waM
>>8
よくないやろ!!!

 

10 : 2022/01/14(金)16:09:54 ID:dT6vVrlw0
今面接してる時点で終わりや

 

14 : 2022/01/14(金)16:10:14 ID:BZWpY3waM
>>10
うるせぇ

 

13 : 2022/01/14(金)16:10:10 ID:R/D0Dr4Ep
なんの企業?

 

16 : 2022/01/14(金)16:10:26 ID:BZWpY3waM
>>13
地元のメーカー
部品作ってる

 

15 : 2022/01/14(金)16:10:17 ID:tA9J2cOnd
成功体験って大切だよ
失敗ばかりだと萎縮しちゃうから

 

22 : 2022/01/14(金)16:10:55 ID:BZWpY3waM
>>15
絶対受かったと思ってたからもう駄目や

こころくだけた

 

17 : 2022/01/14(金)16:10:28 ID:fBv1bGSzd
この時期にまだ面接してる企業とか残ってんだな
ろくなとこなさそう

 

25 : 2022/01/14(金)16:11:22 ID:BZWpY3waM
>>17
地元の優良企業だが

ワイ落としたからゴミ企業や

 

18 : 2022/01/14(金)16:10:30 ID:J9UHAfAY0
まだまだ行けるぞ
3月まで諦めるな!!!

 

19 : 2022/01/14(金)16:10:36 ID:Vut+Kgt90
22卒内定なしのワイがきたよぉ

 

26 : 2022/01/14(金)16:11:33 ID:BZWpY3waM
>>19
なかーま🤗

 

20 : 2022/01/14(金)16:10:51 ID:BftEP0Pfd
お前はもう22卒じゃないで
23卒や

 

21 : 2022/01/14(金)16:10:53 ID:A7Y2myyc0
留年した方がええやろここまできたら
インターンいけ

 

23 : 2022/01/14(金)16:11:18 ID:Vut+Kgt90
ちな一回も面接受けたことない

 

104 : 2022/01/14(金)16:19:25 ID:REdZZaLV0
>>23
休学やろなぁ

 

27 : 2022/01/14(金)16:11:33 ID:1X+nF/bm0
ワイは21卒ニートだから安心してええで

 

32 : 2022/01/14(金)16:12:10 ID:BZWpY3waM
>>27
一緒にすんな😅

 

28 : 2022/01/14(金)16:11:35 ID:FjxyjFp00
面接何回受けたんや

 

30 : 2022/01/14(金)16:11:53 ID:BZWpY3waM
>>28
今回が初めて

ちゃんと会話できたし楽勝だったのに

 

52 : 2022/01/14(金)16:14:34 ID:FjxyjFp00
>>30
22卒だよな?
お前今まで何してたんや
院行く気だったとか公務員試験の勉強でもしてたんか?

 

61 : 2022/01/14(金)16:15:25 ID:BZWpY3waM
>>52
ゅ?

 

76 : 2022/01/14(金)16:16:41 ID:FjxyjFp00
>>61
ないていさんは勝手に生えてこないぞ

 

29 : 2022/01/14(金)16:11:42 ID:kIknUkle0
23で一緒にがんばろよ🥺🤚

 

31 : 2022/01/14(金)16:12:00 ID:XgNm/K1C0
23ももう就活終わってるぞ笑

 

33 : 2022/01/14(金)16:12:24 ID:XmF6Pidzd
しゃーない
来年に切り替えてけ

 

35 : 2022/01/14(金)16:12:41 ID:BZWpY3waM
>>33
嫌です

 

36 : 2022/01/14(金)16:12:47 ID:p7NgAndv0
スレタイ間違ってるで
今は23卒や

 

40 : 2022/01/14(金)16:13:13 ID:BZWpY3waM
>>36
クソガキが
帰れ

 

37 : 2022/01/14(金)16:12:51 ID:4u2diO4ud
渾身のできとは?

 

42 : 2022/01/14(金)16:13:27 ID:BZWpY3waM
>>37
めっちゃ優しかったし良く喋れた

 

スポンサーリンク

39 : 2022/01/14(金)16:13:11 ID:I4VQInwv0
単なる相性やから切り替えていけ

 

43 : 2022/01/14(金)16:13:37 ID:VxwzqSO+M
なんでそんなウソつくん?

 

48 : 2022/01/14(金)16:14:02 ID:BZWpY3waM
>>43
うそついてないが?

 

59 : 2022/01/14(金)16:14:58 ID:VxwzqSO+M
>>48
じゃあ証拠見せろや

 

46 : 2022/01/14(金)16:13:48 ID:VuHPDvhOr
SES受けろ
大抵受かるから

 

51 : 2022/01/14(金)16:14:32 ID:BZWpY3waM
>>46
底辺職はNG

 

62 : 2022/01/14(金)16:15:43 ID:3oHPsd3aa
>>51
無職がなんかいってら👈🤣

 

47 : 2022/01/14(金)16:13:55 ID:fFiyQI8N0
ネットサポーターに給料が出れば解決じゃん

 

50 : 2022/01/14(金)16:14:30 ID:vzOoFJiW0
なんで今?

 

57 : 2022/01/14(金)16:14:53 ID:BZWpY3waM
>>50
そろそろ""本気""出そうかなって

 

53 : 2022/01/14(金)16:14:36 ID:p3QErzmca
ワイFラン医療系は2ヶ所目で内定や
ほんますまん

 

54 : 2022/01/14(金)16:14:39 ID:454VXnri0
1人でええんか……?とかなぁ……とか言うのなんなん?面接でもそうやって話してんの?

 

55 : 2022/01/14(金)16:14:51 ID:4H3FcaJZ0
介護飲食が待ってるで

 

56 : 2022/01/14(金)16:14:52 ID:vKceIcD2p
面接で勉強嫌いです
って答えたらボロクソに言われて落とされた
ぼくは泣いた

 

58 : 2022/01/14(金)16:14:57 ID:BGrgjSMFd
いつから就活始めたんや?

 

68 : 2022/01/14(金)16:15:49 ID:BZWpY3waM
>>58
12月

 

80 : 2022/01/14(金)16:16:50 ID:BGrgjSMFd
>>68
遅すぎワロタ
卒論もう出来てるんか?

 

60 : 2022/01/14(金)16:14:59 ID:1fTH1ZKt0
まぁ卒業するまで諦めない事が大事や
3月末に決まった奴もおる

 

63 : 2022/01/14(金)16:15:43 ID:39KZSZK+d
有能22卒ワイ、6/1に内定を貰い就活を終える
ちなMARCH文系

 

64 : 2022/01/14(金)16:15:46 ID:GFSQNcaC0
ワイ君と同じ予定やったけど、1年浪人した上、2月に転部試験受けて3年次編入で理工に行くぞww

 

71 : 2022/01/14(金)16:16:24 ID:BZWpY3waM
>>64
履歴書には残るんだよね
『無能』って

 

66 : 2022/01/14(金)16:15:49 ID:2+f+w/xyd
いま募集してる企業なんて人たりなさすぎて猿でも入れそうやのに

 

67 : 2022/01/14(金)16:15:49 ID:zBPBrOVg0
うまくいったと思った面接ってだいたい落ちるよな

 

75 : 2022/01/14(金)16:16:36 ID:BZWpY3waM
>>67
そうなのですか?

 

91 : 2022/01/14(金)16:18:13 ID:3q9E3WFhd
>>75
そら自分が気持ち良くなっとるだけやし

 

69 : 2022/01/14(金)16:16:01 ID:0YnwRGUW0
選ばなければいくらでも仕事はあるぞ
働いてできることが増えれば次に繋がるし新卒入社できなくても諦めるな

 

84 : 2022/01/14(金)16:17:05 ID:BZWpY3waM
>>69
さすがに底辺職は選ばないが

 

87 : 2022/01/14(金)16:17:44 ID:0YnwRGUW0
>>84
ニート予備軍

 

73 : 2022/01/14(金)16:16:27 ID:Ojn8jYOwa
そろそろ派遣しかなくなる頃やろ

 

74 : 2022/01/14(金)16:16:28 ID:kH3WaJ7U0
落ちたもんはしゃーないやろ
しっかり反省して寝ろ

 

79 : 2022/01/14(金)16:16:48 ID:+i1ItMa90
普通夏には決まるよね

 

スポンサーリンク
81 : 2022/01/14(金)16:17:03 ID:MmwI6pIAM
ワイ3年やけど未だに就活なんもしてないわ
どうすればええんや一体

 

82 : 2022/01/14(金)16:17:04 ID:KCCaOmQQd
この時期就活とかFランかぼっちか?

 

88 : 2022/01/14(金)16:17:47 ID:BZWpY3waM
>>82
F欄じゃないし友達はいるが

 

110 : 2022/01/14(金)16:19:45 ID:gTe1q5qF0
>>88
友達はなにも言ってくれなかったんか?
客観的に見ても就活始めるタイミングヤバすぎやで

 

83 : 2022/01/14(金)16:17:05 ID:BXqg2zwkd
ワイのトッモで内定取れないまま卒業したひと二人おるで
二人とも公務員試験に切り替えるって言って三年経とうとしてる今もニートや
お前もそうなるんやで

 

92 : 2022/01/14(金)16:18:21 ID:454VXnri0
>>83
学生時代から就活とかしっかりできてない人ってほとんど大人になってもぼや~っとした雰囲気みたいな感じあるよな

 

85 : 2022/01/14(金)16:17:13 ID:ofIFipfR0
ワイ22卒警察官や

 

90 : 2022/01/14(金)16:17:52 ID:Re8dQl+Ed
転職活動中ワイ高みの見物

 

93 : 2022/01/14(金)16:18:22 ID:1fTH1ZKt0
この時期に就職決まってないとか底辺大学生やのに
底辺職見下してて草

 

95 : 2022/01/14(金)16:18:31 ID:F4vhBOIP0
今月から無職のワイ高みの見物
なお次は決まってないし決める気も失せている模様

 

97 : 2022/01/14(金)16:18:40 ID:E05jidmDd
資格職でもないなら去年の今頃にはもう内定貰うくらいの気持ちないと駄目だろ

 

98 : 2022/01/14(金)16:18:49 ID:st2ZkpQV0
ワイも22卒内定なしや

 

99 : 2022/01/14(金)16:18:52 ID:rJZX82vK0
留年するか既卒として就活するか選ぶ段階やろ

 

102 : 2022/01/14(金)16:19:07 ID:fbWjGvGZd
新卒っていう超イージーモードですら内定取れん奴が卒業してから取れるわけないわな

 

105 : 2022/01/14(金)16:19:31 ID:wEzMvaBx0
無職のがええぞ
底辺社畜ワイは今日も残業20:00までや

 

107 : 2022/01/14(金)16:19:35 ID:J9UHAfAY0
23卒24卒のインターン行った方がええやろ
3年以内は新卒扱いなんやろ?

 

108 : 2022/01/14(金)16:19:38 ID:fGkuYDvWd
動くの遅すぎたんとちゃうの?

 

111 : 2022/01/14(金)16:19:47 ID:RLlQN403a
就職なんてしないという選択肢

 

112 : 2022/01/14(金)16:19:56 ID:E05jidmDd
まあ就職できてもブラック過ぎて即辞めてニートになる奴もおるからな

 

114 : 2022/01/14(金)16:20:00 ID:fA7BAn6b0
都市圏か?

 

116 : 2022/01/14(金)16:20:15 ID:T/oneksDM
こんなスレで平日昼から真面目に就活の話してる奴らヤバスギでしょ

 

118 : 2022/01/14(金)16:20:33 ID:qcL2R1FAM
これは21卒で今ニートやな

 

119 : 2022/01/14(金)16:20:38 ID:RRRsV4n90
諦めてワイと一緒にヘルメット被ろうや

 

120 : 2022/01/14(金)16:20:41 ID:A7Y2myyc0
すまんまた嘘ついた
高卒のニートやが暇やったから就活生のモノマネしてみたんや
就活したことないからどんなもんか分からんかったんやで

 

126 : 2022/01/14(金)16:22:19 ID:BZWpY3waM
別に第一志望じゃなかったからこっちから願い下げじゃボケカスゴミ

 

127 : 2022/01/14(金)16:22:35 ID:fDGpeu/p0
就活6月に終わったのに卒論で留年しそうなワイよりはマシやろ

 

132 : 2022/01/14(金)16:22:56 ID:i7Sog6qCr
>>127
me too

 

139 : 2022/01/14(金)16:24:11 ID:fDGpeu/p0
>>132
情報系やけどプログラム完成怪しくて終わりや

 

128 : 2022/01/14(金)16:22:35 ID:39KZSZK+d
ワイも早期いくつか落としたしそんなもんや
切り替えてけ

 

引用元: 【就活】22卒ワイ、渾身の出来の面接でお祈りくらってガチのマジで終わる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク