スポンサーリンク
1 : 2024/07/19(金)07:39:15 ID:KhweaCho0
そしてvipにいるほとんどの人間よりも賢いとも思っている
"
スポンサーリンク

3 : 2024/07/19(金)07:40:19 ID:zV/YXoeFM
>>1
わかる

 

2 : 2024/07/19(金)07:40:15 ID:JGaRHkpk0
頭いいかもしれないけど賢くはないな

 

5 : 2024/07/19(金)07:40:51 ID:KhweaCho0
>>2
でたよ地頭論
大した学歴もないやつはそれしか語れないもんな

 

11 : 2024/07/19(金)07:42:21 ID:JGaRHkpk0
>>5
違う違う
お前みたいなガキを地道に働いて仕上げてくれる親こそが賢いっていいたいんだよ
実際どういう親かは知らんけど

 

18 : 2024/07/19(金)07:44:30 ID:KhweaCho0
>>11
俺の親も賢いと思うけど俺も賢いよ

 

21 : 2024/07/19(金)07:45:24 ID:JGaRHkpk0
>>18
賢い親に恥じない賢い親になってくれ

 

4 : 2024/07/19(金)07:40:35 ID:UThK8jFn0
すげー!

 

128 : 2024/07/19(金)08:45:40 ID:q47nLjMc0
>>4
をみならえ

 

6 : 2024/07/19(金)07:41:14 ID:Nfn7T3BD0
賢い人間は自分が賢いと喧伝しないものだよ

 

7 : 2024/07/19(金)07:41:31 ID:KhweaCho0
>>6
するぞ

 

8 : 2024/07/19(金)07:41:49 ID:/bMkLwAj0
で偏差値は?

 

12 : 2024/07/19(金)07:42:25 ID:KhweaCho0
>>8
73

 

32 : 2024/07/19(金)07:48:26 ID:1PBRhnHs6
>>12
私より遥かに頭よくて草

 

10 : 2024/07/19(金)07:42:13 ID:NrNymXT00
今がピーク
歳とってくると頭も衰えてくるもんだよ
そしてそんな衰えた自分と向き合いながら生きるのは辛いことなのだ

 

16 : 2024/07/19(金)07:43:26 ID:KhweaCho0
>>10
そうかもな

 

13 : 2024/07/19(金)07:42:48 ID:KQ+dpND1r
高校生が何でVIPにいるの?

 

15 : 2024/07/19(金)07:43:22 ID:KQ+dpND1r
オッサンの溜まり場で吠えてて楽しいのかな

 

24 : 2024/07/19(金)07:45:53 ID:KhweaCho0
>>15
移動中の暇つぶし

 

17 : 2024/07/19(金)07:44:07 ID:GJ5de+Kua
VIPなんか見てないで勉強しろよw

 

19 : 2024/07/19(金)07:45:15 ID:KhweaCho0
>>17
休みは毎日自習室で朝9時から夜9時まで勉強してる

 

22 : 2024/07/19(金)07:45:31 ID:bGALcz3z0
成績上位の高校生なら実際そうだとおもうよ

 

33 : 2024/07/19(金)07:48:35 ID:KhweaCho0
>>22
偏差値73は全体の上位0.5%だからな

 

37 : 2024/07/19(金)07:49:22 ID:1PBRhnHs6
>>33
東京?

 

40 : 2024/07/19(金)07:49:58 ID:KhweaCho0
>>37
言わないけど

 

46 : 2024/07/19(金)07:52:23 ID:1PBRhnHs6
>>40
そか、でも頭いいのは確かだね
筑駒と灘ぐらいじゃね?でも函館ラ・サールとかも頭いいか。結構少ないから凄いわ、
学校生活はどう?楽?

 

52 : 2024/07/19(金)07:54:46 ID:KhweaCho0
>>46
楽しくない
公立中学にいたけどその時の方がよかった

 

55 : 2024/07/19(金)07:55:25 ID:1PBRhnHs6
>>52
何で?授業ムズいとか?

 

23 : 2024/07/19(金)07:45:46 ID:E/m2/dWKd
厨二病あるある

 

25 : 2024/07/19(金)07:46:08 ID:qVkx2J6p0
それ言ったら俺だって東大王の漢字クイズとかで
あいつらが答えられない問題とか解けるし

 

29 : 2024/07/19(金)07:47:13 ID:KhweaCho0
>>25
その漢字についての知識はお前が勝ってるのかもしれないけど総合的にみろよ

 

27 : 2024/07/19(金)07:46:34 ID:YUzMBPq10
十中八九大海を知らんだけだろうけど良かったじゃん

 

31 : 2024/07/19(金)07:47:45 ID:KhweaCho0
>>27
少なくともお前よりは知ってるよ

 

スポンサーリンク

30 : 2024/07/19(金)07:47:36 ID:0BwkvQ5J0
偉いね
日本脱出の準備はしてる?

 

34 : 2024/07/19(金)07:48:36 ID:iM1eIPky0
性格は悪いな

 

36 : 2024/07/19(金)07:49:17 ID:KhweaCho0
>>34
悪い
でも恋人はいる

 

38 : 2024/07/19(金)07:49:47 ID:il5PLRVt0
性格死んでるな
まあどうでもいいか

 

42 : 2024/07/19(金)07:50:57 ID:KhweaCho0
>>38
なんでこんなに頑張ってる俺がもっと褒められないのかと考えてるし
なんで頑張ってないやつと対等に喋らないといけないのか疑問に思ってる

 

39 : 2024/07/19(金)07:49:49 ID:1PBRhnHs6
筑駒?

 

43 : 2024/07/19(金)07:51:26 ID:0BwkvQ5J0
してないのか
残念だ

 

45 : 2024/07/19(金)07:52:11 ID:JGaRHkpk0
その頭脳を多くの人間を幸せにするために使ってくれ
それが、頭いいでは終わらない賢い人間ってことだと思う
今現在お前は多くの人間を不愉快にしてる

 

49 : 2024/07/19(金)07:54:00 ID:KhweaCho0
>>45
一応人のためにいきたいから将来の夢は官僚だけど
まずは自分の幸せが第一だと思う

 

51 : 2024/07/19(金)07:54:41 ID:xuVqCCiF0
>>49
えらい

 

47 : 2024/07/19(金)07:52:33 ID:My4j7u5c0
見下してるVIPPERしか構ってもらえる相手がいないことに危機感を覚えたほうがいいぞ

 

48 : 2024/07/19(金)07:52:47 ID:xuVqCCiF0
おっさんだけど下手すると小学生に劣ると自負している

 

50 : 2024/07/19(金)07:54:25 ID:WRz+xfwb0
典型的なぼっちだな

 

56 : 2024/07/19(金)07:55:36 ID:KhweaCho0
>>50
高校上がってぼっちになった

 

53 : 2024/07/19(金)07:54:53 ID:JGaRHkpk0
人のために生きてくれる官僚はイイネ!

 

57 : 2024/07/19(金)07:56:18 ID:uo/Z6/1y0
官僚の実績は規制が基本だから官僚で活躍するなら人は不幸になってる

 

62 : 2024/07/19(金)07:57:54 ID:KhweaCho0
>>57
でも薄給はやだし世間的に立派と言われたい

 

59 : 2024/07/19(金)07:56:44 ID:YUzMBPq10
確かにお前には軽薄な世渡りとかのずる賢さみたいなのはありそうだな
でもそれだけ、雑魚乙

 

60 : 2024/07/19(金)07:56:50 ID:ibAJDKar0
オイオイそこらへんの大人って案外頭悪いんだぜ

 

61 : 2024/07/19(金)07:57:43 ID:O5F4fzhG0
賢いかどうかよりお金稼げるかどうかなのよね
高卒の工務店のおっさんの方が稼いでたりするからな

 

65 : 2024/07/19(金)07:59:22 ID:KhweaCho0
>>61
お金が全てなのか
自分の父は世間的に見てかなり高給だと思うけどうつ病になったしある程度お金が稼げたら幸福度は変わらないと思う

 

63 : 2024/07/19(金)07:58:22 ID:JGaRHkpk0
大人になって反動でぼっちをバカにするようなバカにならなければいいよ
他人の痛みを理解するいい機会

 

75 : 2024/07/19(金)08:03:16 ID:KhweaCho0
>>63
でもいじめはいじめられっ子に原因があると思う

 

66 : 2024/07/19(金)07:59:40 ID:uo/Z6/1y0
トランプ大統領とかどういう評価なんだ

 

70 : 2024/07/19(金)08:00:56 ID:KhweaCho0
>>66
しらん

 

69 : 2024/07/19(金)08:00:37 ID:Bl02gfpG0
高校上がってから世界史は全国模試いつも100点取って全国1位になってるマニアと仲良くなって、その影響で俺も世界史の偏差値75になったから頭がいい友達は作ってて損は無いぞ

 

72 : 2024/07/19(金)08:02:19 ID:KhweaCho0
>>69
お前が勉強教えてくれ

 

71 : 2024/07/19(金)08:00:59 ID:kza2nybv0
官僚になるなら財務省に入省してなんとか今の税金システム変えてくれ
マジで終わってる

 

82 : 2024/07/19(金)08:07:25 ID:KhweaCho0
>>71
もし財務省入れてもそんなことができるのは数十年後だろ

 

スポンサーリンク
74 : 2024/07/19(金)08:02:55 ID:JGaRHkpk0
残念ながら日本はもう衰退したおじいちゃんみたいな国なので
若い頃から努力して自分だけは逃げ切る立ち回りするしかないのが現実

 

76 : 2024/07/19(金)08:04:22 ID:TEqGYrJmr
でもそれをアピる場所がVIPってのがね
クソ溜まりの中で蝿の王ですって言ってるようなもんだわ

 

81 : 2024/07/19(金)08:06:33 ID:KhweaCho0
>>76
そうだよ
ぼっちだから誰も自分を認めてくれなくてここで承認欲求を満たしてる
彼女にもいい自分を作ってて心休まる場所がない

 

86 : 2024/07/19(金)08:08:40 ID:gfcYcsQid
>>81
お前も鬱病ルートじゃん

 

89 : 2024/07/19(金)08:09:25 ID:KhweaCho0
>>86
困ったな

 

79 : 2024/07/19(金)08:05:19 ID:1Xb50Pna0
ダニングクルーガー効果

 

83 : 2024/07/19(金)08:07:45 ID:PEgnuOeWd
賢さを何に活かすかだや

 

84 : 2024/07/19(金)08:07:52 ID:5oBK3o3P0
大学どこ行くの?

 

88 : 2024/07/19(金)08:09:08 ID:5oBK3o3P0
ああ、73って高校の偏差値か?

 

90 : 2024/07/19(金)08:10:34 ID:KhweaCho0
>>88
高校偏差値だと75超えるかも

 

93 : 2024/07/19(金)08:11:44 ID:5oBK3o3P0
>>90
それどこでみた偏差値?

 

91 : 2024/07/19(金)08:11:00 ID:WdNhoiGpa
その偏差値でかつ彼女持ちの人間を叩ける人はそうはいないわな

 

95 : 2024/07/19(金)08:12:24 ID:KhweaCho0
>>91
でも幸せじゃない

 

92 : 2024/07/19(金)08:11:25 ID:J0twEBG50
この前文化祭中にトイレに籠もってた子?

 

100 : 2024/07/19(金)08:16:02 ID:/uAU2Ekq0
頭よいのいいね!彼女いる?

 

102 : 2024/07/19(金)08:17:53 ID:GsEW2NA70
働けよオッサン

 

103 : 2024/07/19(金)08:19:24 ID:KhweaCho0
お前が働け

 

105 : 2024/07/19(金)08:19:44 ID:/KxlBzCy0
赤ん坊みたいなもんだよ

 

107 : 2024/07/19(金)08:20:30 ID:lDU1RZYr0
クククッ…10年後もそう言ってられるかな…?

 

109 : 2024/07/19(金)08:22:51 ID:KhweaCho0
>>107
心病んでるかも

 

111 : 2024/07/19(金)08:26:08 ID:3zVf4Rac0
俺も進学校だったけど、ほんと勉強漬けだよね
3年の夏休みは全部勉強合宿で埋められてたわ

 

113 : 2024/07/19(金)08:28:09 ID:iM1eIPky0
>>111
結果いい大学行けたの?

 

119 : 2024/07/19(金)08:32:59 ID:wGFgZDYl0
お前可愛いよな

 

121 : 2024/07/19(金)08:35:02 ID:TYFQY8060
>>119
これわかる
オモチャの素質ありそう

 

131 : 2024/07/19(金)09:12:23 ID:vl5cLW6h0
ああ、お前は賢いよ
子供を盾に喋るあたり小賢しくて偉いな
お前にはこれ以上何も言う事はない

 

132 : 2024/07/19(金)09:12:49 ID:yLuEt1HOM
無敵感は偏差値よりも子供故の感覚なんだろうな
大学、会社に行けばゆくほど優秀な人が集まるわけで敗北感まっしぐらだよな
ニートVIPパー候補生だよ

 

133 : 2024/07/19(金)09:21:47 ID:1PBRhnHs6
中学校と一貫なら灘で草

 

134 : 2024/07/19(金)09:47:17 ID:9Ks0AC1b0
あー最近よくいるよねこういうガキ
n番煎じ

 

135 : 2024/07/19(金)09:53:42 ID:fjV6lVlT0
引きこもってないで高校行けwww

 

引用元: 高校生だけど正直そこらへんの大人よりは賢いと思ってる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク