1 : 2023/06/14(水)20:24:10 ID:7bmUinVY0
学校の勉強はできなかったけどそれ以外に存在する頭脳の根本は
優れてるんだぞ、と根拠不明の自己正当化
優れてるんだぞ、と根拠不明の自己正当化

2 : 2023/06/14(水)20:24:56 ID:ZOUaIUQ70
>>1
ニュートンとか?
5 : 2023/06/14(水)20:26:14 ID:7bmUinVY0
>>2
ニュートンやエジソンみたいに学校に適応できなかった天才は
まれにいるがレアな例外でたいていの人は天才じゃないと思うよ
ニュートンやエジソンみたいに学校に適応できなかった天才は
まれにいるがレアな例外でたいていの人は天才じゃないと思うよ
3 : 2023/06/14(水)20:25:15 ID:n7VR5EdXp
鎌倉御家人を愚弄するか!!!
37 : 2023/06/14(水)20:51:17 ID:xPk+6Mv/a
>>3
何処の田舎だよ今や守護代の時代よ
4 : 2023/06/14(水)20:26:06 ID:jluGc0k+0
本当に頭良かったら勉強の大切さ分かるだろ
じゃあ勉強して普通に知識も身に着けるだろ?みたいなアレな
じゃあ勉強して普通に知識も身に着けるだろ?みたいなアレな
6 : 2023/06/14(水)20:26:38 ID:iAlbh1OP0
その通りです
8 : 2023/06/14(水)20:27:07 ID:7bmUinVY0
なんで頭脳の根本が優れてるなら勉強できないんだよ
9 : 2023/06/14(水)20:27:21 ID:nTgcrD2V0
いざ勉強したらお前みたいなザ平均なんかを軽く抜かせるから地頭が良いって言うんだよ
10 : 2023/06/14(水)20:27:45 ID:oJUSZX+0H
そうしないと自己肯定感が保てないんだよ。許してやれ。
11 : 2023/06/14(水)20:29:12 ID:7bmUinVY0
俺が聞いた例だと
勉強能力の話をコミュ力や創造力の話にすり替えて
あの人は地頭が悪いから人間関係ガーとか自分で考える頭ガーとか言ってた
勉強能力の話をコミュ力や創造力の話にすり替えて
あの人は地頭が悪いから人間関係ガーとか自分で考える頭ガーとか言ってた
12 : 2023/06/14(水)20:29:32 ID:p3ryevWV0
地頭にコンプレックスある人って昔からわりといる気がする
13 : 2023/06/14(水)20:29:43 ID:RhOnE59l0
IQ高い人って勉強しなくても成績良いこと多いけどな
15 : 2023/06/14(水)20:31:18 ID:qBSVCSSaM
>>13
ソースは?
14 : 2023/06/14(水)20:30:31 ID:Swn1XAg+0
学校の勉強が辛いとか言い出す人って周りの人が遊んでばっかいるからじゃないの
公立→私立を経験した俺としては
公立の話題「ジャンプの最強ってなんだろうな!」
オレ(一人で勉強するのマジ辛い・・・)
私立の話題「へえ、あいつが統一模試一位?」
オレ(燃えるぜ!勝ちたい!)
16 : 2023/06/14(水)20:33:48 ID:J8EPvM/u0
やれば出来る人みたいな感じだよね
17 : 2023/06/14(水)20:34:15 ID:7bmUinVY0
勉強能力が高かったらそこは優れてるんだから
素直にリスペクトすればいいのにコミュ力とか違う能力の話に
すり替えたうえでマウンティングしてる
素直にリスペクトすればいいのにコミュ力とか違う能力の話に
すり替えたうえでマウンティングしてる
18 : 2023/06/14(水)20:35:16 ID:ADumdUkI0
>>17
陰キャっぽいな君
23 : 2023/06/14(水)20:38:50 ID:7bmUinVY0
>>18
俺の意見に反論するなり批判するなりするんじゃなく
人格の話にすり替えて否定してる
そういう話のすり替えみたいな裏技に逃げてるから
論理能力や勉強能力も付かないんだぞ
俺の意見に反論するなり批判するなりするんじゃなく
人格の話にすり替えて否定してる
そういう話のすり替えみたいな裏技に逃げてるから
論理能力や勉強能力も付かないんだぞ
24 : 2023/06/14(水)20:39:25 ID:ADumdUkI0
>>23
どっちもまあまああるからもういいやw
30 : 2023/06/14(水)20:45:53 ID:7bmUinVY0
>>24
お前が話をすり替えて逃げてる話をしてるのに
なんでお前が勉強能力があるという話にすり替わる?
真正面から勉強するんじゃなく
コミュ力はあるから頭いいんだぞボクーみたいなこと言ってたタイプじゃないの
理屈で対抗するんじゃなく人格攻撃に逃げるし
勉強しないと勉強能力は付かないし論理で対抗しないと論理能力は付かないぞ
お前が話をすり替えて逃げてる話をしてるのに
なんでお前が勉強能力があるという話にすり替わる?
真正面から勉強するんじゃなく
コミュ力はあるから頭いいんだぞボクーみたいなこと言ってたタイプじゃないの
理屈で対抗するんじゃなく人格攻撃に逃げるし
勉強しないと勉強能力は付かないし論理で対抗しないと論理能力は付かないぞ
33 : 2023/06/14(水)20:49:24 ID:ADumdUkI0
>>30
もう付いてるから心配なさらず😊
35 : 2023/06/14(水)20:50:19 ID:7bmUinVY0
>>33
お前は自分の馬鹿をごまかすことにしか長けてないな
お前は自分の馬鹿をごまかすことにしか長けてないな
44 : 2023/06/14(水)20:58:09 ID:ADumdUkI0
>>35
じゃあ聞くけど、君の学歴は?
47 : 2023/06/14(水)20:59:02 ID:7bmUinVY0
>>44
大卒だが
大卒だが
49 : 2023/06/14(水)20:59:21 ID:ADumdUkI0
>>47
学部と偏差値おしえてー
20 : 2023/06/14(水)20:37:29 ID:DmyLtf2Ir
地頭ってそんな使われ方してんの?
俺の周りだと地頭がいいから必死で勉強しなくても資格が取れるみたいな
単純な優劣の表現にしか使われてないけどな
ひがみとか養護とか正当化みたいなのは聞いたことない
俺の周りだと地頭がいいから必死で勉強しなくても資格が取れるみたいな
単純な優劣の表現にしか使われてないけどな
ひがみとか養護とか正当化みたいなのは聞いたことない
21 : 2023/06/14(水)20:38:11 ID:v/EmnsGm0
主に高卒が好きな魔法の言葉
26 : 2023/06/14(水)20:40:42 ID:iCiyWBdMr
前にこれベラベラ垂れてる奴に「そういう人もいるけど少なくともお前は違うぞ」って言ったらクソキレられた思い出
27 : 2023/06/14(水)20:41:12 ID:RhOnE59l0
エジソンとかニュートンみたいに先行きすぎて学校に反発してたような奴は例外だと思うよ
28 : 2023/06/14(水)20:41:17 ID:+5o6m+u30
使う人や文脈によって意味が変わり過ぎる
32 : 2023/06/14(水)20:48:32 ID:+Bf51wWSM
日本がこれだけ優れた政策を実現できているのも受験エリートの諸先輩方による叡智の賜物ですし、地頭力という評価基準が曖昧なものを信奉する人とは相容れません
36 : 2023/06/14(水)20:51:14 ID:7bmUinVY0
勉強できる奴は真正面から勉強と対峙して努力したんだぞ
コミュ力だの違う話にすり替えて口先三寸でマウンティングすんなよ
コミュ力だの違う話にすり替えて口先三寸でマウンティングすんなよ
38 : 2023/06/14(水)20:51:21 ID:CxQ5GTWWM
地頭に何の恨みがあるんだ
40 : 2023/06/14(水)20:52:33 ID:oYwEK+SH0
俺よく「地頭いいくせに勉強しないの勿体ない」って言われた
ちゃんとFラン卒
ちゃんとFラン卒
41 : 2023/06/14(水)20:52:48 ID:Eq+pEi5sa
地頭がいいと評判のやつにBSSされたとか?
42 : 2023/06/14(水)20:56:09 ID:7bmUinVY0
俺は論理や勉強から逃げずに正攻法で考えたり勉強したりしたから
ある程度は理屈や勉強ができるようになったわけ
能力を使うことから逃げたら能力がつかないに決まってるだろ
使った能力が伸びるんだから
ある程度は理屈や勉強ができるようになったわけ
能力を使うことから逃げたら能力がつかないに決まってるだろ
使った能力が伸びるんだから
43 : 2023/06/14(水)20:57:43 ID:AZFODWKO0
地頭いないと年貢入って来ないじゃん
45 : 2023/06/14(水)20:58:25 ID:Gk4GTuun0
本当に地頭いいなら株で儲けてるはずだよな
46 : 2023/06/14(水)20:58:40 ID:3gpBTW0I0
すまん地頭も悪いみたいだわ
51 : 2023/06/14(水)20:59:53 ID:7bmUinVY0
>>46
だからそういう頭使わないで済む罵倒に逃げるようだからお前は馬鹿なままなんだ
だからそういう頭使わないで済む罵倒に逃げるようだからお前は馬鹿なままなんだ
50 : 2023/06/14(水)20:59:32 ID:ADumdUkI0
河合の偏差値でいいよ
52 : 2023/06/14(水)21:01:29 ID:3gpBTW0I0
頭使わない罵倒を楽しめない奴がvipやるなよ論文でも書いとけ
53 : 2023/06/14(水)21:06:24 ID:7bmUinVY0
どうでもいいけど今からでも勉強したほうがましな人生になると思うよ
55 : 2023/06/14(水)21:08:02 ID:ADumdUkI0
>>53
逃げてて草
54 : 2023/06/14(水)21:07:47 ID:nzN241WsM
学校の成績も割とどうでもいいかと
57 : 2023/06/14(水)21:11:09 ID:7bmUinVY0
「世界に一つだけの花」も「論破」も馬鹿をごまかす手段だと思う
世界に一つだけの花って勉強や仕事などの量的な競争で負けた人を
質的な話にすり替えて「みんな違ってみんなオンリーワン」と
慰める歌だよね
世界に一つだけの花って勉強や仕事などの量的な競争で負けた人を
質的な話にすり替えて「みんな違ってみんなオンリーワン」と
慰める歌だよね
58 : 2023/06/14(水)21:11:38 ID:ADumdUkI0
>>57
へんさちおしえてー