スポンサーリンク
1 : 2022/06/13(月)03:46:27 ID:CgDtjvcbd
たのむわ ちな文系
"
スポンサーリンク

2 : 2022/06/13(月)03:46:50 ID:TKU5cSA00
中央

 

3 : 2022/06/13(月)03:46:51 ID:MOB2fua+0
東京大学

 

4 : 2022/06/13(月)03:47:41 ID:3cUTHc1a0
文系で自由度が低い大学を探した方が早そう

 

5 : 2022/06/13(月)03:48:31 ID:fxu10Rvha
放送大学

 

8 : 2022/06/13(月)03:49:59 ID:CgDtjvcbd
>>5
キャンパスライフが送りたいか却下 すまんな

 

7 : 2022/06/13(月)03:49:12 ID:myDtq2dO0
何について自由を求めてるんや?

 

9 : 2022/06/13(月)03:51:26 ID:CgDtjvcbd
>>7
学生生活全般や
校風なり人間関係なりで縛られたくない

 

10 : 2022/06/13(月)03:53:06 ID:MY1cYuGKa
あらゆる大学にそんなのを縛るものはない

 

11 : 2022/06/13(月)03:53:30 ID:MRphbOTXM
適当に早稲田でええやろ

 

14 : 2022/06/13(月)03:57:56 ID:XLSS//Nb0
東大一択

 

17 : 2022/06/13(月)03:58:44 ID:CgDtjvcbd
>>14
さっきも言ったが自由度高いんか?むしろ世間の目に晒されそうやが

 

16 : 2022/06/13(月)03:58:34 ID:3M6eHonYd
金日成総合大学

 

18 : 2022/06/13(月)03:59:05 ID:CgDtjvcbd
>>16
日本で頼むわ

 

19 : 2022/06/13(月)04:00:18 ID:coWbh8U1M
自由度の定義によるが通学はクソやから都心の方がええで
山手線の内側の私大やな

 

20 : 2022/06/13(月)04:01:04 ID:CgDtjvcbd
>>19
それは皆言っとるな
キャンパスが都心じゃないと何もできん言うとったわ

 

21 : 2022/06/13(月)04:01:16 ID:STsxLqJi0
3年から学部が決まる東大一択

 

24 : 2022/06/13(月)04:06:11 ID:f4zxXzbK0
知らんけど行ける頭があれば東大やろ
偏差値高ければ自由度高くなる
東大とかある程度ふらついてもブランド強すぎるからなんとかなるやろ

 

25 : 2022/06/13(月)04:07:29 ID:CgDtjvcbd
>>24
むしろ何かしでかした時東大生なのにっていう偏見とか起こりそうで怖いンゴ
それ言ったらどこでもそうなのかもしれないけど

 

28 : 2022/06/13(月)04:11:24 ID:f4zxXzbK0
>>25
君の自意識の問題ちゃうの
早稲田行っても私立は遊んでばかりのバカとか言われる可能性あるやろ
Fランでも同じや

 

スポンサーリンク

26 : 2022/06/13(月)04:08:08 ID:Df5hnoMQ0
都内で遊ぶこと以外考えることない

 

27 : 2022/06/13(月)04:08:41 ID:CgDtjvcbd
>>26
たのしそう

 

30 : 2022/06/13(月)04:15:10 ID:wKcTT9Nz0
このスレに大学を自由度で決めようとするバカがいるって聞いたんだが

 

32 : 2022/06/13(月)04:15:57 ID:CgDtjvcbd
>>30
ええやん別に何で決めたっても
脛齧らせてもらってる身で悪いけど

 

36 : 2022/06/13(月)04:19:24 ID:wKcTT9Nz0
>>32
とんだ親不孝だなこいつ
自由になりたいなら無職になれや

 

39 : 2022/06/13(月)04:21:38 ID:CgDtjvcbd
>>36
親には辛い思いさせてると我ながら思う
職には就きたいけど楽しみたいから大学行きたい

 

44 : 2022/06/13(月)04:25:15 ID:wKcTT9Nz0
>>39
遊び行くために親に何百万も出せとか
悪魔かな

 

31 : 2022/06/13(月)04:15:30 ID:ywKUb1JD0
帝京平成大学

 

33 : 2022/06/13(月)04:16:13 ID:CgDtjvcbd
>>31
そうなの?

 

34 : 2022/06/13(月)04:17:09 ID:uz+8aTSp0
Fラン行ったほうが良いぞ

 

35 : 2022/06/13(月)04:18:12 ID:CgDtjvcbd
>>34
ある意味自由やろうね

 

37 : 2022/06/13(月)04:20:11 ID:VioeZ1oHp
武蔵野美術大学

 

38 : 2022/06/13(月)04:21:21 ID:1lmVuzmg0
理系じゃなきゃどこも一緒や
大学に生徒を縛るものなんてなんもないよ

 

42 : 2022/06/13(月)04:24:04 ID:CgDtjvcbd
武蔵野美術大学よくわからんかった
調べてから気付いたけどそもそもワイは美術系じゃないわ

 

43 : 2022/06/13(月)04:24:22 ID:1lmVuzmg0
大学よりもがくふあやな
卒論書きたくないなら法学部や

 

45 : 2022/06/13(月)04:26:14 ID:F0XKlQtR0
卒論無しの大学とかも調べたらそれなりにあるで
文系大学生で自由ないのは教職ぐらいやろ

 

51 : 2022/06/13(月)04:31:55 ID:F0XKlQtR0
本気で教師なりたい人以外は受けない方ええで
労働環境も給料も言い訳じゃないところにわざわざ時間割いて勉強して就職するのアホらしいやろ

 

引用元: 受験生ワイに自由度の高い大学教えてくれ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク