1 : 2022/05/31(火)02:49:55 ID:NIpheRdq0
なんでこんなに落ちるんだろうか

42 : 2022/05/31(火)03:15:52 ID:pgKCixewr
>>1
卒業したか?
学校じゃない方な。
学校じゃない方な。
これは結構大事だぞ。
2 : 2022/05/31(火)02:50:46 ID:w9zWB41M0
お前と働きたくないからだろ
6 : 2022/05/31(火)02:51:33 ID:NIpheRdq0
>>2
そうなのかな
最終近くまではよく行くんだがそこからが分厚い
そうなのかな
最終近くまではよく行くんだがそこからが分厚い
7 : 2022/05/31(火)02:51:56 ID:bL/jWD/K0
>>6
証拠うp
11 : 2022/05/31(火)02:53:31 ID:NIpheRdq0
>>7
なにを出せば証拠になるのか分からん
何がいい
なにを出せば証拠になるのか分からん
何がいい
16 : 2022/05/31(火)02:56:32 ID:w9zWB41M0
>>11
こういうことを自分で考えられないから落ちるんじゃね
ひょっとして
17 : 2022/05/31(火)02:58:07 ID:NIpheRdq0
>>16
いや俺も2ch長いから経験してるがこう言う時に証拠として出したらいちゃもんつけられるだけや
一枚や二枚名前と企業名隠して出しても信じないだろ?どうせ
いや俺も2ch長いから経験してるがこう言う時に証拠として出したらいちゃもんつけられるだけや
一枚や二枚名前と企業名隠して出しても信じないだろ?どうせ
8 : 2022/05/31(火)02:52:42 ID:BNt1NhVIr
オンシャ…オンシャアアア…とか言ってるの?
13 : 2022/05/31(火)02:54:16 ID:NIpheRdq0
>>8
話は上手い自信がある
実際に面接中にそこは結構褒められる
話は上手い自信がある
実際に面接中にそこは結構褒められる
9 : 2022/05/31(火)02:52:46 ID:3c6p/Hm70
お前がfランなら仕方ない
そうじゃないならロジカル面接って本読め
そうじゃないならロジカル面接って本読め
10 : 2022/05/31(火)02:53:10 ID:CYjrefN00
もう諦めて、「こっち」に来いよ
15 : 2022/05/31(火)02:56:12 ID:NIpheRdq0
>>10
じゃあそっちに行くからそっちでの処世術を手取り足取り教えてくれ
じゃあそっちに行くからそっちでの処世術を手取り足取り教えてくれ
12 : 2022/05/31(火)02:53:58 ID:deyvRmGnr
学歴 マーチ以上
容姿 身長160以上
10秒は不快な気持ちにならず目視できる
コミュ力 相手を説得できる最低限の論理力
容姿 身長160以上
10秒は不快な気持ちにならず目視できる
コミュ力 相手を説得できる最低限の論理力
これが一つでも欠けるとオワリ
18 : 2022/05/31(火)02:58:13 ID:fIKiA4+l0
落ちて凹むほど頑張ってて偉い
19 : 2022/05/31(火)02:58:55 ID:NIpheRdq0
>>18
君みたいな声が僕の支えだよ
君みたいな声が僕の支えだよ
23 : 2022/05/31(火)03:00:06 ID:NgDPQLJ8d
どこ落ちたの?
30 : 2022/05/31(火)03:07:08 ID:NIpheRdq0
>>23
パナソニックとか富士通からアイオーデータまで
パナソニックとか富士通からアイオーデータまで
36 : 2022/05/31(火)03:11:21 ID:NgDPQLJ8d
>>30
アイオーデータってことは金沢大か
メーカー受けてるけどなんで?
メーカー受けてるけどなんで?
44 : 2022/05/31(火)03:17:03 ID:NIpheRdq0
>>36
一番志望動機と経験が結びつきやすいから
電気屋でバイトしてたから身近の商品だった的なことをかっこよく言ってる
一番志望動機と経験が結びつきやすいから
電気屋でバイトしてたから身近の商品だった的なことをかっこよく言ってる
49 : 2022/05/31(火)03:24:19 ID:NgDPQLJ8d
>>44
へー、結構安直だね
それぞれ利益率高いドメインは何だとか、今後の成長戦略はどうだとかは調べていってる?
それぞれ利益率高いドメインは何だとか、今後の成長戦略はどうだとかは調べていってる?
25 : 2022/05/31(火)03:01:30 ID:HbxKLpFW0
君がいちばん活躍できるところを抽出してるだけさ 期待してるぞ
27 : 2022/05/31(火)03:04:44 ID:NgDPQLJ8d
金岡千広っていうけど、大手狙ってるのか?
あきらめろんとしか
あきらめろんとしか
29 : 2022/05/31(火)03:06:18 ID:NIpheRdq0
>>27
一応半分記念受験で大手は受けてるけど多くは地元の大企業と家電メーカーは大小を問わずに
一応半分記念受験で大手は受けてるけど多くは地元の大企業と家電メーカーは大小を問わずに
31 : 2022/05/31(火)03:08:51 ID:YJBpLz6z0
面接官の年齢ってどれくらい?
32 : 2022/05/31(火)03:09:43 ID:NIpheRdq0
>>31
一次は20後半から40中盤くらいの人たち
二次は50以上
一次は20後半から40中盤くらいの人たち
二次は50以上
34 : 2022/05/31(火)03:10:58 ID:pgKCixewr
基本スペックは揃ってるのに内定取れないとか
容姿に問題あるんちゃう?
容姿に問題あるんちゃう?
38 : 2022/05/31(火)03:12:05 ID:NIpheRdq0
>>34
容姿はサッカー選手の磯村亮太だと言われる
分からんと思うから各自調べてくれ
容姿はサッカー選手の磯村亮太だと言われる
分からんと思うから各自調べてくれ
37 : 2022/05/31(火)03:11:48 ID:F4V0ZY4u0
折れてから立てろよ雑魚が
甘えんな
甘えんな
40 : 2022/05/31(火)03:14:07 ID:p+KBtkWEa
ちなみに長所と短所は?
43 : 2022/05/31(火)03:16:09 ID:NIpheRdq0
>>40
長所は共感力とかいう謎の言葉を生み出してアピールしてる
短所は優柔不断さ
長所は共感力とかいう謎の言葉を生み出してアピールしてる
短所は優柔不断さ
47 : 2022/05/31(火)03:20:47 ID:66DTzI8Qa
短所がただの短所にならないように気をつけろよ
自分のことを見てもらう場じゃなくて見せに行く場だからな
自分のことを見てもらう場じゃなくて見せに行く場だからな
48 : 2022/05/31(火)03:21:54 ID:NIpheRdq0
>>47
優柔不断だからとにかく周りと信頼関係を作って困った時に聞くことができるようにしてるって言ってる
優柔不断だからとにかく周りと信頼関係を作って困った時に聞くことができるようにしてるって言ってる
52 : 2022/05/31(火)03:27:53 ID:773bBl00a
>>48
うーん悪くないけどそれだと優柔不断ってことを否定できてないのがな
基本的には長所と表裏一体のものにして悪いことだけじゃないよって言うのか
短所はこういうところでしたけどこういう経験を通して克服しましたとか
例えば優柔不断だったら慎重すぎるとかに置き換えた方が長所っぽくも聞こえるしその後のエピソードトークに繋げやすい気がするし
基本的には長所と表裏一体のものにして悪いことだけじゃないよって言うのか
短所はこういうところでしたけどこういう経験を通して克服しましたとか
例えば優柔不断だったら慎重すぎるとかに置き換えた方が長所っぽくも聞こえるしその後のエピソードトークに繋げやすい気がするし
51 : 2022/05/31(火)03:26:35 ID:+tE7cRZ1d
優柔不断
という言葉で短所を語ってる?
という言葉で短所を語ってる?
例えば、人より慎重過ぎるとか
ポジティブな印象にしたほーがええんでない?
53 : 2022/05/31(火)03:28:13 ID:rEJjHpdta
俺は心折れたよ
22卒就浪中
22卒就浪中
60 : 2022/05/31(火)03:37:39 ID:NIpheRdq0
>>53
俺も計画留年しようか迷ってるよ
俺も計画留年しようか迷ってるよ
65 : 2022/05/31(火)03:47:57 ID:lpD8UuIZ0
俺のエピソードだが
成人式新成人代表スピーチ←式の1週間前にいきなり電話かかって来て前に立っただけ 原稿は出来てたから前に立って話しただけ
中学時代のサッカー部の団長
成人式新成人代表スピーチ←式の1週間前にいきなり電話かかって来て前に立っただけ 原稿は出来てたから前に立って話しただけ
中学時代のサッカー部の団長
もう日本一周でゴリ押ししかねえんだよ
68 : 2022/05/31(火)03:53:12 ID:773bBl00a
>>65
これ見た感じお前は勘違いしてるわ
なんかすげえ話しないといけないと思ってる
もちろんすげえ話出来れば1番なんだけど小さいエピソードでも本当に言い方次第でアピールポイントを補強できるエピソードになるから
あと流石に高校中学の話はNGな
大学4年間もあって何してたのになっちゃうから
なんかすげえ話しないといけないと思ってる
もちろんすげえ話出来れば1番なんだけど小さいエピソードでも本当に言い方次第でアピールポイントを補強できるエピソードになるから
あと流石に高校中学の話はNGな
大学4年間もあって何してたのになっちゃうから
72 : 2022/05/31(火)04:11:27 ID:XEtm9ncla
>>68
の言うように凄いこと言わなくていいと言うかしょぼいエピソードで作って徐々に格上げしていけばいい
69 : 2022/05/31(火)03:57:43 ID:edhHgYwJr
こういうの見ると理系にしといて良かったと実感するよ。
文系就活なんて饒舌な奴が根こそぎ内定掻っ攫うゲームなだけじゃん。
運要素でかいし。
2浪して理転したけど良かったわマジで。
あの時泣きながら2年間タクロウしてたのを思い返すと泣けてくる。
文系就活なんて饒舌な奴が根こそぎ内定掻っ攫うゲームなだけじゃん。
運要素でかいし。
2浪して理転したけど良かったわマジで。
あの時泣きながら2年間タクロウしてたのを思い返すと泣けてくる。
70 : 2022/05/31(火)04:07:12
とりあえず面接ではマスク外せ
71 : 2022/05/31(火)04:10:26 ID:ZI3rSXRfM
イッチええこと教えたる公認会計士目指すことや
初年度から600近く稼げるで
たいした能力もなく年齢重ねただけで踏ん反り返ってる先輩に頭を垂れる人生でいいのか?公認会計士なら20代でもおっさんが頭下げてくるで最高の仕事やと思わん
初年度から600近く稼げるで
たいした能力もなく年齢重ねただけで踏ん反り返ってる先輩に頭を垂れる人生でいいのか?公認会計士なら20代でもおっさんが頭下げてくるで最高の仕事やと思わん
73 : 2022/05/31(火)04:16:02
マスクがキモイ
引用元: 就活生だがもう心が折れそう