1 : 2022/05/24(火)18:33:37 ID:rGDAXSIHd
なければスーパー行ってくるけど

2 : 2022/05/24(火)18:34:28 ID:WX+y3bnr0
案外いけるもんよな
3 : 2022/05/24(火)18:34:47 ID:rGDAXSIHd
まずワイは文系やったってこと
4 : 2022/05/24(火)18:34:57 ID:WVGEyNLq0
高校ボッチに比べたらイージーやろ
7 : 2022/05/24(火)18:36:04 ID:rGDAXSIHd
>>4
高校ぼっち経験しとらんからしらん
高校ぼっち経験しとらんからしらん
5 : 2022/05/24(火)18:34:57 ID:p3wnpwUCd
サークルとか入ろうとは思わなかったん?
6 : 2022/05/24(火)18:35:42 ID:rGDAXSIHd
>>5
入ったけど怖くなって2日で辞めた当時のワイは意味わからんくらいすごいビビりやった
入ったけど怖くなって2日で辞めた当時のワイは意味わからんくらいすごいビビりやった
10 : 2022/05/24(火)18:37:23 ID:s9zfyA2r0
落胆した?
13 : 2022/05/24(火)18:38:05 ID:rGDAXSIHd
>>10
バカでカスでゴミな18のワイは鼻のキャンパスライフを想像してたからな
バカでカスでゴミな18のワイは鼻のキャンパスライフを想像してたからな
17 : 2022/05/24(火)18:38:33 ID:s9zfyA2r0
>>13
落単はした?
23 : 2022/05/24(火)18:40:29 ID:rGDAXSIHd
>>17
した 三年時に全く行ってなかったから4年で40単位とるはめになった
した 三年時に全く行ってなかったから4年で40単位とるはめになった
11 : 2022/05/24(火)18:37:27 ID:WX+y3bnr0
就活の自己PRどんな感じやった?
19 : 2022/05/24(火)18:38:56 ID:rGDAXSIHd
>>11
バイトでゴリ押し まあカスい会社しか入れん
バイトでゴリ押し まあカスい会社しか入れん
12 : 2022/05/24(火)18:37:41 ID:h48Tc9lI0
ワイの息子もボッチなんやが卒業大丈夫やろか?
14 : 2022/05/24(火)18:38:06 ID:mgqpYMsvM
職業なんや?
16 : 2022/05/24(火)18:38:26 ID:rGDAXSIHd
>>14
陰キャラ御用達のsesや
陰キャラ御用達のsesや
20 : 2022/05/24(火)18:39:11 ID:mgqpYMsvM
>>16
こんな時間に帰れるん?
つーか陰キャでも会社って入れるんやな
つーか陰キャでも会社って入れるんやな
21 : 2022/05/24(火)18:39:54 ID:rGDAXSIHd
>>20
陰キャなんか世の中クソほどいるからな入れなきゃホームレスかニートやしやるしかないんな
陰キャなんか世の中クソほどいるからな入れなきゃホームレスかニートやしやるしかないんな
22 : 2022/05/24(火)18:40:16 ID:mgqpYMsvM
>>21
これは期待やな先輩サンガツ
25 : 2022/05/24(火)18:41:42 ID:rGDAXSIHd
>>22
期待なんかもつな陰キャラなんざクソなお局にいびられたり色々あるで
期待なんかもつな陰キャラなんざクソなお局にいびられたり色々あるで
15 : 2022/05/24(火)18:38:21 ID:nCd17Ci0d
ワイは最初に入った大学でそんな感じになったから2ヶ月でやめて別のとこに入り直したら友達けっこう出来たで
18 : 2022/05/24(火)18:38:54 ID:25J0UvCoa
無いから…
24 : 2022/05/24(火)18:41:34 ID:oPgRcuR60
ワイガチでぼっちになりそうなんだが文系ならやっていけるか?
26 : 2022/05/24(火)18:42:16 ID:rGDAXSIHd
>>24
就活は超優秀じゃないとブラック確定やけど就職すること自体はいけるやろな
就活は超優秀じゃないとブラック確定やけど就職すること自体はいけるやろな
29 : 2022/05/24(火)18:43:45 ID:oPgRcuR60
>>26
友達おらんかったらブラックになんの?
32 : 2022/05/24(火)18:45:29 ID:rGDAXSIHd
>>29
直接的な理由やないがサークルもゼミもバイトもろくにやってないぼっちの人間はろくなエントリーシート作れんからな加えてコミュ力もないで無理やろ
直接的な理由やないがサークルもゼミもバイトもろくにやってないぼっちの人間はろくなエントリーシート作れんからな加えてコミュ力もないで無理やろ
27 : 2022/05/24(火)18:43:10 ID:rGDAXSIHd
今は大学も対面なかったりでぼっち多かったりすんのかな?
28 : 2022/05/24(火)18:43:28 ID:Bm63fBSsp
文系とか理系でも実験ない数学科とかやとぼっちでも卒業できたりするんか?
30 : 2022/05/24(火)18:44:26 ID:rGDAXSIHd
>>28
理系はしらん 文系はいける
理系はしらん 文系はいける
33 : 2022/05/24(火)18:45:37 ID:sCh1iVi6M
就活の「周りからどんな人と言われますか」の質問がキツいわ
とりあえずそれっぽいこと言ってるけど絶対にボッチャと見抜かれてるやろな
とりあえずそれっぽいこと言ってるけど絶対にボッチャと見抜かれてるやろな
35 : 2022/05/24(火)18:46:15 ID:Bm63fBSsp
>>33
あなたらしい写真が1番詰む
34 : 2022/05/24(火)18:45:45 ID:TOpT5+qWa
年収は?
37 : 2022/05/24(火)18:46:27 ID:rGDAXSIHd
>>34
300
300
40 : 2022/05/24(火)18:47:32 ID:5oGWiHNqa
ワイも通信で1人もできんまま卒業したわ
43 : 2022/05/24(火)18:48:48 ID:TCoiuVpvr
ワイやん
4年だけど今更できることもないだろうし
4年だけど今更できることもないだろうし
45 : 2022/05/24(火)18:50:11 ID:5oGWiHNqa
会話ってしてないとガチでしゃべれんからきついわな
ちょっとだけあるディスカッションの講義とか吐きそうになりながらやってたわ
ちょっとだけあるディスカッションの講義とか吐きそうになりながらやってたわ
47 : 2022/05/24(火)18:50:47 ID:s9zfyA2r0
友達作らんかったこと後悔してる?それか能力的に完全に諦めてる?
51 : 2022/05/24(火)18:51:58 ID:rGDAXSIHd
>>47
諦めというか当時の自分は本当に馬鹿すぎるというかそりゃ無理やろって感じやからある意味後悔はしてない
諦めというか当時の自分は本当に馬鹿すぎるというかそりゃ無理やろって感じやからある意味後悔はしてない
48 : 2022/05/24(火)18:50:49 ID:rGDAXSIHd
まあワイは俗に言う負け組ってやつや
49 : 2022/05/24(火)18:51:06 ID:WX+y3bnr0
ワイぼっち3年でサークルバイトやったことないんやけど就活詰んだか?
52 : 2022/05/24(火)18:51:59 ID:sCh1iVi6M
>>49
機電とかならいける
50 : 2022/05/24(火)18:51:31 ID:sCh1iVi6M
コミュ障はどこに就職すればええんや
54 : 2022/05/24(火)18:53:08 ID:rGDAXSIHd
>>50
ワイでも普通にお客さんと話したりしてるし大丈夫
まず最低限取り繕ってなんとか適当な会社に滑り込む
ワイでも普通にお客さんと話したりしてるし大丈夫
まず最低限取り繕ってなんとか適当な会社に滑り込む