1 : 2024/04/08(月)18:43:59 ID:n2MYo0nr0
そこらへんの30代の10年間必死こいて働いてきまおっさんより貯金あってなんだかすまないな

2 : 2024/04/08(月)18:44:41 ID:Q+QbV3Kb0
どうも働いてきまおっさんです
3 : 2024/04/08(月)18:46:07 ID:S//7wAjad
お年玉とかしみったれたバイト代を一生懸命貯金してきたことは偉いと思うが
生活に使うお金ご飯諸々は親がお金出してるって思うと微笑ましく思う
生活に使うお金ご飯諸々は親がお金出してるって思うと微笑ましく思う
5 : 2024/04/08(月)18:47:34 ID:n2MYo0nr0
>>3
すまんが一人暮らしでなにからなにまで自立してるぞ
立派なもんだろ
お前が高校生のころ思い出してみろ
ままのお金で生活してたくせに何を偉そうに語ってるんだ
すまんが一人暮らしでなにからなにまで自立してるぞ
立派なもんだろ
お前が高校生のころ思い出してみろ
ままのお金で生活してたくせに何を偉そうに語ってるんだ
4 : 2024/04/08(月)18:47:34 ID:FrDe0lT40
遺産かなんか?
6 : 2024/04/08(月)18:48:33 ID:n2MYo0nr0
>>4
PC仕事
PC仕事
7 : 2024/04/08(月)18:49:19 ID:SEWNHJkl0
30代のおっさんは家買ったり車買ったり子育てに金使ってるでしょ
11 : 2024/04/08(月)18:51:31 ID:n2MYo0nr0
>>7
それは今の日本では珍しい方
昭和の30代(今60手前の人間)なら分からんでもないが今の30代はまじで貧乏金無し暇無し底辺の寄せ集めだぞ
昭和の30代(今60手前の人間)なら分からんでもないが今の30代はまじで貧乏金無し暇無し底辺の寄せ集めだぞ
8 : 2024/04/08(月)18:49:33 ID:cmbQRe4a0
すげー
確定申告してんの?
確定申告してんの?
13 : 2024/04/08(月)18:52:31 ID:n2MYo0nr0
>>8
税理士に任せてるぞ
今年分はもちろん済んでる
今年分はもちろん済んでる
15 : 2024/04/08(月)18:53:34 ID:cmbQRe4a0
>>13
マジかよ
年収どれくらい?
年収どれくらい?
9 : 2024/04/08(月)18:50:42 ID:n2fk4tsn0
俺も子供には税かからない程度に毎年贈与してるから成人する頃にはそこそこ貯まってる予定
渡すまで言わないけど
渡すまで言わないけど
14 : 2024/04/08(月)18:53:28 ID:n2fk4tsn0
税理士www
17 : 2024/04/08(月)18:55:24 ID:dSuMtU8h0
うらやま
もう稼いでも稼いでも
支払いばかりで貯金なんてたまらん
娘にもまだまだ金かかるしなぁ
もう稼いでも稼いでも
支払いばかりで貯金なんてたまらん
娘にもまだまだ金かかるしなぁ
20 : 2024/04/08(月)18:56:56 ID:ogIYm1Lb0
高校生だけどパソコンで稼いでて700万も貯金があります!
せいぜい本当なのは高校生ってことくらいだろうなぁ
22 : 2024/04/08(月)18:58:37 ID:n2MYo0nr0
>>20
このご時世だと小学生で手取り1000万とかいるからな
色んな稼ぎ方があるんだぞ
昭和じゃあるまいし
色んな稼ぎ方があるんだぞ
昭和じゃあるまいし
24 : 2024/04/08(月)19:00:24 ID:cmbQRe4a0
パパの意味知らないのかな
27 : 2024/04/08(月)19:04:32 ID:n2fk4tsn0
弱者男性の臭いが強くなってきました
28 : 2024/04/08(月)19:06:36 ID:cmbQRe4a0
デパートで洗濯機か……
29 : 2024/04/08(月)19:06:56 ID:dloN+7qT0
すげーな
いつから始めたの?
いつから始めたの?
引用元: 高校生だけど貯金700万あるんだが