1 : 2025/01/15(水)22:35:32 ID:O+QhNpdY0
皆さんの感覚しりたいから素直に答えて欲しい
33 : 2025/01/15(水)23:10:25 ID:02b+3WQZ0
>>1
の文もよくわからんわ
38 : 2025/01/15(水)23:15:41 ID:O+QhNpdY0
>>33
ごめん見直ししないで思うがままに適当に書いてたわ
反省
ごめん見直ししないで思うがままに適当に書いてたわ
反省
2 : 2025/01/15(水)22:37:17 ID:X9x2aaXr0
応用技術者をパソコンの素人として勉強したことないからわからんけど入試の方が必要なインプット量多い気がする
5 : 2025/01/15(水)22:39:57 ID:O+QhNpdY0
>>2
まあ当たり前だけど大学受験の方が分量多いよ
マーチ馬鹿にされがちだけど働きながら取れてそこそこ大変そうな試験と比べたらどうなんだろうって気になったわ
まあ当たり前だけど大学受験の方が分量多いよ
マーチ馬鹿にされがちだけど働きながら取れてそこそこ大変そうな試験と比べたらどうなんだろうって気になったわ
3 : 2025/01/15(水)22:37:30 ID:X9x2aaXr0
そもそも試験日数からしてそりゃそうか
4 : 2025/01/15(水)22:39:35 ID:GYRRV9x10
マーチ合格
6 : 2025/01/15(水)22:40:22 ID:GYRRV9x10
駅弁工学部卒でも応用情報技術者試験くらい合格できますしおすし
8 : 2025/01/15(水)22:42:04 ID:O+QhNpdY0
>>6
そりゃね
マーチ馬鹿にされるとはいえ比較的短期間の勉強で取れる資格より難易度低いとは思われてないことが理解できたわ
そりゃね
マーチ馬鹿にされるとはいえ比較的短期間の勉強で取れる資格より難易度低いとは思われてないことが理解できたわ
7 : 2025/01/15(水)22:41:06 ID:+/MEM/7ka
試験範囲が違いすぎる
9 : 2025/01/15(水)22:42:44 ID:yLcY2pZOd
応用情報なんか高校生のパソコンオタクが1、2ヶ月勉強すりゃ受かる
マーチは中高6年間分勉強しなきゃ無理
マーチは中高6年間分勉強しなきゃ無理
11 : 2025/01/15(水)22:44:20 ID:O+QhNpdY0
>>9
2ヶ月はきつくねって思ったけどITパスポートの範囲なら万全くらいの事前知識あれば選択科目によっては大丈夫そうだな
2ヶ月はきつくねって思ったけどITパスポートの範囲なら万全くらいの事前知識あれば選択科目によっては大丈夫そうだな
10 : 2025/01/15(水)22:43:01 ID:2r+sqo1g0
地方旧帝受かった俺が基本情報すら無理だったから応用のがマーチなんざより格段にムズいだろ
12 : 2025/01/15(水)22:46:10 ID:O+QhNpdY0
>>10
よかった意見が一辺倒にならずで
受験勉強や学校の授業の労力と資格勉強に充てた勉強時間の差を比べてもそう思う?
レスバしたいわけじゃない普通に質問
よかった意見が一辺倒にならずで
受験勉強や学校の授業の労力と資格勉強に充てた勉強時間の差を比べてもそう思う?
レスバしたいわけじゃない普通に質問
13 : 2025/01/15(水)22:46:41 ID:02b+3WQZ0
応用情報が簡単って言ってるのはパソコンオタクだけだろ
趣味が勉強みたいになってるんだから試験前の勉強だけが勉強量の総量ではない
趣味が勉強みたいになってるんだから試験前の勉強だけが勉強量の総量ではない
14 : 2025/01/15(水)22:48:29 ID:O+QhNpdY0
>>13
応用情報が引っ掛かるなら宅建とか簿記2級とかでもよいよ
ちょっと大変だけど難関資格には程遠い程度の難易度の資格
応用情報が引っ掛かるなら宅建とか簿記2級とかでもよいよ
ちょっと大変だけど難関資格には程遠い程度の難易度の資格
15 : 2025/01/15(水)22:49:32 ID:02b+3WQZ0
そいつらが応用情報と同じ難易度なのかどうかもわからん
合格率で言ってるならそもそも応用受けるのパソコンオタク多いし宅建オタクなんていないし
合格率で言ってるならそもそも応用受けるのパソコンオタク多いし宅建オタクなんていないし
17 : 2025/01/15(水)22:52:20 ID:02b+3WQZ0
宅建って簡単なんだろ
しらんけど
しらんけど
21 : 2025/01/15(水)22:56:52 ID:O+QhNpdY0
>>17
どれも地頭良くない奴は絶対受からないとか言い出すおかしなやつがごく稀に湧く程度の難易度
きちんと勉強してれば普通に受かるけど机に長時間座れないような勉強できないやつはずっと受からない程度
どれも地頭良くない奴は絶対受からないとか言い出すおかしなやつがごく稀に湧く程度の難易度
きちんと勉強してれば普通に受かるけど机に長時間座れないような勉強できないやつはずっと受からない程度
18 : 2025/01/15(水)22:52:57 ID:02b+3WQZ0
(素人状態からでも)
19 : 2025/01/15(水)22:54:41 ID:02b+3WQZ0
マーチより少し下の大学のやつが受験勉強期間を全部宅建の勉強に置き換えたら普通に受かるならマーチの方が難しいんだろ
20 : 2025/01/15(水)22:56:01 ID:02b+3WQZ0
そもそも学校の勉強って積み重ねだから受験勉強期間って定義次第ではめちゃくちゃ長くなるな
24 : 2025/01/15(水)22:59:14 ID:O+QhNpdY0
>>20
俺もそう思うけどその辺考えたらマーチは3ヶ月の勉強で簡単に受かるみたいな発言でてこないだろうから
スレタイ程度の難易度の資格との比較で考え聞いてみたかったんだわ
俺もそう思うけどその辺考えたらマーチは3ヶ月の勉強で簡単に受かるみたいな発言でてこないだろうから
スレタイ程度の難易度の資格との比較で考え聞いてみたかったんだわ
22 : 2025/01/15(水)22:57:34 ID:mUOQYzKG0
大学選びと大学受験って大事だったんだなあ
23 : 2025/01/15(水)22:59:05 ID:02b+3WQZ0
でも学校の勉強はある程度の時間内ならそれ自体が学生の生業だからそれを資格と比較するときの難易度の指標にするのはおかしいかもな
26 : 2025/01/15(水)23:02:10 ID:O+QhNpdY0
>>23
そうか?資格勉強してると他の資格勉強してたりの知識が他の資格にも影響及ぼしたりする点受験も同じじゃね?
資格の場合は簿記みたいに明確にステップアップあるやつ以外は難易度を知識ない前提で語られる
そうか?資格勉強してると他の資格勉強してたりの知識が他の資格にも影響及ぼしたりする点受験も同じじゃね?
資格の場合は簿記みたいに明確にステップアップあるやつ以外は難易度を知識ない前提で語られる
25 : 2025/01/15(水)23:01:14 ID:02b+3WQZ0
どこからが余剰の努力になるかだよな
資格の勉強ならわかりやすいけど学校の勉強はわかりづらい
自宅学習もそんなの当たり前ってなるし
資格の勉強ならわかりやすいけど学校の勉強はわかりづらい
自宅学習もそんなの当たり前ってなるし
28 : 2025/01/15(水)23:05:37 ID:O+QhNpdY0
>>25
まあ厳密に考えたら答えがない比較ではあるよな
別にマーチなんて滑り止めとしても眼中にない奴らがメインなら応用情報技術者の方が難しいよいっても良いけど
年収500万が高い扱いされながらマーチが低学歴されてるのはマーチの大変さ全く理解してないじゃねっ違和感もあって学歴感知りたかった
まあ厳密に考えたら答えがない比較ではあるよな
別にマーチなんて滑り止めとしても眼中にない奴らがメインなら応用情報技術者の方が難しいよいっても良いけど
年収500万が高い扱いされながらマーチが低学歴されてるのはマーチの大変さ全く理解してないじゃねっ違和感もあって学歴感知りたかった
27 : 2025/01/15(水)23:03:11 ID:02b+3WQZ0
どういう指標で比較するかなんだよな
29 : 2025/01/15(水)23:06:00 ID:/nhq6L7d0
だれに馬鹿にされるの?
30 : 2025/01/15(水)23:06:28 ID:02b+3WQZ0
例えば割り算を習得するまでには何年もかかるけど、仮にガキが3年勉強して受かるレベルが簿記として、簿記より割り算が難しいっていうのも違和感ある
学校の勉強は生業だからそんなの入れるなって感じる
学校の勉強は生業だからそんなの入れるなって感じる
34 : 2025/01/15(水)23:11:19 ID:02b+3WQZ0
少なくとも年収は関係ないと思う
あんなのパーソナリティの比重高いし
あんなのパーソナリティの比重高いし
42 : 2025/01/15(水)23:19:54 ID:02b+3WQZ0
今の状態ってのもよくわからんな
どこにそれを置くのが妥当なのかわからん
どこにそれを置くのが妥当なのかわからん
43 : 2025/01/15(水)23:20:23 ID:GYRRV9x10
前の以前の、ってなんやねん
46 : 2025/01/15(水)23:22:37 ID:02b+3WQZ0
どこからどこに行くのがどっちの方が大変かって議論はできる
受験に対してその始点が定めるのが難しい
受験に対してその始点が定めるのが難しい
47 : 2025/01/15(水)23:23:27 ID:PSLQBASe0
マーチ馬鹿にするってそれこそ馬鹿だろ
流石に応用情報の方が比べ物にならないくらい簡単だよ
流石に応用情報の方が比べ物にならないくらい簡単だよ
48 : 2025/01/15(水)23:26:53 ID:O+QhNpdY0
>>47
勉強時間だけで考えたら言い過ぎかもしれないけど公認会計士合格相当くらいあるんじゃないかなって思うわ
公認会計士に受かるとは言ってない
勉強時間だけで考えたら言い過ぎかもしれないけど公認会計士合格相当くらいあるんじゃないかなって思うわ
公認会計士に受かるとは言ってない
49 : 2025/01/15(水)23:28:04 ID:/nhq6L7d0
>>48
思うとか思わないじゃなくて
もうちょっと定量的に話ししてみて
もうちょっと定量的に話ししてみて
52 : 2025/01/15(水)23:32:16 ID:O+QhNpdY0
>>49
感覚でしかないけどごくごく普通の青年がマーチ受かるのに3000時間位勉強必要だろうって思ったから
2000時間ならもう少し簡単な試験
感覚でしかないけどごくごく普通の青年がマーチ受かるのに3000時間位勉強必要だろうって思ったから
2000時間ならもう少し簡単な試験
50 : 2025/01/15(水)23:28:15 ID:02b+3WQZ0
いろんな能力レベルの奴がみんな同じだけ学校の勉強をする
それで各々の能力レベルに応じた大学に受かる
それで各々の能力レベルに応じた大学に受かる
そいつらに今度は宅建を同じ時間だけ勉強させる
勉強させる時間が長ければ長いほど低いレベルの大学の奴でも受かるようになってくる
こうやってなって結局どっちが難しいのがわからないから比較が難しい
53 : 2025/01/15(水)23:48:15 ID:02b+3WQZ0
マーチ合格と宅建合格を定量的に比較できない根本的な原因ってなんだろう
54 : 2025/01/15(水)23:49:21 ID:AHZnkmvj0
マーチ
55 : 2025/01/15(水)23:50:45 ID:02b+3WQZ0
便利な言葉「普通」を使うとできるんだけどな
普通の時間だけ受験勉強してマーチに受かるために必要な能力レベル
普通の時間だけ宅建勉強して宅建に受かるために必要な能力レベル
これを比較するだけ
56 : 2025/01/15(水)23:54:55 ID:02b+3WQZ0
能力レベルの方を固定するとこうなる
普通のレベルの人が宅建に合格するのに必要な労力
普通のレベルの人がマーチに合格するのに必要な労力
この労力の定義が難しい
受験勉強の労力はどの勉強時間をカウントするべきか
57 : 2025/01/15(水)23:57:42 ID:02b+3WQZ0
もし高校の勉強の総量を当てはめてしまうとおかしなことになる
高校の勉強の総量は凄まじい
だからどんなFランでも凄まじい労力が必要となる
つまり宅建はFラン合格以下と結論づけられてしまう
58 : 2025/01/16(木)00:01:19 ID:MB6hxvDB0
文系はこういう抽象化得意なんじゃないの?
1どうした
1どうした
59 : 2025/01/16(木)00:08:47 ID:78eKGQEb0
>>58
1だけど単純に考えてみてらよいのでは
ごく普通の大学を卒業した受験のことほぼ忘れた非IT系の30歳がマーチに合格するのと応用情報技術者試験合格する比較
ごく普通の大学を卒業した受験のことほぼ忘れた非IT系の30歳がマーチに合格するのと応用情報技術者試験合格する比較
60 : 2025/01/16(木)00:10:43 ID:v5BvHB9eM
枠があるからマーチ
61 : 2025/01/16(木)00:13:08 ID:wAW9V3UP0
受験のこと忘れたって設定で比較するのはおかしい
高校はある程度知識があるのが当たり前なんだからそのレベルに到達するまでの労力はカウントしないほうがいい
そのある程度、がわからんというね
高校はある程度知識があるのが当たり前なんだからそのレベルに到達するまでの労力はカウントしないほうがいい
そのある程度、がわからんというね
65 : 2025/01/16(木)00:19:15 ID:78eKGQEb0
>>61
受験のことほぼ忘れたと言っても一般情報レベルの知識はある訳だから小学一年生からやり直しって訳でもないし勉強したら昔やったなって思い出せる訳だからある程度知識はあると思うけどな
そんなん言い出したら応用情報技術者試験だって基本情報技術者試験受かってから受験する人が多いから基本情報技術者試験相当の知識がある前提じゃなきゃおかしいってことも言えるわけで
そんなん言い出したら応用情報技術者試験だって基本情報技術者試験受かってから受験する人が多いから基本情報技術者試験相当の知識がある前提じゃなきゃおかしいってことも言えるわけで
62 : 2025/01/16(木)00:16:33 ID:wAW9V3UP0
受験のことほぼ忘れた
→受験のこと、の定義がわからんというね
→受験のこと、の定義がわからんというね
63 : 2025/01/16(木)00:17:46 ID:wAW9V3UP0
俺はIQ低いからこれ以上わからん
誰かスカッする結論出してくれ
根本的に比較できない理由でもいい
誰かスカッする結論出してくれ
根本的に比較できない理由でもいい
64 : 2025/01/16(木)00:19:03 ID:8lFJvdhB0
偏差値50の高校から日東駒専の平均的な偏差値の学部に合格するくらいじゃない?
応用情報合格は
応用情報合格は
67 : 2025/01/16(木)00:21:58 ID:wAW9V3UP0
つっても何を考えればいいか、その出題みたいなのがばらけてるからレス何個も遡らないといかんし今来たやつには無理だよな
はーあ
はーあ
69 : 2025/01/16(木)00:23:56 ID:wAW9V3UP0
そこは関係ない
まず受験のこと忘れたの定義ができない
まず受験のこと忘れたの定義ができない
75 : 2025/01/16(木)00:31:44 ID:78eKGQEb0
>>69
何がそんなに引っかかるのか分からないわ
受験から10年以上経ったら受験のことほぼ忘れてない?受験だけだと言葉足らずなら一般受験に必要な3教科の知識やノウハウを忘れてるで伝わるか?
数学なら四則演算や2次方程式程度は覚えてても3次方程式や三角比や微分積分や確率や対数や複素数関数ならいろいろほぼ忘れてない?江戸幕府の将軍全員何した人とか覚えてるか?家康幕府開いて綱吉生類憐みの令慶喜最後の将軍くらいだろ
受験から10年以上経ったら受験のことほぼ忘れてない?受験だけだと言葉足らずなら一般受験に必要な3教科の知識やノウハウを忘れてるで伝わるか?
数学なら四則演算や2次方程式程度は覚えてても3次方程式や三角比や微分積分や確率や対数や複素数関数ならいろいろほぼ忘れてない?江戸幕府の将軍全員何した人とか覚えてるか?家康幕府開いて綱吉生類憐みの令慶喜最後の将軍くらいだろ
71 : 2025/01/16(木)00:25:44 ID:wAW9V3UP0
社会人でもいいけどある程度忘れたの定義にはやっぱり受験生の話が入ってくる
72 : 2025/01/16(木)00:26:23 ID:wAW9V3UP0
俺も言語化能力低いから話にならんのはお互い様だな
73 : 2025/01/16(木)00:27:55 ID:wAW9V3UP0
寝坊するからもう風呂入るわ
誰か朝までにこの問題のモヤモヤを解いてくれてればいいな
誰か朝までにこの問題のモヤモヤを解いてくれてればいいな
74 : 2025/01/16(木)00:29:31 ID:TQFmQJ7T0
偏差値40台だけどIPA高度2つ持ってます
77 : 2025/01/16(木)00:35:38 ID:78eKGQEb0
>>74
何持ってんの?俺高度一個しかない
80 : 2025/01/16(木)01:04:13 ID:TQFmQJ7T0
>>77
ネスペと支援士
78 : 2025/01/16(木)00:39:50 ID:OflbRpfi0
これは人による
79 : 2025/01/16(木)00:50:03 ID:k27+zDX+0
応用なんとかは知らんがマーチとか俺から言わせてみたらFランやろ?
勉強するまでもねえよ
勉強するまでもねえよ
81 : 2025/01/16(木)01:16:53 ID:MB6hxvDB0
頭悪いやつって無駄に略語使うよな
なんでだろう
なんでだろう