1 : 2024/02/14(水)00:32:02 ID:YVB+BN8h0
戦コン・外銀→超激務
総合商社・広告代理店→激務&体育会系のノリきつい
キー局・マスコミ→オワコン
IT→文系だから無理
メーカー→薄給・地方配属ガチャ
総合商社・広告代理店→激務&体育会系のノリきつい
キー局・マスコミ→オワコン
IT→文系だから無理
メーカー→薄給・地方配属ガチャ
いい選択肢ない?

2 : 2024/02/14(水)00:32:39 ID:YVB+BN8h0
頼むでほんま
3 : 2024/02/14(水)00:32:51 ID:YVB+BN8h0
人生の先輩達
4 : 2024/02/14(水)00:32:56 ID:pInQ8wpB0
四年から就活してればええぞ
8 : 2024/02/14(水)00:33:43 ID:YVB+BN8h0
>>4
人生終わるわ
人生終わるわ
12 : 2024/02/14(水)00:35:40 ID:pInQ8wpB0
>>8
どうせまともな人生送らないんだから変わらんやろ
5 : 2024/02/14(水)00:33:24 ID:faEXe5jE0
IT文系からでも行けるやろ
お前ホンマに東大生か?
お前ホンマに東大生か?
10 : 2024/02/14(水)00:34:38 ID:YVB+BN8h0
>>5
外資ならAmazon以外まともに採用してないし行けても基本営業やろな
外資ならAmazon以外まともに採用してないし行けても基本営業やろな
6 : 2024/02/14(水)00:33:30 ID:NaPpGTrL0
ワイ3年やがなんもしてないで
14 : 2024/02/14(水)00:35:53 ID:YVB+BN8h0
>>6
どの辺の大学?焦ってこない?
どの辺の大学?焦ってこない?
18 : 2024/02/14(水)00:38:16 ID:NaPpGTrL0
>>14
関西の国立や
なんとかなるやろ
なんとかなるやろ
23 : 2024/02/14(水)00:40:35 ID:YVB+BN8h0
>>18
関西なら任天堂とか楽しそうやな
関西なら任天堂とか楽しそうやな
7 : 2024/02/14(水)00:33:36 ID:YJZDEci20
お前みたいなのはどこに行っても適度に適応できるけどめちゃくちゃ噛み合う場所は一つもなさそう
11 : 2024/02/14(水)00:34:42 ID:g9pNauHTd
農園
13 : 2024/02/14(水)00:35:51 ID:faEXe5jE0
東大からメガバンってどうなん?ギリ負け組くらいの評価か?
15 : 2024/02/14(水)00:36:43 ID:YVB+BN8h0
>>13
マジでギリ負け組って印象
マジでギリ負け組って印象
16 : 2024/02/14(水)00:36:55 ID:56Yo3t/y0
全部偏見だろ
20 : 2024/02/14(水)00:39:12 ID:faEXe5jE0
東大からトヨタ任天堂ソニーはどう言う評価なん?
普通に勝ち組?
普通に勝ち組?
25 : 2024/02/14(水)00:42:31 ID:YVB+BN8h0
>>20
ちょうど普通くらいやな
トップ層と比べたら年収はだいぶ低いけど社格があるからトントンって感じ
ちょうど普通くらいやな
トップ層と比べたら年収はだいぶ低いけど社格があるからトントンって感じ
21 : 2024/02/14(水)00:39:37 ID:uxKDZUF70
コンサル以外ありえんだろ
26 : 2024/02/14(水)00:43:54 ID:YVB+BN8h0
>>21
先輩とかの話聞いてると激務で精神病んでる人多いんよな
どうせ3年以内に辞めるし時給換算したらコスパ悪いし過大評価やと思ってる
先輩とかの話聞いてると激務で精神病んでる人多いんよな
どうせ3年以内に辞めるし時給換算したらコスパ悪いし過大評価やと思ってる
22 : 2024/02/14(水)00:39:56 ID:lIBh7suP0
メーカーの営業なら都心部に営業所がある場合が多いぞ
28 : 2024/02/14(水)00:45:21 ID:YVB+BN8h0
>>22
陰キャやから営業やりたくない
陰キャやから営業やりたくない
35 : 2024/02/14(水)00:49:16 ID:lIBh7suP0
>>28
社内の法務室とかは?行こうと思って行けるかしらんけど
39 : 2024/02/14(水)00:52:12 ID:YVB+BN8h0
>>35
職種別採用とかで法務部門募集してる企業ならあるにはあるな
何するところなのかもわからんし全く考えてなかった
職種別採用とかで法務部門募集してる企業ならあるにはあるな
何するところなのかもわからんし全く考えてなかった
24 : 2024/02/14(水)00:41:08 ID:PpvcQU4p0
先輩に聞けよ
27 : 2024/02/14(水)00:45:08 ID:FNGZ4c3l0
東大まで行って就活の心配かあ
30 : 2024/02/14(水)00:46:34 ID:Q/NTWZu00
地方公務員
県庁
県庁
32 : 2024/02/14(水)00:46:52 ID:56Yo3t/y0
負け組はどこ?
34 : 2024/02/14(水)00:48:54 ID:FNGZ4c3l0
俺も東大卒だけど進路なんて4年で留年してから考えたな
そんなことより大切なことたくさんあるだろ
真理とかさ
そんなことより大切なことたくさんあるだろ
真理とかさ
36 : 2024/02/14(水)00:50:01 ID:YVB+BN8h0
>>34
どこで働いてるん?
どこで働いてるん?
37 : 2024/02/14(水)00:50:09 ID:k/ITYiD70
日本銀行ってどうなん?
今は分からんが昔は東大からそこそこ入っていたように思えるけど
今は分からんが昔は東大からそこそこ入っていたように思えるけど
40 : 2024/02/14(水)00:52:45 ID:faEXe5jE0
メガバンはギリ負け組みでトヨタ任天堂ソニーでやっと普通とか東大やっぱやばいな