1 : 2021/05/09(日)11:39:06 ID:do2LhZrBa
底辺「おかわりしていいのか!?」
ワイ(どんだけ育ち悪いねん…)

2 : 2021/05/09(日)11:39:35 ID:5jJBDCIY0
コッペパン以外はうまい
3 : 2021/05/09(日)11:39:35 ID:sWCSt7Nyd
またこのスレ?
4 : 2021/05/09(日)11:39:43 ID:do2LhZrBa
よくあんな不味いもん平気で食えるよな
5 : 2021/05/09(日)11:39:46 ID:Aoota0nk0
ああ、給食不味いとこに住んでたんやなかわいそう
6 : 2021/05/09(日)11:39:52 ID:rf/I8/WK0
中学のインキャにありがちやな
7 : 2021/05/09(日)11:40:09 ID:do2LhZrBa
食べあわせも悪すぎやし
8 : 2021/05/09(日)11:40:20 ID:fI7iy17Gd
おかわりもいいぞ
9 : 2021/05/09(日)11:40:44 ID:z35TVv4s0
コッペパンを苦に感じなくなったのは中2冬くらいからだったわ
10 : 2021/05/09(日)11:40:47 ID:vbYUguPra
給食の差って家庭の育ちより地域の貧困さだろ
つまりイッチがカスみたいな地域に住んでただけやで
つまりイッチがカスみたいな地域に住んでただけやで
12 : 2021/05/09(日)11:40:52 ID:4bf7AEo40
中学入ってからは不味すぎてコンビニで飯買ってから行ってたわ
16 : 2021/05/09(日)11:41:26 ID:DJQx2g6AM
>>12
1人だけ給食たべないの?
87 : 2021/05/09(日)11:47:32 ID:4bf7AEo40
>>16
何人かクソまずいわって言って買ってくる奴いたしワイ1人じゃなかったで
13 : 2021/05/09(日)11:40:54 ID:r5V2kPWv0
育ち悪いと好き嫌い多いからな
33 : 2021/05/09(日)11:43:08 ID:fI7iy17Gd
>>13
ガチ底辺の友人おるけど野菜無理とか果物無理とかの奴いてめんどいわ
14 : 2021/05/09(日)11:40:58 ID:ZhtBoCu60
自分のとこで作ってる給食はうまいってマジなんか
17 : 2021/05/09(日)11:41:33 ID:H/6LI3I60
>>14
少なくともワイの学校はそうやったで
15 : 2021/05/09(日)11:41:05 ID:/l4ts5WVa
なんjやってるガチ底辺が言うのか…
18 : 2021/05/09(日)11:41:38 ID:FMDbaNDJ0
イッチは冷めた弁当の給食でも食ってたのかな?
63 : 2021/05/09(日)11:46:03 ID:Uw7Yy6In0
>>18
貧民イライラで草
19 : 2021/05/09(日)11:41:40 ID:gtxhPmoS0
田舎だったからいつもおばちゃんが作ってたからうまかったわ
給食センターとかから送られてくるとこはまずそう
給食センターとかから送られてくるとこはまずそう
108 : 2021/05/09(日)11:48:37 ID:VsGqWoQZ0
>>19
志村の?
20 : 2021/05/09(日)11:41:42 ID:IKdwWYwa0
金持ちなら私立に入らせるだろ
21 : 2021/05/09(日)11:41:52 ID:do2LhZrBa
貧乏舌だと美味しく感じるのかな?
23 : 2021/05/09(日)11:42:05 ID:bfn47EuS0
ワイ小学校教諭
カレーが甘すぎる上に豆が大量に入っていて泣く
カレーが甘すぎる上に豆が大量に入っていて泣く
26 : 2021/05/09(日)11:42:25 ID:21vq4A6Cx
フルーツサラダを考えた奴は絶対に許さん
林檎やら蜜柑やら
林檎やら蜜柑やら
27 : 2021/05/09(日)11:42:37 ID:yCTTVZzyd
小学校のは美味かったで
中学で調理場変わってクソ不味くなった…
中学で調理場変わってクソ不味くなった…
29 : 2021/05/09(日)11:42:49 ID:SMC36igO0
給食のパンが不味いのは覚えてるわ
30 : 2021/05/09(日)11:42:55 ID:fRjeK1N80
遠慮するな今までの分食え、、、
31 : 2021/05/09(日)11:42:59 ID:n4JcNXHD0
学校の中に給食室がある所はうまい
32 : 2021/05/09(日)11:43:05 ID:snls0zMaa
底辺地区に住んでたんやろな
校内で給食作ってなさそう
校内で給食作ってなさそう
34 : 2021/05/09(日)11:43:34 ID:do2LhZrBa
これなら毎日完全食配った方がマシやろ
ちゃんとした飯は家で食べさせた方がいい
ちゃんとした飯は家で食べさせた方がいい
35 : 2021/05/09(日)11:43:35 ID:sx8OTtse0
ワイのとこはその辺りで有名な給食美味い学校やった
36 : 2021/05/09(日)11:43:42 ID:z35TVv4s0
ワイの小中は給食センターが車で5分とかそのくらいの位置やったからアチアチご飯でうまかった
37 : 2021/05/09(日)11:43:43 ID:WPjNyP54a
団地住みのやつほど好き嫌い多いよな
38 : 2021/05/09(日)11:43:46 ID:Pe0auKRa0
教育実習行ったときいつも給食のおかわりをする子は使ってる文房具がボロボロで悲しくなった
39 : 2021/05/09(日)11:44:00 ID:/3H+x5vXM
給食美味しいは思い出補正が9割くらいやろ
基礎代謝も激しいガキのころはとにかくすぐお腹空いてたし美味しい食べ物もそんなに知らんしみんなで食べるのは楽しかったから給食はいい思い出だけど
大人になって冷静に考えてみると食事としてのレベルは低い
基礎代謝も激しいガキのころはとにかくすぐお腹空いてたし美味しい食べ物もそんなに知らんしみんなで食べるのは楽しかったから給食はいい思い出だけど
大人になって冷静に考えてみると食事としてのレベルは低い
59 : 2021/05/09(日)11:46:01 ID:/szTRcTga
>>39
クッソボソボソした焼きそばとかもあの頃はなんか美味かったな
88 : 2021/05/09(日)11:47:34 ID:/3H+x5vXM
>>59
給食美味しいとか言ってる勢は多分そんなんだと思うわ
実際ワイもそんなんやったしな
今飲食店で給食レベルの食事が出てきたらマッズってなるやろな
実際ワイもそんなんやったしな
今飲食店で給食レベルの食事が出てきたらマッズってなるやろな
40 : 2021/05/09(日)11:44:04 ID:Ytx3/MV+0
自分とこで作ってても栄養士次第でゴミやで
ワイのとこはそれで栄養士変わって急に食べ残し増えて問題になった
ワイのとこはそれで栄養士変わって急に食べ残し増えて問題になった
42 : 2021/05/09(日)11:44:08 ID:HLPLxTA60
中学の給食クソ不味くて先生すら殆ど食べてなかったんだ😭
43 : 2021/05/09(日)11:44:18 ID:gtxhPmoS0
給食で出るクソマズマーガリンだけはほんま苦手やった
45 : 2021/05/09(日)11:44:23 ID:3JFxY16e0
給食まずいまずいって言ってる奴の方が育ち悪そうやわ
外食やらインスタントやらで濃い味しか受け付けなくなっとるんやろうな
外食やらインスタントやらで濃い味しか受け付けなくなっとるんやろうな
51 : 2021/05/09(日)11:45:27 ID:u6j1p1Js0
>>45
センターのは糞まずいらしいで
臭い飯が出てくるとか
臭い飯が出てくるとか
46 : 2021/05/09(日)11:44:23 ID:kBzS6S3B0
陽キャ「うめ~w」
陰キャ「ふん…こんなん餌じゃん。ゴミだけ食ってろよ。クキキ…」
47 : 2021/05/09(日)11:44:24 ID:u6j1p1Js0
センターやなかったら普通においしいやろ
48 : 2021/05/09(日)11:44:39 ID:jAD/Taora
まずい理由って栄養士があかんのか自分とこで作ってないかのどっちかなん?
55 : 2021/05/09(日)11:45:48 ID:Aoota0nk0
>>48
自分のとこで作っとると栄養士次第で塩分規制してまずくなる
102 : 2021/05/09(日)11:48:22 ID:kjL3VBcJa
>>55
不味いとこ可哀想やわ
49 : 2021/05/09(日)11:44:43 ID:ZgWotd2P0
給食のわかめご飯とか肉ご飯真似したいくらい美味かったけど再現出来んわ
50 : 2021/05/09(日)11:45:16 ID:5jJBDCIY0
おかず減らしていいから毎日白米食わせろ
52 : 2021/05/09(日)11:45:33 ID:4gdlMWjp0
まずいって言ってる奴は団塊世代かなんかなの?
すごい手間かかってるし美味しいぞ
すごい手間かかってるし美味しいぞ
53 : 2021/05/09(日)11:45:33 ID:4+gVX8WI0
小学校はほんま美味かったな
ちゃんと作ってたし
ちゃんと作ってたし
54 : 2021/05/09(日)11:45:46 ID:w0Vak7OS0
ワイの小学校美味いのと不味いのの差が凄かったわ
56 : 2021/05/09(日)11:45:52 ID:HMPD4N1x0
運動して腹減ってるとなんでもうまく感じるんやで
58 : 2021/05/09(日)11:46:00 ID:IrWNQJf30
柿とか干しブドウの入ったサラダとか意味不明なのが時々出たくらいで不味いと思ったことは別にないなぁ
60 : 2021/05/09(日)11:46:01 ID:4+gVX8WI0
有名私立小学校なんかはホテルが持ってくるらしいが..
61 : 2021/05/09(日)11:46:02 ID:GHE3ZU5f0
チキンソテーは美味かったんやが?
62 : 2021/05/09(日)11:46:02 ID:do2LhZrBa
給食が美味いとか言ってる奴は慶應幼稚舎にでも通ってたんか?
それならワイが悪いわ
それならワイが悪いわ
64 : 2021/05/09(日)11:46:08 ID:9qn31ARn0
これガチで育ち透けるよな
不味いって言ってる奴は育ち悪い
不味いって言ってる奴は育ち悪い
65 : 2021/05/09(日)11:46:11 ID:Q5uEq2eX0
給食センターやったけどちゃんとアチアチご飯と味噌汁だだったから不味かったことがそんなになかったわ
66 : 2021/05/09(日)11:46:19 ID:vHwMV99H0
刑務所の飯よりヤバイならねぇ
67 : 2021/05/09(日)11:46:20 ID:4+gVX8WI0
どんな味なんやろかね
68 : 2021/05/09(日)11:46:24 ID:9xJeANuU0
給食まずいって大阪とかあの辺?
70 : 2021/05/09(日)11:46:27 ID:YvPB7SW00
正直地域差あるからなんとも外れやったんやね
72 : 2021/05/09(日)11:46:31 ID:mIGqvOSb0
給食不味すぎて栄養士の解任署名活動になってたわ
73 : 2021/05/09(日)11:46:37 ID:/szTRcTga
魚系は割と工夫してある奴多くて飽きなかった思い出
74 : 2021/05/09(日)11:46:40 ID:0mLQmtlK0
学校に給食室がなか気い地域育ちの可哀想なイッチを馬鹿にしてやるなよ
81 : 2021/05/09(日)11:47:14 ID:do2LhZrBa
>>74
顔真っ赤すぎて誤字してますよ
顔真っ赤すぎて誤字してますよ
75 : 2021/05/09(日)11:46:52 ID:Aoota0nk0
まあ白米炊きたてのが出てこないセンターはクソなのはどういする
77 : 2021/05/09(日)11:46:57 ID:4+gVX8WI0
中学からは刑務所並みの冷や飯になって草だ
78 : 2021/05/09(日)11:47:05 ID:Gv+3hOPqr
病院食もそうやけど裕福度というよりジャンク好きな正しくない食事してる層の方が口に合わんやろああいうの
79 : 2021/05/09(日)11:47:13 ID:6I20gxCca
都会に出て初めて調理場が校内にない学校があるの知ったわ
80 : 2021/05/09(日)11:47:14 ID:3kFNaOlEa
結局バイアスかかってて自分の舌を疑えないのな
82 : 2021/05/09(日)11:47:17 ID:51DGCh1UM
ワイらの地域は大当たりやったで
お前らかわいそw
お前らかわいそw
83 : 2021/05/09(日)11:47:17 ID:x/aD7bHca
おかんのヒエヒエ冷食昨夜の余りおかず詰め合わせより弁当より絶対に給食の方がうまかった😡
84 : 2021/05/09(日)11:47:28 ID:4gdlMWjp0
給食まずいって言ってる奴多分校内に給食室なくて新鮮なもの食べられなかったんだろうな
86 : 2021/05/09(日)11:47:30 ID:s6n2tzBia
ただ今より毒ガス訓練を開始する
90 : 2021/05/09(日)11:47:38 ID:/AG4ZjVyp
これイッチが逆張りとかやなくて今の給食ほんま酷いらしいな
肉の量とかクソ減ってるらしい
肉の量とかクソ減ってるらしい
113 : 2021/05/09(日)11:48:49 ID:YsYG4WDA0
>>90
そりゃその地域の問題やろ
129 : 2021/05/09(日)11:49:43 ID:/AG4ZjVyp
>>113
全体的にそういう傾向にあるんやないんか知らんかったわ
91 : 2021/05/09(日)11:47:45 ID:4H8L3zct0
小学生の頃はだいたい白米余るけどたまに担任が塩入れておにぎり作るのすこ
92 : 2021/05/09(日)11:47:52 ID:9xJeANuU0
4時間目にはいい匂いが漂ってくるんだ🥰
給食おばちゃんありがとう😊
給食おばちゃんありがとう😊
93 : 2021/05/09(日)11:47:52 ID:VAVfm1JW0
小学校時代の自分の舌疑って何になるんだよ
謎すぎる
謎すぎる
94 : 2021/05/09(日)11:47:54 ID:4+gVX8WI0
ただ、海鮮は糞だったなぁ
所詮公立か
所詮公立か
95 : 2021/05/09(日)11:48:07 ID:4+gVX8WI0
値段で味変わるもの使うな
97 : 2021/05/09(日)11:48:12 ID:kOG7Fizmd
いやアレルギーならともかく基本的に好き嫌いがあるってだけで育ち悪いってイメージやからな
99 : 2021/05/09(日)11:48:19 ID:uSXugG110
コッパペンまずいよな
100 : 2021/05/09(日)11:48:21 ID:HLPLxTA60
9割以上の人間が食わない給食を知らんとか幸せなんやで
白米は家から持っていく地域だったからふりかけご飯で凌ぐ日々よ
白米は家から持っていく地域だったからふりかけご飯で凌ぐ日々よ
103 : 2021/05/09(日)11:48:26 ID:JdOsypOBa
不登校やのに給食だけ食べに来るDQNおったわ