1 : 2020/07/10(金)08:47:17 ID:2c8Im+kyp
指導教員が学生のこと全く大切に思ってなくて草も生えない

2 : 2020/07/10(金)08:47:39 ID:2c8Im+kyp
成果>>学生の健康で草も生えん
3 : 2020/07/10(金)08:48:01 ID:8pM6eqxt0
金払って奴隷になるってこれもうわかんねえな
4 : 2020/07/10(金)08:48:09 ID:2c8Im+kyp
ちなみに学生だけ大学で研究やらされて指導教員は完全テレワークや
おかしいやろ
おかしいやろ
5 : 2020/07/10(金)08:49:06 ID:ojRyqNkfa
何しに大学行くん?
実験?
実験?
9 : 2020/07/10(金)08:50:08 ID:2c8Im+kyp
>>5
実験や
あとは指導教員がテレワークするために必要な資料とかをラボから指導教員の家宛に発送する雑用とかもやらされてる
あとは指導教員がテレワークするために必要な資料とかをラボから指導教員の家宛に発送する雑用とかもやらされてる
6 : 2020/07/10(金)08:49:06 ID:2c8Im+kyp
ちなみに学生で感染者が出た場合は登校許可してる大学じゃなくて保護者の責任らしい
その旨の誓約書書いて大学に提出させられとる
その旨の誓約書書いて大学に提出させられとる
8 : 2020/07/10(金)08:49:46 ID:9ujCq/Iqr
>>6
メディアにリークしたらええやん
22 : 2020/07/10(金)08:52:55 ID:2c8Im+kyp
>>8
主要メディアは学閥あるからリークしたところで報道されると思えん
そもそもそんな事したくらいで解決すると思えんし
主要メディアは学閥あるからリークしたところで報道されると思えん
そもそもそんな事したくらいで解決すると思えんし
26 : 2020/07/10(金)08:53:23 ID:rSUyciKHr
>>22
何のための文春や
7 : 2020/07/10(金)08:49:43 ID:/e19PMXj0
えぇやばすぎ
11 : 2020/07/10(金)08:50:59 ID:GunGS+bYH
どこの大学や
それアカハラで金取れるかもしれんで
それアカハラで金取れるかもしれんで
12 : 2020/07/10(金)08:51:16 ID:EixbhEqP0
どこだよ
都内だったらやばいわ
都内だったらやばいわ
16 : 2020/07/10(金)08:51:39 ID:2c8Im+kyp
>>12
バリバリ東京やぞ
23区内や
バリバリ東京やぞ
23区内や
17 : 2020/07/10(金)08:51:55 ID:EixbhEqP0
>>16
草
マスコミにリークして、どうぞ
マスコミにリークして、どうぞ
13 : 2020/07/10(金)08:51:20 ID:8pM6eqxt0
どこなん?
14 : 2020/07/10(金)08:51:22 ID:2c8Im+kyp
週6日大学行っとるわ
18 : 2020/07/10(金)08:52:09 ID:R1OlkQ3lp
イッチが自主休校にしないのが悪い
25 : 2020/07/10(金)08:53:23 ID:2c8Im+kyp
>>18
成果出せないと卒業できんからしゃーない
成果出せないと卒業できんからしゃーない
78 : 2020/07/10(金)09:13:53 ID:vQYvOgFra
>>25
それ勘違いやで
科学では「成果が出ないのも成果」や
お前が言いたいのは結果ちゃうか?
79 : 2020/07/10(金)09:15:39 ID:L8t8HyAg0
>>78
なにをマジになっとんねん
新しい成果なんてそんな簡単に出るわけないやろ
あくまで卒業するための論文や
新しい成果なんてそんな簡単に出るわけないやろ
あくまで卒業するための論文や
20 : 2020/07/10(金)08:52:20 ID:J4GfC4Xla
意味わからん
ワイはいい加減大学行きたいわ
zoom飽きた
ワイはいい加減大学行きたいわ
zoom飽きた
23 : 2020/07/10(金)08:52:59 ID:HD26rj3Gr
割とまじでやべえぞそれ
24 : 2020/07/10(金)08:53:13 ID:Vzn3UQr2r
ワイも大学院生だけは毎日登校や
一応研究室滞在時間は8時間だけど9時~23時までやってるで
一応研究室滞在時間は8時間だけど9時~23時までやってるで
31 : 2020/07/10(金)08:54:20 ID:/bsJiR1+0
これはマスコミリークで炎上案件やろ
33 : 2020/07/10(金)08:54:42 ID:2c8Im+kyp
ちなみに今も電車や
平時よりはマシやけど普通に満員で笑えんわ
平時よりはマシやけど普通に満員で笑えんわ
34 : 2020/07/10(金)08:55:42 ID:0fE+QI6i0
金払って奴隷とか馬鹿みてぇ
やっぱり日本の大学院はgmやわ
やっぱり日本の大学院はgmやわ
37 : 2020/07/10(金)08:57:36 ID:qqiKiIF40
ツイッターで捨て垢から喚いてこい
いい感じにバズるやろ
いい感じにバズるやろ
38 : 2020/07/10(金)08:57:46 ID:k8XvNSzYa
どこの大学院?
39 : 2020/07/10(金)08:57:50 ID:jjuv93PB0
研究室に住めよ😅
44 : 2020/07/10(金)08:59:16 ID:2c8Im+kyp
>>39
ワイも電車乗る回数減らしたいから泊まりたいくらいなんやけど泊まるのは禁止なんや
夜間はキャンパスの出入り口閉鎖されるから守衛が回ってきて終電前には帰らされる
ワイも電車乗る回数減らしたいから泊まりたいくらいなんやけど泊まるのは禁止なんや
夜間はキャンパスの出入り口閉鎖されるから守衛が回ってきて終電前には帰らされる
50 : 2020/07/10(金)09:01:08 ID:9AOxYVJg0
>>44
そんなとこあるか?
40 : 2020/07/10(金)08:57:59 ID:MzslBKVJ0
大学のそばに住めない下級は大人しく地方いっとけや
41 : 2020/07/10(金)08:58:05 ID:ofavZhMG0
ガチならあかんな
嘘やと言ってくれ
嘘やと言ってくれ
42 : 2020/07/10(金)08:59:03 ID:R1OlkQ3lp
ワイも東京の大学院行こうか迷ってたけどやめて良かったわ
43 : 2020/07/10(金)08:59:11 ID:VDwozoSNp
早めに家出てコーヒー飲みながらネットでもしてろ
45 : 2020/07/10(金)08:59:17 ID:Q1awxjy70
晒せよ
46 : 2020/07/10(金)08:59:39 ID:7jmnk/Yxp
アカデミアは治外法権だからな
普段は勝手にブラック企業やってろと思うけど今回は社会に迷惑かけるからやめてくれ
普段は勝手にブラック企業やってろと思うけど今回は社会に迷惑かけるからやめてくれ
49 : 2020/07/10(金)09:00:21 ID:HD26rj3Gr
>>46
これ
47 : 2020/07/10(金)08:59:56 ID:L8t8HyAg0
物理系か?専門なに?
55 : 2020/07/10(金)09:04:45 ID:2c8Im+kyp
>>47
有機
有機
48 : 2020/07/10(金)09:00:05 ID:ofavZhMG0
はいかいいえで大学名当てるゲームしようや
これなら罪に問われんやろ
これなら罪に問われんやろ
51 : 2020/07/10(金)09:01:59 ID:9OtvnxovM
金払ってクソみたいな雑用
奴隷以下の存在やで
奴隷以下の存在やで
52 : 2020/07/10(金)09:03:05 ID:luAi4JQL0
>>51
でも理系は大学院行かないと人権ないからなぁ
53 : 2020/07/10(金)09:03:25 ID:2c8Im+kyp
でも指導教員が必死なのも分かるから悪いのは国と大学や
こんな状況なのに例年通り成果出さないと国と大学からの予算減るだろうから指導教員は成果出すために学生奴隷にするのも少しは理解できる
事情を全く考慮せずに審査する国と全責任を保護者と指導教員に押し付けて責任逃れしようとする大学がクソすぎる
こんな状況なのに例年通り成果出さないと国と大学からの予算減るだろうから指導教員は成果出すために学生奴隷にするのも少しは理解できる
事情を全く考慮せずに審査する国と全責任を保護者と指導教員に押し付けて責任逃れしようとする大学がクソすぎる
54 : 2020/07/10(金)09:03:47 ID:MzslBKVJ0
都心の大学って家賃8万ぐらいの大学生の分際で借りられるって貴族の子弟だけやろなぁ 収入もないのに
61 : 2020/07/10(金)09:06:02 ID:2c8Im+kyp
>>54
ワイは郊外から片道1時間40分かけて通ってるぞ
74 : 2020/07/10(金)09:12:13 ID:MzslBKVJ0
>>61
下級が貴族の真似っこするもんやないね
56 : 2020/07/10(金)09:04:58 ID:8pM6eqxt0
院生は給料くれてもいいと思うの
58 : 2020/07/10(金)09:05:58 ID:aXFToE620
>>56
5万くらいもらえてるで
なお
なお
57 : 2020/07/10(金)09:05:44 ID:HD26rj3Gr
それを世に知らせるためにも晒すべきなんやぞ
59 : 2020/07/10(金)09:05:58 ID:nL6Ec4670
毎日帰れるってエエとこやな
60 : 2020/07/10(金)09:05:59 ID:+gczrtCu0
実験系か?わいは理論やから家でだらだらしとるわ
64 : 2020/07/10(金)09:07:29 ID:2c8Im+kyp
>>60
ええなあ
実験系だから手を動かさないと成果出ないからどうしようもないわ
緊急事態宣言中は流石に自宅待機だったけど終わった日からずっと通学しとるわ
1ヶ月半くらい実験できなかったから遅れを取り戻さないとヤバい
ええなあ
実験系だから手を動かさないと成果出ないからどうしようもないわ
緊急事態宣言中は流石に自宅待機だったけど終わった日からずっと通学しとるわ
1ヶ月半くらい実験できなかったから遅れを取り戻さないとヤバい
63 : 2020/07/10(金)09:06:36 ID:n13vd+1C0
ラボで寝泊まりした方が安全では?
65 : 2020/07/10(金)09:07:46 ID:aXFToE620
流石にこの時期に大学泊まるのは無理やろ
リスク高すぎ
リスク高すぎ
68 : 2020/07/10(金)09:10:14 ID:2c8Im+kyp
>>65
毎日ラッシュ時間の電車で大学行って終電前に帰るよりは人との接触回数減らせて遥かにリスク少ないとワイは思うんやけどね
66 : 2020/07/10(金)09:09:19 ID:n13vd+1C0
毎日電車乗ったやつが入室する方がリスクやろ
69 : 2020/07/10(金)09:10:43 ID:BegK+JCrd
でも社会人より楽だよね?
70 : 2020/07/10(金)09:11:08 ID:Mf53VzXtr
ワイ大学院生電車で1時間かけて実験へ
少し微熱あるけど実験出来ないと卒業できないから仕方ない
少し微熱あるけど実験出来ないと卒業できないから仕方ない
71 : 2020/07/10(金)09:11:10 ID:2c8Im+kyp
電車着いたから消えるわ
ほなまた
ほなまた
72 : 2020/07/10(金)09:11:19 ID:+gczrtCu0
この時期のB4とかM2なら仕方ない気がするわ
就活終わって研究これからって時期やし
就活終わって研究これからって時期やし
73 : 2020/07/10(金)09:12:01 ID:8pM6eqxt0
教授陣が来ないのは利己的行為なのか大学側からの命令なのかどのみちありえんだろ
有機系は時間かかりそうだなー
有機系は時間かかりそうだなー