1 : 2020/05/11(月)15:02:32 ID:Kv0kVeT60
1年の3学期殆ど行ってないのに、2年の1学期から行き始めないと家追い出すって親に言われたんや
でも行きたく無い
でも行きたく無い

2 : 2020/05/11(月)15:02:42 ID:Kv0kVeT60
なんであいつ来てるの?みたいな空気になりそうで怖いンゴ
3 : 2020/05/11(月)15:02:57 ID:Kv0kVeT60
高校受験失敗して底辺寄りの学校に入る事になって
周りと全く気が合わん
どうすればええんや
周りと全く気が合わん
どうすればええんや
21 : 2020/05/11(月)15:05:38 ID:IWuH+Xpid
>>3
失敗してって強調してるけど君の学力そこにおる子と変わらんのやで?
何自分は違うみたいな雰囲気出してんねん
何自分は違うみたいな雰囲気出してんねん
23 : 2020/05/11(月)15:06:12 ID:Kv0kVeT60
>>21
まあそれは正論なんやけどさ…
でもやっぱ雰囲気の差ってあるやん
ワイみたいな陰キャが行く高校じゃ無いんやあそこ
まあそれは正論なんやけどさ…
でもやっぱ雰囲気の差ってあるやん
ワイみたいな陰キャが行く高校じゃ無いんやあそこ
4 : 2020/05/11(月)15:03:09 ID:Kv0kVeT60
編入しようかな
でもちゃんとした高校生活満喫したいし
もう人生詰んでるんかな
でもちゃんとした高校生活満喫したいし
もう人生詰んでるんかな
5 : 2020/05/11(月)15:03:20 ID:IWuH+Xpid
N高編入せえ
7 : 2020/05/11(月)15:03:39 ID:Kv0kVeT60
>>5
N高も考えたんや
でも通信でまともな高校生活送れんのかな…
そんで卒業してちゃんとした職業に就けるんかな…
不安しか無い
N高も考えたんや
でも通信でまともな高校生活送れんのかな…
そんで卒業してちゃんとした職業に就けるんかな…
不安しか無い
26 : 2020/05/11(月)15:06:40 ID:7VwjaQkp0
>>7
学校行きたくないのにそんなこと考えてんのかよ
ハッキリしろや
ハッキリしろや
6 : 2020/05/11(月)15:03:39 ID:m20SBgn2M
偏差値いくつの高校なん?
そんなヤンキー多いんか?
そんなヤンキー多いんか?
9 : 2020/05/11(月)15:03:50 ID:Kv0kVeT60
>>6
47やで
47やで
8 : 2020/05/11(月)15:03:43 ID:6WWCGCfW0
クラス替えないんか?
それからでも遅くないやろ
それからでも遅くないやろ
12 : 2020/05/11(月)15:04:07 ID:Kv0kVeT60
>>8
あったけど行くのが怖いんや
あったけど行くのが怖いんや
10 : 2020/05/11(月)15:03:55 ID:e6PM085g0
お前みたいなのはどこ行っても同じこと言い続けると思うよ
13 : 2020/05/11(月)15:04:13 ID:RTZaiBwS0
そんなんただの脅しやろ
15 : 2020/05/11(月)15:04:47 ID:ypUY0zj30
高校なんてボッチでも何も困らんから行け
17 : 2020/05/11(月)15:05:09 ID:Kv0kVeT60
最近あの花みたけど死にたくなった
あの花見たいに不登校にも優しい幼馴染がいたら良かったんやけどな…
あの花見たいに不登校にも優しい幼馴染がいたら良かったんやけどな…
20 : 2020/05/11(月)15:05:20 ID:aCwYlj/O0
3年間すげぇ辛かったわ
友達ひとりもできずにいつも寝たフリ
修学旅行なんかトイレに隠れてた
友達ひとりもできずにいつも寝たフリ
修学旅行なんかトイレに隠れてた
24 : 2020/05/11(月)15:06:15 ID:3/jvYNOT0
>>20
えぇ...
22 : 2020/05/11(月)15:05:39 ID:6WWCGCfW0
勉強だけならやってやるのに強制的に他人と絡まされるのが苦痛だよな
25 : 2020/05/11(月)15:06:33 ID:dSab+9z8d
救護施設やシェルターもある
役所に青少年課とかもあるし、まず児童相談所に連絡やわ
役所に青少年課とかもあるし、まず児童相談所に連絡やわ
27 : 2020/05/11(月)15:06:46 ID:Kv0kVeT60
>>25
なんかそれは親に申し訳ないわ
こんな事になってるのは完全にワイの落ち度やし
なんかそれは親に申し訳ないわ
こんな事になってるのは完全にワイの落ち度やし
28 : 2020/05/11(月)15:06:54 ID:RTZaiBwS0
16歳のガキを本気で追い出す親なんておるんか?
29 : 2020/05/11(月)15:06:58 ID:Kv0kVeT60
高認取ろうかな…大学で人生巻き返せるかな
30 : 2020/05/11(月)15:07:13 ID:dSab+9z8d
底辺高校でもトップの成績収めりゃ底辺大学の推薦とか貰えるんやないか?
31 : 2020/05/11(月)15:07:28 ID:Kv0kVeT60
>>30
そういうもんなんか?
勉強なら多分トップ取れると思うけどな
そういうもんなんか?
勉強なら多分トップ取れると思うけどな
32 : 2020/05/11(月)15:07:32 ID:/oSqSD5x0
ワイ一週間に2回休むペースだったけど卒業できたで、補習は大変だったが
33 : 2020/05/11(月)15:07:37 ID:E9Ywn/3ad
フリースクールとか学校以外に行ける場所探せ
ただ大学入る勉強だけは絶対しろ
本当は親がしてやるべきだが…
ただ大学入る勉強だけは絶対しろ
本当は親がしてやるべきだが…
34 : 2020/05/11(月)15:07:42 ID:3/jvYNOT0
通信いっとけ
今のお前じゃ大学中退もありえるから
今のお前じゃ大学中退もありえるから
35 : 2020/05/11(月)15:07:45 ID:6WMKJPI90
ワイは不登校になったら終わると思って3年間ぼっちで耐えたわ
36 : 2020/05/11(月)15:07:47 ID:r7EGBpi6d
友達おらんなら不登校と変わらんから辞めてええでこの先ろくな思い出も作れず登校して時間無駄にするだけ
39 : 2020/05/11(月)15:08:25 ID:Kv0kVeT60
>>36
最初に2人くらい話せる人作ったけど、そいつら陽キャ寄りやし多分もうワイの事忘れられてるわ
最初に2人くらい話せる人作ったけど、そいつら陽キャ寄りやし多分もうワイの事忘れられてるわ
37 : 2020/05/11(月)15:07:54 ID:L0j4dIFg0
まぁ人生は高校では決まらんから
適当に高卒資格取る方法から楽なの探せ
適当に高卒資格取る方法から楽なの探せ
43 : 2020/05/11(月)15:09:29 ID:Kv0kVeT60
>>37
もう辞めた方がええんかな
確かに普通に生きるのは無理なのかもしれんな…
もう辞めた方がええんかな
確かに普通に生きるのは無理なのかもしれんな…
53 : 2020/05/11(月)15:11:54 ID:L0j4dIFg0
>>43
長い人生自分が追求できる目標探した方が
人に優って頼られる力になるから
それ考えたほうがええで
人に優って頼られる力になるから
それ考えたほうがええで
38 : 2020/05/11(月)15:08:02 ID:PmdsQtYA0
高校中退したらそのまま昼夜逆転中卒ニートの出来上がりやで
40 : 2020/05/11(月)15:08:52 ID:6WMKJPI90
いじめられそうになったらパワー系キチゲ発散するんや
腫れ物扱いで一切友達できない代わりにいじめは無くなるから
腫れ物扱いで一切友達できない代わりにいじめは無くなるから
41 : 2020/05/11(月)15:09:01 ID:Kv0kVeT60
ワイは普通の高校生活を送って普通に卒業して普通に大学入りたかっただけなんやけどな
45 : 2020/05/11(月)15:09:57 ID:L0j4dIFg0
>>41
普通の高校生活なんて漫画の幻想や
そんなものはない
そんなものはない
47 : 2020/05/11(月)15:10:42 ID:Kv0kVeT60
>>45
普通に友達や彼女が出来て学校終わりにカラオケとか行ってみたかったわ
普通に友達や彼女が出来て学校終わりにカラオケとか行ってみたかったわ
44 : 2020/05/11(月)15:09:45 ID:6WMKJPI90
まあ大学行っても友達できず詰むんですけどね
46 : 2020/05/11(月)15:10:37 ID:c14DMrL+0
とりあえず行っておけ
高認取るにしても普通に高校通って単位取った分は免除されるはずだから
高認取るにしても普通に高校通って単位取った分は免除されるはずだから
49 : 2020/05/11(月)15:10:58 ID:N9Pw066c0
行くだけならできるやろたぶん
51 : 2020/05/11(月)15:11:35 ID:Kv0kVeT60
>>49
周りの視線がつらいわ
周りの視線がつらいわ
50 : 2020/05/11(月)15:11:02 ID:6WMKJPI90
イッチからはワイと同じ真面目系クズの雰囲気を感じるで
意識は高いけど勉強(努力)できんやろ
だから高校受験に失敗して下の高校で馴染めず詰む
意識は高いけど勉強(努力)できんやろ
だから高校受験に失敗して下の高校で馴染めず詰む
52 : 2020/05/11(月)15:11:50 ID:QCY543N60
ワイは大学で同じようなことなってしまったわ
結局8年でぎりぎり卒業できたからよかったけど
結局8年でぎりぎり卒業できたからよかったけど
54 : 2020/05/11(月)15:12:17 ID:R/iCtDrj0
N高行け
うまく行けばそこから慶応大学とかも行ける
うまく行けばそこから慶応大学とかも行ける
55 : 2020/05/11(月)15:12:54 ID:WT45BxC30
なんでこいつおるんや?
去年まで来てなかったやん
去年まで来てなかったやん
56 : 2020/05/11(月)15:13:10 ID:/oSqSD5x0
なるべくレベルの高いとこに行った方がいいで、良いところならいじめなんかまず無いしみんな優しい
57 : 2020/05/11(月)15:13:50 ID:QCY543N60
通信も悪くない選択やと思うで不登校になってワイみたいに精神病むようなことなるよりも勉強して大学で挽回できるし
58 : 2020/05/11(月)15:14:39 ID:mpzNtgTV0
精神疾患も無いのに甘えんな
通信でもいいじゃん
大学から変わると思えば
通信でもいいじゃん
大学から変わると思えば
59 : 2020/05/11(月)15:14:53 ID:M+IAeMw2a
学校ごとき行けないとか社会も無理やぞはやいうちに首括っとけ
60 : 2020/05/11(月)15:15:00 ID:EC5hrCrQ0
じゃあやめれば?
61 : 2020/05/11(月)15:15:30 ID:DK+LsGfj0
気持ちわかるわ 歯医者行く前憂鬱になる
62 : 2020/05/11(月)15:15:59 ID:QCY543N60
ワイの周りに高校止めて通信行ったの二人おるけど二人ともふつうの大学ライフおくって今は就職してるで
引用元: ワイ不登校高校生、学校行きたくない