1 : 2022/01/25(火)14:53:40 ID:a+e27fIsM
んで実際算数レベルの問題なんだけどあんま解けず終了
滑り止めにならねえよこんなん
滑り止めにならねえよこんなん

2 : 2022/01/25(火)14:54:05 ID:ZkCVU7WZM
偏差値は?
4 : 2022/01/25(火)14:54:21 ID:a+e27fIsM
>>2
40くらい
40くらい
3 : 2022/01/25(火)14:54:10 ID:+Yx8Y1+DM
小学生かな
5 : 2022/01/25(火)14:54:25 ID:oDk1v63n0
マジなら結構草
6 : 2022/01/25(火)14:54:39 ID:wRAJmXKR0
ひぇぇw
7 : 2022/01/25(火)14:54:42 ID:xGsGKO3Rd
早くね?
8 : 2022/01/25(火)14:54:43 ID:aj2JQgd70
大学名は?
10 : 2022/01/25(火)14:54:56 ID:a+e27fIsM
>>8
言えるわけないやろ
言えるわけないやろ
12 : 2022/01/25(火)14:55:41 ID:wRAJmXKR0
>>10
言ったところで何の問題もない位無名やろ
9 : 2022/01/25(火)14:54:52 ID:0B7Yc5uP0
どこ大とは言わんが、何十年か前にワイのいとこが受けたFラン大は親子面接あって草やったわ
お受験かな?
お受験かな?
35 : 2022/01/25(火)15:00:18 ID:C+mUcB9Y0
>>9
想像したら草
11 : 2022/01/25(火)14:55:19 ID:a+e27fIsM
算数レベルは盛ったけどまあ超基礎問題ばっかよ
13 : 2022/01/25(火)14:55:45 ID:mVKNPe8Td
解けないのかよ…
14 : 2022/01/25(火)14:56:01 ID:a+e27fIsM
何が次の試験は算数ですやねん
15 : 2022/01/25(火)14:56:15 ID:wPhn4TZ+0
それでもBFなら通るんやろ?
16 : 2022/01/25(火)14:56:21 ID:83Ze2+rZ0
中学校受験レベルの図形の問題とか出てそう
18 : 2022/01/25(火)14:57:04 ID:a+e27fIsM
>>16
実際中学受験レベルの謎の図形問題が出るねん
んでやたら難しい
実際中学受験レベルの謎の図形問題が出るねん
んでやたら難しい
19 : 2022/01/25(火)14:57:12 ID:GFuwQc+Qd
Fラン私立ってなんのために存在するんやろう
26 : 2022/01/25(火)14:58:27 ID:2U53EF8ga
>>19
ワタクは早慶含め官僚の天下りポストや
20 : 2022/01/25(火)14:57:33 ID:ARDXWOmk0
fランの数学を誘導なしで解くの楽しいぞ
それなりに難しくなって面白い
それなりに難しくなって面白い
21 : 2022/01/25(火)14:57:40 ID:4jgS/lKm0
ワイは偏差値50の詩文受けたがたまげるほど簡単やったわ、半年英語を単語以外放置してたのにスラスラ解けた
24 : 2022/01/25(火)14:58:11 ID:a+e27fIsM
>>21
ワイも昔はそんな感じやったやね
ワイも昔はそんな感じやったやね
33 : 2022/01/25(火)14:59:40 ID:4jgS/lKm0
>>24
しかも問題の8割が文法という、今時珍しいよ
22 : 2022/01/25(火)14:57:56 ID:sC3fAVJN0
なんでFラン受けてるの
23 : 2022/01/25(火)14:58:06 ID:0QMAwkuT0
そんなとこ滑り止めにするようなレベルの時点でイッチにその大学を笑う権利はないんやで
25 : 2022/01/25(火)14:58:19 ID:CDPr2Ic80
私大ってこんな時期に入試あるのか
27 : 2022/01/25(火)14:58:42 ID:a+e27fIsM
>>25
そこは特別早い日程みたいなのがあるんや
そこは特別早い日程みたいなのがあるんや
28 : 2022/01/25(火)14:58:47 ID:qefz7QwZd
なんで受けてるのにバカにしてるんやバカなのはイッチの頭やん
29 : 2022/01/25(火)14:58:47 ID:0LU7/PBD0
ワロタ
31 : 2022/01/25(火)14:59:28 ID:4aFk980p0
それでも解けないの草
32 : 2022/01/25(火)14:59:40 ID:dZ0Tx7knp
Fランの受験層で中受の算数解けるならSPIとかやる意味ないからな
解けんやろ
解けんやろ
34 : 2022/01/25(火)14:59:51 ID:qefz7QwZd
バカ大ほど受験日早いからな集金しなきゃいけないし
36 : 2022/01/25(火)15:00:50 ID:vwPYkmz70
医学部志望か?
37 : 2022/01/25(火)15:00:51 ID:zu5oAeJ3M
40ならf欄ちゃうやん
38 : 2022/01/25(火)15:01:41 ID:a+e27fIsM
>>37
ガチのFランって言ったらそれこそ偏差値35とかBFだけども
ガチのFランって言ったらそれこそ偏差値35とかBFだけども
40 : 2022/01/25(火)15:03:05 ID:a+e27fIsM
実際作ってる側は「こんなん算数やんけwww」って思うんやろなあ
41 : 2022/01/25(火)15:03:12 ID:tlfu7nD30
解けてなくて草
42 : 2022/01/25(火)15:03:13 ID:UILmjc/y0
ワイFラン卒やけどちょっとしたなろう状態やったで
ワイの将来の目的から大卒の資格だけあれば大学はどこでもよかったから家から歩いて10分のとこにしたんやけど
文字通り偏差値もつかないボーダーフリー大学なのにワイのセンター利用入試の点数が3科目87%とかだったから教員たちの間でどよめきが起こったらしい
入学後もTOEICで700点取ったら神童扱いされた
ワイの将来の目的から大卒の資格だけあれば大学はどこでもよかったから家から歩いて10分のとこにしたんやけど
文字通り偏差値もつかないボーダーフリー大学なのにワイのセンター利用入試の点数が3科目87%とかだったから教員たちの間でどよめきが起こったらしい
入学後もTOEICで700点取ったら神童扱いされた
49 : 2022/01/25(火)15:04:29 ID:4jgS/lKm0
>>42
首席?
52 : 2022/01/25(火)15:05:43 ID:UILmjc/y0
>>49
もちろん
GPA4.0や
GPA4.0や
43 : 2022/01/25(火)15:03:36 ID:4jgS/lKm0
中受算数むずすぎ、仕事算ニュートン算あたりマジでわからん
44 : 2022/01/25(火)15:03:37 ID:xhRME5Of0
アホって可哀想やなあ。。
45 : 2022/01/25(火)15:04:22 ID:o5fSxvja0
大学卒業してるのにローマ字書けないやつとか
本当にいるからな
本当にいるからな
46 : 2022/01/25(火)15:04:23 ID:/CNGIQzh0
偏差値40くらいなら倍率三倍はあるしな
マジで勉強してないなら解けない
マジで勉強してないなら解けない
47 : 2022/01/25(火)15:04:25 ID:jWKMpeZd0
悔しくないんか?
48 : 2022/01/25(火)15:04:26 ID:vwPYkmz70
どこか分かったと思うけど、言わないでおくね
50 : 2022/01/25(火)15:04:48 ID:83Ze2+rZ0
偏差値40は大学進学率55.4%というのを考慮すると同年代で上位46%くらいの立ち位置やな
67 : 2022/01/25(火)15:08:49 ID:Phv5c7f7M
>>50
大きな目で見ればバカにされがちな日駒も全体的には上位3割ぐらいなんだよな
これわかってないやつ多すぎ
これわかってないやつ多すぎ
70 : 2022/01/25(火)15:09:25 ID:vwPYkmz70
>>67
早慶は上位何パー何だろ
51 : 2022/01/25(火)15:04:57 ID:4jgS/lKm0
bf大に特待入学して学費免除されるのもありよな
56 : 2022/01/25(火)15:07:06 ID:OZqdB6dz0
滑り止めFラン通いワイ、レポートが普通に面倒くさい
57 : 2022/01/25(火)15:07:22 ID:lQGTrkIUd
どこや
60 : 2022/01/25(火)15:07:56 ID:K6jILMYG0
くっそバカにされてるやん
62 : 2022/01/25(火)15:08:00 ID:83Ze2+rZ0
下には専門学校とかあるから安心しろ
72 : 2022/01/25(火)15:10:02 ID:AjAV+Xh70
試験するだけええやん
名前書くだけで合格する大学もあったよな
名前書くだけで合格する大学もあったよな
74 : 2022/01/25(火)15:11:48 ID:tlfu7nD30
数学以外はできたん?
76 : 2022/01/25(火)15:12:27 ID:veacexIVp
湘南工科と神奈川大ってどっちの方がむずいん
79 : 2022/01/25(火)15:14:53 ID:bBs4E2KTd
ワイのとこなんて小論文と面接だけやぞ