スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:00:14 ID:bEG
さびしすぎる
"
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:00:36 ID:kMy
がんばれ~~がんばれ~~

 

4: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:01:02 ID:bEG
土日もやることなくて辛かったし

 

6: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:01:30 ID:bEG
明日から授業はじまるし

 

7: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:02:10 ID:bEG
てか一人やったらネガティブなことしか考えられんくなる

 

8: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:02:30 ID:T4l
会いに行ってあげよか?

 

10: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:02:47 ID:F9v
わいは寮ぐらし

 

15: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:03:25 ID:Kg1
友達居ないんか?

 

16: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:04:00 ID:bEG
>>15
先週がんばって作ったけどまだ全然仲良くない

 

24: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:06:05 ID:Kg1
>>16
時間が解決してくれるから頑張りや

 

26: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:06:21 ID:bEG
>>24
そやな早く慣れたいわ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:04:35 ID:bEG
親おらんだけで心細すぎる

 

21: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:05:25 ID:OFh
>>17
部屋のすみにおるよ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:05:00 ID:cQi
寮なかったん?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:05:14 ID:bEG
>>18
ほぼないようなもんや

 

22: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:05:49 ID:lyq
ラジオ買えラジオ
ワイはそれで大分楽になった

 

23: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:06:00 ID:bEG
>>22
テレビはあるんやで

 

27: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:06:46 ID:lyq
>>23
テレビは映像見る前提だからどこか寂しくなるから
ラジオのほうがいい

 

28: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:06:48 ID:YQM
新大学生?

 

29: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:06:57 ID:bEG
>>28
そや

 

30: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:07:26 ID:Kkl
ゴッキ得手不得手どっちや

 

32: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:07:50 ID:bEG
>>30
不得手

 

73: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:16:59 ID:Kkl
>>32
台所の排水パイプの隙間をつめる
部屋の隙間をつめる
お風呂の配水するところに髪とるネットっていうネットはる(配水管からの侵入を防ぐ)
あとはブラックキャップ配置さす
先住民が置いてった駆除剤があれば捨てる

 

35: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:08:27 ID:nG0
生きろやイッチ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:09:33 ID:bEG
ネガティブなことばっかり考えとったらなにも楽しく無くなってくる

 

37: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:09:46 ID:bEG
みんなそんなことないから

 

40: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:10:20 ID:ivT
ツタヤで映画とか借りたらええ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:10:44 ID:bEG
>>40
借りとるでMCU大好きや

 

43: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:10:52 ID:YQM
U-NEXTとかの1ヶ月無料体験で動画見まくれ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:11:33 ID:gOP
その為のおんj

 

45: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:11:38 ID:bEG
でも勉強ついてけるかとか考えとったら映画もゲームも楽しくなくなった

 

46: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:11:56 ID:ivT
学部は?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:12:19 ID:bEG
>>46
なにとは言えんが医療系や

 

スポンサーリンク

50: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:13:08 ID:bEG
なんでみんなポジティブに考えていけるんや?

 

51: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:13:18 ID:ivT
医療系か
高校までと内容違うもんな

 

54: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:13:42 ID:bEG
>>51
授業も毎日4コマとかやししんどすぎる

 

53: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:13:38 ID:KRx
子供部屋おじさん発狂してて草

 

57: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:14:08 ID:BcU
そのうち慣れるで
楽しい生活になることを祈る

 

58: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:14:35 ID:gOP
家族がいると出来ない事をやって気を紛らわすんや

 

59: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:14:36 ID:bEG
他に一人暮らししとるやつは土日どう過ごしてんの?

 

60: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:14:49 ID:KRx
バイトとかしてないん?

 

64: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:15:43 ID:bEG
>>60
まだ始まって一週間やって
大学の予定とかわからんからできるわけないやろ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:16:17 ID:KRx
>>64
ワイはやってたけど
もしかして親に仕送りとかしてないの?

 

72: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:16:38 ID:bEG
>>68
むしろもらっとるけど

 

63: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:15:03 ID:gOP
ワイは働いとるよ
それか洗濯とかの溜ったか家事

 

70: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:16:23 ID:bEG
>>63
家事は全然溜まってないな

 

71: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:16:32 ID:T4l
冷静に考えて大学の1年とか戻りたくないな
授業多いし、人間関係しんどい

 

75: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:17:39 ID:bEG
>>71
大学が全然高校と違いすぎてついてけるんか不安になる
あと今考えれば高校が楽しすぎた

 

74: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:17:28 ID:nWg
まずは住んでいる所の周辺探索をして認識空間を拡大する事だね
駅までとか学校までの道の周辺くらいしか認識してない事が
知らない事がネガティブを引き起こすんだろう
コンビニとか店なんかを見つけて活動範囲を面で広げていこう

 

81: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:19:15 ID:bEG
>>74
土曜日はちょっと出かけたんやで

 

126: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:27:24 ID:nWg
>>81
1日で回れる範囲等まだまだ甘い
拠点と駅等と大学を中心にそれぞれ四方に1日づつかけるくらいで探索する
ひまがある時にコツコツとね
他には近くの駅以外の大きな駅の街の探索でもすれば場に馴染むさ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:17:50 ID:Kkl
一階が飲食店、お隣りさんがゴミ屋敷なら詰むけどがんばって

 

77: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:17:55 ID:n6D
一人暮らしええやん
ワイも単身赴任したいわ

 

78: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:18:48 ID:bEG
もっと楽しいもんかと思っとった
慣れたら楽しいのかもしれんけどもうホームシックや

 

80: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:19:12 ID:Kkl
>>78
ちょっ…イッチ振り替えるんじゃないぞ…

 

79: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:19:06 ID:YQM
かわヨ

 

82: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:19:17 ID:ivT
自転車で街探索

 

83: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:19:31 ID:YQM
何県?

 

85: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:19:37 ID:bEG
>>83
石川

 

87: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:20:12 ID:Kkl
>>85
この海鮮物おいしかった民め!糞が!だらぼけ!うああ!

 

スポンサーリンク
84: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:19:32 ID:KRx
大家族やったんか?

 

89: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:20:27 ID:bEG
>>84
べつに普通の家庭やで

 

86: 淡麗 2019/04/07(日)23:20:03 ID:Ej8
金沢大学か、頭ええな

 

88: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:20:19 ID:YQM
石川かー
きうしうなら教えられるが

 

92: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:21:02 ID:Ej8
>>88
九州で学生なんか、悪い遊びばっかりやんけ

 

97: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:21:59 ID:YQM
>>92
パァン!

 

91: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:20:46 ID:ivT
北陸は冬の雪が大変やね

 

93: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:21:04 ID:bEG
>>91
もともと富山県民やから余裕やで

 

96: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:21:48 ID:T4l
すぐ帰れるやんじゃあ

 

98: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:22:24 ID:bEG
>>96
まあそやけどな
電車で一時間1500円くらいや

 

99: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:22:49 ID:gOP
そーいや北陸沖地震大丈夫やったんか?

 

105: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:23:23 ID:bEG
>>99
なにそれ?

 

102: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:23:07 ID:K6g
さびしいときはゆめのゆかテルメ金沢行くんやで
金券ショップでチケット買えば入場券300円くらいで深夜料金も1080円やし
個人的には入ってから24時間滞在可能なテルメが好き

 

104: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:23:07 ID:bEG
パッパとマッマに会いたいやで

 

106: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:23:33 ID:KRx
サークルとかは入ってないんか?
トッモとかと遊ぶとかで暇つぶせんか?
ワイはサークル入ってなかったから知らんけど

 

110: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:24:10 ID:bEG
>>106
だからまだ一週間やって
サークルはあんまり入る気ないけど

 

115: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:25:21 ID:KRx
>>110
一週間とか関係ないやろ
ワイはバイトやってたし他の奴は知り合い作ったりとかして遊んでたで

 

122: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:26:41 ID:bEG
>>115
始まって一週間で大学のこととか全然わからんのにバイトなんかできるわけないやろ

 

128: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:28:03 ID:KRx
>>122
深夜バイトなら大学の日程関係なくできるやん
イッチが出来ないのはええけど決めつけてくんのやめろや

 

131: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:28:44 ID:bEG
>>128
すまん余裕なくなっとったわ

 

134: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:30:07 ID:KRx
>>131
ええんやで
目的なく外出てみるとかも結構ええで
簡単に気分転換できるで

 

136: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:31:12 ID:bEG
>>134
バイトもしたいけど高校の時のがキツかったんと勉強ついてけんだらどーしよとか考えて躊躇してしまう

 

142: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:32:46 ID:KRx
>>136
単発バイトとかどうや?
1日ぐらいやったら支障でないやろ
まあイッチは親が資金出してくれてるんやし無理してやらんでもええと思うで

 

145: 名無しさん@おーぷん 2019/04/07(日)23:33:44 ID:bEG
>>142
とりあえず前期はやめとこうかなって考えとる

 

引用元: 一人暮らしを始めたワイを励ますスレ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク