スポンサーリンク
1 : unknown date ID:unknown owner
文系ゴミすぎて草
"
スポンサーリンク

2 : unknown date unknown ID
文系選んだアホおる?w

 

3 : unknown date unknown ID
営業マンになるのは私文やろ

 

4 : unknown date unknown ID
やめたれw

 

5 : unknown date unknown ID
文系は数IIIできないアホだからしゃーない

 

6 : unknown date unknown ID
文系に経営学も政治家含めた法律職も入ってこないあたりお里が知れるな

 

7 : unknown date unknown ID
士業を意図的に無視するな

 

8 : unknown date unknown ID
法曹があるやん
まあ理系からでもなれるけど

 

9 : unknown date unknown ID
ゴミみたいな大学だと文系の選択肢こんなんなんやな

 

10 : unknown date unknown ID
大学中退だけど質問あるか?

 

11 : unknown date unknown ID
SEは文系の方が優秀やで

 

13 : unknown date unknown ID
文系が持ってきたいい加減な見積もりの仕事をこなす奴隷

 

14 : unknown date unknown ID
文系はちょっと頭に欠陥があるんだよ
だから数学や理科ができない

 

15 : unknown date unknown ID
なお理系は人の目を見て話せない模様

 

20 : unknown date unknown ID
>>15
やめてあげなよ😥

 

17 : unknown date unknown ID
宗教学って習ったら最終的に何するの?

 

22 : unknown date unknown ID
弁護士!w公認会計士!w税理士!wコンサル!w経営者!w

 

23 : unknown date unknown ID
能動的に文系選んでる奴って1割もいなさそう
大多数は理数から逃げてきた敗北者やろ

 

52 : 2022/08/18(木)18:58:50 ID:BdbEbTV0M
>>23
数学出来ないから文系選択の風潮って悪よな

 

24 : unknown date unknown ID
数学科ってどこ就職すんの?

 

28 : 2022/08/18(木)18:53:19 ID:KTtziuA4p
>>24
ワイの知ってる限りでは教師になっとったな

 

25 : unknown date unknown ID
旧帝文系や一橋は許したれ
私文は絶対に許すな

 

26 : unknown date unknown ID
薬剤師なんて年収400万のゴミやで

ワイのことやけど

 

31 : 2022/08/18(木)18:53:49 ID:QtGA28VWM
>>26
私文卒の営業マンなんて年収300万のゴミやで

 

32 : 2022/08/18(木)18:54:28 ID:mUCWY/9u0
文系で就職って可能なの?

ワイエンジニア

 

34 : 2022/08/18(木)18:54:32 ID:CmMwqwoO0
理系は研究職つったって受け入れてもらえないと無理だよ

 

35 : 2022/08/18(木)18:54:38 ID:NFMMPZdA0
文系の勝ち組
弁護士、検事、裁判官、会計士、税理士 他は?

行政書士や司法書士は微妙か。

 

46 : 2022/08/18(木)18:57:25 ID:CmMwqwoO0
>>35
文系の勝ち組
学芸員もはいると思う
難関やけど(募集が10年に一度とかそこら)入れば食いはぐれないし基本仕事楽
ただし水族館とか動物園系の学芸員は大変

 

51 : 2022/08/18(木)18:58:38 ID:iCMBNEMHd
>>46
給料低いけど司書とか学芸員とか良さそうだよな

 

36 : 2022/08/18(木)18:54:40 ID:l9dK1UNx0
スーツ着なきゃいけない仕事は大変やな

 

38 : 2022/08/18(木)18:54:43 ID:SBi8Ltjsd
うちの営業さんにはもっと自社製品の仕組みを理解して欲しい

 

40 : 2022/08/18(木)18:55:53 ID:8YseHRYQ0
ワイ推薦で私文系やけど自分ではどっちにも属せない雑魚だから申し訳ないわ

 

41 : 2022/08/18(木)18:56:03 ID:CmMwqwoO0
理系も文系もそれの資格とれる大学に行けば教員免許、学芸員(分野によって異なる)資格取れるぞ
ただ教育学部だけはガチでつぶしきかんからやめとけ

 

42 : 2022/08/18(木)18:56:20 ID:gY4OYMKy0
尚営業マンとしても理系の方が優秀な模様

 

44 : 2022/08/18(木)18:56:57 ID:JWIGNmKe0
商品企画やら経営戦略部とか総務やら色々あるやん

 

スポンサーリンク

45 : 2022/08/18(木)18:57:14 ID:ZM/i4+a1p
臨床医にも研究医にも産業医にも教員にも飲食店経営も医者が最強やのに文系の存在意義ないやん

 

47 : 2022/08/18(木)18:57:43 ID:NFMMPZdA0
東大や京大の教育学部って教員養成はしないん?
純粋な教育学を学ぶところ?

 

59 : 2022/08/18(木)18:59:50 ID:9hqA3kkya
>>47
旧帝大は基本そうやな
旧帝大以外の教育学部は教員養成系
早稲田みたいなどっちつかずの教育学部もあるけど

 

48 : 2022/08/18(木)18:57:48 ID:c4ue61q40
でも日本を支配してるのは文系だよね?

 

50 : 2022/08/18(木)18:58:20 ID:BdbEbTV0M
はい弁護士公認会計士経営者

 

53 : 2022/08/18(木)18:59:04 ID:TCH92au8M
文系「飲食!小売!清掃!警備!介護!看護!」

 

54 : 2022/08/18(木)18:59:14 ID:erja9k3id
理系つってもごく一部の学部じゃねえか

理系の花形、理学部はどこに行くんだい?

 

55 : 2022/08/18(木)18:59:17 ID:T8d7HXi3p
なんで頭のいい理系が上に立たないの?
何か欠陥があるのかな

 

61 : 2022/08/18(木)19:00:38 ID:wbe2Yx+Y0
>>55
文系っぽい馬鹿レス発見w
コミュ障は上に立てないんやで

 

57 : 2022/08/18(木)18:59:38 ID:IgzriLnv0
理系のMBAホルダーが最強やろ

 

60 : 2022/08/18(木)19:00:15 ID:1JjWqiQc0
イッチは高卒なん?

 

62 : 2022/08/18(木)19:00:41 ID:r9OykiRQ0
将来を見据えることができないなんとなく大学に行くポンコツの集まりやから仕方ない

 

65 : 2022/08/18(木)19:01:24 ID:/UpC8brj0
文系のSE山ほどいますがな
コード書けなくても設計やプレゼン資料は書けるしな

 

67 : 2022/08/18(木)19:02:00 ID:URHf2nkIM
世襲は高卒カルト系

 

68 : 2022/08/18(木)19:02:19 ID:URHf2nkIM
世襲でゴリ押しでも私文が関の山の猿

 

70 : 2022/08/18(木)19:02:44 ID:9hqA3kkya
お囃子が見たらキレそうなスレ
いや東大やし高みの見物してるか

 

77 : 2022/08/18(木)19:05:40 ID:iCMBNEMHd
>>70
林修は数学講師やるくらいには理系コンプの時あったんやろな
テレビでも理数系信仰だぞ

 

72 : 2022/08/18(木)19:03:24 ID:I2KKHujY0
理系もいいとこ行かないとそうはならないよな

 

73 : 2022/08/18(木)19:03:31 ID:CkB+8ojF0
弁護士だのなんだのエリート文系って
数学苦手て逃げてきた人がなれる感じでもないよね

 

74 : 2022/08/18(木)19:03:32 ID:NFMMPZdA0
一部の陰謀論者の間で「原発の時、東工大卒の菅直人だったからまだあそこで被害が食い止められた」説が出てるけどマジなん?

 

75 : 2022/08/18(木)19:05:14 ID:HRQzyIPr0
>>74
あんな自称詳しいだけの素人が指揮とるくらいならガチの素人が指揮とる方が良いよ
ガチの素人は専門家を尊重するが、自称詳しい素人は専門家を邪魔するからな

 

76 : 2022/08/18(木)19:05:33 ID:OF1xX+f40
歯学部も薬学部もFランからあるぞ
まじでな

 

79 : 2022/08/18(木)19:06:07 ID:I2KKHujY0
日本は研究職とSEは勝ち組かどうか怪しいラインだよね

 

83 : 2022/08/18(木)19:09:04 ID:+618UDs2r
>>79
研究職は論博弁理士技術士とって技術顧問でまったりするための腰掛けやしな

 

82 : 2022/08/18(木)19:08:19 ID:xS4aTKVA0
医師は論文書かなくてもなれるし理系って感じじゃねえな
教科書暗記すればなれるからド文系でもなれるっしょ

 

102 : 2022/08/18(木)19:24:37 ID:7ImXiPIy0
>>82
医学部って卒論ないらしいな
薬学部は卒論書いて国試の勉強もしてるのに

 

84 : 2022/08/18(木)19:12:14 ID:OrEHHRbK0
文理選択は就職の幅で理系、進学は就職の幅で電気電子へ
全く後悔はない

 

88 : 2022/08/18(木)19:17:18 ID:+618UDs2r
>>84
電電素子制御工学勉強するとロマン広がるわね

 

スポンサーリンク
85 : 2022/08/18(木)19:12:30 ID:ZktIMGGta
理系だってほとんどは品質管理とかMRとかやろ😡

 

87 : 2022/08/18(木)19:16:47 ID:teCTm/OW0
理系いってもぼっちは留年→中退flgやぞ

 

89 : 2022/08/18(木)19:19:03 ID:8wvrS9S10
理系もピンキリだからな
千葉工や金沢工でも一応理系や

 

93 : 2022/08/18(木)19:20:26 ID:AQtC3khW0
>>89
千葉工大は馬鹿大だけど機械とかなら大手余裕なんよな
金沢江も就職率やばいくらい強いし

 

97 : 2022/08/18(木)19:22:46 ID:IqK7gzQWp
>>93
なお年収...

 

92 : 2022/08/18(木)19:20:17 ID:lV9WZPAF0
文系で年収1000万余裕で超える銀行、証券、不動産はfラン文系でも普通に内定取れるからな
総合力勝負の文系と一芸勝負の理系って感じか

 

94 : 2022/08/18(木)19:21:26 ID:4chAnwHK0
スレタイの半分が医者で草

 

95 : 2022/08/18(木)19:21:56 ID:7ImXiPIy0
研究職は9割が非正規で数年単位の任期制やけどな
ips細胞の研究員ですらそれ

 

96 : 2022/08/18(木)19:22:28 ID:fNof5Ddc0
理系といっても優秀な理系やぞ
Fラン理系は対して変わらんから学部だけで勘違いしちゃあかんぞ

 

98 : 2022/08/18(木)19:22:46 ID:7Gg/YoCB0
むしろ理系学部からSE行く奴なんなんだよ

 

100 : 2022/08/18(木)19:23:40 ID:gas6vkM/M
私文はほんま悲惨や何の価値もない
行くくらいなら手に職専門行って働いた方がええ
搾取ビジネスしてるブラックの営業でなんも生み出さん人間にしかならん

 

101 : 2022/08/18(木)19:24:34 ID:TlNjALRH0
ワイ理系院卒「工場製造員」

 

103 : 2022/08/18(木)19:24:48 ID:8wvrS9S10
文系の院はロースクール以外はゴミやろ
人生ハードモードにする選択はやめろ

 

107 : 2022/08/18(木)19:28:19 ID:6wnIADT50
>>103
がっつり統計使う計量経済学とか計量政治学系も追加で

 

104 : 2022/08/18(木)19:25:57 ID:r9OykiRQ0
芸能人でも行ける文系w

 

105 : 2022/08/18(木)19:26:08 ID:teCTm/OW0
駅弁学部卒も悲惨やぞ
そして4割くらいはこの道に進まざるを得ない
相当立ち回り上手くないとこの道にいくで

 

106 : 2022/08/18(木)19:27:15 ID:8wvrS9S10
そもそも18のクソガキに学部なんて決められるかよ
学びたいことあるやつなんて少数やろ

 

108 : 2022/08/18(木)19:28:38 ID:r9OykiRQ0
>>106
だからって脳死で文系に行くアホ

 

109 : 2022/08/18(木)19:28:43 ID:LG75Mbqt0
文系SEめっちゃおるぞ

 

110 : 2022/08/18(木)19:30:40 ID:19JzAjOya
医療系って受験科目が理系なだけで言うほど理系感ないわ

 

117 : 2022/08/18(木)19:36:27 ID:7ImXiPIy0
>>110
薬学部は化学が基礎にあるからだいぶ理系的やけどな
薬剤学とか微積も使うし

 

118 : 2022/08/18(木)19:38:06 ID:19JzAjOya
>>117
あー、確かにそうやな

 

111 : 2022/08/18(木)19:30:59 ID:Y1ZW+d84d
しぶ~んしょぼ~んw

 

112 : 2022/08/18(木)19:31:40 ID:Zdbp/h4b0
獣医師は割としょうもないぞ
ソースはワイ

 

113 : 2022/08/18(木)19:31:42 ID:gas6vkM/M
働くこと考えずに知らずに取りあえず大学行っとるからな
学生期間より働く期間の方が長いのに
Fラン私文は学生集客のために卒業時の就職率だけ意識して、3年内離職率、5、10年後年収なんか見てないからな
ですぐに人材会社の餌食になって転職繰り返すか派遣まっしぐら

 

115 : 2022/08/18(木)19:34:10 ID:UymIkCrbM
東大理系やけど周りみんなコンサル目指してるで…
就職先の格差って文理じゃなくて単に大学のランクの話やろ

 

116 : 2022/08/18(木)19:35:32 ID:UymIkCrbM
研究職とかSEとか誰が行くねん

 

引用元: 理系「研究職!SE!医師!獣医師!歯科医師!薬剤師!」文系「営業マン…」

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク