1 : 2021/07/16(金)00:34:26 ID:ybZQXQD/p
4月の偏差値
英語 41.5 国語 50.2 世界史 38.7
6月の偏差値
英語 60.9 国語 59.8 世界史 55.4
これマーチ行けるか

2 : 2021/07/16(金)00:34:48 ID:jp2YE/J70
よかったやん
3 : 2021/07/16(金)00:34:55 ID:ZhuyjR/L0
ようやっとる
4 : 2021/07/16(金)00:35:02 ID:ld+XdQqD0
早慶いける
12 : 2021/07/16(金)00:36:27 ID:ybZQXQD/p
>>4
マ?
マ?
22 : 2021/07/16(金)00:37:27 ID:ld+XdQqD0
>>12
まじやで
5 : 2021/07/16(金)00:35:02 ID:eywrV6rP0
厳しいな
6 : 2021/07/16(金)00:35:10 ID:CkNTzdV00
浪人してマーチか
7 : 2021/07/16(金)00:35:14 ID:tTdiPnf/0
このスレを立てる時間勉強してたらマーチ行けたけど立てたからニッコマに下がった
8 : 2021/07/16(金)00:35:18 ID:1tw8LEgt0
伸びすぎやろ
9 : 2021/07/16(金)00:35:51 ID:jp2YE/J70
浪人生は4月の偏差値高く出がちだからそこからしっかり上がってるのは本当にええと思うで
10 : 2021/07/16(金)00:36:11 ID:ZhuyjR/L0
逆に現役時代何してたんやってレベル
11 : 2021/07/16(金)00:36:12 ID:qHDgecdgd
駿台全国なら旧帝狙えるやん
15 : 2021/07/16(金)00:36:52 ID:ybZQXQD/p
>>11
すまんが全統や
すまんが全統や
19 : 2021/07/16(金)00:37:14 ID:bDYrRiR5M
>>15
それなら早慶間に合うで
頑張れ
頑張れ
16 : 2021/07/16(金)00:36:53 ID:MQKdRLHY0
頑張ったら早慶
今のままだとマーチ
今のままだとマーチ
17 : 2021/07/16(金)00:36:59 ID:bDYrRiR5M
どの模試か言えよ
18 : 2021/07/16(金)00:37:13 ID:KCf32cEs0
こんなこまめに偏差値出る?2回ってもっと遅いやろ
28 : 2021/07/16(金)00:38:23 ID:ybZQXQD/p
>>18
5月に受けた第一回模試や
5月に受けた第一回模試や
31 : 2021/07/16(金)00:39:14 ID:KCf32cEs0
>>28
それは分かるけど4月ってなんや、サククリか?
32 : 2021/07/16(金)00:39:54 ID:ybZQXQD/p
>>31
せやサクセスクリニックや
せやサクセスクリニックや
20 : 2021/07/16(金)00:37:17 ID:RtX0zOGS0
多分ここから停滞するけど頑張れ
24 : 2021/07/16(金)00:37:52 ID:ybZQXQD/p
世界史が予備校の復習しかしてないんやけどそろそろ英語のウェイト減らしてこっち増やすべきやろか
29 : 2021/07/16(金)00:39:01 ID:MQKdRLHY0
>>24
英語と国語だけでいい
25 : 2021/07/16(金)00:38:07 ID:rgmp4L7fx
駿台なら早慶行けるよ
26 : 2021/07/16(金)00:38:10 ID:xkEDrA+I0
誤差の範囲内や
地頭ええなら可能性あるけども
地頭ええなら可能性あるけども
27 : 2021/07/16(金)00:38:18 ID:tYDO7zI60
まーーちはいけるやろー
30 : 2021/07/16(金)00:39:12 ID:ybZQXQD/p
英語はなんかやってたら楽しくなってきたわ
国語は元々現代文ができてて古文漢文がクソだった
世界史はほんまに一からって感じや
国語は元々現代文ができてて古文漢文がクソだった
世界史はほんまに一からって感じや
33 : 2021/07/16(金)00:39:57 ID:KCf32cEs0
>>30
これはあるあるやな、現文が元々できるやつは古文漢文2ヶ月程度やれば簡単に60乗る
34 : 2021/07/16(金)00:40:10 ID:tYDO7zI60
次は9月くらいやっけ
その時までにC判定くらいは行きたいな
その時までにC判定くらいは行きたいな
35 : 2021/07/16(金)00:40:30 ID:8lYAH/Ig0
ワイは元々得意だったところが伸びて克服したかったところが全然ダメやったわ
36 : 2021/07/16(金)00:40:30 ID:GU+xfEx20
ワイ10月で偏差値65だったけどマーチ止まりやで、偏差値当てにしたらあかんぞ
37 : 2021/07/16(金)00:40:45 ID:tSeQqmNpd
詩文で草
39 : 2021/07/16(金)00:41:10 ID:reagIJjZd
>>37
私立専願は上級国民様の特権や
38 : 2021/07/16(金)00:41:09 ID:xJ17HZGC0
やるなあ
40 : 2021/07/16(金)00:41:55 ID:eJsV2vu3d
全統でこれなら良くてニッコマやろ
41 : 2021/07/16(金)00:41:56 ID:KCf32cEs0
ワイは去年の8月の記述で3科目58.5とって燃え尽きて今二浪や
42 : 2021/07/16(金)00:42:05 ID:THA8VGR60
ドラゴン桜読むとええで
内容は参考にせんでもええけど受験のやる気が上がる
内容は参考にせんでもええけど受験のやる気が上がる
43 : 2021/07/16(金)00:42:06 ID:ybZQXQD/p
やっぱシス単は7月中に終わらせて2冊目に行くべきやろか タイミングがよく分からん
45 : 2021/07/16(金)00:42:42 ID:KCf32cEs0
>>43
シス単に集中した方がいい、マーチレベルで2冊目はいらん
52 : 2021/07/16(金)00:43:25 ID:ybZQXQD/p
>>45
おかのした
おかのした
44 : 2021/07/16(金)00:42:09 ID:c+eRRwks0
勉強時間どんなん
49 : 2021/07/16(金)00:43:11 ID:ybZQXQD/p
>>44
予備校の授業時間+家で多くて4時間くらいだから
ゆーて合計6、7時間や
予備校の授業時間+家で多くて4時間くらいだから
ゆーて合計6、7時間や
46 : 2021/07/16(金)00:42:45 ID:eJsV2vu3d
偏差値60まではそれなりにやればいけるけどそれ以上は1上げるのもめっちゃ大変やぞ
特に国語英語は
特に国語英語は
48 : 2021/07/16(金)00:43:00 ID:aI85ny6u0
なんで3科目?
はじめから私立しか狙ってないの?
はじめから私立しか狙ってないの?
50 : 2021/07/16(金)00:43:23 ID:aZARiUoHp
ワイと同じ科目やん 早慶志望やけど国語負けたわ
引用元: 【朗報】ワイ浪人生、勉強の成果が出始める