1 : 2024/01/20(土)03:51:30 ID:HNbr/+fq0
不登校が激増してる模様

2 : 2024/01/20(土)03:51:55 ID:QZrD37Zn0
でもゆたぼんは学校行ってるよ
4 : 2024/01/20(土)03:52:46 ID:HNbr/+fq0
>>2
あいつに影響された奴も多いやろになw
あいつに影響された奴も多いやろになw
3 : 2024/01/20(土)03:52:45 ID:rzzn5UEbd
生徒教員からのいじめ受けるくらいなら行かない方がいいかもしれんけど、学校は学校で楽しいってことを教えてあげる教育者はいないもんなんかね
6 : 2024/01/20(土)03:53:35 ID:HNbr/+fq0
>>3
多様性の時代に色んな人間を一箇所に詰め込むのがもう限界なんやろ
不登校以外にも発達障害とか繊細さんも山ほど居るみたいやし
多様性の時代に色んな人間を一箇所に詰め込むのがもう限界なんやろ
不登校以外にも発達障害とか繊細さんも山ほど居るみたいやし
7 : 2024/01/20(土)03:57:08 ID:rzzn5UEbd
>>6
色んな人間を詰め込んだのが社会なんやけどなぁ
生きていく上で必要な人間関係構築の教養にはいい機会だと思うんよね
自由に強制的に知らない人と損得なしに関わる機会があるのって学校だけだと思うんだわ
職場だとどうしても能力の面とか上下の人間関係あるし
生きていく上で必要な人間関係構築の教養にはいい機会だと思うんよね
自由に強制的に知らない人と損得なしに関わる機会があるのって学校だけだと思うんだわ
職場だとどうしても能力の面とか上下の人間関係あるし
8 : 2024/01/20(土)03:57:43 ID:HNbr/+fq0
>>7
社会に出る前にだいぶ選別されとるやろ
社会に出る前にだいぶ選別されとるやろ
5 : 2024/01/20(土)03:52:49 ID:etv/hERx0
教育はいるけ学校はイランと思うわ
あんなところ性格が歪むだけ
ワイは歪んだ 教師もクラスメイトも自分の身を守るために
平気で人をダシにする世界
あんなところ性格が歪むだけ
ワイは歪んだ 教師もクラスメイトも自分の身を守るために
平気で人をダシにする世界
13 : 2024/01/20(土)04:03:16 ID:ThRCyhFx0
>>5
でもお前以外は立派に社会で活躍してるやろ?
だから必要
お前以外のためにな
だから必要
お前以外のためにな
9 : 2024/01/20(土)03:58:59 ID:11pnCLWD0
もう終わりだよこの国......
10 : 2024/01/20(土)04:01:34 ID:/YcUeV3Q0
まぁ好きなことやって成功しとるやつもいるし、学校が全てじゃないからそのままでいいんじゃね
11 : 2024/01/20(土)04:02:00 ID:HNbr/+fq0
>>10
N高みたいなのがガンガン増えてるからな
N高みたいなのがガンガン増えてるからな
14 : 2024/01/20(土)04:03:42 ID:etv/hERx0
学校ないほうが日本人は
性格が良くなると思ってるで
学校があるから日本人は陰湿なんや
あそこはやばい
性格が良くなると思ってるで
学校があるから日本人は陰湿なんや
あそこはやばい
16 : 2024/01/20(土)04:05:03 ID:r3nfgaHN0
学校行かなくてどうやって社会人になるんだよ
19 : 2024/01/20(土)04:07:13 ID:ThRCyhFx0
>>16
世界中の人が社会に出なくても妖精さんが社会を回して永遠にネットコンテンツできるから大丈夫や
40 : 2024/01/20(土)04:23:33 ID:r3nfgaHN0
>>19
世界は誰?妖精wは誰だよキモ
ネットコンテンツとかいう設定も何だよ死ぬほどキモ知ってるなら教えてやれよ
ネットコンテンツとかいう設定も何だよ死ぬほどキモ知ってるなら教えてやれよ
42 : 2024/01/20(土)04:33:16 ID:OyuZ5kmt0
>>40
読解力なさそう
17 : 2024/01/20(土)04:05:54 ID:etv/hERx0
教育はいるけど学校はいらない
20 : 2024/01/20(土)04:07:47 ID:etv/hERx0
なんか勘違いしとるな
ワイは教育は必要やと言ってるんや
学校は純粋な子供達を陰湿な性格に変える場所
ワイは教育は必要やと言ってるんや
学校は純粋な子供達を陰湿な性格に変える場所
23 : 2024/01/20(土)04:11:59 ID:etv/hERx0
学校に行けとか言ってるやつは陰湿ないじめっこ側なんやろうな
学校が楽しいとかあり得ない
学校が楽しいとかあり得ない
24 : 2024/01/20(土)04:12:28 ID:11pnCLWD0
なんかサボりとガチを区別できてねーよな今の日本って
25 : 2024/01/20(土)04:13:30 ID:HNbr/+fq0
>>24
発達障害は増えとるで
発達障害は増えとるで
26 : 2024/01/20(土)04:13:53 ID:/YcUeV3Q0
いじめっこやなくても楽しくないで
会社いって仕事して楽しいなんつーの少数派やし
会社いって仕事して楽しいなんつーの少数派やし
28 : 2024/01/20(土)04:14:25 ID:11pnCLWD0
まあ学校は必要やろ
ワイも行きたくないとは心底思うがそれはそれこれはこれとしてガキの成長のためには絶対にいる
在学中のワイが言ってるんだから事実
ワイも行きたくないとは心底思うがそれはそれこれはこれとしてガキの成長のためには絶対にいる
在学中のワイが言ってるんだから事実
31 : 2024/01/20(土)04:15:35 ID:etv/hERx0
>>28
お前個人としての感想やね
ワイは不要と思う
学校は性格がゆがむだけ
お前もどうせ陰湿やろ
ワイは不要と思う
学校は性格がゆがむだけ
お前もどうせ陰湿やろ
29 : 2024/01/20(土)04:14:25 ID:etv/hERx0
花粉症と診断される人も年々増えてるそうだ
今まで花粉症だと気づかずに過ごしていた人が
病院で花粉症だったと診断されて気が付くケースらしい
これと同じ
今まで花粉症だと気づかずに過ごしていた人が
病院で花粉症だったと診断されて気が付くケースらしい
これと同じ
30 : 2024/01/20(土)04:15:21 ID:11pnCLWD0
>>29
ええことやん
33 : 2024/01/20(土)04:16:46 ID:etv/hERx0
教育はいるけど学校はいらん
義務教育は
ズーム使ってすればいい 体育は不要 DQNが暴れるだけ
学校とかいうあんな狭い世界に思春期のガキを詰め込むとどうなるか
デスゲームの人狼ゲームみたいにギスギスするからな
実際そうなった
義務教育は
ズーム使ってすればいい 体育は不要 DQNが暴れるだけ
学校とかいうあんな狭い世界に思春期のガキを詰め込むとどうなるか
デスゲームの人狼ゲームみたいにギスギスするからな
実際そうなった
34 : 2024/01/20(土)04:16:50 ID:HNbr/+fq0
明らかに運動も勉強もダメで上達の見込みがない奴を叱り続けるって状況なら行かせる必要はないやろな
36 : 2024/01/20(土)04:18:45 ID:11pnCLWD0
まあほんまに学校の先生に恵まれるか恵まれないかも大事よな
ワイも学校サボりたいけど何とかまともな先生たちがいるおかげで行けてるわ
ワイも学校サボりたいけど何とかまともな先生たちがいるおかげで行けてるわ
37 : 2024/01/20(土)04:19:12 ID:HNbr/+fq0
10年で不登校3倍やからな
30万人やぞ今
30万人やぞ今
38 : 2024/01/20(土)04:21:21 ID:OyuZ5kmt0
ただのいじめられっ子が憂さ晴らししとるだけやん
39 : 2024/01/20(土)04:23:25 ID:wLgLNwmj0
ホリエモンはプールとか体育館は評価しとったなぁ
まぁ大人なると運動中々せんもんな
まぁ大人なると運動中々せんもんな
41 : 2024/01/20(土)04:32:09 ID:OyuZ5kmt0
現代学校教育では集団内のコミュニケーションも教育の範疇に入れてるから登校させるのは必須なんだよね
コミュニケーション能力は社会での生き抜く力にも直結するからな
そういうコミュニケーション科目の落第生が、自分が上手く出来ないから不登校でもいいだのなんだの自己正当化してるだけ
ネットで良く言われる古漢不要論者とかと中身は同じだな
コミュニケーション能力は社会での生き抜く力にも直結するからな
そういうコミュニケーション科目の落第生が、自分が上手く出来ないから不登校でもいいだのなんだの自己正当化してるだけ
ネットで良く言われる古漢不要論者とかと中身は同じだな