1 : 2020/04/26(日)02:45:59 ID:wgObKfC30
ワイ「高3の秋まで遊んでたからね、部活引退してから勉強してればMARCHくらいは余裕だったわwちな最後の模試は偏差値63ねw(早口)」
人事「」
人事「」
これだけでポテンシャルの高さと短期で成果をあげた実績をアピールできるという事実

2 : 2020/04/26(日)02:46:27 ID:ISoLLLhE0
そう。
3 : 2020/04/26(日)02:46:43 ID:DDoLEJA1r
せやな
4 : 2020/04/26(日)02:46:48 ID:vaoM77J4d
現役でニッコマ受かったのを実績とか言ってて草
その事実は一生モンの負債やでw
その事実は一生モンの負債やでw
8 : 2020/04/26(日)02:47:57 ID:wgObKfC30
>>4
なおポテンシャルは日本トップクラスな模様w
偏差値グラフの角度エグかったでw
なおポテンシャルは日本トップクラスな模様w
偏差値グラフの角度エグかったでw
38 : 2020/04/26(日)02:55:27 ID:vaoM77J4d
>>8
ポテンシャル日本一がニッコマ通ってるの草
5 : 2020/04/26(日)02:47:12 ID:B07JjElY0
附属組や推薦組はノー勉やぞ
10 : 2020/04/26(日)02:48:27 ID:wgObKfC30
>>5
なおポテンシャル・・・w
無能だよねw
なおポテンシャル・・・w
無能だよねw
9 : 2020/04/26(日)02:48:27 ID:I0f+k93B0
そんなにポテンシャルあるなら浪人すれば良かったのでは?
14 : 2020/04/26(日)02:49:13 ID:wgObKfC30
>>9
浪人って学歴コンプ患ってる奴がやることやぞw
10代で空白期間作ることこそが最大の失敗やろw
浪人って学歴コンプ患ってる奴がやることやぞw
10代で空白期間作ることこそが最大の失敗やろw
16 : 2020/04/26(日)02:50:04 ID:US8Yb6cD0
>>14
でも君は部活引退してから秋まで勉強の空白期間作ってるやん
36 : 2020/04/26(日)02:54:45 ID:wgObKfC30
>>16
そのときは高校生だからなwすまんが経歴的には空白期間じゃないでww
そのときは高校生だからなwすまんが経歴的には空白期間じゃないでww
11 : 2020/04/26(日)02:49:02 ID:W+o7MwKfd
勉強すべき時期に勉強しなかったなんて無能でしかないやろ
12 : 2020/04/26(日)02:49:05 ID:V/u43EJ/0
人事「でも今までも君の代も難関大に入る人がたくさんいるから優秀な高校でいれてるんだよね
てことは君の周りは多くの人が部活引退からきちんとがんばりだせたんだろうけど、同じ環境にいた君が秋からしかできなかった理由はなんだい??
優秀からはずれてる例外かい?」
てことは君の周りは多くの人が部活引退からきちんとがんばりだせたんだろうけど、同じ環境にいた君が秋からしかできなかった理由はなんだい??
優秀からはずれてる例外かい?」
27 : 2020/04/26(日)02:52:21 ID:wgObKfC30
>>12
ワイ「努力できる無能と努力できない天才どっちを採用したいですか?^_^」
ワイ「努力できる無能と努力できない天才どっちを採用したいですか?^_^」
33 : 2020/04/26(日)02:53:41 ID:E+tO6EEE0
>>27
努力できない自称天才なんて誰も欲しがらないぞ
13 : 2020/04/26(日)02:49:09 ID:8k5YurEO0
ギリギリまで動かない奴が会社ではタチ悪いんだよなぁ
22 : 2020/04/26(日)02:51:37 ID:wgObKfC30
>>13
ギリギリでそれなりのもの作り上げちゃうんだよねw
ギリギリでそれなりのもの作り上げちゃうんだよねw
28 : 2020/04/26(日)02:52:31 ID:72/7zf8YM
>>22
ギリギリまで粘ってそれなり程度のものなのか…
15 : 2020/04/26(日)02:49:40 ID:iNQfPiDp0
ポテンシャルを活かせないなら意味ねえ
17 : 2020/04/26(日)02:50:04 ID:1EJQ0kWb0
ワイもこれ就活で多用しまくったわw
19 : 2020/04/26(日)02:50:21 ID:1xeW4AM70
有能
20 : 2020/04/26(日)02:50:33 ID:nZU3Gan7p
結果が全て
21 : 2020/04/26(日)02:50:36 ID:YmDztLVQ0
ポテンシャル発揮したらポテンシャル無くなるからなずっと秘めとけ
24 : 2020/04/26(日)02:51:50 ID:IZZeLOwzx
なお、大学入ってからの成績
25 : 2020/04/26(日)02:51:57 ID:jGWUHbesa
大卒の就活で高校の学歴とか触れられることある?
30 : 2020/04/26(日)02:53:11 ID:YfawVR310
>>25
参考にはしてる
26 : 2020/04/26(日)02:52:05 ID:RAX+YYk20
最後の模試の偏差値覚えてるの草
42 : 2020/04/26(日)02:56:21 ID:Vnzbv6D40
>>26
模試の偏差値なんか覚えてないよな
せいぜい志望校の判定ぐらい
せいぜい志望校の判定ぐらい
29 : 2020/04/26(日)02:52:53 ID:QlArfL7W0
偏差値70近い高校からニッコマ来てる奴もおるしなあ
ああいうのとかむしろ出身校言いにくいだろ
ああいうのとかむしろ出身校言いにくいだろ
31 : 2020/04/26(日)02:53:21 ID:vFeiIURE0
高校とかみらんぞ
34 : 2020/04/26(日)02:54:03 ID:wgObKfC30
嫉妬民ワラワラで草
35 : 2020/04/26(日)02:54:44 ID:iNQfPiDp0
誰が嫉妬するんや…
39 : 2020/04/26(日)02:55:29 ID:xsizaQwwd
努力できないニッコマよりMARCH採用するぞ
41 : 2020/04/26(日)02:56:06 ID:qnlwjq5rp
良い大学にいければ高校名とかプラスにならないけど
浦和→明治みたいな経歴だと地頭良いと思われてプラスになる
浦和→明治みたいな経歴だと地頭良いと思われてプラスになる
43 : 2020/04/26(日)02:57:13 ID:Vnzbv6D40
>>41
サボりマンに見えるが大丈夫なのか
142 : 2020/04/26(日)03:16:21 ID:LiaNh2k90
>>43
41とは違うけど大抵の人に遊びすぎたなって言われるわ
45 : 2020/04/26(日)02:57:39 ID:oiNiuCFgr
なんで3年次編入試験受けなかったんや?
57 : 2020/04/26(日)02:59:34 ID:wgObKfC30
>>45
ガチで学歴コンプ無かったからなw
3ヶ月ちょっとにしては上出来だったな~って思い出しかないわ
ガチで学歴コンプ無かったからなw
3ヶ月ちょっとにしては上出来だったな~って思い出しかないわ
62 : 2020/04/26(日)03:00:36 ID:GP7LKIY+r
>>57
ニッコマはノー勉で受かるぞ三カ月やりゃマーチは余裕で受かるンゴw
47 : 2020/04/26(日)02:57:51 ID:yaryv7Mz0
ニッコマのくせに張り合ってくるゴミがいてウザい
48 : 2020/04/26(日)02:57:54 ID:xz3LVKhwd
役所職員やけど結構そういう経歴の人おるわ
県下トップクラスの高校卒→微妙な大学
でも無能揃いやで
県下トップクラスの高校卒→微妙な大学
でも無能揃いやで
51 : 2020/04/26(日)02:57:57 ID:KI6gpM+f0
育成契約を結んでもドラ1より活躍できる奴はおるしええやろ
52 : 2020/04/26(日)02:58:04 ID:xsizaQwwd
偏差値63ならニッコマ以上の大学受ければいいよね
56 : 2020/04/26(日)02:59:20 ID:IZZeLOwzx
>>52
落ちたんやろ
言うてやるな
言うてやるな
58 : 2020/04/26(日)02:59:38 ID:GyxsJhcX0
高校なんてそこまで見んやろ
61 : 2020/04/26(日)03:00:23 ID:YmDztLVQ0
マジレスの嵐
65 : 2020/04/26(日)03:00:54 ID:ru8MY6nJ0
ワイニッコマから東大ロンダマンやが地頭ええんか
81 : 2020/04/26(日)03:04:10 ID:hEakFfZjd
>>65
たまにニッコマから東大行く奴おるよな
なんで学部ニッコマなん!?ってレベルの奴が来るからビビる
なんで学部ニッコマなん!?ってレベルの奴が来るからビビる
93 : 2020/04/26(日)03:06:17 ID:ru8MY6nJ0
>>81
日大しか受からなかったからやで
104 : 2020/04/26(日)03:08:25 ID:XV5ZCcTMd
>>93
日大理工と予想
66 : 2020/04/26(日)03:01:05 ID:HJe95T2b0
でもワイの高校知名度低いからそこツッコまれないやろな良かったわ
68 : 2020/04/26(日)03:01:46 ID:pxIQNBxZ0
エピソードはもちろん嘘でニッコマも嘘という悲しい事実
69 : 2020/04/26(日)03:01:59 ID:oiNiuCFgr
ワイ信大やけど北大の編入狙ってるわ
71 : 2020/04/26(日)03:02:24 ID:1xeW4AM70
親が言ってたんやけど高校も結構重視するらしくてなかなかに大変よな
72 : 2020/04/26(日)03:02:30 ID:2dfTDw6p0
海城出て大東文化大学おるわ バイトと音ゲーにすべてを費やしてた
75 : 2020/04/26(日)03:03:14 ID:oiNiuCFgr
>>72
中受は中弛みするからしゃーないわ
73 : 2020/04/26(日)03:02:56 ID:CwcwHJJO0
キミら真夜中に戻りもしない学生時代のあれだこれだでマウントとって情けなくならんの?
77 : 2020/04/26(日)03:03:16 ID:hu1h+vfQd
人生を左右しかねないタイミングで勉強の大切さに気付かず遊んでたってめちゃくちゃ地頭悪いやん
83 : 2020/04/26(日)03:04:26 ID:IZZeLOwzx
で、高校どこやねん
84 : 2020/04/26(日)03:04:52 ID:V3XBHJPU0
大学受験も頑張れなかったような奴が何を頑張るというのか
85 : 2020/04/26(日)03:05:08 ID:IZZeLOwzx
>>84
ごめんなさい
89 : 2020/04/26(日)03:05:50 ID:HJe95T2b0
ていうか人事がそんな学歴厨の会社とか入りたくねえわ
90 : 2020/04/26(日)03:05:59 ID:tc3b9EzP0
3年最後の模試で偏差値国語65で英語60やったがワイもニッコマやわ
理科社会数学がゴミすぎたししゃーない
理科社会数学がゴミすぎたししゃーない
94 : 2020/04/26(日)03:06:47 ID:V/u43EJ/0
人事「これ以上言いたいことは無さそうですね。それでは本日はここまでです。あまり聞きたかったことを聞けなかったですがら履歴書に書いてある事は事実ですので色眼鏡をかけてこちらで判断させていただきますね。採用の場合連絡させていただきます。お疲れさまでした。」
100 : 2020/04/26(日)03:07:53 ID:wgObKfC30
>>94
無能人事さん論破されてて草
人見る目なくて辞退されまくって上司からしばかれてそうやなw
無能人事さん論破されてて草
人見る目なくて辞退されまくって上司からしばかれてそうやなw
105 : 2020/04/26(日)03:08:29 ID:V/u43EJ/0
>>100
人事論破しようとするのはまずいやろ納得させなあかんのに
96 : 2020/04/26(日)03:07:10 ID:Z10SVMyq0
人事を論破してどうすんねん
納得させなきゃ次いけんぞ
納得させなきゃ次いけんぞ
97 : 2020/04/26(日)03:07:27 ID:YmDztLVQ0
人事ごっこ草
イッチ面白いおもちゃ見つけたな
イッチ面白いおもちゃ見つけたな
98 : 2020/04/26(日)03:07:43 ID:Bwoue6Oo0
人事は楽でいいな
大学で選べばいいんだから
大学で選べばいいんだから
101 : 2020/04/26(日)03:08:11 ID:Msd6dO9ep
ワイニッコマン司法試験合格者、高みの見物
102 : 2020/04/26(日)03:08:14 ID:IZZeLOwzx
結局高校は明かされず
106 : 2020/04/26(日)03:08:49 ID:fBJY8Id90
普通の高校から結構良い大学
このパターンが有能多い
鶏口牛後
このパターンが有能多い
鶏口牛後
112 : 2020/04/26(日)03:10:41 ID:Vnzbv6D40
>>106
そんなことないで
ソースはワイ
結構良いのレベルにもよるのかもしらんが
ソースはワイ
結構良いのレベルにもよるのかもしらんが
109 : 2020/04/26(日)03:09:35 ID:8lBUGETw0
面接官もドン引きやろ
111 : 2020/04/26(日)03:10:11 ID:DGdn+9OH0
イッチTOEIC何割くらいなん?
117 : 2020/04/26(日)03:11:13 ID:HJe95T2b0
>>111
何割…?
113 : 2020/04/26(日)03:10:45 ID:ayjDZnC60
模試63とか今の入試だとmarch無理やろ。ニッコマンがお似合いやで
114 : 2020/04/26(日)03:10:47 ID:HJe95T2b0
でも冷静に考えて私文の人事が国公立の就活生の学歴評価するの滑稽過ぎるな
124 : 2020/04/26(日)03:12:20 ID:V/u43EJ/0
>>114
そういや人事の方が学歴低い可能性も全然あり得るんか
じゃあ>>1がネタじゃない可能性あるんか草
じゃあ>>1がネタじゃない可能性あるんか草
118 : 2020/04/26(日)03:11:24 ID:tprVJnaK0
浦高はガチで大したことないで
合格実績は母数が多いだけで地方トップとそこまでかわらんし
部活ガチらせて浪人させて合格させてるだけで優秀なやつは多くない
合格実績は母数が多いだけで地方トップとそこまでかわらんし
部活ガチらせて浪人させて合格させてるだけで優秀なやつは多くない
119 : 2020/04/26(日)03:11:51 ID:DGdn+9OH0
文系は院行くと基本就職キツいらしいからな
学歴コンプレックスもあるからそこは否定しない
学歴コンプレックスもあるからそこは否定しない
120 : 2020/04/26(日)03:11:53 ID:YCIBvXZ9p
大体の人は勉強の仕方分かってれば高3の夏からでもマーチは受かるんやで