スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:24:12.26 ID:/wHe1uw0MHLWN
英語マジで消えろや糞が
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:24:26.22 ID:/wHe1uw0MHLWN
英語さえなければワイは早稲田生やったんや

 

3: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:24:31.78 ID:8rk9yTdI0HLWN
当たり前やん

 

6: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:24:56.74 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>3
こんなの社会の損失だろ
ええんか?

 

4: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:24:42.33 ID:ZJxy2y6m0HLWN
速読英単語やるんや

 

11: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:25:12.76 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>4
単語覚える気にならんわ

 

5: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:24:44.79 ID:/wHe1uw0MHLWN
第二次世界大戦で日本が勝ってればワイは今頃高学歴やったのに糞が

 

8: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:25:07.87 ID:GmptMeAW0HLWN
理系なら英語の配点すくないぞ

 

14: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:25:29.56 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>8
文系やし

 

9: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:25:09.06 ID:ejc4MBKCMHLWN
しゃーないそれがイッチの実力や

 

18: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:25:56.49 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>9
国語と社会は早慶レベルも解けるんやぞ…?
こんなの社会の損失やろ
この才能を埋もれさせてええんか

 

25: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:26:51.49 ID:dymDmm6gpHLWN
>>18
でも英語できないわけやん
早稲田入る奴は国語社会英語全部できる上位互換なわけやん

 

43: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:28:23 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>25
でも早慶の平均レベルよりは上やで?

 

69: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:30:30.09 ID:dymDmm6gpHLWN
>>43
早慶受かる奴が英語捨てて国社勉強したらお前普通に負けるで

 

77: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:31:21.45 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>69
それはない
社会国語ほとんど勉強してへんし

 

81: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:31:49.69 ID:dFGSre1w0HLWN
>>77
え、じゃあ英語の勉強してるのにできへんの?

 

10: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:25:11.61 ID:u5Q28Qut0HLWN
戦前でも英語は入試科目にあったぞ

 

21: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:26:15.62 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>10
だからなんやねん

 

12: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:25:17.89 ID:JgXt3lwxpHLWN
それがお前の実力なんやで

 

24: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:26:46.84 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>12
うっざ
英語さえなければ今頃ワイは高田馬場に

 

15: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:25:42.86 ID:Z52d3U9D0HLWN
文系って英語以外価値ないんやないんか

 

28: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:26:59.30 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>15
英語とかいつ使うんだよ

 

47: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:28:41 ID:dZ/V8VuPrHLWN
>>28
外交

 

17: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:25:54.87 ID:WDgeXk3sMHLWN
社会的損失はゼロやろ

 

31: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:27:12 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>17
あるやろ

 

19: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:26:13.81 ID:Hjaj5a4RaHLWN
早慶なんて英語が肝やろ

 

スポンサーリンク

20: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:26:14.28 ID:ST8GeIud0HLWN
英語のが大事ってこと
つまり評価は正常

 

35: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:27:36 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>20
何が大事なんや

 

22: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:26:37.58 ID:wHWnrFjM0HLWN
ただのゴミやんけwww

 

36: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:27:41 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>22
うっざw

 

23: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:26:45.74 ID:B7AfmqByMHLWN
ワイも理数系超絶得意で偏差値70超えてるけど英語がダメダメで結局電通大に通ってるで
英語なかったら余裕で東大入れていたと思っている

 

39: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:27:57 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>23
才能が埋もれたな
日本は終わってる

 

26: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:26:55.26 ID:VvgWjc7a0HLWN
わかる
英語はセンター7割しか取れんかったわ

 

27: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:26:55.53 ID:ixMX6Qv20HLWN
国語と社会は誰でも出来るやろ
むしろ英語のみで判断してほしいレベル

 

44: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:28:34 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>27
ガイジ

 

30: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:27:06.81 ID:rvGza7500HLWN
ワイは英語はセンター八割余裕やったけどニッコマ中退したからそんなもんやな

 

33: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:27:30 ID:pOmjbaCTdHLWN
英語はやればやった分だけ点数上がる科目だからな

 

54: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:29:07 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>33
やる気にならん
あほくさい

 

61: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:29:44.32 ID:PwDrV3YrrHLWN
>>54
うん この返しでわかった
お前を失っても惜しくもなんともないわ

 

34: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:27:31 ID:sQvs63aldHLWN
俺も数学がダメで早稲田におちついたわ 数学なければ東大行ってた

 

37: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:27:44 ID:ST8GeIud0HLWN
そして早慶受かるような奴らは国語も社会ももちろん英語もイッチよりできるヤツら

 

57: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:29:19 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>37
それはないで

 

40: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:28:06 ID:PwDrV3YrrHLWN
早稲田の国語は学部によって難易度違うイメージや

 

42: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:28:20 ID:Tluep21T0HLWN
早稲田の物理科って物理がトップクラスなら他がゴミでも合格になる方式あったよな?
文系はそういうのないんか?

 

62: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:29:56.19 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>42
ないやろ

 

46: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:28:39 ID:RI1h8Qe40HLWN
国語社会英語全部出来る奴らが早慶行くんやし社会的損失なんか全くないぞ

 

68: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:30:24.97 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>46
あるぞ

 

51: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:28:59 ID:dFGSre1w0HLWN
英語できないって文理関係なくあかんやろ

 

53: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:29:06 ID:2AUbREfe0HLWN
クソ田舎に生まれたから早慶行けるかどうかのレベルでクソ雑魚の私大卒業したけど社会の損失とは思わんな

 

76: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:31:10.90 ID:wHWnrFjM0HLWN
>>53
早慶受かるくらいの労力は割いたら駅弁か地底下位くらいには受かるけどな

 

スポンサーリンク
55: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:29:14 ID:cBtOTq8CpHLWN
三教科すらも出来ないのか

 

72: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:30:47.40 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>55
英語が糞

 

56: 風吹けば名無し 2019/10/31(Thu)19:29:17 ID:k7hexUtm0HLWN
ワイだって社会と数学と英語と物理がもっと良ければ東工大行けたわ

 

58: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:29:32.40 ID:gsJkySL80HLWN
国社だけやって英語できないやつは絶対落ちる
時間かけなきゃ絶対できないものから逃げるタイプやな

 

64: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:30:08.92 ID:5ANTf3CyMHLWN
自分を頭良いとか勘違いするなよ、英語、ていうか一つでも全くできん教科がある時点でお前はバカやから

 

67: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:30:15.11 ID:z5qy9Fan0HLWN
英語数学できないやつは間違いなく無能

 

70: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:30:33.62 ID:TIbGhMyzaHLWN
そもそもこれからは英語出来ない文系なんて要らないから

 

71: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:30:41.62 ID:dZWJBbpi0HLWN
つまりニッコマレベルやん
現実から逃げるな😡

 

73: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:30:53.03 ID:nzl06VA00HLWN
英語できない理系は東工大来ればええけど文系はどっかないんかね

 

74: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:30:59.08 ID:e1aRp3E/0HLWN
少なくとも英語できん文系はゴミやぞ
働きだしても一番役立つ教科になるで

 

75: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:31:05.05 ID:gsJkySL80HLWN
東大は2次試験で2教科が超絶できれば1教科捨てれるって聞いた

 

78: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:31:29.97 ID:yi6x9u9C0HLWN
マーク何点や?

 

86: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:32:15.12 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>78
全統マーク模試
政経94
現代文98
英語115

 

88: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:32:41.30 ID:nzl06VA00HLWN
>>86
マーク模試は草

 

92: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:33:03.31 ID:/wHe1uw0MHLWN
>>88
マーク何点か聞かれたのに何が草やねん

 

98: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:33:35.43 ID:nzl06VA00HLWN
>>92
すまんわいが悪いわ

 

79: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:31:33.95 ID:GRBuGL15pHLWN
英語しかできなかったワイは上智やしやっぱ私大は英語重要やな

 

82: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:31:49.78 ID:P1w2qZ9X0HLWN
なぜ英語ができないとわかっているのに英語を勉強しないのか

 

83: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:31:51.81 ID:5Npvwgwl0HLWN
せめてマーチとかならワンチャン考えられるけどニッコマはなぁ

 

84: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:31:53.74 ID:gsJkySL80HLWN
英語できんかったらどうせ大学入って苦労するし

 

85: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:32:04.88 ID:pO9CSMn2aHLWN
学歴微妙なやつが就職で逆転する手段も英語だしな結局

 

87: 風吹けば名無し 2019/10/31(木)19:32:36.54 ID:+XLF+S5rdHLWN
他国の言語覚えるとか無理ゲーだよななんで合わせな

 

引用元: 国語と社会は早慶レベルも解けるのに英語がガイジレベルすぎてニッコマンになりそう

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク