1 : 2020/11/28(土)02:22:35 ID:jKV7OMsm0
これに加え週5(月~金)の水泳部活。
限界や。
限界や。

2 : 2020/11/28(土)02:22:45 ID:jKV7OMsm0
助けてくれ。
3 : 2020/11/28(土)02:23:13 ID:GNAic+pp0
死ぬやん
親は飯作ってくれへんの?
親は飯作ってくれへんの?
7 : 2020/11/28(土)02:24:19 ID:jKV7OMsm0
>>3
マッマは逃げパッパは業務連絡くらいしか会話せえへん。(当然作ってもらえず)
マッマは逃げパッパは業務連絡くらいしか会話せえへん。(当然作ってもらえず)
14 : 2020/11/28(土)02:26:19 ID:GNAic+pp0
>>7
育児放棄するんやったら金だけでももらわな
水泳部とか丼飯部やん1人だけほっそいほっそいんちゃうん
親に言えば?金か米くれって
水泳部とか丼飯部やん1人だけほっそいほっそいんちゃうん
親に言えば?金か米くれって
20 : 2020/11/28(土)02:27:39 ID:jKV7OMsm0
>>14
パッパの口癖金ないやねん。
BMI17.2や
パッパの口癖金ないやねん。
BMI17.2や
4 : 2020/11/28(土)02:23:24 ID:By4GrKZ7M
早よ寝ろクソガキ
5 : 2020/11/28(土)02:23:53 ID:BfPdvgXs0
米食えよ
6 : 2020/11/28(土)02:24:08 ID:XLtjiTYF0
土日にバイトでもすりゃあええやろ
月4万食費に回せるで
月4万食費に回せるで
11 : 2020/11/28(土)02:25:07 ID:jKV7OMsm0
>>6
部活がハードやから平日は何もできへんせいで色々土日に回るんや
部活がハードやから平日は何もできへんせいで色々土日に回るんや
8 : 2020/11/28(土)02:24:20 ID:GRDoxaOI0
その300円で違うもの食った方が良さそう
9 : 2020/11/28(土)02:24:55 ID:DEU+kFOK0
食パンで腹一杯になるんちゃうか
つけるもんはたまに買えばええやん
つけるもんはたまに買えばええやん
12 : 2020/11/28(土)02:25:53 ID:jKV7OMsm0
>>9
一時的には凌げるけどすぐおなかすくで
一時的には凌げるけどすぐおなかすくで
13 : 2020/11/28(土)02:25:56 ID:LEDyUnpY0
帰宅部のワイでも500円もらってたわ
16 : 2020/11/28(土)02:26:31 ID:jKV7OMsm0
昼食時、周りはみんなお弁当なのにワイだけ菓子パンでマジで泣きそうや。
17 : 2020/11/28(土)02:26:41 ID:sK5/xfzwM
部活辞めれば
18 : 2020/11/28(土)02:27:08 ID:DEU+kFOK0
ほうかあ
ほな部活やめるか土日の予定潰してバイトやな
ほな部活やめるか土日の予定潰してバイトやな
19 : 2020/11/28(土)02:27:09 ID:LEDyUnpY0
食堂とか無いんか?
23 : 2020/11/28(土)02:29:28 ID:jKV7OMsm0
>>19
国立やからない
国立やからない
21 : 2020/11/28(土)02:28:07 ID:efahXogX0
部活って遊びやろ
やってるフリはやめて、早くやめろよ
やってるフリはやめて、早くやめろよ
24 : 2020/11/28(土)02:29:55 ID:XSOZBAZn0
劣悪な環境に生まれたイッチは悪くないけど、だからと言って周りのみんなと同じ事出来ると思ったらあかんで😃
29 : 2020/11/28(土)02:30:55 ID:jKV7OMsm0
>>24
正直これやな
高校入る前に自覚すべきやった
給食の偉大さに感服したわ
正直これやな
高校入る前に自覚すべきやった
給食の偉大さに感服したわ
25 : 2020/11/28(土)02:30:00 ID:KYToF9LV0
自分で弁当作ればええやん
米がべらぼうに多い偏った弁当
米がべらぼうに多い偏った弁当
26 : 2020/11/28(土)02:30:05 ID:jKV7OMsm0
正直色々メンタルきついんやけどどないすればええんやろか
頭回らんわ
頭回らんわ
27 : 2020/11/28(土)02:30:25 ID:LSKiss4Er
よくそれで高校行こうと思ったね
28 : 2020/11/28(土)02:30:51 ID:KplGsIvM0
高校生はこんな所こん方がええ
もっと青春に時間使えや
もっと青春に時間使えや
38 : 2020/11/28(土)02:32:17 ID:jKV7OMsm0
>>28
なんかモヤモヤしてきてもうたんや
なんかモヤモヤしてきてもうたんや
30 : 2020/11/28(土)02:30:57 ID:zSwdAoH+0
冬は水泳やらんやろ
35 : 2020/11/28(土)02:31:53 ID:jKV7OMsm0
>>30
冬は学内で筋トレorでかいプールのコース3~4くらい貸し切る
冬は学内で筋トレorでかいプールのコース3~4くらい貸し切る
31 : 2020/11/28(土)02:31:01 ID:DEU+kFOK0
そこらへんの寂しそうなOLと付き合うのはどうや?
ええ身体しとるんやろしいけるやろ
ええ身体しとるんやろしいけるやろ
32 : 2020/11/28(土)02:31:19 ID:IF3BgUuS0
女の子だったら養ってやるのに
33 : 2020/11/28(土)02:31:44 ID:KgI9fAaB0
お勉強もしとけよお~
34 : 2020/11/28(土)02:31:45 ID:6vNXdr3v0
白米だけ持参して300円で100円台の惣菜2品買った方が充実するで
40 : 2020/11/28(土)02:32:59 ID:jKV7OMsm0
>>34
惨めすぎるやろ
一緒に昼食くえんわ
惨めすぎるやろ
一緒に昼食くえんわ
36 : 2020/11/28(土)02:31:55 ID:bl7fioufa
ワイは150円の蕎麦かカップ麺やったけど?
なに?貧乏自慢する?
なに?貧乏自慢する?
41 : 2020/11/28(土)02:33:31 ID:jKV7OMsm0
なんか泣けてきたわ
42 : 2020/11/28(土)02:34:01 ID:jKV7OMsm0
生まれてこの方一度も家族とご飯食べたことない
43 : 2020/11/28(土)02:34:06 ID:ZamjEBK1a
マッマが逃げたって離婚したんか?
45 : 2020/11/28(土)02:34:44 ID:jKV7OMsm0
>>43
まぁそうやね
よく知らんが別居してn年経つと裁判所で両者の合意なくとも離婚できるらしい
まぁそうやね
よく知らんが別居してn年経つと裁判所で両者の合意なくとも離婚できるらしい
44 : 2020/11/28(土)02:34:09 ID:bl7fioufa
ワイは週5~6でバイトして親に三万毎月納めてたけどなぁ
で?300円?
カップ麺と菓子パン食えるやんけ
46 : 2020/11/28(土)02:35:09 ID:jKV7OMsm0
>>44
お前は偉いわ
お前は偉いわ
49 : 2020/11/28(土)02:35:57 ID:bl7fioufa
>>46
なんやお前ええやつやんけ
47 : 2020/11/28(土)02:35:14 ID:DEU+kFOK0
マッマの方へはいかれへんの?
52 : 2020/11/28(土)02:36:43 ID:jKV7OMsm0
>>47
行っても良かったんやろうけどシングルマザーとしてワイ一人すら恐らく養えないような経済力やし
行っても良かったんやろうけどシングルマザーとしてワイ一人すら恐らく養えないような経済力やし
51 : 2020/11/28(土)02:36:33 ID:DEU+kFOK0
部員に迷惑きけるんかもしれんけどやめてバイトして大学の事も考えなあかんのちゃうか
54 : 2020/11/28(土)02:38:24 ID:jKV7OMsm0
>>51
いつも絡んでるやつがまぁ当たり前やけど部員なんや
んで体育会系やし「俺らずっと一緒だぞ!!」みたいなノリやから辞めたら居場所無くなると思うわ
大学は奨学金視野
いつも絡んでるやつがまぁ当たり前やけど部員なんや
んで体育会系やし「俺らずっと一緒だぞ!!」みたいなノリやから辞めたら居場所無くなると思うわ
大学は奨学金視野
53 : 2020/11/28(土)02:37:52 ID:2AhgJ01d0
300円でパンって菓子パン2つか?
まあ何も食わんよりマシやろ頑張れ
まあ何も食わんよりマシやろ頑張れ
56 : 2020/11/28(土)02:39:12 ID:UDfnsV5tp
身長は?
60 : 2020/11/28(土)02:39:39 ID:jKV7OMsm0
>>56
178
178
59 : 2020/11/28(土)02:39:27 ID:Yog2Oc1D0
ダイソーでブタメン買い占めろ
61 : 2020/11/28(土)02:39:51 ID:IF3BgUuS0
親戚宅に行って飯だけ食わせてもらえねぇのか
65 : 2020/11/28(土)02:40:42 ID:jKV7OMsm0
>>61
親戚宅みんな田舎や
親戚宅みんな田舎や
62 : 2020/11/28(土)02:39:59 ID:KkL4auq90
国立すげーやん
貧乏はみんなと同じように部活できない(T_T)って窮状をちゃんと訴えるしかない
みんなと同じになれないのを自覚しろ
国立なら将来は上級ホワイトやから今は勉強の方が大事
運動機能は大学で挽回しろ
貧乏はみんなと同じように部活できない(T_T)って窮状をちゃんと訴えるしかない
みんなと同じになれないのを自覚しろ
国立なら将来は上級ホワイトやから今は勉強の方が大事
運動機能は大学で挽回しろ
68 : 2020/11/28(土)02:41:38 ID:jKV7OMsm0
>>62
やっぱ部活やめるべきなんかなぁ
この惨めさをあまり話したくないんよな
やっぱ部活やめるべきなんかなぁ
この惨めさをあまり話したくないんよな
72 : 2020/11/28(土)02:43:50 ID:IF3BgUuS0
>>68
引き伸ばせば今はラクだが
将来のお前の可能性も終わる
将来のお前の可能性も終わる
78 : 2020/11/28(土)02:45:11 ID:jKV7OMsm0
>>72
検討してみるわ
検討してみるわ
63 : 2020/11/28(土)02:40:30 ID:utB7ngU5a
部活辞めるって言えば顧問に聞かれるやろから相談してみい
69 : 2020/11/28(土)02:42:53 ID:jKV7OMsm0
>>63
否定するようで申し訳ないんやが、そのいざこざというか一悶着が面倒なんや
多分これ以上なにかイベント発生するとはちきれる
否定するようで申し訳ないんやが、そのいざこざというか一悶着が面倒なんや
多分これ以上なにかイベント発生するとはちきれる
64 : 2020/11/28(土)02:40:32 ID:qhEJXIFy0
やっぱお金ないとチョコスティックパンなんやな
麒麟の田村も食ってたわ
麒麟の田村も食ってたわ
66 : 2020/11/28(土)02:41:12 ID:2AhgJ01d0
300円やろ
160円で鶏むね肉200g買ってチャーシューにして
それとご飯山盛りの弁当作って持っていけ
半額のお惣菜(野菜)も付けていいぞ
67 : 2020/11/28(土)02:41:27 ID:DEU+kFOK0
生活困窮してやめる部員に辛くあたるような高校生ておんのかな
ワイアホやしなんも役にたてへんわ
せめて幸せになれるように今だけでも祈るで
ワイアホやしなんも役にたてへんわ
せめて幸せになれるように今だけでも祈るで
73 : 2020/11/28(土)02:44:22 ID:jKV7OMsm0
>>67
ワイがこの現状を話せてないだけなんや。恥ずかしすぎてな
そのレスだけでも助かるわ。リアルじゃ家族にも友達にも教師にも話せんから
ワイがこの現状を話せてないだけなんや。恥ずかしすぎてな
そのレスだけでも助かるわ。リアルじゃ家族にも友達にも教師にも話せんから
71 : 2020/11/28(土)02:43:26 ID:0Mn3OirN0
イッチくん募金を設立すればええ
カンパや
カンパや
75 : 2020/11/28(土)02:44:37 ID:1rssDQWE0
米炊いて惣菜買えば良いだろ
81 : 2020/11/28(土)02:46:01 ID:IF3BgUuS0
>>75
毎日300円の昼代もらってるならなんとかなるな
米が一番コスパええんやし
米が一番コスパええんやし
95 : 2020/11/28(土)02:50:11 ID:6vNXdr3v0
>>81
単発で何もない土日に月1でバイト入れるだけで高校生でも8千円くらいは手に入る
これだけで多少自由に使っても一食予算がプラス200円くらいになると思う
これだけで多少自由に使っても一食予算がプラス200円くらいになると思う
96 : 2020/11/28(土)02:50:32 ID:6vNXdr3v0
>>95
ごめん安価ミスった
76 : 2020/11/28(土)02:44:38 ID:eTaGPRw90
個人的に思うけど料理できるようになった方がいいな
あと水泳で推薦とか奨学金狙えるならいいけどそうじゃないなら程程に
正直キツイ家庭環境分かってくれない仲間ってどうだろうな
あと水泳で推薦とか奨学金狙えるならいいけどそうじゃないなら程程に
正直キツイ家庭環境分かってくれない仲間ってどうだろうな
82 : 2020/11/28(土)02:46:35 ID:jKV7OMsm0
>>76
基本平日は疲れすぎて帰ったら何もできへんねんな
水泳は推薦は無理なんやけど部内ではそこそこだから微妙やねん
基本平日は疲れすぎて帰ったら何もできへんねんな
水泳は推薦は無理なんやけど部内ではそこそこだから微妙やねん
77 : 2020/11/28(土)02:44:40 ID:DEU+kFOK0
将来考えるなら逃げて今の状態続けるよりええと思うが
近くなら飯食わしたりたいわ
近くなら飯食わしたりたいわ
80 : 2020/11/28(土)02:45:47 ID:Zm0hAWHTp
部活やめてバイトしたほうがええやろ
83 : 2020/11/28(土)02:46:38 ID:0Mn3OirN0
いろんなやつに相談しろよ
恥もへったくれもないやろ
恥もへったくれもないやろ
85 : 2020/11/28(土)02:47:57 ID:jKV7OMsm0
>>83
とは言うけど恥は恥なんや
この現状を話したら周りに気を遣わせないといかんし、それはつまり関係が微妙になるってことやし
とは言うけど恥は恥なんや
この現状を話したら周りに気を遣わせないといかんし、それはつまり関係が微妙になるってことやし
89 : 2020/11/28(土)02:48:36 ID:IF3BgUuS0
>>85
お前の将来と引き換えの関係って何だろ?
88 : 2020/11/28(土)02:48:35 ID:1rssDQWE0
300円で卵買って卵焼きとご飯
翌日300円でスパム缶買ってポーク卵弁当にすればええ
翌日300円でスパム缶買ってポーク卵弁当にすればええ
92 : 2020/11/28(土)02:49:42 ID:DEU+kFOK0
OLと付き合うのが手っ取り早いんやけど嫌みたいなんよな
102 : 2020/11/28(土)02:52:41 ID:DEU+kFOK0
イッチどうもないのけこれパツンパツンやろ
103 : 2020/11/28(土)02:52:47 ID:VoO9Ar/a0
自分で作ればパンより量は増えるやろ
105 : 2020/11/28(土)02:53:05 ID:eTaGPRw90
水泳もいいと思うが将来考えると今何とかした方がええよな
大学行くなら奨学金だろうし 生活費はバイトで補う必要ありそうだし
今親の金で暮らせるなら中退しなくても良いって考えて勉強頑張るぐらいかな
大学行くなら奨学金だろうし 生活費はバイトで補う必要ありそうだし
今親の金で暮らせるなら中退しなくても良いって考えて勉強頑張るぐらいかな
106 : 2020/11/28(土)02:53:44 ID:0Mn3OirN0
高校生なんだから我慢する必要なくない?
これが50くらいのおっさんが金ないから親に借りるとか言い出すとかだと救えないが
これが50くらいのおっさんが金ないから親に借りるとか言い出すとかだと救えないが
107 : 2020/11/28(土)02:54:07 ID:IF3BgUuS0
親戚の子ならワイが預かるけどな
どうせ部屋も余っとるし
どうせ部屋も余っとるし
109 : 2020/11/28(土)02:55:02 ID:473qtMAL0
独り相撲しとる奴が不幸アピールしとるのホンマきもい
112 : 2020/11/28(土)02:55:53 ID:jKV7OMsm0
>>109
すまん
すまん
116 : 2020/11/28(土)02:56:16 ID:473qtMAL0
>>112
ええで
110 : 2020/11/28(土)02:55:16 ID:3Cjib5BGp
毎月120円あげてるじゃないか!