1 : 2020/03/04(水)19:33:50 ID:N9bY+VJp
これマジでなんなの?
しかも、高学歴の人が言うと皮肉で、低学歴の人が言うと負け惜しみにしか聞こえないから困るよな。
しかも、高学歴の人が言うと皮肉で、低学歴の人が言うと負け惜しみにしか聞こえないから困るよな。

2 : 2020/03/04(水)19:36:01 ID:HzB2okBg
高学歴が本音を言うと嫌われるから仕方ない
3 : 2020/03/04(水)19:37:46 ID:hV1r8gR3
歯科矯正した人「歯並びだけが全てじゃない」
自動車免許を取った人「車だけが全てじゃない」
結婚した人「結婚だけが全てじゃない」
自動車免許を取った人「車だけが全てじゃない」
結婚した人「結婚だけが全てじゃない」
これと一緒
人生は総合力なんだから、たった1つで全てが決まるわけではない
学歴も歯並びも結婚も自動車免許も全て必要です、、、
4 : 2020/03/04(水)19:38:28 ID:/LvJLu/E
これマジやで
高学歴チーズ牛丼と高卒ヤンキー、どっちが社会で使えるかってことや
高学歴チーズ牛丼と高卒ヤンキー、どっちが社会で使えるかってことや
7 : 2020/03/04(水)19:43:13 ID:N9bY+VJp
>>4
ヤンキーは外見から「俺は悪やで」って言ってるから相手にしなけりゃいいけど、頭良い奴って悪の部分を隠して外見は良い人に見せてるから厄介だよな。
人間って厄介な生き物やでほんま。
ヤンキーは外見から「俺は悪やで」って言ってるから相手にしなけりゃいいけど、頭良い奴って悪の部分を隠して外見は良い人に見せてるから厄介だよな。
人間って厄介な生き物やでほんま。
6 : 2020/03/04(水)19:41:49 ID:FYGDxoYh
早慶千葉大に行けば家庭教師で稼げる
11 : 2020/03/04(水)20:04:04 ID:MbdI2nio
>>6
お前いつも居るな
14 : 2020/03/04(水)20:19:00 ID:FYGDxoYh
>>11
家庭教師やっているけど、質問あればどうぞ
8 : 2020/03/04(水)19:57:02 ID:Dr9jKvz2
この日本に学歴社会なんてない
学歴コンプがいるだけだ
学歴コンプがいるだけだ
10 : 2020/03/04(水)20:01:15 ID:fZNtL3TR
その通りだけど、そういう発言は誰がしても良いように取られないからしない方が好ましい
12 : 2020/03/04(水)20:16:19 ID:OCOuFkQU
学歴は重要じゃないけど学閥は重要
15 : 2020/03/04(水)20:21:45 ID:aS91nAlk
逆に、「学歴で人生の全てが決まっちゃう、低学歴の人は高学歴の人より100%不幸な人生を送る事になっちゃう」とか考えとる人とかおらんやろ
学歴がなくても運動神経が他人よりあるのならスポーツ選手として生きてけるし、他人よりユーモアあるのなら芸人として生きてけるし、所謂美男美女ならモデル、役者として生きてけるやん
学歴がなくても運動神経が他人よりあるのならスポーツ選手として生きてけるし、他人よりユーモアあるのなら芸人として生きてけるし、所謂美男美女ならモデル、役者として生きてけるやん
16 : 2020/03/04(水)20:22:09 ID:8w91ld95
人間は自分にあるものを軽視して自分に無いものを求める生き物だからな
そうじゃないと進歩は生まれない
そうじゃないと進歩は生まれない
18 : 2020/03/04(水)20:38:18 ID:ljeFsEV8
オレンジだけが果物じゃない
20 : 2020/03/04(水)20:59:01 ID:sDLIeB4X
学歴で横並びになったときに次の評価ステージが見えてくる
それは当然学歴以外のもので評価を得るのが大変だっていうこと
それは当然学歴以外のもので評価を得るのが大変だっていうこと
22 : 2020/03/04(水)21:26:02 ID:6TAvjTDn
高学歴だろうがなんだろうが
幸せになるのは難しいってことやろ
案外本気で言ってるもんやぞ
幸せになるのは難しいってことやろ
案外本気で言ってるもんやぞ
23 : 2020/03/04(水)21:27:27 ID:XOx2G71D
女はむしろ学歴ない方が結婚できたりする。高学歴の女は貰い手がいない。だから東大をあえて避けて受験する女が一定数いる。女医の未婚率とかみればね。
24 : 2020/03/04(水)21:28:25 ID:Natl+H+N
>>23
君ちょっと話ズレとる
26 : 2020/03/04(水)22:03:47 ID:cYURnAkw
トップ棋士みたいに学歴関係なしに食っていけるレベルの素養があればいいが、残念ながら殆どの奴はそんなの持ってない
だから結局凡人は学歴の評価軸の中で生きていく羽目になる
だから結局凡人は学歴の評価軸の中で生きていく羽目になる
だが最近の無試験チンパンやら1科目入試とかのせいで、ワタクザコクの偏差値が無意味になっている
所詮あらゆるパラメータの中の一要素にしか過ぎないが、就活においては学歴フィルターを超える効率的な選別システムがまだ存在してない
27 : 2020/03/04(水)22:08:57 ID:FYGDxoYh
>>26
体育会系は科学的に就職強いデータがある。
上司に「白いカラスがいるぞ。捕まえてこい」って言われたら
「はい、喜んで」と言えるような体育会系のノリが強い。
上司に「白いカラスがいるぞ。捕まえてこい」って言われたら
「はい、喜んで」と言えるような体育会系のノリが強い。
28 : 2020/03/04(水)22:10:14 ID:1khwbRoW
上級国民用の学問と
下級国民用の学問は分離されています。
下級国民用の学問は分離されています。
30 : 2020/03/04(水)23:42:22 ID:nd59cmq4
人間的に充実している事が一番だと思う
(ワイも含め受サロ民…w)
(ワイも含め受サロ民…w)
33 : 2020/03/05(木)04:55:15 ID:sLCaQ40q
そもそも大学受験は知能検査なんだから
頭が良いだけが全てじゃないって言ってるようなもんだろ
頭が良いだけが全てだったらほとんどの人間の存在意義がなくなる
頭が良いだけが全てじゃないって言ってるようなもんだろ
頭が良いだけが全てだったらほとんどの人間の存在意義がなくなる
34 : 2020/03/05(木)05:14:54 ID:4UZ4qFMC
>>33
で?www
35 : 2020/03/05(木)05:38:35 ID:JDZ9YwDT
「全てじゃない」は「全然関係ない」の意味ではない。
36 : 2020/03/05(Thu)08:20:14 ID:GVoWE9d1
学歴はあるのが前提で、上乗せできる何かが要るってことだよ。
37 : 2020/03/05(Thu)08:23:23 ID:sVpK+c19
金持ち「お金が全てじゃない」
社畜「リスク取ってまで金なんかいらねえし!働いて人の役に立ちてえし!」
金持ち「はいはい偉い偉い^^」
38 : 2020/03/05(Thu)08:26:23 ID:PSas547s
学歴が全てじゃない
学歴は大事だ
学歴は大事だ
どっちも正しいだろ
40 : 2020/03/05(木)09:03:51 ID:O4gvFF6G
学歴はかなり重要
生きている限り、かなり最終学歴の話題は出てくる
あからさまに人前で学歴を罵倒する人はめったにいないが
みんな内心では人を評価する重要な指標にしている
生きている限り、かなり最終学歴の話題は出てくる
あからさまに人前で学歴を罵倒する人はめったにいないが
みんな内心では人を評価する重要な指標にしている
41 : 2020/03/05(木)09:03:58 ID:sLCaQ40q
学歴が全てじゃないの意味が分かるのは頭が良い奴だけ
42 : 2020/03/05(Thu)09:20:45 ID:+QRx3PPS
学歴がすべてではないが8割は学歴だわ
そもそも学歴が無い奴じゃスタートラインにも着けない場合があるし
金を手に入れた低学歴はこぞって子どもに教育費をかける
逆に高学歴が勝手にドロップアウトする場合は除き、子どもを強い意志を持って
低学歴に仕立てようとはしないだろ?
それが現実
そもそも学歴が無い奴じゃスタートラインにも着けない場合があるし
金を手に入れた低学歴はこぞって子どもに教育費をかける
逆に高学歴が勝手にドロップアウトする場合は除き、子どもを強い意志を持って
低学歴に仕立てようとはしないだろ?
それが現実
43 : 2020/03/05(Thu)09:23:21 ID:IWMsJfoZ
学歴は全てじゃない。高くて当たり前
そこから生まれや運のめぐり合わせ、対人能力、企画力提案力で差がついてくる
そこから生まれや運のめぐり合わせ、対人能力、企画力提案力で差がついてくる
44 : 2020/03/05(Thu)10:38:27 ID:t69qhRjg
アスリートやコメディアンは高学歴じゃないといけないのか?
違うよね?
違うよね?
45 : 2020/03/05(Thu)11:14:05 ID:dUznD6EL
>>44
キミがアスリートや芸人を目指しているなら学歴は関係ないよ
なんというか、集合やロジックを理解していない奴らってなんなの?
「全てではない」は「全てではない」であって、「だから学歴はなくてもいい」ではないんだけど
まぁがんばれよ
47 : 2020/03/05(木)11:25:46 ID:yWlkTI1k
>>45
たぶん44は「全てではない」から「なくてもいい」って考えとるわけじゃないと思う
高学歴であっても(もしくはであった方が)いいけど、高学歴じゃないといけないわけではないって事を言いたいんとちゃうかな
高学歴であっても(もしくはであった方が)いいけど、高学歴じゃないといけないわけではないって事を言いたいんとちゃうかな
48 : 2020/03/05(木)11:28:21 ID:wv/0W3lM
ロンブー敦は勉強が全くできない糞バカだが
司会力と人情(亮が問題起こしても見捨てなかった)で生き残っている
司会力と人情(亮が問題起こしても見捨てなかった)で生き残っている
59 : 2020/03/05(Thu)14:41:18 ID:LbtAZ8Ig
>>48
高校がバカってだけでクソ頭いいぞあいつ
IQテスト的なクイズ番組で(マッチ棒何本動かしてなんちゃらとか)、東大京大押しのけてビシバシ正解出してたから
芸人によくいる、物は知らないけど頭がいいタイプ
IQテスト的なクイズ番組で(マッチ棒何本動かしてなんちゃらとか)、東大京大押しのけてビシバシ正解出してたから
芸人によくいる、物は知らないけど頭がいいタイプ
69 : 2020/03/06(金)00:13:29 ID:01mZjCpb
>>59
クソ頭よかったら、青学くらい受かるやろ
71 : 2020/03/06(金)09:46:10 ID:WVuLCQXu
>>69
KOには受かったじゃんwww
49 : 2020/03/05(木)11:35:01 ID:iedTbR8W
低学歴はフィルターで切られるからスタートラインにも立ててないと言う事実
50 : 2020/03/05(Thu)12:03:46 ID:8YS5Yauj
マーチイケメンなら東大インキャに
勝てるがニッコマイケメンだとキツイ。
勝てるがニッコマイケメンだとキツイ。
51 : 2020/03/05(Thu)12:05:33 ID:dIzowWGZ
低学歴の金持ちももちろんいるが高学歴の金持ちの方が圧倒的に多いのは自明
53 : 2020/03/05(Thu)12:15:38 ID:sVpK+c19
宇治原よりも淳の方が芸人としては圧倒的に上だわな
54 : 2020/03/05(Thu)12:16:34 ID:sVpK+c19
まあ青学くらいには合格できないとさすがに恥ずかしいなw
カズレーザーも同志社じゃなくて近大だったら絶対評価違うしな
カズレーザーも同志社じゃなくて近大だったら絶対評価違うしな
56 : 2020/03/05(Thu)13:48:17 ID:Iv/GHkm4
全入時代においてマーチ以上の学歴は当たり前
それで初めて競争への参加権が貰えるというだけ
それで初めて競争への参加権が貰えるというだけ
後はそこから仕事できない奴が切られていく
学歴は全てじゃないのは当然として、マーチ以上は最低限必要なもの
57 : 2020/03/05(Thu)13:53:35 ID:rT8caEIs
でも学歴が低いことにメリットはないよね
58 : 2020/03/05(木)14:25:41 ID:uUdVk0oI
>>57
ほんとそれ
60 : 2020/03/05(Thu)15:01:01 ID:EMbhUYe5
高卒店長「大学出てても使えないやつ多いな」
61 : 2020/03/05(Thu)15:04:26 ID:DpSG8z4t
>>60
それは教育や指導力に問題あるかもしれない可能性が大
だから真に受けるやついないだろ
だから真に受けるやついないだろ
62 : 2020/03/05(Thu)15:26:25 ID:dIzowWGZ
高学歴がやらかすと勉強はできても~云々が大量発生するの低学歴の隠しきれない嫉妬が見えて面白い
63 : 2020/03/05(Thu)15:37:39 ID:dUznD6EL
低学歴がやらかしても「やっぱりな」で終わるからな
犬が人を噛んでもニュースにならない。人が犬を噛んだらニュースになる。
犬が人を噛んでもニュースにならない。人が犬を噛んだらニュースになる。
67 : 2020/03/05(Thu)17:43:57 ID:g/Y9yx2H
>>63
一橋の英作文で草
64 : 2020/03/05(Thu)17:25:06 ID:NV+NN18v
TwitterのbioにUTって書いてアピールしてる層が妙にWakatteを叩きたがるのとかあるし学歴厨って思われないように必死なんやぞ
65 : 2020/03/05(Thu)17:41:13 ID:9ihRBGT2
学歴がある奴ほど学歴なんて大したことないと思うようになり、学歴のない奴ほど学歴の重要性を嫌というほど思い知る
66 : 2020/03/05(Thu)17:42:24 ID:DHgeS5C/
高校の先生たちの評価はこれ。
↓
最低でも国立大学。
↓
最低でも国立大学。
68 : 2020/03/05(Thu)21:35:50 ID:OaD7MvWh
顔とか学歴は捻じ曲がった自尊心からだよな
誰もが頭が悪いと思われたくない
誰もが頭が悪いと思われたくない
女の整形手術をバカにする奴がいるが浪人して序列の上の大学に入りたがる心情もそっくり同じ
引用元: 高学歴の人「学歴がすべてじゃない」