スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)20:21:41 ID:koNzLrn9
まあ名大入れたら下手すると4番手になりそうだけど・・・
"
スポンサーリンク

6: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)21:06:09 ID:wz0sC+aE
>>1

わい神大生やけど、こんな角のたつスレたてるのはアホやと思うで

とりあえず

学内ポータルサイトの名前
バス16系統で行ける学部の名前
六甲台キャンパスから文学部棟まで徒歩で行けるかどうか

これ答えてみろ

 

21: 風吹けば名無し 2019/12/03(火)00:20:11 ID:Ioi79h+U
>>6
六甲台キャンパスって書くとあのエリア全体になると思うってツッコミ入るで。六甲台第1から文理農って言いたいんやろうけども。

 

2: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)20:36:25 ID:ZQg3MBkM
余裕で九大より下だから心配すんな

 

3: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)20:42:10 ID:koNzLrn9
余裕!?
こりゃアカンわ、九大クン

 

4: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)20:50:22 ID:/UYb92Vh
筑横千神だしな

 

9: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)21:22:26 ID:koNzLrn9
>>4
その大学群だけど
どれも九大以上じゃないか

 

11: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)21:26:32 ID:wz0sC+aE
>>9
はやくきえろ偽者

 

14: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)21:32:47 ID:wz0sC+aE
こういうゴミが成りすましで他の大学叩いてるの見ると殴りたくなるわ

 

16: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)22:19:54 ID:n4grSY4j
意味不明
昔から神戸の方が上だっただろ
標高も

 

18: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)22:38:43 ID:FZL6uVrX
京阪は確定なのか
阪に噛みつこうとは思わないの?

 

23: 風吹けば名無し 2019/12/03(火)00:27:03 ID:uKNn6oey
>>18
近場なんやから差を認識してるんやろ

 

19: 風吹けば名無し 2019/12/02(月)22:39:27 ID:w4LyeSdi
阪神だいがく

 

20: 風吹けば名無し 2019/12/03(火)00:14:06 ID:Ioi79h+U
神戸大だがマジでこういう成りすましで神戸にヘイトが集まるの嫌いだからやめてほしい

 

22: 風吹けば名無し 2019/12/03(火)00:22:11 ID:QyKI1nU8
弥生関西人の精華が京大阪大神戸大
熊襲九州の九大

 

24: 風吹けば名無し 2019/12/03(火)22:35:43 ID:CFGbYSKi
北海道大学工学部土木工学科>>>>>>>神戸大学工学部土木工学科
国土交通省での出世な

 

25: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)10:30:16 ID:t8X0O2hB
格は九大の方が上だろ
難度は同等だが

 

27: 風吹けば名無し 2019/12/04(水)21:32:46 ID:5A0IP/zT
>>25
六高台の実績は九大文系を凌ぐ

 

スポンサーリンク

30: 風吹けば名無し 2019/12/05(Thu)23:25:12 ID:nYBN9zGo
合格者の受験者数は多い

 

32: 風吹けば名無し 2019/12/06(金)21:22:30 ID:b5Ct97rR
九大の旧帝って肩書は、飾りになってるのが残念だよね

 

33: 風吹けば名無し 2019/12/07(土)18:53:06 ID:lN7oz73T
九州大学工学部は、神戸大学工学部以下の偏差値

 

35: 風吹けば名無し 2019/12/07(土)19:00:06 ID:S+NXNoq8
九大工学部の評価は神戸工学部より2ランク上。
通学圏に住んでないなら神戸は選ばないだろ。

 

38: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)09:04:12 ID:BpQJ7hJy
>>35
偏差値は神戸大学が上

 

40: 風吹けば名無し 2019/12/09(月)23:20:19 ID:72yutbTz
>>38
偏差値なら大阪府立大学が更に上

 

36: 風吹けば名無し 2019/12/07(土)22:41:37 ID:wWvp0aV9
九大工学部がどういう評価なのか、具体的には言えないっていうね
凋落して何が優れてるか上げられない時点で認めてるも同然じゃん

 

37: 風吹けば名無し 2019/12/07(土)22:46:56 ID:7hgKmwMj
神戸医はノーベル山中が居るからな
医師免許取っただけとはいえ

 

42: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)09:56:25 ID:eLzN6t70
関西圏出身の九大神戸レベルの学生と中国四国地域の都会に住みたい勢は神戸を受けるし、九州山口地域の九大神戸レベルの学生と中国四国の旧帝信者は九大を受けるから、九大と神戸はそもそも受験者の層がバッティングしない

 

43: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)12:18:09 ID:/rPd4ict
死ぬほど無理矢理でワロタ

 

45: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)22:54:43 ID:2ZtlyCJe
神戸大じゃさすがに九大の負けやな

 

49: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)08:13:12 ID:2uR92WnC
神戸大って広島大との比較が妥当でしょ
九州大とじゃ話にならない

 

50: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)09:43:42 ID:2uR92WnC
文系でも九大の勝ちだしなあ

 

51: 風吹けば名無し 2019/12/15(日)16:36:40 ID:osXdQlQR
>>50
文系は神戸のボロ勝ち
理系も一部学科は神戸が上回り同等以上

 

引用元: 神戸大だけど、九州大と同格以上、むしろ西日本で3番手だと思ってる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク