スポンサーリンク
1 : 2023/05/11(木)20:52:35 ID:11MUw46O6
今の大学が嫌だからって理由しかないんだけど
ちなFラン
"
スポンサーリンク

2 : 2023/05/11(木)20:52:46 ID:ULRvkX5C0
知らん

 

3 : 2023/05/11(木)20:52:54 ID:GBjt5D6sH
やればわかる

 

4 : 2023/05/11(木)20:53:24 ID:badYWghXM
ワイは東大に2年次編入したで

 

6 : 2023/05/11(木)20:53:56 ID:11MUw46O6
>>4
は!?かっこよ!どうやった???

 

10 : 2023/05/11(木)20:58:55 ID:badYWghXM
>>6
編入向けの数学や物理の参考書があるからそれ見て勉強するんや

 

12 : 2023/05/11(木)20:59:40 ID:11MUw46O6
>>10
編入用のがあるのか!!!サンクス!俺もそれで勉強する!

 

17 : 2023/05/11(木)21:02:26 ID:badYWghXM
>>12
どれでも良いのかもしれんが俺が使った数学の参考書は大学編入試験数学/徹底演習ってやつだな

 

19 : 2023/05/11(木)21:03:58 ID:11MUw46O6
>>17
おおおお!サンキュ!早速買って勉強してみる!

 

5 : 2023/05/11(木)20:53:38 ID:11MUw46O6
TOEICどれくらい必要?今勉強ちゅー

 

8 : 2023/05/11(木)20:54:19 ID:IwPD/feL0
どう嫌なの?それによる

 

11 : 2023/05/11(木)20:59:00 ID:11MUw46O6
夜間だからなのか授業がクソ甘いというかなんというか。俺が悪いのは十分にわかってるんだだからこそ2年時編入で別のとこ行きたい

 

13 : 2023/05/11(木)20:59:59 ID:206UhC7d0
難しいは難しいし最大の問題はどのくらい単位の互換が効くかじゃないの

 

16 : 2023/05/11(木)21:02:06 ID:11MUw46O6
>>13
だよな。バイトせずに勉強に励むわ
彼女欲しくてでも俺の大学の学部は女の子ほぼいないから女の子いるとこにも行きたい。うん。

 

14 : 2023/05/11(木)21:00:10 ID:GBjt5D6sH
どこ行っても文句言ってそう

 

18 : 2023/05/11(木)21:02:52 ID:11MUw46O6
>>14
そーかもしれないけど今は色々と不都合が多すぎて早くこの状態から抜け出したい

 

23 : 2023/05/11(木)21:08:40 ID:IwPD/feL0
Fランに通ってるが、別に昼間でも大した事してないぞ
大学自体に期待するようなもんではないと思う

 

27 : 2023/05/11(木)21:11:15 ID:11MUw46O6
>>23
今まで触れてこなかった分野の学部はいったから色々楽しみにしてたけど高校の復習ばっかでいい加減萎えてる
工学部だから機械触れるのかなとか思ってたんだよ!!!!泣
なんで三角関数やらベクトルやりなおさないとあかんの

 

25 : 2023/05/11(木)21:09:39 ID:IwPD/feL0
3年からは就活だろ
インターンとか就活見据えて動いた方が良いと思う

 

29 : 2023/05/11(木)21:11:38 ID:11MUw46O6
>>25
いや、院行くが

 

32 : 2023/05/11(木)21:17:29 ID:tzuYVqr5M
だんまりかよw
逃げ癖ついてんなぁお前

 

34 : 2023/05/11(木)21:18:14 ID:YC5iURFna
>>32
そんなにレスバしたいの?笑

 

39 : 2023/05/11(木)21:26:59 ID:YC5iURFna
今帰宅中で暇だからいくらでも構ってあげるよ

 

引用元: 大学2年時編入ってむずい?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク