スポンサーリンク
1 : 2025/08/27(水)08:08:47 ID:ByH9VH22
大阪公立大学
"
スポンサーリンク

2 : 2025/08/27(水)08:09:01 ID:ByH9VH22
慶應義塾大学

 

4 : 2025/08/27(水)08:09:29 ID:ByH9VH22
国公立は神

 

7 : 2025/08/27(水)08:13:06 ID:FWRQFwQA
2科目の軽量未熟と比べられる国公立が可哀想

 

8 : 2025/08/27(水)08:13:32 ID:FWRQFwQA
大阪公立がはるか上

 

9 : 2025/08/27(水)08:15:33 ID:RhBM/b4I
>>8
慶應は看板の経済くらいなら大阪公立大とイーブンだと思う
他学部では大阪公立大より下

 

10 : 2025/08/27(水)08:16:23 ID:FWRQFwQA
>>9
経済でも大阪公立大学より下

 

11 : 2025/08/27(水)08:17:25 ID:RhBM/b4I
>>10
とは限らないよ

 

12 : 2025/08/27(水)08:17:52 ID:FWRQFwQA
>>11
いや、下

 

13 : 2025/08/27(水)08:19:36 ID:CeksPwoZ
早稲田に勝ったら次は慶應か

 

37 : 2025/08/27(水)18:45:04 ID:7soPMc/M
>>13
に→が

 

14 : 2025/08/27(水)08:20:04 ID:n8cPZA+y
慶應は私立の中でもランクが下がったからなぁ

 

15 : 2025/08/27(水)08:20:51 ID:FWRQFwQA
>>14
それな

 

16 : 2025/08/27(水)08:32:57 ID:7gKOoA+v
大阪公立大学>慶應大学

 

17 : 2025/08/27(水)08:34:41 ID:7gEUsqVl
2科目

 

18 : 2025/08/27(水)08:39:18 ID:UO1SEDDX
慶應は看板経済ですら小論文廃止してさらに軽量にする予定
商学部文学部は偏差値低い
法学部は偏差値も低いが推薦7割だから論外
湘南藤沢は1科目
とりあえず文系はダメ

 

19 : 2025/08/27(水)08:40:13 ID:UO1SEDDX
慶應はマーチと変わらない

 

20 : 2025/08/27(水)08:44:19 ID:FFutpTS6
慶應と青学が同レベル

 

21 : 2025/08/27(水)08:48:21 ID:WTU5QFpZ
印象操作ばかりの胡散臭い大学より圧倒的に大阪公立大が良いわ

 

22 : 2025/08/27(水)08:56:37 ID:EA2rJU0j
慶應医 > 大阪公立医
慶應経済 > 大阪公立経済

慶應商 = 大阪公立商
慶應文 = 大阪公立文

慶應理工 < 大阪公立理・工
慶應看護 < 大阪公立看護

 

25 : 2025/08/27(水)09:27:11 ID:VRkiNuZq
大阪

 

30 : 2025/08/27(水)10:44:23 ID:xnqgIEm2
軽量入試

 

31 : 2025/08/27(水)10:56:47 ID:AiSFGKKh
2科目で偏差値操作しても偏差値65の慶應がどうした?

 

32 : 2025/08/27(水)11:07:35 ID:p9OErbh6
低脳未熟

 

スポンサーリンク

33 : 2025/08/27(水)11:23:31 ID:2WPccLS9
難易度なら普通にハムじゃない?
理系は慶応だろうけど

 

34 : 2025/08/27(水)11:26:48 ID:R8W1gsIZ
またお前か

 

38 : 2025/08/27(水)18:50:39 ID:XeL43+vT
学費無料だからな
これはめちゃくちゃでかい

 

39 : 2025/08/27(水)20:14:47 ID:moRqayU3
軽量未熟と比べんな

 

40 : 2025/08/27(水)20:21:51 ID:HTY6xn50
w

 

41 : 2025/08/27(水)20:56:21 ID:j0pMs5zP
平均年収ってどうやって出してるの?
年収聞かれたことないんだけど

 

43 : 2025/08/28(木)07:19:19 ID:pZMgXHrJ
理系は大阪公立大

 

50 : 2025/08/28(木)09:20:37 ID:et8AL63i
慶應は下

 

51 : 2025/08/28(木)17:09:16 ID:dTEKcDkP
大阪公立って比較対象は慶應よりかなり格下の同志社ですよ
無理くりすなよカッペ乞食www

 

53 : 2025/08/29(金)06:46:49 ID:zVeiHokk
慶應>京大>>>>ハム

 

56 : 2025/08/30(土)04:29:13 ID:sV/n+zq6
早稲田に勝てないからって今度は格下の慶應と勝負か…

 

61 : 2025/08/30(土)08:44:38 ID:7uY6X9Fk
W合格は裏とってるよ

 

62 : 2025/08/30(土)08:50:51 ID:fSoqe3LF
どうやって取っとるんや、
全ての国立私立大学の合格証のコピーまで提出させてるのか?
そんなことした予備校は一校も無かったが

 

63 : 2025/08/30(土)08:53:15 ID:7uY6X9Fk
東進に確認してみな。
裏とってるよ

 

64 : 2025/08/30(土)08:56:06 ID:fSoqe3LF
どうやって取ってるんや?合格証のコピーか?
河合もベネッセも駿台も東進も提出してないし、要求されたことも無かったし、現実的に困難だろう

 

65 : 2025/08/30(土)08:58:37 ID:fSoqe3LF
まあ、ダブル合格など、色々な予備校が出していたわけで、
そのすべてが確実な裏を取っているとは考え難い、
自己申告依存のダブル合格も多数あるのだろう

 

68 : 2025/08/30(土)09:05:52 ID:7uY6X9Fk
そんなに疑問なら直接東進に確認してみな。

ここでグダグダ言わないでさ。

 

69 : 2025/08/30(土)10:37:31 ID:oDlr1F+k
まあまた来年も年収統計が出るだろうから、答え合わせは推移を見てからw
生成AIによる私文的能力の陳腐化は不可逆(年収下落圧力)だと思うけど、さてさてどうなるかw

 

71 : 2025/08/30(土)11:16:34 ID:ty2oOa0c
大阪公立って著名政財界文化人て誰かおるの
確かロダンのじゃないほうが大阪公立だったくらいしか思い浮かばない

 

引用元: 大阪公立大学vs慶應義塾大学

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク