スポンサーリンク
1 : 2025/03/28(金)18:16:51 ID:F4tTR1B+0
才能ないと無理だし
"
スポンサーリンク

25 : 2025/03/28(金)18:55:23 ID:C1Gzp4nKd
>>1
周りの環境や運もいるだろ

 

2 : 2025/03/28(金)18:17:41 ID:Yfxvm2IE0
そんなに褒めるなよ

 

3 : 2025/03/28(金)18:18:08 ID:/FlE6oP50
ちゃんとした学歴があったら起業なんて普通考えない

 

8 : 2025/03/28(金)18:23:00 ID:U7sGzAo/0
>>3
ん?

 

4 : 2025/03/28(金)18:18:08 ID:eUip61V70
逆に言えば高学歴なのに貧乏って相当才能無いって事だよな

 

6 : 2025/03/28(金)18:22:28 ID:dVXfvmnX0
>>4
それは高学歴にかなり価値がある、高学歴はなるには特別な能力がいると仮定した場合だろ
低学歴の半数くらいは家が貧乏だからとか周りに流されて勉強しない環境だったからってだけで高学歴的素質を持った人間はたくさんいると思う

 

5 : 2025/03/28(金)18:18:14 ID:w+yxi1Cra
金持ちを騙して奪う

 

7 : 2025/03/28(金)18:22:49 ID:b9s7dopS0
宗教に潜り込んで人を紹介してもらってるらしいな

 

9 : 2025/03/28(金)18:24:20 ID:ct0rdvBpC
統計的に出てるとみたが、超高収入は学歴の相関性がない

 

12 : 2025/03/28(金)18:34:03 ID:eUip61V70
高学歴なのに貧乏って可哀そうだよな
一生懸命真面目に頑張って努力したのに・・・って事だからな

 

14 : 2025/03/28(金)18:37:51 ID:rzHvGDq80
>>12
高学歴貧乏「金に囚われてるのに貧乏な人だよ可愛そうなのは」

 

16 : 2025/03/28(金)18:42:47 ID:eUip61V70
>>14
主観的な価値観は人それぞれだけど、客観的社会的価値は年収ですよ
年収1億円の人には年収1000万年の人の10倍の価値がある

 

26 : 2025/03/28(金)18:57:00 ID:rzHvGDq80
>>16
お金に囚われてお金に苦しむ人生

 

13 : 2025/03/28(金)18:37:45 ID:sHI5GTuR0
「馬鹿ほど大学に行け」って風潮が一部に出回ってるのが不味いわ
高学歴相応の職に馬鹿が就くとメンタル潰れてそれこそ貧困一直線
学歴を手に入れたという成功体験がある分プライドも無駄に高くなるから予後も悪い

 

15 : 2025/03/28(金)18:39:24 ID:rzHvGDq80
>>13
メンタル潰れるのは人間関係がほとんど

仕事できるできないってあんまり関係ない

 

スポンサーリンク

17 : 2025/03/28(金)18:43:27 ID:uQ0cWxi10
中卒土方で独立したヤツとか結構稼いでるよな

 

18 : 2025/03/28(金)18:45:16 ID:ct0rdvBpC
だがしかし学歴は重要。ほとんど男の顔

 

19 : 2025/03/28(金)18:47:24 ID:/FlE6oP50
学歴が高い人は多いけどその中でどれほどの人が学んだ事を実践して人生を豊かにしているのだろう

 

20 : 2025/03/28(金)18:50:32 ID:b9s7dopS0
虚しいのはスレタイなのに誰からも尊敬されない人だろ
裏で何か良からぬことをしているであろうと勝手に思われてそう

 

21 : 2025/03/28(金)18:51:03 ID:S+1RPud20
力士とか中卒でも幕内行けば結構稼げるしな

 

22 : 2025/03/28(金)18:51:24 ID:eUip61V70
学歴、学歴って言うけどさ、要するに学歴って18歳の時に学校のお勉強をどれだけ一生懸命頑張って覚えたかっていうだけの話だからね
そんなもんをいつまで有難がってんだよって話

 

28 : 2025/03/28(金)18:58:20 ID:ct0rdvBpC
>>22
事実だが、幼少期にどれだけ頑張れるかは一つの指標

 

23 : 2025/03/28(金)18:51:48 ID:ozcVX6Jl0
もら

 

29 : 2025/03/28(金)19:00:34 ID:U7sGzAo/0
何かを悟って山籠りしてる東大卒

 

30 : 2025/03/28(金)19:00:43 ID:NkQQftUY0
高学歴全体と低学歴全体で比べても低学歴の方が金持ち多いなら大学受験する人も減ると思う

 

33 : 2025/03/28(金)19:05:32 ID:ilv6cKmY0
低学歴でもキツくて汚いのを我慢すれば人並みの収入を得ることはできるけどそうはなりたくないからみんな勉強がんばるのだよ

 

35 : 2025/03/28(金)19:08:21 ID:sk6PbvGI0
toto当てろ

 

38 : 2025/03/28(金)19:15:04 ID:Bm3luYkWM
底辺工業高だったけど友達にバス整備10年から整備会社始めたやついるわ
やっぱ継続が必要だと思う
高学歴は高スキルを求めて転々とするのがいんじゃないかね

 

40 : 2025/03/28(金)19:44:14 ID:9LER8qxH0
なんつうか人間性が浅いなぁとしか思わないな
あるいは高学歴への嫉妬が垣間見える

 

41 : 2025/03/28(金)19:45:48 ID:KCWdy5t40
起業は大卒が一番多いんだけどな

 

引用元: 低学歴で金持ちになるやつすごいよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク