スポンサーリンク
1 : 2021/08/13(金)08:39:41 ID:Po8FuKYz
立教と中央が落ちて青学が躍進、明治と法政は定位置って感じ

明治=立教≧青学=中央>法政

明治=青学>立教≧中央=法政

"
スポンサーリンク

3 : 2021/08/13(金)08:43:40 ID:BAMt5fBW
>>1
さらに前だと立教>明治だった

 

2 : 2021/08/13(金)08:43:22 ID:IXDtHKar
青学>立教>明治>中央>法政ですよ

 

8 : 2021/08/13(金)09:17:17 ID:8j/Y1x4u
>>2
いまは明治>立教だぞ

 

5 : 2021/08/13(金)08:56:57 ID:BQsefhal
どれも同じって感じ
早慶上位学部と下位学部で比較してるアホと同じ
早慶もマーチも低レベルだからどうでもいいっしょ

 

6 : 2021/08/13(金)09:16:09 ID:BAMt5fBW
なんかもう

上智>明治>中央 がそれぞれ同じぐらいの格差になってきた

 

14 : 2021/08/13(金)09:47:55 ID:ewNtneO0
いい加減、中央法政は成蹊の下に入ってほしい、元々同格以下なんだから

 

16 : 2021/08/13(金)10:36:17 ID:FeIM9DZy
明治、青学、中央、立教、法政だと思う。現状は。

 

19 : 2021/08/13(金)12:37:49 ID:Hbms8qLJ
>>16
青学、明治、立教、法政、中央だろ
明治を過大評価しすぎ

 

17 : 2021/08/13(金)11:05:41 ID:qqRvMJT2
今は青学がトップだが、10年前は法政より一段上にすぎななった
出世したねえ

 

18 : 2021/08/13(金)12:33:51 ID:tJGbBukF
>>17
今も明治>青学だぞ

 

20 : 2021/08/13(金)12:41:41 ID:s+Y67Ios
MARCHって結局ポテンシャルは一緒で立教が新座、青学が厚木、中央と法政が多摩という郊外移転の敵失で下がって唯一しなかった明治が上がっただけ

青学が最近上がったのもいち早く都心回帰を進めたから

もし中央法政が多摩移転しなければ
もし明治が多摩移転していたら
立場は逆になっていただろう

 

23 : 2021/08/13(金)12:48:36 ID:BAMt5fBW
>>20
立地のことで、たられば言うの無意味。

そんなこと言い出したら
早稲田が全学部所沢だったら
大学としてマーチレベルだっただろう

 

22 : 2021/08/13(金)12:45:55 ID:qqRvMJT2
10年前は立教>明治>中央>青学>法政で今は青学>明治>立教>中央>法政なんだから、変われば変わるもんだ

 

26 : 2021/08/13(金)13:14:38 ID:1RZ+F8mC
アーチ(青学、立教、中央、法政)をずっと応援しています

by Meiji

 

27 : 2021/08/13(金)13:32:57 ID:QPCP9rNp
青学がマーチではダントツでブランド力はある
女子は間違いなくマーチでは青学行くし男子も就職考えれば普通に青学行くでしょ

 

31 : 2021/08/13(金)14:29:34 ID:MOXh7hG4
明治>青学>立教>法政>中央

だな

 

スポンサーリンク

33 : 2021/08/13(金)17:17:11 ID:WY3lZLIg
令和3年現在

青学≧明治>立教>法政>中央

かな

 

37 : 2021/08/13(金)17:37:41 ID:FW4m6Xpo
令和3年

明治>青学≧立教>中央>法政

 

39 : 2021/08/13(金)17:44:43 ID:B375nWZg
マーチは大企業に30㌫ご就職

日大理工学部は大企業に50㌫ご就職(^▽^)/

 

47 : 2021/08/13(金)19:24:33 ID:RjWKV23t
アーカン(青学、立教、中央、法政、関西、関学、同志社、立命館)をずっと応援しています

by Meiji

 

51 : 2021/08/13(金)20:58:14 ID:ZHkB2Ksv
企業の評価や社会的な評価は変わってないような気がするが

 

52 : 2021/08/13(金)21:01:33 ID:VTLZsiST
10年前の受験生だけど立教>明治>青学>中央>法政のイメ-ジ

 

81 : 2021/08/16(月)10:29:52 ID:o53mb1s1
>>52
そんな認識だから凋落したんだよ

 

58 : 2021/08/14(土)00:46:01 ID:zWTGGwQ8
中央法≧明治>青学≧立教>>中央=法政

 

59 : 2021/08/14(土)00:46:28 ID:zWTGGwQ8
立教と中央の没落が激しい

 

62 : 2021/08/14(土)04:51:47 ID:z/Z7eMat
W合格 青ゴキ共の 夢の跡

 

65 : 2021/08/14(土)08:12:30 ID:aHXBOl5i
>>62
中央の 都心回帰に 日々震え
コンプばかりが つのるダメージ

 

70 : 2021/08/14(土)10:55:28 ID:ZdwwVWYP
とりあえずマーチ最下位は中央で確定なのは間違いない

 

76 : 2021/08/16(月)04:58:10 ID:Q0OXXnFL
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?

 

85 : 2021/08/16(月)17:16:33 ID:73RRkFGC
案外立教の凋落ペースが速いな。まあこれといった特徴がない、個性豊かなOB、OG
少ないから危惧していた。明治、青学、中央みたいに箱根とかやってれば認知も上昇
したが。アナウンサーも青学に取られてる。

 

86 : 2021/08/16(月)17:23:42 ID:u7EMerGA
青学がトップか
なんか不思議な感じ

 

90 : 2021/08/16(月)20:18:17 ID:hcBzAsRj
青学はマーチ最底辺だな
指標で良いのは地方と都内三流女子からの人気だけ。
資格実績、男子就職実績が全く冴えず
男女問わず首都圏、地方のトップ高校からは総スカン。
ここがマーチトップとかやってるから
国公立組から馬鹿にされ軽く見られている。

 

引用元: 10年前と比べてMARCHの序列ってだいぶ変わったよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク