スポンサーリンク
1 : 2023/10/09(月)19:30:56 ID:WWwkO6s90
僕にはその力がある
"
スポンサーリンク

2 : 2023/10/09(月)19:32:14 ID:9295U7jt0
とりあえずなるだろ

 

3 : 2023/10/09(月)19:33:18 ID:WWwkO6s90
>>2
阪大法学部卒のエリートならやるべきかな?

 

4 : 2023/10/09(月)19:33:17 ID:5y43+7Mx0
予備試験受かってから言えと何度も

 

6 : 2023/10/09(月)19:34:00 ID:/sg4UQes0
>>4
臭すぎ

 

10 : 2023/10/09(月)19:37:28 ID:ieNAF/fe0
いいから試験受かってから言えよ

 

12 : 2023/10/09(月)19:37:51 ID:WWwkO6s90
>>10
スレタイについてどう思う?

 

21 : 2023/10/09(月)19:43:05 ID:ieNAF/fe0
>>12
いいから試験受かってから言えよって思う

 

16 : 2023/10/09(月)19:39:32 ID:vkkCgqO90
スーパーの品出しよりはいいと思うよ

 

23 : 2023/10/09(月)19:44:39 ID:WWwkO6s90
>>16
ガチで聞いてる

 

18 : 2023/10/09(月)19:41:21 ID:Etm6bdrwr
京大法の二段格下だろ

 

28 : 2023/10/09(月)19:47:07 ID:WWwkO6s90
>>18
一段下な
日本2位と日本3位だし

 

20 : 2023/10/09(月)19:42:42 ID:0xSFis7ea
司法試験合格者数は8番目くらいだから受験のハードルと比べて弁護士になれる確率が割に合わないな

 

29 : 2023/10/09(月)19:47:33 ID:WWwkO6s90
>>20
それは言えてる

 

34 : 2023/10/09(月)19:49:38 ID:/0oUbwmy0
なる

 

35 : 2023/10/09(月)19:50:10 ID:WWwkO6s90
>>34
だよな
俺には阪大卒でその力があるからなるべきだよな

 

36 : 2023/10/09(月)19:54:45 ID:gZpeIQkP0
阪大卒ってだけで距離置くは
キモいし

 

37 : 2023/10/09(月)19:58:11 ID:WWwkO6s90
>>36
なぜ????
どの辺が?

 

39 : 2023/10/09(月)20:19:02 ID:gZpeIQkP0
なんでも良いけど商社くんなよ役立たず

 

引用元: 阪大法学部卒で弁護士なれる能力あるなら君達ならなる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク