1: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:55:21 ID:Yc4+k8Ri0
救済されんのか…?

2: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:55:36 ID:Yc4+k8Ri0
テストも課題も何もわからんから終わりや
3: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:55:49 ID:TksB5YPoa
来年とればええやん進級はできるんやろ?
10: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:56:36 ID:Yc4+k8Ri0
>>3
三年で留年かどうかの判定あるからそうなんやけど時間割絶対きついやろ…
4: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:55:56 ID:ARQCIYMva
なんで1年で落とすねん
12: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:56:52 ID:Yc4+k8Ri0
>>4
テストがくそむずいんや
5: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:55:59 ID:Yc4+k8Ri0
一浪なのに留年とかなったら終わりやね
6: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:56:09 ID:KwdQ3SsM0
友達おらんのやろなあかわいそうに
14: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:57:10 ID:Yc4+k8Ri0
>>6
いるけど類友や
23: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:58:29 ID:KwdQ3SsM0
>>14
は?じゃあ全員落とせ ワイはおらんわ
7: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:56:10 ID:jVsrlefda
どうせ遊びまくったんやろ
8: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:56:21 ID:XjYBERCb0
友達に聞けぇ
9: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:56:24 ID:yco8yXy50
理系?
16: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:57:26 ID:Yc4+k8Ri0
>>9
理系や
11: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:56:51 ID:zJ0cXzdR0
必修落とすアホなんてなんぼでもおるから平気やぞ
20: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:57:57 ID:Yc4+k8Ri0
>>11
実際上の学年の人らが今いるけどそうなったらきついやろ
13: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:57:10 ID:6a7Z5TzOd
再履なんてそこらにおるし余裕やろ
15: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:57:26 ID:RgH3XJrXa
教授に「何でもしますから!」って言いに行くんやで
17: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:57:33 ID:sNjkKPy00
今の時期に落としたって出席が足りないんか?
24: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:58:33 ID:Yc4+k8Ri0
>>17
出席は毎回してるけど成績判定に関係ないらしいわ
18: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:57:40 ID:V1GRX76o0
再試験あるなら大体そこで合格させてくれるで
27: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:58:56 ID:Yc4+k8Ri0
>>18
そうなんか…?
19: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:57:47 ID:rsPpW2rh0
ワイは必修の単位3回連続で落としとるが
そろそろ取らんとあかんわ
そろそろ取らんとあかんわ
21: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:58:08 ID:ARQCIYMva
なんの授業?
22: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:58:19 ID:JtOPIrlQ0
1年で落とすやつは今後もずっと落とすから安心しろ
25: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:58:43 ID:HNA7EGmJ0
ワイ2個落としてるし今季も落としそうやけど普通に卒業できると思うで
逆になんで1個落としただけで留年とか騒ぎ立てるのか
逆になんで1個落としただけで留年とか騒ぎ立てるのか
26: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:58:53 ID:5vsKY1Ip0
三回まではセーフや
28: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:59:08 ID:cXSHgCix0
理系なら勉強しろよ
寧ろテストできないなら留年せなあかんやろ
寧ろテストできないなら留年せなあかんやろ
32: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:00:07 ID:Yc4+k8Ri0
>>28
正論なんやけどここまでろくに勉強してなくて何もわからんから手遅れや
41: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:01:59 ID:cXSHgCix0
>>32
それそのまま進級したとこで余計なんもわからんくなって留年して退学か放校パターンあるから追試あるなら死ぬ気で勉強しろ
29: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:59:26 ID:HliqiWsId
1個ぐらいなら大丈夫やろ
30: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:59:50 ID:SzlxzC9ya
Fラン通ってたから教授にお願いして単位もらったことあるぞ
31: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)20:59:56 ID:XAVK2gWwp
自己責任やろ
大人しく留年するんやで
大人しく留年するんやで
33: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:00:16 ID:tQPN1vSI0
大学によっては2年どころか3年までに取ればセーフやろ
35: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:00:43 ID:Yc4+k8Ri0
>>33
一応三年まではセーフらしいわ
34: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:00:35 ID:wdTwfvIq0
贔屓球団は?
37: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:01:03 ID:Yc4+k8Ri0
>>34
ちな虎
36: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:00:49 ID:0eqL+fMyH
他の大多数の人間ができていることができないって時点で将来を悲観した方がええで
43: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:02:18 ID:Rl6r0PZc0
>>36
その言葉はワイにも効くンゴ
38: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:01:11 ID:sRpjW0w80
中退コースやな
ワイと同じレベルまで堕ちようや
ワイと同じレベルまで堕ちようや
39: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:01:25 ID:K4vSmm4n0
必修は落とさないように教授がしてくれてるのに落とすやつは大抵友達居ないやつ
40: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:01:42 ID:Yc4+k8Ri0
冬休み前に追加課題とか頼んで貰った方がええんか?
46: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:02:53 ID:3ohWdAZe0
>>40
ここじゃなくて教授に聞け
49: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:03:25 ID:Yc4+k8Ri0
>>46
せやな…
週明けに聞いてくるわ…
週明けに聞いてくるわ…
42: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:02:17 ID:WgdJ46swM
後で楽するか今遊ぶかやろ
お前は今遊ぶのをとったんや
お前は今遊ぶのをとったんや
45: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:02:31 ID:sYJVcKXPa
一年からサボるような奴はただの無気力のゴミ
47: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:03:11 ID:CobiLsO+d
1年の必修なんて適当に出席して試験前日に回ってきた過去問目を通せば取れるやろ
48: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:03:16 ID:aR/y6ec7a
しゃーない
留年に切り替えていけ
留年に切り替えていけ
50: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:03:30 ID:+GYDuwRZa
分からんとこ片っ端から教授に聞きに行けや
今からならまだ間に合うやろ
今からならまだ間に合うやろ
51: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:03:51 ID:lNOL2GEF0
ラブビー部ですって書けば優もらえるって聞いたで
52: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:03:57 ID:yco8yXy50
ワイの隣人同じ大学の1年やけど多分5月ごろから大学行ってないわ
53: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:04:11 ID:ZTtvYgsP0
必修英語落として後輩たちの中に1人ポツン
惨めやったンゴ…
惨めやったンゴ…
54: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:04:41 ID:E8ZPt/Up0
なぁに一留くらい何とでもなる
55: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:04:47 ID:WGJ4qL78a
文系なら笑って済ませるけど理系は笑えんわ
退学中退なるやつまあまあおるし
退学中退なるやつまあまあおるし
56: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:04:49 ID:xCUUxacJ0
中間あったんか?
57: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:06:13 ID:jIqeCjThd
話は教授に土下座をしてからや
58: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:06:25 ID:HNA7EGmJ0
ここのやつらどんだけ厳しいとこ通ってるエリートなんや
ワイとか理系だけど行列の計算もできないまま卒業しそう
ワイとか理系だけど行列の計算もできないまま卒業しそう
59: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:06:34 ID:I8+wFqFJ0
いうて再履なら相当酷くない限り単位くれるぞ
必修なら時間割も被らんように大学側が配慮してるはずやし
必修なら時間割も被らんように大学側が配慮してるはずやし
60: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:06:52 ID:BhxUY2p6M
中間テストで寝坊して必修落としたわ
担当官に後日相談したらどうにもならんわなで終わった
担当官に後日相談したらどうにもならんわなで終わった
61: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:07:02 ID:LYD298g+0
再試ないんか?
割りと採点ぬるかったりするで
割りと採点ぬるかったりするで
62: 風吹けば名無し 2019/12/20(金)21:07:24 ID:Yc4+k8Ri0
シラバスみたら追加課題を課す可能性あるってあったンゴ…