1 : 2022/03/07(月)18:38:10 ID:AzVP7mwX
田舎(人口10万)の公立進学校生 東大理一志望
今年の点数は(体感)、
共テ785、国語40~45、数学20~30(0完)、物理40、化学25、英語80
今年の点数は(体感)、
共テ785、国語40~45、数学20~30(0完)、物理40、化学25、英語80
・Z会を受講する
・現役時使えなかった参考書も使う(フォーカスゴールドなど)
・6.5時間/日、週6日間勉強
・↑は市の図書館で 運動を兼ねて自宅から6km自転車で行く
・一人暮らしに向けた家事を習得する
経験者目線の注意点とかあったら聞きたい

2 : 2022/03/07(月)18:41:07 ID:+pC6fEii
6時間半で草
落ちるよそれ
落ちるよそれ
3 : 2022/03/07(月)18:48:48 ID:udMhbEF6
>>2
どこ落ちたの?
4 : 2022/03/07(月)18:52:12 ID:4D2gc/tq
その成績なら学費安くしてもらえるから予備校行ったほうがいい
5 : 2022/03/07(月)19:02:38 ID:udMhbEF6
むしろ予備校に依存したくないのが俺のわがままで、
大学入学後に堕落しないような独学の習慣を浪人の一年間に身につけたいと思ってる
現実が見えてないような点があったら指摘してほしい
大学入学後に堕落しないような独学の習慣を浪人の一年間に身につけたいと思ってる
現実が見えてないような点があったら指摘してほしい
6 : 2022/03/07(月)19:11:23 ID:UuonI+/E
1年通して自分を律した生活を送るって大人でもできる人少ない
がんばってとしか言えない
がんばってとしか言えない
7 : 2022/03/07(月)19:12:49 ID:SRTFco/+
春、夏はモチベーション高いし何時間でも勉強出来る
6時間とは言わずに、10時間はやろう
浪人生はマジで質よりも量
中途半端だと落ちるしガチった奴だけ受かる
あと11月12月は本番前のプレッシャーが現役時代よりも来る
ここで苦手分野、科目があるのは正気の沙汰
勉強が思ったほど進んでないと撃沈確定
10月31日までに二次、共通のケリをつけろ
6時間とは言わずに、10時間はやろう
浪人生はマジで質よりも量
中途半端だと落ちるしガチった奴だけ受かる
あと11月12月は本番前のプレッシャーが現役時代よりも来る
ここで苦手分野、科目があるのは正気の沙汰
勉強が思ったほど進んでないと撃沈確定
10月31日までに二次、共通のケリをつけろ
8 : 2022/03/07(月)19:25:39 ID:SRTFco/+
まず図書館は毎日開いてるのか?
ゲーム、スマホなんかは親に預けて自宅で勉強した方が良いと思う
起きてから寝るまで受験勉強に当てられるし、ご飯も自分で作れる
家で勉強する習慣も浪人中に身に着けておこうや
ゲーム、スマホなんかは親に預けて自宅で勉強した方が良いと思う
起きてから寝るまで受験勉強に当てられるし、ご飯も自分で作れる
家で勉強する習慣も浪人中に身に着けておこうや
10 : 2022/03/07(月)20:10:02 ID:udMhbEF6
>>8
図書館は月で休館日がある 臨時の休館には同程度の距離の別な図書館、24時間営業型のマクドナルド(現役時に十分集中できる環境であることは確認してる)も使える
勉強時間についてはひとまず3~4月の計画ということで大目に見て
東大を甘く見てるわけじゃないけど自分の怠惰さを甘く見る訳にもいかない
13 : 2022/03/08(火)00:57:13 ID:JRPWRtpu
>>10
まあ3月は受験勉強疲れが残ってるし計画も立てておきたいだろうから多めに見ても良いが
4月から10時間以上は勉強する勢いじゃないとダメよ
6.5時間だと18時間~0時30分まで勉強してる現役生と同じだからね
浪人のメリットがマジでない
4月から10時間以上は勉強する勢いじゃないとダメよ
6.5時間だと18時間~0時30分まで勉強してる現役生と同じだからね
浪人のメリットがマジでない
9 : 2022/03/07(月)19:54:19 ID:jCm/CaFB
1日6.5時間って、通学してる高校生やん
12 : 2022/03/07(月)20:47:54 ID:Lh8OQ/hn
宅浪で早慶文系志望なのですが、毎日図書館通った方がいいですか
14 : 2022/03/08(火)06:01:47 ID:A3lzKVNB
1日10時間と言ってる人は浪人どころか受験エアプか、悪意あるな
見てて痛々しい
見てて痛々しい
15 : 2022/03/08(火)21:03:39 ID:JRPWRtpu
WWW
缶詰め状態で勉強して受かる浪人と、遊びながらほどほどに勉強して中途半端な結果を残す浪人を見てしまったら、そんな生ぬるいことは言えなくなるよ
大人しく俺の忠告を聞いておけ
缶詰め状態で勉強して受かる浪人と、遊びながらほどほどに勉強して中途半端な結果を残す浪人を見てしまったら、そんな生ぬるいことは言えなくなるよ
大人しく俺の忠告を聞いておけ
引用元: 浪人ほぼ確だから宅浪計画してる