1 : 2021/05/30(日)17:34:11 ID:GO3aK/s+
筑波社会国際 75 - 25 明治政経
千葉法政経 75 - 25 中央法
金沢人間社会 33 - 67 中央法
金沢人間社会 67 - 33 法政法
埼玉経済 50 - 50 法政経営
埼玉経済 67 - 33 中央経済
信州人文 50 - 50 中央文
富山経済 50 - 50 関西経済
岐阜教育 50 - 50 南山人文
山形人文 80 - 20 東北学院法
新潟経済 0 - 100 中央経済
静岡人文 50 - 50 立命館経営
千葉法政経 75 - 25 中央法
金沢人間社会 33 - 67 中央法
金沢人間社会 67 - 33 法政法
埼玉経済 50 - 50 法政経営
埼玉経済 67 - 33 中央経済
信州人文 50 - 50 中央文
富山経済 50 - 50 関西経済
岐阜教育 50 - 50 南山人文
山形人文 80 - 20 東北学院法
新潟経済 0 - 100 中央経済
静岡人文 50 - 50 立命館経営

3 : 2021/05/30(日)17:36:19 ID:Xeq1CzJ0
東北学院に蹴られるザコクw
9 : 2021/05/30(日)17:40:27 ID:fsL+gt0w
>>3
山形の文系は専攻規模が小さすぎるから、避けるのは分かる。
4 : 2021/05/30(日)17:37:52 ID:mN2+e+De
ワタク第一志望なのに、東進の合格実績稼ぎのために、行く気もないのに受験するよう懇願されたんだろうな。
6 : 2021/05/30(日)17:38:43 ID:bc1Pm4b9
>>4
言い訳になってないぞゴミザコク
MARCHや関関同立下位志望でもザコク程度なら片手間で受かるってことだろ
MARCHや関関同立下位志望でもザコク程度なら片手間で受かるってことだろ
7 : 2021/05/30(日)17:38:43 ID:hZIftvwh
筑波はまだしも他はリアルに蹴られてるな。基本的に地元の人間しか受けない、学費が安いというアドを考慮した上で蹴られる論外級のザコクだな。
8 : 2021/05/30(日)17:40:15 ID:9btqR6we
ザコクゴミ過ぎて草
12 : 2021/05/30(日)17:44:15 ID:ZHHFEAJj
青学経済25-75横国経営
青学理工10-90筑波理工
青学理工50-50千葉理学
青学理工50-50埼玉工学
青学理工10-90筑波理工
青学理工50-50千葉理学
青学理工50-50埼玉工学
32 : 2021/05/30(日)18:47:44 ID:bUyfXhIB
>>12
筑波受かって青学行くやつがいるのが驚き
15 : 2021/05/30(日)17:49:23 ID:PmcyA4C5
こんなのが早慶とか煽ってたらヤバすぎるだろ
16 : 2021/05/30(日)17:50:42 ID:khokaaK0
酷えな
ほぼほぼ下位学部に蹴られてるのもヤバい
ほぼほぼ下位学部に蹴られてるのもヤバい
17 : 2021/05/30(日)17:53:15 ID:AuIEPEDO
ザコクに都合が悪いスレかな
18 : 2021/05/30(日)17:54:07 ID:Avy+w+n7
仮にも国立大学が日東駒専や大東亜帝国レベルの私大に蹴られるってヤバ過ぎないか
20 : 2021/05/30(日)17:57:42 ID:BHZkVoL5
同じ国立でも東大京大一橋は早慶上位学部完封してるのにエラい違いだな
東京一工と地底よりザコクと地底の差の方が遥かに大きい事が分かる
東京一工と地底よりザコクと地底の差の方が遥かに大きい事が分かる
23 : 2021/05/30(日)18:04:12 ID:ZyK6vY21
>>20
地底も地底で大概だよ
上智に完封されたりしてるし
上智に完封されたりしてるし
21 : 2021/05/30(日)18:01:05 ID:iJGk+BlM
マーカンは全ての国立より下とか言ってる奴www
22 : 2021/05/30(日)18:02:47 ID:T9TZWAY+
MARCHは中央法政、関関同立は関大関学立命館しか出てこないのがマジで闇深いな
25 : 2021/05/30(日)18:07:54 ID:Xeq1CzJ0
ザコクってやっぱりニッコマレベルなんだな
26 : 2021/05/30(日)18:11:45 ID:/Bn4q+hb
やっぱ金岡千広はザコクだなw
金岡千広未満は最早Fランだろ
金岡千広未満は最早Fランだろ
27 : 2021/05/30(日)18:11:51 ID:Y/gNv1cx
千葉が中央法にW進学で勝ってるのが驚きだわ
俺だったらノータイムで中央法行くけど
俺だったらノータイムで中央法行くけど
28 : 2021/05/30(日)18:12:56 ID:qdAGQyx9
ザコクって早慶に行けるなら喜んで行きそう
例え下位学部でも
例え下位学部でも
30 : 2021/05/30(日)18:38:23 ID:vu3ftXN6
駅弁の文系なんて何もかも諦めたカスしか行かんやろ
31 : 2021/05/30(日)18:43:38 ID:mAf5VSd6
ザコクって異常なまでの早慶コンプ持ってるけどコンプ持つ対象違うだろ
自惚れも大概にしろよw
自惚れも大概にしろよw
34 : 2021/05/30(日)18:50:11 ID:wx3afeji
旧帝大未満の国立ってマジで存在価値無くね
医学部だけ独立されて県名医科大学作ればいい
医学部だけ独立されて県名医科大学作ればいい
37 : 2021/05/30(日)19:03:21 ID:KuvBAn2J
>>34
そうすれば君の通っていたワタクの経営が助かるからね
実際は逆の流れで困っているだろうが
実際は逆の流れで困っているだろうが
38 : 2021/05/30(日)19:05:15 ID:wx3afeji
>>37
ザコクイライラで草
ザコクなんて存在価値無いよ
ザコクなんて存在価値無いよ
35 : 2021/05/30(日)18:56:32 ID:D0CWXhmV
マーチレベルを地方国公立に誘導させられるかどうかで、
教師の出世が決まるんだろうな。
教師の出世が決まるんだろうな。
36 : 2021/05/30(日)18:59:25 ID:2C9gjk98
これがリアル
42 : 2021/05/30(日)19:13:14 ID:B//d9BjR
やっぱ地方国立ってまじでゴミカスだな
43 : 2021/05/30(日)19:13:54 ID:gGtdsy+o
近畿とか西南学院、南山にも蹴られてて草
46 : 2021/05/30(日)19:17:07 ID:nEaPe0mf
千葉大は流石にMARCH上位圧倒してるな
でもどう足掻いても早慶には勝てない二流大という点ではMARCHと同じだな
でもどう足掻いても早慶には勝てない二流大という点ではMARCHと同じだな
49 : 2021/05/30(日)19:32:04 ID:7p16xuAw
良スレ
52 : 2021/05/30(日)19:45:39 ID:Ewi0vuGj
明治どころか立教青学も出てこないのヤバすぎるだろ
53 : 2021/05/30(日)19:46:40 ID:B+Vb9A5M
>>52
ザコクを前期で受けるようなゴミじゃ中央非法か法政くらいが精一杯なんだろ
その上蹴られるwwww
その上蹴られるwwww
55 : 2021/05/30(日)20:06:56 ID:/dpOTP5W
都合が悪いと何も言えない、流石クソザコクやか
56 : 2021/05/30(日)20:08:26 ID:n7o6hrjv
受サロにいるワタクの9割はW合格の土俵に立ってなさそう
57 : 2021/05/30(日)20:09:16 ID:qFAxP6YY
ゴミ過ぎる
マーカン下位にすら蹴りまくりの駅弁とか廃止しろや
マーカン下位にすら蹴りまくりの駅弁とか廃止しろや
58 : 2021/05/30(日)20:10:33 ID:KuvBAn2J
正解 (a+10)(a^2-10a+100)
59 : 2021/05/30(日)20:11:32 ID:n7o6hrjv
私立理系ならともかく私文なら独り暮らしより安いだろ
60 : 2021/05/30(日)20:11:41 ID:KEaRM1F9
ザコクって出口悲惨だから入口でイキってるイメージあるけど入口もこの始末だからなぁ
頭おかしいんじゃねーのってずっと思ってるわ
頭おかしいんじゃねーのってずっと思ってるわ
63 : 2021/05/30(日)20:20:38 ID:pcdhlRCo
レベルも知名度も低くて就職も悲惨なザコクに行っても高卒の方がマシって分かっているんだろう。
だから近畿や西南学院、東北学院にも蹴られる。
だから近畿や西南学院、東北学院にも蹴られる。
64 : 2021/05/30(日)20:21:22 ID:wAx5H+GN
旧帝もだよ
大阪大外66ー立命館総合心理33
65 : 2021/05/30(日)20:21:32 ID:D0CWXhmV
地元ならまだしも、わざわざ地の果ての底辺国公立に行く奴よ。
親子そろって誰かに洗脳されているんじゃね?
親子そろって誰かに洗脳されているんじゃね?
66 : 2021/05/30(日)20:22:09 ID:wAx5H+GN
立命館情報50ー静岡大情報50
立命館経営50ー静岡大人文50
立命館経済50ー静岡大人文50
立命館理工50ー金沢大理系50
立命館経営50ー静岡大人文50
立命館経済50ー静岡大人文50
立命館理工50ー金沢大理系50
68 : 2021/05/30(日)20:24:50 ID:7p16xuAw
>>66
静岡とか3教科だもんな
67 : 2021/05/30(日)20:24:46 ID:h6StogdZ
文系ならまだしも、私立理系に蹴られる国立って終わってるだろw
75 : 2021/05/30(日)21:08:05 ID:QUlUsq7f
>>67
立命館理工は世界ランキング高いし評価高いよ
早慶、理科大に次ぐ感じ
そこらの国公立なら立命館選ぶでしょ
早慶、理科大に次ぐ感じ
そこらの国公立なら立命館選ぶでしょ
69 : 2021/05/30(日)20:37:49 ID:IzoaYwUC
マーチって首都圏の落ちこぼれとカッペ乞食だらけだしな
71 : 2021/05/30(日)20:49:15 ID:bKOVDc94
ザコクなんて池沼でも受かる
72 : 2021/05/30(日)20:53:13 ID:P18FL7Fb
こう見るとザコクと日東駒専がいい勝負ってネタじゃなくガチだろ
73 : 2021/05/30(日)20:53:14 ID:K9SnYK2F
距離があると双方志望度の高いやつが出てくる
76 : 2021/05/30(日)21:15:26 ID:D7vCHqGX
ゴミやん
こんなゴミ大に通ってて自尊心保てるのかな
こんなゴミ大に通ってて自尊心保てるのかな
77 : 2021/05/30(日)21:24:10 ID:l6dkYoZp
これが現実
ザコクじゃ地元のFランを併願する奴がボリューム層
ザコクじゃ地元のFランを併願する奴がボリューム層
79 : 2021/05/30(日)21:44:12 ID:KEaRM1F9
ザコクなんて誰も行きたく無いんやろ
81 : 2021/05/30(日)21:48:33 ID:UxmiZ/sS
MARCH関関同立ならまだしも、南山、東北学院ならザコクいくわ。
82 : 2021/05/30(日)21:48:50 ID:UD5aW5Lm
>>81
行かねーよ
84 : 2021/05/30(日)22:17:58 ID:jp0pzHrY
東進のは、発表されている国立vs私立のパターンがおかしいわ。
国立と私立の偏差値が異なるものなのが分かっているのに、同じ値の組合せで比較している。
だから、国立のパターンが異常に少ない。
地方国立を併願か滑り止めにしておいて、それを蹴って上位私立入学がもっといると思う。
国立と私立の偏差値が異なるものなのが分かっているのに、同じ値の組合せで比較している。
だから、国立のパターンが異常に少ない。
地方国立を併願か滑り止めにしておいて、それを蹴って上位私立入学がもっといると思う。
85 : 2021/05/30(日)22:18:36 ID:jp0pzHrY
東進のは、発表されている国立vs私立のパターンがおかしいわ。
国立と私立の偏差値が異なるものなのが分かっているのに、同じ値の組合せで比較している。
だから、国立の負けるパターンが異常に少ない。
地方国立を併願か滑り止めにしておいて、それを蹴って上位私立入学がもっといると思う。
国立と私立の偏差値が異なるものなのが分かっているのに、同じ値の組合せで比較している。
だから、国立の負けるパターンが異常に少ない。
地方国立を併願か滑り止めにしておいて、それを蹴って上位私立入学がもっといると思う。
86 : 2021/05/30(日)22:28:50 ID:sxvCQzCR
金岡以下のザコクは偏差値47.5や45.0を連発しているのだからそろそろ頭の悪いことを自覚した方が良い
少なくともニッコマとは大差無いよ
文転した俺でも現役の時の数学や物理の偏差値は55くらいあったのに、偏差値50未満のザコクってマジで何なん?
少なくともニッコマとは大差無いよ
文転した俺でも現役の時の数学や物理の偏差値は55くらいあったのに、偏差値50未満のザコクってマジで何なん?
90 : 2021/05/30(日)23:01:33 ID:Xeq1CzJ0
見苦しいなぁ
92 : 2021/05/31(月)00:00:34 ID:vcvJO9DD
ザコク=ニッコマ
98 : 2021/05/31(月)04:49:42 ID:nnpYAY9D
マスコミがどちらをもてはやすかと言えば
同志社だろな、国公立vs私立で私立側関西地区のトップらしいからな
同志社だろな、国公立vs私立で私立側関西地区のトップらしいからな
99 : 2021/05/31(月)05:24:02 ID:rrJu3wBy
ザコクイライラで草
100 : 2021/05/31(月)05:26:48 ID:ppjjb3Vk
限り無くFランに近いワタクにも蹴られてんじゃん
こんなのに蹴られるってやばくね?
こんなのに蹴られるってやばくね?
103 : 2021/05/31(月)07:19:49 ID:kE8bs0Mx
金沢大は90年代に金沢城から山の中のクソ田舎に移転したのがマズかった
歴史的には旧帝大に次ぐ名門なんだけど、偏差値は新制国立に抜かれてるね…
歴史的には旧帝大に次ぐ名門なんだけど、偏差値は新制国立に抜かれてるね…
104 : 2021/05/31(月)07:37:24 ID:zZoYl9Tr
国立大学の辞退率はとても低いし、50-50ならせいぜい2名程度の例をこんな風に表すんだろうが、ワタク文系にソンタクしないと塾も生き残れないからな
106 : 2021/05/31(月)07:53:31 ID:I3PgP9T2
ちなみに文系だと実家ワタクより下宿国立の方が金かかるで
110 : 2021/05/31(月)08:32:38 ID:zZoYl9Tr
>>106
地方国立は文系の枠は狭いし変な学科ばかりでほぼ地元民、就活もめんどくさい
そんなとこに行けなくても別にコンプに思う必要はない
都会の国立大学文系は難しいから最初から無理、よってさっさと科目絞って有名ワタクへいく
もうそれでいいと思うけどね
そんなとこに行けなくても別にコンプに思う必要はない
都会の国立大学文系は難しいから最初から無理、よってさっさと科目絞って有名ワタクへいく
もうそれでいいと思うけどね
112 : 2021/05/31(月)08:34:18 ID:I3PgP9T2
>>110
俺最近受サロでずっとぶっ叩かれてる金岡チー広文系やで
113 : 2021/05/31(月)08:36:07 ID:CO/2puSm
>>112
寮に入れよ
安いぞ
安いぞ
114 : 2021/05/31(月)08:37:22 ID:I3PgP9T2
>>113
門限いやや
115 : 2021/05/31(月)08:38:13 ID:CO/2puSm
>>114
ウチ門限ないぞ?てか普通無いだろ
116 : 2021/05/31(月)08:40:02 ID:I3PgP9T2
>>115
マジで?じゃあアパート高いだけやん
117 : 2021/05/31(月)08:46:38 ID:CO/2puSm
>>116
門限なし一人部屋だぞ
風呂トイレ共同だけどな
それを我慢できれば光熱費込で一万円くらい
ただし飯は自炊
風呂トイレ共同だけどな
それを我慢できれば光熱費込で一万円くらい
ただし飯は自炊
107 : 2021/05/31(月)08:16:49 ID:ppjjb3Vk
ザコクの言い訳哀れすぎて草