スポンサーリンク
1 : 2023/12/03(日)01:16:20 ID:X9797neR
なめてる
"
スポンサーリンク

2 : 2023/12/03(日)01:23:53 ID:oPIyRDn6
導入はしたが枠少なくないか?
どういうチョイスになるんだろう

 

4 : 2023/12/03(日)02:07:44 ID:8Lw6LKpL
東大は民度がいいな

 

7 : 2023/12/03(日)08:23:32 ID:9oKv7dmp
麻布はあるって聞いた、有名な麻布のオセロerから。

 

8 : 2023/12/03(日)08:25:12 ID:9oKv7dmp
>>007
ちなみに評定は4.3(早稲田政経や早稲法と同じ)とかでバカ甘いらしい、早稲田政経もある。

 

9 : 2023/12/03(日)08:35:30 ID:yJ1RpAHO
慶応経済指定校推薦導入なら早稲田政経への唯一の対抗手段「慶応経済には指定校がない」が崩れるから終わりやね

 

10 : 2023/12/03(日)08:38:43 ID:yJ1RpAHO
慶応経済の早稲田政経や慶応法に勝る価値が消えた

 

13 : 2023/12/03(日)09:27:34 ID:fso/JQX4
>>10
早稲田政経とアンポンタン慶應を同じ難易度としている時点でコイツはアホだと分かるレス。

 

11 : 2023/12/03(日)09:21:16 ID:S8yxRjF3
数学なし、内部あり(小受の幼稚舎もあり)
これで指定校やらない意味が分からなかったので極めて妥当

指定校なしを褒めてたような人は多浪ででも東大行くか高卒で働くべきでは

 

14 : 2023/12/03(日)09:35:21 ID:HIo+zvQ0
>>11
履歴書上、外部の場合は一般か英語学位プログラムではあるというアドバンテージがあった

だから外部の場合、W合格で早稲田政経を蹴るのも多かったと思う
指定校導入で「指定校推薦がないから慶応経済を選ぶ」という層が消えるたろう

 

15 : 2023/12/03(日)09:39:38 ID:S8yxRjF3
>>14
マニアック過ぎるな。資格でも取ればいい

そもそも偏差値上げた方が選ばれるのでは?違うというなら早慶蹴り明治はもっといていいはず

 

17 : 2023/12/03(日)09:41:23 ID:HIo+zvQ0
>>15
定員30名削ったところで偏差値は何も変わらないだろう
むしろ指定校導入するなら早稲田政経でいいやという層が増えて優秀者減るかも

 

12 : 2023/12/03(日)09:21:38 ID:S8yxRjF3
数学必須なし、か

 

19 : 2023/12/03(日)09:46:27 ID:HDuqP20T
指定校ねぇ・・・・・
とにかく、安売りしてバカを取るな、ということに尽きるだろうね。
全国の一定レベルの高校にばら撒く早稲田と違って、慶應は首都圏にこだわって
バカ校にもばらまく傾向があるからねぇ・・・・。

慶應経済なんて、勝てないのは東大京大一橋早稲田(政経)以外にないんだから、
全国の阪大以下の地帝、筑波横国神戸志望者を強奪するのを目的にやれば
上手くいくんだから、早稲田と同様そうすべきなのだ。

 

20 : 2023/12/03(日)09:46:39 ID:HIo+zvQ0
今の慶応経済ってパッとしない感じがする
テレビに出てくる慶応卒、殆ど法学部卒
内部やAOパワーに一般が主力で内部が微妙な経済が対抗できていない

 

21 : 2023/12/03(日)09:48:00 ID:fso/JQX4
慶應経済君が人科や教育を滑り止めにしている現実。

早稲田政経、法、社学、商には受からないようだ。
だからW合格進学は早稲田40%に対して慶應60%

指定校入れて何とか現状を維持したいようだ。
学部別では早稲田65%に対して慶應35%。

 

22 : 2023/12/03(日)09:48:26 ID:HIo+zvQ0
慶応の慶応らしさは内部、AOが作っていて
慶応経済の一般受験組は早稲田政経や一橋と層が変わらない
キラキラ度が足りない

 

23 : 2023/12/03(日)09:49:01 ID:HDuqP20T
言うまでもなく、地元志向の強い名大、九大を多く出している高校が
指定校最優先だぞ、慶應経済。特に愛知県の進学校はドル箱。

 

24 : 2023/12/03(日)09:51:18 ID:aUyz9343
>>23
よくわかってる
田舎とか大阪の高校に指定校捲くのはやめた方がいい
地方でも質の良い指定校が取れそうなのは愛知県

 

35 : 2023/12/03(日)10:07:35 ID:HDuqP20T
>>24
大阪の高校は京大レベルで指定校の条件の評定4.3に入ってしまう所が上位に多いし、
そうでないところはかなりレベル自体が下がってしまう。
だから、その中間の豊中みたいな中途半端な狙い目が殆どない。

地方ねぇ・・・県のトップ校なんて賭けたら面白いと思うが、
殆どがそこどまりなんだよね。鳥取みたいに1つとて賭けるに値する高校が
ない県もあるし。その点、愛知と福岡は東大、京大が少なく、名大、九大が
多い高校が多いので、狩場として本当に優秀。

 

37 : 2023/12/03(日)10:09:32 ID:fso/JQX4
>>35
あとから入れると思うか?
どうぞ、どうぞ慶應さん
なんて虫の良い話をする高校は皆無。

 

39 : 2023/12/03(日)10:11:37 ID:HDuqP20T
>>37
もし内部優遇の話をするなら、それが行き過ぎた大学は腐って終わる、とだけ言っておく。
旧帝が蹴ってくれる今のうちに、至急是正しなければならない。

 

42 : 2023/12/03(日)10:13:50 ID:fso/JQX4
>>39
行き過ぎた大学が関西学院と上智大学
その方向へ一直線しているのが慶應義塾大学。

 

スポンサーリンク

27 : 2023/12/03(日)09:55:59 ID:HDuqP20T
基本的に、岡崎、旭丘、東海、滝以外は間違いなくいい人材が取れる。
(上記はレベルが高すぎて、逆の意味で人材保証が難しい。)

明和、刈谷、瑞陵、時習館、半田、一宮、豊田西、向陽、菊里に出せば、
間違いなく良いのが飛びつくし、100%品質保証可能。
あとは、一宮西、西春、五条、桜台、西尾あたりに賭けてみるか、だ。
こちらはちょっと品質が下がるので賭けになる。

 

28 : 2023/12/03(日)09:56:09 ID:hwXrLR9X
これで早稲田政経に対する唯一の優位性も無くなった

おわり

 

34 : 2023/12/03(日)10:07:23 ID:fso/JQX4
>>28
附属割合を増やして一般枠少なくすれば良いだけ。
アホか?
図体がデカいだけの慶應経済はオワコンなんだぞ。

早稲田でも教育学部がお荷物になってんのと同じ。
文、文構は人気がまだ、あるから良いが流石に定員を減らした。

 

38 : 2023/12/03(日)10:10:42 ID:aUyz9343
>>34
少子化が進んでいるんだから、一般枠そのままだと間違いなく質が落ちる
質を落とさずに定員を維持したいなら附属、帰国子女、留学生を強化するしかない

 

41 : 2023/12/03(日)10:13:35 ID:HDuqP20T
>>38
間違い。指定校推薦で優秀な学校からまんべんなくとるのをするのが正解。
余り変な人材や偏った構成で運営すると、大学が腐る。
繰り返すが、阪大以下の旧帝が蹴って来てくれる間が華。

 

29 : 2023/12/03(日)09:58:34 ID:S8yxRjF3
・数学必須にしろよ→早(1A)慶(未選択可)蹴って上智(2B)行こう
・推薦やめろよ→早慶蹴って明治行こう

こうならないんだよな
学歴厨はニワカばっかり
中高生しかいない結果なら健全だが

 

30 : 2023/12/03(日)10:01:54 ID:aUyz9343
>>29
上智経済経済はともかく、後者はそうはならんだろ
まあ、上智経済も経済学科だけだが
明治も推薦あるし、明治の推薦の質の方がずっとずっと低いんだから

 

33 : 2023/12/03(日)10:06:56 ID:aUyz9343
慶応もかつての早稲田のように運営が下手くそになってきたね
俺ならSFCの定員増にして経済、商、文の一般定員減らすかな

あ、でも一度都内の定員削ると元に戻せないんだっけ

 

36 : 2023/12/03(日)10:09:24 ID:HDuqP20T
早稲田の教育って教員養成の学校では日本一だし、教員養成校の東大扱いなんだけどね。
だから、権威はあるのだが、人気はないんだよね。

 

40 : 2023/12/03(日)10:12:08 ID:fso/JQX4
>>36
学芸大、埼玉大とかの方が多い。
なぜか?要は民間企業に就職出来ない『デモシカ先生』が増えたから。

早稲田教育卒で教員は私立にはいるけどほとんどが大手民間企業に就職する。

 

48 : 2023/12/03(日)10:23:44 ID:EuTWkpnI
30名指定校が入ったから慶応経済がどうということはないのだが
何故、指定校推薦を導入するに至ったのか謎

 

50 : 2023/12/03(日)10:28:34 ID:fso/JQX4
>>48
付け焼き刃の偏差値操作。
慶應経済Aは既に65.0まで落ちている。
今年、62.5まで落ちる可能性大。

 

52 : 2023/12/03(日)10:35:54 ID:EuTWkpnI
>>50
だったらもっと指定校の人数増やしたらいいと思うんだよね
30名指定校入れて一般削ったところで一般受験の倍率は大して変わらん

 

スポンサーリンク
55 : 2023/12/03(日)10:43:00 ID:EuTWkpnI
法学部がオワコンとは言わないが、法律の勉強より経済と英語を勉強した方が良い

 

56 : 2023/12/03(日)10:52:01 ID:fso/JQX4
早稲田は早稲田で東大不合格は欲しいが一橋不合格者は欲しくない。

もう共通テストは東大に合わせて五教科7科目にして、足切り実施。
2次を2時間入試にするば良い。

一橋生は国語がメタメタだしな。
一橋受験者は排除出来る。

入学者は大差無い。
一橋より良いのが取れる。

 

57 : 2023/12/03(日)10:54:37 ID:EuTWkpnI
>>56
東大不合格、一橋不合格、不合格なんだから別にどちらでも同じでしょ

欲しいのは難関私立高校卒、実家の太い層
ここらへんは就職も強いからね
政経は指定校やめたらいいのに

 

104 : 2023/12/03(日)18:58:16 ID:ZdSHASQE
>>57
欲しいとか欲しくない以前に一橋落ちるレベルじゃ早稲田政経なんてほとんど受からないから

 

105 : 2023/12/03(日)19:01:25 ID:nCqS00WS
>>104
従来はそうだったかもしれないけど、数学必須化後は一橋落ちでも入りやすくなったと思う
特に早稲田政治ね
一橋法や一橋社会にとっては良い併願先

 

59 : 2023/12/03(日)10:56:30 ID:PNFyKfKR
慶應経済は数学受験で指定校推薦もないという「気概」があったことが上位受験生に支持されていたんだが、もうこれで目先の偏差値操作の慶應法と変わらなくなるな

次は募集人数減らしで、科目数減らしか

 

60 : 2023/12/03(日)10:59:14 ID:S8yxRjF3
>>59
なんで数学なしのB方式も数割あるのにこういう発言が各所でポツポツ出るんだろうな

 

61 : 2023/12/03(日)11:00:57 ID:EuTWkpnI
>>60
それはそうなんたが、B方式でも一応は「受験を経た」というのはあった
慶応経済から指定校なしをとったら早稲田政経に勝てるところがない

 

66 : 2023/12/03(日)11:11:23 ID:fso/JQX4
入学者の質

早大経済≫早大国際政経≫早大政治≧慶應法法
≫慶應法政≫慶應経済B≫≫慶應経済A

 

67 : 2023/12/03(日)11:22:38 ID:EuTWkpnI
>>66
慶応経済A>Bだろう

 

68 : 2023/12/03(日)12:00:49 ID:UKRYq2bz
最近は3科目の慶應商と偏差値が同じだし、通信とかもあるカス学部だから今まで通りカス

 

70 : 2023/12/03(日)12:01:57 ID:UKRYq2bz
>>68
2科目なのに65だからな
元々難関じゃないしアホばかり

 

73 : 2023/12/03(日)12:07:45 ID:RUib6kMU
慶応経済のオウンゴールでますます栄える早稲田政経

 

77 : 2023/12/03(日)12:19:05 ID:fso/JQX4
良く早稲田政経蹴って慶應進学!
とか見出しで付ける手口だが、よくよく調べたら、早稲田政経でも政治学科合格者。

慶早塾でも同じ手口でプロパガンダ。

全く難易度が異なる早稲田政経でも経済と政治。

 

78 : 2023/12/03(日)12:24:31 ID:edq44ukM
A方式って2教科で65.0だから、3教科(理系数学)で62.5の
早稲田の教育や人科の理系より難易度は低いな。

 

80 : 2023/12/03(日)12:29:04 ID:fso/JQX4
>>78
そこらのW合格者進学者数で稼ぐ慶應義塾大学。

 

81 : 2023/12/03(日)12:46:20 ID:f/mltBL9
三田祭で論文発表会あったんで見てきたけど、優秀だなって思えるポスター発表した人に話聞いたわ。
その学生曰く優秀層は大体が中学からの持ち上がりだと言ってた。

 

87 : 2023/12/03(日)13:40:17 ID:edq44ukM
少子化による危機感だろうな

 

94 : 2023/12/03(日)14:27:28 ID:eOuQDOa5
指定校推薦で入学したら

ゴメン…
オレ指定校でバカだから……

という言葉を目を伏せて毎日言い続ける

そうすれば一般生や内部生も優しくしてくれるよ

 

引用元: 慶應経済が指定校導入なんだが

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク