スポンサーリンク
1 : 2022/02/21(月)02:04:34 ID:Nxrw4Cym0
毎日遊んでるんだがほんとにこんな生活でいいのか不安になってきたわ
お前ら休みってなにして過ごしてるんや
"
スポンサーリンク

81 : 2022/02/21(月)02:16:43 ID:WkAsoU360
>>1
まーーたいつものかまってクソガキの自分語り日記

ナルシスクソガキきしょすぎ

 

2 : 2022/02/21(月)02:04:49 ID:Nxrw4Cym0
なんも勉強してない

 

3 : 2022/02/21(月)02:04:57 ID:U9z16PUN0
休みを前借りしてるだけだから平気っておじさんが言ってたよ

 

5 : 2022/02/21(月)02:05:20 ID:Nxrw4Cym0
>>3
そうなん?いつから前借りしてるんや

 

104 : 2022/02/21(月)02:19:48 ID:vw99EDL1p
>>5
将来や働き始めて十分な余暇のある生活をするか先に前借りして休みの少ない仕事に就くか

 

4 : 2022/02/21(月)02:05:03 ID:Nxrw4Cym0
毎日買い物したりゲームしたりや

 

6 : 2022/02/21(月)02:05:29 ID:Nxrw4Cym0
だらだらすごしてしまってる

 

7 : 2022/02/21(月)02:05:43 ID:Nxrw4Cym0
有意義に休みを使えるようになりたいんや
どうしたらええ?

 

8 : 2022/02/21(月)02:06:06 ID:InN/6imY0
就職するまで時間を忘れるほど遊べ

 

14 : 2022/02/21(月)02:07:02 ID:Nxrw4Cym0
>>8
友達とゲームしたり配信したりばっかりしてしまってるわ
1ヶ月こればっかしてるけど後で後悔しないか不安や

 

9 : 2022/02/21(月)02:06:07 ID:kE8EPnlh0
長期休みで資格一つとればええ

 

17 : 2022/02/21(月)02:07:39 ID:Nxrw4Cym0
>>9
なにがええんやろな
ボールペンとかか?

 

10 : 2022/02/21(月)02:06:08 ID:Nxrw4Cym0
1ヶ月で怖くなってきた
こんな遊びしかしてない生活していいんか?

 

11 : 2022/02/21(月)02:06:46 ID:cZMgipqn0
友達おらんから簿記1級とTOEFLの勉強

 

12 : 2022/02/21(月)02:06:53 ID:Mnq8Upjy0
周りはインターンとか行ってるよぉ

 

15 : 2022/02/21(月)02:07:20 ID:Nxrw4Cym0
>>12
4年やからもう内定は出てる

 

19 : 2022/02/21(月)02:08:19 ID:Mnq8Upjy0
>>15
ならええやん
思いっきり残りを楽しめ

 

30 : 2022/02/21(月)02:10:06 ID:Nxrw4Cym0
>>19
ええんか?
なんかやり忘れてないかとか不安になってきてな

 

13 : 2022/02/21(月)02:07:02 ID:COXQXqYvd
具体的に何して遊んでるの??

 

23 : 2022/02/21(月)02:08:42 ID:Nxrw4Cym0
>>13
友達とゲームしたり最近始めた配信やったりや
楽しいけど有意義に過ごせてるのかは不安になってきた

 

16 : 2022/02/21(月)02:07:31 ID:8XLbshAm0
働き始めたら長期休みなんてほとんど取れないから今遊んどいた方がいいで

 

18 : 2022/02/21(月)02:08:07 ID:Nxrw4Cym0
お前ら長期休みのときはなにしてた?
まあ今は旅行いけないけど

 

21 : 2022/02/21(月)02:08:31 ID:hhQ6suV/r
>>18
国内ならいくらでも行けるだろ

 

39 : 2022/02/21(月)02:11:26 ID:Nxrw4Cym0
>>21
実家暮らしだからきついっす

 

44 : 2022/02/21(月)02:12:17 ID:ldL/KjFTM
>>39
親説得せえ
ここから40年くらい奴隷生活の始まりやぞ

 

20 : 2022/02/21(月)02:08:31 ID:1IM9LAYW0
仕事始めたら戻れなくなるんやからたくさん遊んどけ
意識高い系が「社会人になってキツイのは学生時代遊んでたから」とか言うけどそんなの関係なく働いたら忙しくなる

 

22 : 2022/02/21(月)02:08:41 ID:ldL/KjFTM
22卒とか遊んでなんぼやろ
てか今遊ばなこの先いつ遊ぶんや

 

25 : 2022/02/21(月)02:09:26 ID:INB7aVrS0
ワイも4月から社会人やが人生最後の暇な時間やし自堕落に過ごしとる

 

26 : 2022/02/21(月)02:09:29 ID:Nxrw4Cym0
休み終わったときにいつもなにか後悔してしまうことがおおいねん
今回は「有意義にすごした!」と思えるようにしたいんだがどうしたら有意義に過ごせたと思えるんや?

 

66 : 2022/02/21(月)02:14:25 ID:0ywykS9j0
>>26
なんだかんだもっと勉強しておけば良かったなり、遊んでおけば良かったって後悔は30くらいになって誰もがするから好きなように過ごせ

 

79 : 2022/02/21(月)02:16:32 ID:Nxrw4Cym0
>>66
なるほどな
別に好きにすごせばいいんか

 

スポンサーリンク

27 : 2022/02/21(月)02:09:32 ID:t3vDlflL0
ぼっちやしなーんもしとらん
げーむすらしとらん
つまらん

 

29 : 2022/02/21(月)02:09:52 ID:cxBjKzRN0
一日中パチスロのハイエナしてたわ
6k負けたわ

 

31 : 2022/02/21(月)02:10:07 ID:jYrDPEKD0
ワイも4月から就職やが一日中オリンピック見て夜中は友達と麻雀しとったで
そんなもんやろ

 

58 : 2022/02/21(月)02:13:51 ID:Nxrw4Cym0
>>31
そんなもんなんかな
なにもすることなく遊びまくってると不安になってくるんや
こんなクズみたいな生活してていいのかなっで

 

32 : 2022/02/21(月)02:10:38 ID:vAd6BPcT0
バイトはしてないんか?

 

55 : 2022/02/21(月)02:13:15 ID:Nxrw4Cym0
>>32
やってるで

 

33 : 2022/02/21(月)02:10:51 ID:hNGOcGnV0
ワイ友達いないからなにもできんわ

 

34 : 2022/02/21(月)02:10:51 ID:dpe4yih+0
ワアあと1ヶ月で社会人や
先に地獄で…待っとるで😫

 

36 : 2022/02/21(月)02:11:07 ID:Nxrw4Cym0
>>34
ワイもやで

 

35 : 2022/02/21(月)02:10:55 ID:Nxrw4Cym0
ゲームと配信ばっかりなんだがもっと外にも出たほうが後で後悔しないんかな?
飯食いにいったり買い物したりとか外出増やしたほうがええんかな

 

37 : 2022/02/21(月)02:11:09 ID:kE8EPnlh0
4年生かいな
やったら好きにしたらええねん

 

38 : 2022/02/21(月)02:11:16 ID:zY3E7//L0
免許は取るん?

 

53 : 2022/02/21(月)02:13:06 ID:Nxrw4Cym0
>>38
もうとっま

 

40 : 2022/02/21(月)02:11:30 ID:1IM9LAYW0
4年のこの時期はちょうど卒業旅行でヨーロッパ3週間の旅行ってたわ
今も国内旅行ならできるんちゃうか

 

41 : 2022/02/21(月)02:11:43 ID:yUPYAtgc0
面接のために何かネタ作りしたいよな
ボランティアとかどうなん?

 

42 : 2022/02/21(月)02:11:53 ID:TPag1ldY0
働き始めたらできなくなるからやっとけ

 

45 : 2022/02/21(月)02:12:41 ID:DQF8VWXe0
ワイも暇やから近場に旅行したいわ
関東で日帰りでここ行っとけみたいなとこあったら教えて

 

47 : 2022/02/21(月)02:12:46 ID:/8bveavU0
アカンやろちゃんとレスバトルとかしろ

 

48 : 2022/02/21(月)02:12:46 ID:Nxrw4Cym0
有意義に過ごそうとするのが間違いなんか?
休み終わったあと「ダラダラすごしちゃったなぁ」って後悔すること多いから今回後悔したくないんや

 

50 : 2022/02/21(月)02:12:57 ID:pptiOsm1M
春休みどころか大学暇すぎて一年中クソみたいな生活してるんやがこのまま2年後に就職って考えると耐えられる気がしなくてやばいわ

 

52 : 2022/02/21(月)02:13:05 ID:uCfdmXTYd
ママチャリでええから自転車できままにどっか行ったらええやん
宿泊はビジホで一週間くらい走る
走るの飽きたら近くの施設でも見て回ってまた走る
これ結構楽しいで

 

56 : 2022/02/21(月)02:13:25 ID:z02yM5St0
配信何人くらい集まってるんや?

 

64 : 2022/02/21(月)02:14:14 ID:pWbHhXS/0
あと一ヶ月で懲役40年の始まりやぞ😨

 

65 : 2022/02/21(月)02:14:24 ID:Nxrw4Cym0
箱根でもいったろうかな
なんかたのしそうや

 

67 : 2022/02/21(月)02:14:47 ID:Mho1VSNg0
自分の理想の一日を思い描くんだよ
そうできるようにスケジュールを立てる

 

69 : 2022/02/21(月)02:14:55 ID:s24g3ZLX0
飽きるくらい遊ぶのが正解や
社会人になったら逆に冗談かと思うくらい休みがないから

 

73 : 2022/02/21(月)02:15:43 ID:Nxrw4Cym0
東京神奈川あたりで「ここ行ったらどうや」ってところあるか?
1人でたのしめそうなとこがいい

 

89 : 2022/02/21(月)02:17:24 ID:uCfdmXTYd
>>73
東京なら奥多摩とか行ってみたらどうや
ダム建設時の遺構とかが街中に残ってたりするしちょっと珍しいもん見れるで

 

100 : 2022/02/21(月)02:19:33 ID:Nxrw4Cym0
>>89
奥多摩か
知らなかったわ

 

スポンサーリンク
74 : 2022/02/21(月)02:15:43 ID:9TD77bg60
ワイ今年から2年で今春休みやけどマジで何もしとらん
ホンマに時間経つの早いわ

 

75 : 2022/02/21(月)02:16:02 ID:/ftntX1dM
意味が分からん
もう定年まで働きアリになる会社確定してるんやから最後の休みくらい好きなことやれよ

 

76 : 2022/02/21(月)02:16:09 ID:Nxrw4Cym0
社会人ってそんなに休みないんか?
土日は休みやんけ

 

77 : 2022/02/21(月)02:16:17 ID:t3vDlflL0
箱根ええな

 

91 : 2022/02/21(月)02:17:36 ID:Nxrw4Cym0
>>77
どこいけばいいかはわからんけどな

 

80 : 2022/02/21(月)02:16:39 ID:z02yM5St0
正直リアルが充実してるとゲームもアニメもやらなくなるよね

 

84 : 2022/02/21(月)02:17:01 ID:zY3E7//L0
>>80
これ
そんな暇なくなる

 

83 : 2022/02/21(月)02:17:00 ID:82Ystnxmd
ワイみたいに月曜日が嫌で2時まで起きちゃう社会人にはなるなよ

 

85 : 2022/02/21(月)02:17:02 ID:kpgxQKUT0
今の大学生は卒業旅行で海外とか行けなくて不憫やな
気の合う友達と海外なんて就職したらかなり難しいからなぁ

 

97 : 2022/02/21(月)02:19:08 ID:Nxrw4Cym0
>>85
これ
ワイ国内すらいけなかったわ

 

88 : 2022/02/21(月)02:17:15 ID:KIF2/liAM
ワイ1浪一留やから同級生既に就職した奴多いけど全員死にそうでほんま働くの怖い

 

92 : 2022/02/21(月)02:17:37 ID:DIAf4RAe0
実家に帰らされて農場で奴隷労働させられてたわ
旅行行ったり好きなことしたかったしバイトするにしても関東に残ったまま時給1000円でバイトした方が良かったわ

 

94 : 2022/02/21(月)02:18:11 ID:Nxrw4Cym0
1人旅ってなにすればいいんや?
観光地みてはえーって言って美味しい飯食えばいいんか?

 

98 : 2022/02/21(月)02:19:18 ID:uCfdmXTYd
>>94
それでええよあとは写真でも撮ったり
回りになんもない土地ならそれごと楽しめばええ

 

119 : 2022/02/21(月)02:22:16 ID:Nxrw4Cym0
>>98
なるほど散歩の延長みたいなもんか
まずは旅より渋谷とか都会を散歩してみようかや

 

95 : 2022/02/21(月)02:18:54 ID:t7lGmHRYd
普通友達に聞くよね

 

99 : 2022/02/21(月)02:19:25 ID:RKprqSXC0
ワイ友達すらいないんだけどどうしたらええんや

 

101 : 2022/02/21(月)02:19:39 ID:ya/v3cgw0
競馬サッカーばっか見てるわ
ちな大学3年

 

102 : 2022/02/21(月)02:19:39 ID:oQh4vQSt0
ワイ4月から社畜、泣く

 

105 : 2022/02/21(月)02:20:02 ID:oQh4vQSt0
海外旅行行きたいンゴ…

 

108 : 2022/02/21(月)02:21:08 ID:jW5M8klC0
Excelの勉強だけしとけ
慣れてるだけで最初なんか評価されるから

 

112 : 2022/02/21(月)02:21:29 ID:udMCYG9w0
あれ、春休みってもう入ってるん?ばりええな

 

114 : 2022/02/21(月)02:21:43 ID:n9Gfdh8+M
3年やけど大学入ってほんの少しのバイトと適当に単位取りながらずっとダラダラしてただけやから働ける気がしない
就職する気も起きん
大学卒業から即ニートになる未来しか見えんわ

 

121 : 2022/02/21(月)02:22:24 ID:ya/v3cgw0
>>114
まんまワイで草

 

133 : 2022/02/21(月)02:23:59 ID:n9Gfdh8+M
>>121
高校生のころどころか中学生くらいの頃から精神年齢変わってないんよな
多分上司に怒られたら普通に泣くと思う

 

153 : 2022/02/21(月)02:27:08 ID:ya/v3cgw0
>>133
流石にそれはヤバいなw
ワイは高校でラグビーやったからある程度のメンタルはあるんやがサボり癖がヤバいんや😭

 

引用元: 【悲報】ワイ大学生、春休み遊びすぎて逆に怖くなる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク