1 : 2022/08/30(火)08:02:58 ID:PPEkO2go
流石に駅弁か?

2 : 2022/08/30(火)08:04:35 ID:DGPFfiyv
当たり前だけど後者
ザコク非医に生きる価値無し
ザコク非医に生きる価値無し
3 : 2022/08/30(火)08:07:53 ID:/nde/rOp
どっちも社会に何の影響も及ばさないw
5 : 2022/08/30(火)08:16:05 ID:nb5cS8ck
駅弁工の院は本当に就職がいい
院まで行くなら圧倒的に駅弁工やな
院まで行くなら圧倒的に駅弁工やな
6 : 2022/08/30(火)08:31:23 ID:PqLqVCqd
神戸工が駅弁なんだが
7 : 2022/08/30(火)08:37:15 ID:CfqthMQK
どんぐりの背比べ
ちな早慶
ちな早慶
8 : 2022/08/30(火)08:41:52 ID:Gx5+uzAy
早慶w
9 : 2022/08/30(火)08:47:38 ID:S2T4UMc9
駅弁工は絶対にない
10 : 2022/08/30(火)08:49:35 ID:UuYWwpEK
学歴としては
後者>>>>>>>>>>前者くらいの差だけど
社会の歯車として工場で働いている駅弁卒の奴隷も一応社会にとって必要ではある
いくらでも代わりはいるけど
後者>>>>>>>>>>前者くらいの差だけど
社会の歯車として工場で働いている駅弁卒の奴隷も一応社会にとって必要ではある
いくらでも代わりはいるけど
11 : 2022/08/30(火)08:51:08 ID:RWmBKDmu
駅弁でも千葉、横国の工なら地底文学部よりはマシかもな
金岡広以下になってくると北大九大の文学部未満の人材だらけだが
金岡広以下になってくると北大九大の文学部未満の人材だらけだが
12 : 2022/08/30(火)09:01:54 ID:rF2HldUQ
教育は法経済の次に大事だろ
文と並べられるのは国際系
文と並べられるのは国際系
13 : 2022/08/30(火)09:18:20 ID:pdEaHEub
ザコクにしか行けなかった奴が院まで行って何勉強するんだよ
時間の無駄ってことに気づけ低能
時間の無駄ってことに気づけ低能
37 : unknown date unknown ID
>>13
ほんとこれ
マジで大学院の研究(笑)より一対一とか良問の風とか重要問題集やってた方がよっぽど実力つく
マジで大学院の研究(笑)より一対一とか良問の風とか重要問題集やってた方がよっぽど実力つく
14 : 2022/08/30(火)09:32:45 ID:UJUrKuQk
まぁ両方ともワタク共より役に立ってる事に間違いは無いんだけどね。
15 : 2022/08/30(火)09:38:01 ID:KjlnL9//
どっちもゴミで草
18 : 2022/08/30(火)12:26:25 ID:I/lmRcnZ
神戸のは初等教育の研究になかなか強い
19 : 2022/08/30(火)12:27:23 ID:I/lmRcnZ
でも西の教育メッカは広島よな
21 : 2022/08/30(火)17:06:57 ID:bT/XxpLJ
どっちもどっち目糞鼻糞
22 : 2022/08/30(火)18:21:22 ID:czFCLxsm
どっちも何一つ役立たないゴミクズやんけ
24 : 2022/08/30(火)18:24:45 ID:lAD9wptJ
神戸なら経済経営法、地底なら医理工、それ以外は・・・
駅弁工は論外
駅弁工は論外
30 : 2022/08/30(火)22:08:32 ID:YNqMK7Er
>>24
地底の理工??
穀潰し地底理工なら神戸横国阪公工の方がまだ貢献度高いよ
26 : 2022/08/30(火)18:28:14 ID:lAD9wptJ
と、駅弁工のガチ低学歴が
31 : 2022/08/30(火)22:25:50 ID:e5ARFrGi
共に不要
ちな早稲田社学(夜)OB
ちな早稲田社学(夜)OB
32 : 2022/08/30(火)22:32:35 ID:B8RH6PUl
>>31
と、ワタク早稲田のそれも底辺が
33 : 2022/08/30(火)22:52:27 ID:7z6/nYn2
駅弁工もゴミだが地底文教育も要らん
頭良いのは後者だけど文学部とかマジで不必要
頭良いのは後者だけど文学部とかマジで不必要
38 : 2022/09/01(木)08:44:21 ID:HPB1FK7K
名大以下のザコクって何か取り柄あんの(学費以外)
39 : 2022/09/01(木)22:29:13 ID:1Moui1Sf
>>38
阪大生乙
40 : 2022/09/02(金)17:31:05 ID:vrWuptZj
後者じゃね?駅弁工って何の役に立ってるの?
50 : 2022/09/11(日)12:31:10 ID:Bbd6Moop
かをんひろきやゆなこやもさけえかわおけおいちこかせのてわむれろけにへえさしれ
82 : 2022/09/11(日)12:31:53 ID:GC5IIcSo
のむせたやいおあきろすひとひあろるそせぬ