1 : 2020/11/10(火)11:27:40 ID:PTB1ccLad
就職課からは切れって言われてる
どうしたらええんや?
どうしたらええんや?

2 : 2020/11/10(火)11:28:14 ID:jjvHimW+a
目にかかるなら切れ
4 : 2020/11/10(火)11:28:38 ID:PTB1ccLad
>>2
目にはかかってない
まぶたくらい
目にはかかってない
まぶたくらい
8 : 2020/11/10(火)11:29:03 ID:FVhPzlW10
>>4
それは目や
3 : 2020/11/10(火)11:28:34 ID:1V2es4hDM
そのままいけ
就職課なんか社会知らんカスの集まりや
就職課なんか社会知らんカスの集まりや
6 : 2020/11/10(火)11:28:57 ID:PTB1ccLad
>>3
気まずいんや
気まずいんや
5 : 2020/11/10(火)11:28:50 ID:uyxiibvLd
ハゲればええやん
7 : 2020/11/10(火)11:29:03 ID:HJt9Bpqx0
切るな
9 : 2020/11/10(火)11:29:04 ID:5fGx9qfDa
じゃあ就活せんかったら解決やん
ワイ天才
ワイ天才
11 : 2020/11/10(火)11:29:33 ID:PTB1ccLad
>>9
それも考えてるけど就職課になんて言えばええんや
それも考えてるけど就職課になんて言えばええんや
10 : 2020/11/10(火)11:29:11 ID:PTB1ccLad
大学辞めるべきか
13 : 2020/11/10(火)11:29:47 ID:kKzawBSOa
>>10
やめた方がええんちゃう?
12 : 2020/11/10(火)11:29:43 ID:GK01BUgU0
まだ決まってないのか
14 : 2020/11/10(火)11:30:09 ID:PTB1ccLad
>>12
なーんもしとらんでw
なーんもしとらんでw
15 : 2020/11/10(火)11:30:25 ID:pzjue+md0
髪長いのがかっこいいとか思ってる人?中学生なら分かるけど。
18 : 2020/11/10(火)11:30:54 ID:PTB1ccLad
>>15
かわいいじゃん
かわいいじゃん
25 : 2020/11/10(火)11:32:11 ID:pzjue+md0
>>18
髪短いのもかわいいじゃん。
30 : 2020/11/10(火)11:32:51 ID:PTB1ccLad
>>25
うれしいな
うれしいな
17 : 2020/11/10(火)11:30:39 ID:PTB1ccLad
どうせ切っても就職できんやろ
19 : 2020/11/10(火)11:31:20 ID:1V2es4hDM
就職課の言うこと聞いても就職できへんって
21 : 2020/11/10(火)11:31:42 ID:PTB1ccLad
>>19
そうなんやけど言い訳が思い付かん
そうなんやけど言い訳が思い付かん
34 : 2020/11/10(火)11:33:33 ID:1V2es4hDM
>>21
相手せんかったらええやん
就職課なんか一回も行ったことないで
就職課なんか一回も行ったことないで
38 : 2020/11/10(火)11:34:24 ID:PTB1ccLad
>>34
無理やで
システムが違う
無理やで
システムが違う
20 : 2020/11/10(火)11:31:32 ID:wkr5cQtk0
オールバックあかんらしいな
22 : 2020/11/10(火)11:31:44 ID:0tszXo30M
7:3にしたらええで
23 : 2020/11/10(火)11:32:01 ID:PTB1ccLad
>>22
切るならそれがええな
切るならそれがええな
24 : 2020/11/10(火)11:32:08 ID:QuGbkHX3d
22卒か
28 : 2020/11/10(火)11:32:36 ID:PTB1ccLad
>>24
せや
22は絶望的なんやろ?
せや
22は絶望的なんやろ?
42 : 2020/11/10(火)11:35:07 ID:QuGbkHX3d
>>28
大丈夫や
26 : 2020/11/10(火)11:32:23 ID:Jos9fknup
切ってもお前は就職できんから好きにせえ
33 : 2020/11/10(火)11:33:19 ID:PTB1ccLad
>>26
そうしたいんやが親と大学になんて言えばええんやら
そうしたいんやが親と大学になんて言えばええんやら
29 : 2020/11/10(火)11:32:39 ID:U6IwQLCW0
襟足も短くしとけや
31 : 2020/11/10(火)11:33:01 ID:fenK3+Y8p
上げてセットすればいいだけじゃん
だから内定貰えないんだよ
だから内定貰えないんだよ
32 : 2020/11/10(火)11:33:09 ID:vtXBrLENp
お決まりのマナー守れない奴を企業側が採用する理由何?
入ってからも自分ルール優先してマナー守らない可能性高いのに
入ってからも自分ルール優先してマナー守らない可能性高いのに
36 : 2020/11/10(火)11:33:54 ID:PTB1ccLad
>>32
採用する理由なんかないでしょ
採用する理由なんかないでしょ
41 : 2020/11/10(火)11:34:56 ID:vtXBrLENp
>>36
じゃあ切らなきゃダメじゃん
43 : 2020/11/10(火)11:35:16 ID:PTB1ccLad
>>41
就職したくないからな
就職したくないからな
37 : 2020/11/10(火)11:34:07 ID:cEEPsItZa
切らんでも就活のときだけ前髪あげとけばええだけやで
40 : 2020/11/10(火)11:34:55 ID:PTB1ccLad
>>37
厳しいな
首まであるし
厳しいな
首まであるし
45 : 2020/11/10(火)11:35:26 ID:0tszXo30M
>>40
武田鉄矢さんですか?
39 : 2020/11/10(火)11:34:38 ID:HgPXhopPd
髪長くても短くても不細工なのは隠せへんねん
それやったらきっちりフォーマットに合わせる方がマシや
それやったらきっちりフォーマットに合わせる方がマシや
46 : 2020/11/10(火)11:35:32 ID:PTB1ccLad
>>39
切るのがやーやーなの
切るのがやーやーなの
44 : 2020/11/10(火)11:35:23 ID:0RQGCKfrM
昔のホリエモンみたいな感じ?
48 : 2020/11/10(火)11:36:24 ID:R4LkUWc60
切ってもまた伸ばせばいいんじゃね
50 : 2020/11/10(火)11:37:01 ID:PTB1ccLad
>>48
1年はかかるンゴねえ
1年はかかるンゴねえ
49 : 2020/11/10(火)11:36:50 ID:4TdKpXby0
就活ってツーブロックアカンのか?クリエイターとかデザイン系やからその辺あまり気にしなさそうやけど
引用元: 就活で髪切りたくないんやが