1 : 2022/02/06(日)01:41:11 ID:h4LI33U4a
やばい

2 : 2022/02/06(日)01:41:21 ID:h4LI33U4a
やばすぎでは?
4 : 2022/02/06(日)01:41:42 ID:h4LI33U4a
ワイだけだよな?
5 : 2022/02/06(日)01:41:42 ID:dTuCvSSL0
やばくないやろ
あと締切まで1年あるし
あと締切まで1年あるし
6 : 2022/02/06(日)01:41:56 ID:h4LI33U4a
>>5
やめろ、留年させようとするな
やめろ、留年させようとするな
7 : 2022/02/06(日)01:42:07 ID:h4LI33U4a
これどうなっとるん?
8 : 2022/02/06(日)01:42:14 ID:h4LI33U4a
ワイだけ?
9 : 2022/02/06(日)01:42:23 ID:h4LI33U4a
流石にみんな終わってる?
10 : 2022/02/06(日)01:42:39 ID:h4LI33U4a
こんな遅いのうちの大学だけか?
11 : 2022/02/06(日)01:42:47 ID:sSwtL2GK0
ワイのとこの先輩は先週発表練習してたでえ
15 : 2022/02/06(日)01:43:10 ID:h4LI33U4a
>>11
卒論?
修論?
卒論?
修論?
16 : 2022/02/06(日)01:43:18 ID:sSwtL2GK0
>>15
どっちもやで
21 : 2022/02/06(日)01:43:56 ID:h4LI33U4a
>>16
ちなみに君は何年や?
ちなみに君は何年や?
24 : 2022/02/06(日)01:44:09 ID:sSwtL2GK0
>>21
3や
32 : 2022/02/06(日)01:45:02 ID:h4LI33U4a
>>24
来年頑張りや
来年頑張りや
39 : 2022/02/06(日)01:45:44 ID:sSwtL2GK0
>>32
怖いンゴね😭
12 : 2022/02/06(日)01:42:53 ID:h4LI33U4a
ちな提出月曜や
13 : 2022/02/06(日)01:43:01 ID:PR5Sszmz0
ワイは先週提出した
17 : 2022/02/06(日)01:43:22 ID:h4LI33U4a
>>13
ええね、気楽やろ?
ええね、気楽やろ?
14 : 2022/02/06(日)01:43:01 ID:mGYXTM4q0
終わってないのお前だけ
18 : 2022/02/06(日)01:43:25 ID:JtYfbcOdH
ワイのとこ発表会終わったあと2月中にやったで
22 : 2022/02/06(日)01:44:06 ID:h4LI33U4a
>>18
2月中?
2月中?
37 : 2022/02/06(日)01:45:28 ID:JtYfbcOdH
>>22
発表会が2月中旬でそれ終わって書き始めて2月28(29)日が提出期限って感じだった
52 : 2022/02/06(日)01:46:59 ID:h4LI33U4a
>>37
ん?修論?
ん?修論?
57 : 2022/02/06(日)01:47:58 ID:JtYfbcOdH
>>52
どっちもかな
19 : 2022/02/06(日)01:43:26 ID:xSMLVm1z0
ワイもまだやで概要が月曜で本編が木曜や
26 : 2022/02/06(日)01:44:25 ID:h4LI33U4a
>>19
修士?学部?
修士?学部?
30 : 2022/02/06(日)01:44:47 ID:xSMLVm1z0
>>26
学部や
44 : 2022/02/06(日)01:46:07 ID:h4LI33U4a
>>30
進捗どんくらい?
進捗どんくらい?
23 : 2022/02/06(日)01:44:07 ID:nReoWvWjd
ワイは今絶賛修論の実験中やぞ
29 : 2022/02/06(日)01:44:46 ID:h4LI33U4a
>>23
それは流石にやばいんちゃうか?😨
それは流石にやばいんちゃうか?😨
35 : 2022/02/06(日)01:45:18 ID:nReoWvWjd
>>29
まあ詰めの補足データだけやからな
50 : 2022/02/06(日)01:46:40 ID:h4LI33U4a
>>35
それならまあ
それならまあ
25 : 2022/02/06(日)01:44:20 ID:p57bX6YNM
お前さんやばいやろ
40 : 2022/02/06(日)01:45:48 ID:h4LI33U4a
>>25
自覚してる
自覚してる
27 : 2022/02/06(日)01:44:28 ID:9KX28kcH0
ワイは一応体裁だけ整えたわ
提出日まで地獄の修正作業を続けるで…
提出日まで地獄の修正作業を続けるで…
38 : 2022/02/06(日)01:45:39 ID:h4LI33U4a
>>27
体裁っぽいものはワイもできとる
体裁っぽいものはワイもできとる
28 : 2022/02/06(日)01:44:33 ID:fvSH/ds90
ワイも先週最終提出したわ
先生が何回も提出要求してくる人で助かったわ
おかげで期限に余裕もって出せた
先生が何回も提出要求してくる人で助かったわ
おかげで期限に余裕もって出せた
36 : 2022/02/06(日)01:45:24 ID:h4LI33U4a
>>28
ワイもそんなふうに催促されたかった
ワイもそんなふうに催促されたかった
31 : 2022/02/06(日)01:45:01 ID:jeob0Uhy0
データさえあれば1日で書けるわ
46 : 2022/02/06(日)01:46:13 ID:h4LI33U4a
>>31
は?
は?
33 : 2022/02/06(日)01:45:12 ID:vPme8JeIp
一回教員に見せるやろ😳
47 : 2022/02/06(日)01:46:24 ID:h4LI33U4a
>>33
まだ見せてないからやばい
まだ見せてないからやばい
43 : 2022/02/06(日)01:46:06 ID:aserh3QS0
ワイは卒論発表の後にも卒論修正しに研究室行った
卒業してからも3日くらい研究室おっった
卒業してからも3日くらい研究室おっった
59 : 2022/02/06(日)01:48:16 ID:h4LI33U4a
>>43
ひえっ
ひえっ
45 : 2022/02/06(日)01:46:08 ID:hKzA6Iokp
何章あって今どこなんや?
61 : 2022/02/06(日)01:48:40 ID:h4LI33U4a
>>45
結果の考察書いとる
序論と本論はまだ
結果の考察書いとる
序論と本論はまだ
48 : 2022/02/06(日)01:46:26 ID:+xILdKNj0
がんばれ
66 : 2022/02/06(日)01:49:02 ID:h4LI33U4a
>>48
ありがとう
ありがとう
49 : 2022/02/06(日)01:46:37 ID:92TDxVwQp
Wordで書いてる?
64 : 2022/02/06(日)01:48:52 ID:h4LI33U4a
>>49
Latexや
Latexや
51 : 2022/02/06(日)01:46:48 ID:zHqTa+4d0
うちは来週発表らしい
68 : 2022/02/06(日)01:49:12 ID:h4LI33U4a
>>51
ワイももうすぐや
ワイももうすぐや
74 : 2022/02/06(日)01:50:10 ID:zHqTa+4d0
>>68
b3やから見学するだけや
研究室決めの参考にするらしいから楽しみや
研究室決めの参考にするらしいから楽しみや
87 : 2022/02/06(日)01:52:12 ID:h4LI33U4a
>>74
ワイも去年見学したけどあんま参考にならんで、やばいとこがはっきりするくらい
ワイも去年見学したけどあんま参考にならんで、やばいとこがはっきりするくらい
99 : 2022/02/06(日)01:54:05 ID:zHqTa+4d0
>>87
やばいとこチェックしてそこに入らんように気をつけるわ
53 : 2022/02/06(日)01:47:05 ID:fvSH/ds90
まぁワイも1回目は締切日前日に10万文字書いたから同じもんやな
いっちも何とかなるやろ
いっちも何とかなるやろ
54 : 2022/02/06(日)01:47:24 ID:FhN0pxHC0
ワイの所の教授は提出前日の夜から徹夜でメールのやり取りに付き合ってくれたわ
56 : 2022/02/06(日)01:47:34 ID:6WBHmctB0
提出日2月14日なんだけどうちは遅いんか
63 : 2022/02/06(日)01:48:41 ID:6WBHmctB0
できた所まで見せろって言われて教員に見せたら修正箇所がアドバイス付きで返ってくるだろ普通
それに従うだけや
それに従うだけや
78 : 2022/02/06(日)01:50:33 ID:h4LI33U4a
>>63
はいはい従うのしゃくじゃない?
はいはい従うのしゃくじゃない?
86 : 2022/02/06(日)01:52:04 ID:6WBHmctB0
>>78
別に、むしろありがたい
就職先も決まってるしさっさとやることやって卒業したい
就職先も決まってるしさっさとやることやって卒業したい
100 : 2022/02/06(日)01:54:13 ID:h4LI33U4a
>>86
いやー、そうやけど…
いやー、そうやけど…
69 : 2022/02/06(日)01:49:36 ID:6WBHmctB0
うち何字書けみたいな指定されてないんやけど
81 : 2022/02/06(日)01:51:04 ID:h4LI33U4a
>>69
わいは上限だけ決まっとる
わいは上限だけ決まっとる
72 : 2022/02/06(日)01:50:05 ID:mN5ZT/lz0
水曜までだからまだ余裕や…
75 : 2022/02/06(日)01:50:13 ID:2oJnRSzN0
文字数指定されるのってF欄位やろ
76 : 2022/02/06(日)01:50:31 ID:GRjlq0Lp0
ワイもまだ終わってないで
提出期限は来週
提出期限は来週
88 : 2022/02/06(日)01:52:23 ID:h4LI33U4a
>>76
がんばろうや
がんばろうや
107 : 2022/02/06(日)01:55:18 ID:GRjlq0Lp0
>>88
もう病みそうやつらい
77 : 2022/02/06(日)01:50:33 ID:OI/505tw0
掲示板見とる暇あるんやろ
90 : 2022/02/06(日)01:52:57 ID:h4LI33U4a
>>77
本当の提出締め切り水曜やからな、でも月曜には体裁整えたの教授に見せなあかん
本当の提出締め切り水曜やからな、でも月曜には体裁整えたの教授に見せなあかん
79 : 2022/02/06(日)01:50:44 ID:3tl8+pPv0
ワイは卒論無しで卒業できるんだ🤓
91 : 2022/02/06(日)01:53:07 ID:h4LI33U4a
>>79
虚しくない?
虚しくない?
84 : 2022/02/06(日)01:51:55 ID:mN5ZT/lz0
学科の風潮で30枚みんな書いてるらしいけどページ数の目安のソースはない
89 : 2022/02/06(日)01:52:44 ID:POeE83/fp
体裁整えるって具体的にどうすればええんや
試験で言う60点取れるレベルってことか🤔?
試験で言う60点取れるレベルってことか🤔?
95 : 2022/02/06(日)01:53:47 ID:4w/39mCnd
>>89
必要な章は一応全部書いてあるってこと
つまりほぼ終わってる状態
そこから50%は少なくとも修正するけど
つまりほぼ終わってる状態
そこから50%は少なくとも修正するけど
93 : 2022/02/06(日)01:53:43 ID:RU3uaej+0
しぶ~んやけど1/12が締め切りやったわ
理系は大変やな
理系は大変やな
101 : 2022/02/06(日)01:54:25 ID:z1E+loOLp
>>93
もう休み?
106 : 2022/02/06(日)01:55:17 ID:RU3uaej+0
>>101
そー
97 : 2022/02/06(日)01:53:55 ID:UkUQlE/4a
ゼミ単位もらえず卒業絶望なら終わり
98 : 2022/02/06(日)01:54:02 ID:CAAIL/yF0
誰かをパクって上手く時代じゃないからな
103 : 2022/02/06(日)01:54:49 ID:jWnF2eCO0
ワイはのとこは予稿だけだして発表後卒論作り始めるんやけど一般的じゃないんやな
111 : 2022/02/06(日)01:56:09 ID:E4paHL8tx
>>103
は?それええな
104 : 2022/02/06(日)01:55:10 ID:ZRWs9Y3Dp
発表はもう終わったんか?
112 : 2022/02/06(日)01:56:32 ID:E4paHL8tx
>>104
提出後発表やで
105 : 2022/02/06(日)01:55:11 ID:hGcsQQdud
ワイは私文のゴミみたいな卒論だったけど1日で2万字くらい書いて締め切り5分前に提出出来たから案外なんとかなるぞ
110 : 2022/02/06(日)01:56:08 ID:9KX28kcH0
発表は先週やったから卒論書くだけやわ
提出が水曜日やけど間に合う気はしない
体裁整えれば通りはするだろうけどさ
提出が水曜日やけど間に合う気はしない
体裁整えれば通りはするだろうけどさ
116 : 2022/02/06(日)01:56:57 ID:E4paHL8tx
>>110
ワイと提出日おんなじやね
113 : 2022/02/06(日)01:56:39 ID:sc2DuDRQ0
ワイの研究室発表後の2週間で書き始め-提出する風潮あったけど
修論でそれはあかんと思って半年前からかいとったで
修論でそれはあかんと思って半年前からかいとったで
118 : 2022/02/06(日)01:57:11 ID:E4paHL8tx
>>113
偉いな
141 : 2022/02/06(日)02:00:52 ID:sc2DuDRQ0
>>118
結果はあるのに2週間で書いてたから先輩の修論とかゴミやったで
149 : 2022/02/06(日)02:02:26 ID:E4paHL8tx
>>141
再来年気をつけるわ
114 : 2022/02/06(日)01:56:50 ID:UkaLqIXY0
理系って卒論提出してから発表やろ?
ワイのところ発表三月頭やわ
ワイのところ発表三月頭やわ
130 : 2022/02/06(日)01:59:23 ID:6WBHmctB0
>>114
14日提出、21日発表やな
115 : 2022/02/06(日)01:56:54 ID:wumXSI9H0
文章書くの苦手やから来年ほんま不安やわ
117 : 2022/02/06(日)01:57:11 ID:RU3uaej+0
なんだかんだ楽しかったわ
119 : 2022/02/06(日)01:57:34 ID:hENxIapjd
ワイ12/18締切で1/31に口頭試問やったわ
卒論は3週間で3万字書いたけどどうにかなったで
ちな私文カス
卒論は3週間で3万字書いたけどどうにかなったで
ちな私文カス
122 : 2022/02/06(日)01:58:05 ID:E4paHL8tx
>>119
自分てどんなん書くんや
123 : 2022/02/06(日)01:58:13 ID:6WBHmctB0
先輩とほぼ同じテーマだから参考にさせてもらったで、なんなら丸写ししたとこもある
128 : 2022/02/06(日)01:58:55 ID:UkaLqIXY0
>>123
ワイは共同作業や
だからメンバーと論文全く一緒やけど発表内容違う感じやわ
だからメンバーと論文全く一緒やけど発表内容違う感じやわ
125 : 2022/02/06(日)01:58:37 ID:6hY9riKo0
誰にも話したことないけど卒論書きたくなくてネットで代行探して30万ぐらい払って書いてもらったわ
でも内容クソで結局自分で書いた
でも内容クソで結局自分で書いた
126 : 2022/02/06(日)01:58:38 ID:bfliCl9q0
卒論とか何書いても通るで
137 : 2022/02/06(日)02:00:11 ID:E4paHL8tx
>>126
流石に嘘や
引用元: ワイ、まだ卒論が書き終わらない